>>20
そう言えばあった様な…
Windowsが挿入されたカードを勝手に自分用に書き換えるのにはどうやって対処してるんだろう?

>I/OデータのSRAMは実際にトラブルがあったみたいですね。
私は発生当時には知らなかったんですが後にとしきさんのサイトで知りました。
表参道のお店では「これがオススメ」って言われたんだけどなぁ…

>うちにあるのはほとんど富士通のものばかりなので。
富士通のだと電池が2325になってません?

>オークションとかでFMRの中古を手に入れるとおまけで付いてたりとかがあったな。
それはお得ですね(^^)

>FMR-50NLが復旧してもシステムカード作れますよ。
最近気づいた事が一つ。

http://www1.interq.or.jp/t-takeda/

こちらで指摘されてる「システム読み込み中に異常が発生しました」のメッセージは私の50NLにも出てるんですよね。
んで、これがSCSI周りの問題なら、私のマシンはSCSI、つまりHDD周りに異常があるんじゃないかと…
復旧してもFD運用専用になるのかなぁ?