X



トップページ昔のPC
1002コメント226KB
PC-8801mkII SR以降 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナイコンさん (ワッチョイ 9351-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:41:43.13ID:R6xVaT1o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

前スレ
PC-8801mkII SR以降 Part32
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1698545004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203ナイコンさん (ワッチョイ 02ed-G69k)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:08:56.77ID:jaOpcBo80
Windowsでも旧作ゲーム専用に構成固定したマシンが欲しくなる
ゲームでのDirectX等の描画に支障が無ければ98SEとXPと7を用意してディスクイメージごとバックアップするのが理想に近いかもだが
0208ナイコンさん (ワッチョイ 02ed-G69k)
垢版 |
2024/03/14(木) 19:12:13.05ID:jaOpcBo80
VMwareはBroadcomによる買収以降の営業戦略がことごとく既存パートナーの反発食ってて将来が不安
個人的にはWorkstationがサブスクにならぬことを祈るのみ
0209ナイコンさん (ワッチョイ 02ed-G69k)
垢版 |
2024/03/14(木) 19:14:46.98ID:jaOpcBo80
OSのバージョンの付番方法が95系とNT系で別だったせいでシステム変数の値を拾うアプリ側で誤判定起こしてるんだっけ
0210ナイコンさん (ワッチョイ f23f-nXNn)
垢版 |
2024/03/15(金) 03:56:25.90ID:c3r5lMZW0
>>198
優れた技術を名前違うだけの勘違いゴミがどんどん捨てた
0211ナイコンさん (ワッチョイ f23f-nXNn)
垢版 |
2024/03/15(金) 03:56:57.70ID:c3r5lMZW0
VMware使えることがそんなに誇らしいのか?無料版か?
0212ナイコンさん (ワッチョイ f23f-nXNn)
垢版 |
2024/03/15(金) 03:58:00.68ID:c3r5lMZW0

0213ナイコンさん (ワッチョイ f23f-nXNn)
垢版 |
2024/03/15(金) 03:58:48.00ID:c3r5lMZW0
>>200
キチガイこどおばクサイんだキチガイ オマエ一人がゴミのバカだ
0214ナイコンさん (ワッチョイ f23f-nXNn)
垢版 |
2024/03/15(金) 03:59:07.01ID:c3r5lMZW0
無知無能を通り越している
0216ナイコンさん (ワッチョイ f2df-nXNn)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:22:59.54ID:c3r5lMZW0
>>215
ボケ老人のババアうるさいと思われているぞ
生まれつきのボケ
0217ナイコンさん (ワッチョイ f2df-nXNn)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:23:32.10ID:c3r5lMZW0
>>215
オマエバカすぎて親から捨てられたんだろ?キチガイ
0218ナイコンさん (ワッチョイ e530-co0O)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:32:38.34ID:W55WSh6W0
>>208
反発食らっても逃げられない客から吸い尽くしてポイってのがBroadcomのやり方だから
サブスクかどうかは知らんが値上げは不可避
0219ナイコンさん (ワッチョイ 6e2c-liPI)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:23:57.64ID:voyYSSf/0
ポイされた後の残滓は、まぁまぁ同情を誘うレベルの無残さ
飼い殺し状態で看板だけ残ってるサービスや製品も、無惨様な状態
AVAGOのマネーゲーム体質ほんとコワイ
0220ナイコンさん (ワッチョイ 73ec-9/0b)
垢版 |
2024/03/17(日) 06:25:52.57ID:ynj91YIz0
お局の集会場か 臭いわけだ
0222ナイコンさん (ワッチョイ 734a-9/0b)
垢版 |
2024/03/18(月) 13:06:10.59ID:5q8eyrn90
ゴミムシかオマエ
0226ナイコンさん (ワッチョイ 734a-9/0b)
垢版 |
2024/03/19(火) 01:37:58.14ID:aNL+aKIj0
その鼻糞に言ってやれ 地獄に堕ちろと
ニュースと称してエゴを貼ってるのはいつもそいつ一人だ そのニセ人間
0238ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-YFt3)
垢版 |
2024/03/27(水) 23:51:45.88ID:8DvS2d570
>>237
自作サウンドドライバ、マウスドライバ、ディスクアクセスルーチン、漢字描画、ライン引き、タイルペイントライブラリが火を吹くときがきたか?!
恥ずかしいけど全部ソース公開してあげたい。RS232Cドライバもあったかな。
0242ナイコンさん (ワッチョイ 82f7-y+j0)
垢版 |
2024/03/28(木) 09:50:01.21ID:xl1qwNrp0
その単語恥ずかしいな ↑
まともな大人だったら使えない
ゾウゴビョウ
0243ナイコンさん (ワッチョイ 82f7-y+j0)
垢版 |
2024/03/28(木) 09:50:21.39ID:xl1qwNrp0
口からゲロ息吐いてる感じだ
0244ナイコンさん (ワッチョイ 81bd-YVAu)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:08:18.02ID:2mUyG9240
ミニ来たところでさ、添付ソフトは極力少なくて
D88,T88,CMTファイルはそのまま動きませんってするんだろ
結局面倒くさくて飾りになるんだよな
0257ナイコンさん (ワッチョイ 12ed-F4SP)
垢版 |
2024/03/29(金) 18:49:33.31ID:GH5i93jq0
FHがドライブ台数でモデル変えてた88最後の機種
さすがに黒はmodel30だけで(B)が黒の証
次のFAでやっとCMT全廃だが黒モデルは続かなかったんだよな
あと割と最近のヤフオクでFHmodel10らしき本体が80S31と出品されてて相場履歴からまだ見られる
わざわざ蓋自作してmodel10にする理由も無いと思うが妙に蓋が綺麗だった
0261ナイコンさん (ワッチョイ 65bb-Juro)
垢版 |
2024/03/30(土) 09:44:17.78ID:nEQRzoTI0
材質の微妙な違いで黄ばみ具合って全然違うよね
例えば88mk2のドライブとドライブの間の部分、ここだけ全然黄ばまない
0269ナイコンさん (ワッチョイ 1253-+S1W)
垢版 |
2024/03/30(土) 14:35:14.09ID:kc6rv41P0
そういえばスーパーファミコンのカセットは表と裏で黄ばみ方に差があったな
裏面だけやたら黄ばむ
おそらく裏と表で作ってる工場と素材が違ったんだろうが、値段に差があるとはおもえないから価格の問題ではなさそう
0270ナイコンさん (ワッチョイ 43ca-ZUx8)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:11:53.97ID:5IfXmdSM0
持ってない奴等の意見だなそれ
持ってたら気づかないぜ
0271ナイコンさん (ワッチョイ 43ca-ZUx8)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:12:49.39ID:5IfXmdSM0
エアプニワカがあら捜ししている最中だな やめろと言っているのに
0276ナイコンさん (スップ Sd43-mUPO)
垢版 |
2024/04/01(月) 17:53:42.39ID:A1JpKltHd
μPD3301を復刻するだけで1億、μPD416にも1億、μPD2332(だっけ?)に1億、その他に1億で、3000台売れるとしてそれだけで1台の原価が十万越えるな。

FDDの復刻にもそれぐらいかかるし。

1セット定価50万でも赤字だろうね。
0279ナイコンさん (ワッチョイ 5d4d-uG38)
垢版 |
2024/04/01(月) 22:11:09.11ID:qqiKJM/j0
PC-8001ミニの時もそうだったけど
PC-88シリーズを復刻するには例え中身がエミュレーターだとしても
再現精度を高める為には
「Microsoftから許諾を得る」という
比較的高めのハードルをクリアする必要があるから
公式または(8001ミニの時のHALのように)それに近い所からなら
実現可能性も上がる88ミニを期待してしまうよ
0280ナイコンさん (ワッチョイ 25d2-kbdv)
垢版 |
2024/04/01(月) 22:21:55.97ID:qGTJ0ncu0
むしろあれはHALだったからああなってしまったんでは、古い人と物にとらわれすぎた
88SRの肝はやはり人気ゲームの取得だろうけど、EGGがある今ではその効果も薄れてしまうかな
0282ナイコンさん (ワッチョイ 4bff-Ql5h)
垢版 |
2024/04/02(火) 08:51:47.30ID:K8aWKgOM0
たしかにEGGでドラゴンNスピリットまで動くからな
N-BASICと一部マシン語で動くものでも商品化されてるのだからFHのブラックデザインで出してもそこまで売れる気はしないな。
0284ナイコンさん (ワッチョイ b244-L5mE)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:44:17.46ID:d/vq+aK40

0285ナイコンさん (ワッチョイ b244-L5mE)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:44:43.49ID:d/vq+aK40

0286ナイコンさん (ワッチョイ b244-L5mE)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:45:23.16ID:d/vq+aK40

0288ナイコンさん (ワッチョイ 62ed-G7zk)
垢版 |
2024/04/11(木) 19:30:30.25ID:xW/ZE/zB0
IDOS88はOh!PCのリスト打ち込んだが立ち上がってそこから何かするでもなく終わり
まあSRをゲーム専用機にしていた自分には過ぎたものだったよ
400ライン専用で200ラインのカラー対応モーターでもあればだが(確か)MS-DOS形式ディスク扱える以外何かあったっけ?
0289ナイコンさん (ワッチョイ b244-L5mE)
垢版 |
2024/04/12(金) 01:13:06.61ID:jO8ZbUaM0
だっけ係
0290ナイコンさん (ワッチョイ b244-L5mE)
垢版 |
2024/04/12(金) 01:13:28.71ID:jO8ZbUaM0
なんでそんなに説明するんだ?
0291ナイコンさん (ワッチョイ b244-L5mE)
垢版 |
2024/04/12(金) 01:16:00.99ID:jO8ZbUaM0
わざとらしい説明口調だと気づけ無いんだろ 死ぬまで ザマミロだなw
0293ナイコンさん (ワッチョイ b289-L5mE)
垢版 |
2024/04/12(金) 12:27:53.89ID:jO8ZbUaM0
だな
キカイのキチガイにならないようにしような
0295ナイコンさん (ワッチョイ 7fd5-rrtm)
垢版 |
2024/04/14(日) 16:34:59.15ID:C+GOyaxr0
IDOS使った事ある人いるんだ
DOSコマンドを覚えるのに使った以外何かソフト動かしてたんだよね
当時は色々工夫してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況