X



ひきこもり情報が自然と集まり雑談するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 05:44:54.57ID:ERsO9S+Q0
https://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/hikikomori/handbook/ua_mkj_pdf.html

内閣府のHPで掲載されている「ひきこもり支援者読本」の一覧ページ
ひきこもり支援者にとって基本的なひきこもりのことを知ることができる
内閣のエリートたちが超真面目に俺たちひきこもりのことを理解し、どうすればいいのかを考えている

ひきこもりの俺たちがこれを読むことで、ひきこもり支援にどのようなものがあるのかを知れる
支援を求めている・どうしたらいいのかわからない そういうヒキはこれを見るのもいいんじゃないか?

どうせ時間はあるんだろう?
0002(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 05:48:14.98ID:ERsO9S+Q0
いつか親が死んだら死体をどうにかしないといけない
そのままにしてると遺体遺棄で刑務所だ
その時のために備える必要がある

それに金の問題もある
生活保護を自力で受給できるくらいの知識と体力を備えたいものだ

>>1
の目次
第1章 ひきこもりの心理状態への理解と対応
第2章 ひきこもりと発達障害
第3章 ひきこもり当事者への就労支援
第4章 長期化するひきこもりへの支援〜精神保健からのアプローチ〜
第5章 親が高齢化、死亡した場合のための備え(生活維持のための自助)
第6章 親の高齢期及び親亡き後の生活維持のための相談支援と社会制度
0003(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 05:49:40.19ID:ERsO9S+Q0
https://workneet.com/category/experience-note/
割と親しみやすい感じでニートの社会復帰の情報が書かれている

体験談やメンタルの問題など
そこまで深く切り込んではいないので浅い記事が多いと感じるかもしれないが読みやすい
0004(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 05:51:48.28ID:ERsO9S+Q0
https://amaterasuinc.co.jp/
ひきこもり支援をしている会社のHP
なんとこの会社のオーナーはアイドル活動をしているそうだ
ひきこもり経験がありいじめなど辛い境遇の中、アイドル活動をして立ち直った女性だ

そのつらさを理解しているからこそ、自分がひきこもりを照らす太陽になりたい
そんな思いからアマテラスという社名にしたそうだ
0005(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 05:55:10.16ID:ERsO9S+Q0
>>4
なんとeスポーツ事業を持っており、大会出場実績もあるし賞金も獲得したことがあるらしい
ゲーマーのお前らにぴったりだな

そのほかアイドル事業もある
緋鬼籠帝國(ひきこもていこく)という名で活動をしている
おい…ヒキのお前らが推さなくて誰が推すんだ
ツイッター
https://twitter.com/hkcm_official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:00:12.51ID:ERsO9S+Q0
https://kokotomohouse.com/59082/
【絶望注意】引きこもり・ニートの最後を描いたコピペ、ブログまとめ
やや生々しいヒキニートの末路だ
これを見て働こう!とはならんだろうが、家族の支援がなくなった時、どう振舞うかを考えておくのは必要かもな

或いは、家族とコミュニケーションをとり、家族の金銭的に心情的にヒキニートを続けられるのか?というのを探るための対話をするのもいいだろう
なんだかんだ言って食わせてもらってる親だ
仲良くしておくにこしたことはない
0007(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:03:58.54ID:ERsO9S+Q0
https://spicomi.net/media/articles/1020
ニートになる人の原因8つと特徴・復帰対策4つ!親や家庭が原因?

いかにもアフィっぽいタイトルの記事だ
そして、いかにもバリバリ活動している社会人が書いたって感じの記事だ

奴らなりに、おれたちヒキニートを分析したり理解したことをまとめている
こういうすごくまっとうで立派に育った人間に、正論でパンチされるの結構効くものがあるな
0008(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:07:03.54ID:ERsO9S+Q0
http://www.filmnotebook.com/torauma.html
ひきこもりニートの始まりはトラウマからなのか?
個人ブログのとある記事

自身の体験から、ヒキニートの起源がトラウマにあるのでは?と分析している
内容は淡白で味気がないかもしれない
しかし、おれたちヒキニートは気づかない間に学校などでトラウマを有していたのかもしれない…
己を振り返るきっかけになるのではなかろうか?
0009(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:12:18.14ID:ERsO9S+Q0
https://starting-over.work/sad-first-step/
対人恐怖に悩む引きこもりやニートがまず取り組むべきこと3つ

10年以上ひきこもり現在はブロガーの筆者が書いた記事だ
元ひきこもりとは思えないくらいエネルギッシュで熱量を感じる

記事の中で彼は「居場所をつくる」ことを勧めている
ゆる〜く人間関係を作り安心できる場所を作るのがメンタルに効くのだそうだ

しかし、こちとら歴戦のヒキニート。そんな簡単に行くはずはない
そこでhttps://starting-over.work/make-friends/
にて作り方を紹介している

まぁうまくいくかもしれないしいかないかもしれない
トラウマとか対人恐怖を抱えているヒキニート
長期のひきこもりで変化が怖いヒキニート

いろいろみんな事情はあるのだ
0010(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:17:32.39ID:ERsO9S+Q0
https://twitter.com/chakichakiike
「KHJ全国ひきこも家族会連合会」というひきこもり支援団体の中の人のツイッターだ
この組織は全国的に支援を展開してる唯一の組織らしい
割とひきこもりに寄り添う立場をとっており厳しい意見などはない
ひきこもりに厳しくするとさらに外に出ないということをよく理解している団体だ

https://www.khj-h.com/meeting/families-meeting-list/
おまえらのちかくにも拠点があるだろう
全国都道府県に拠点があるようだ

勇気をもって連絡すれば何か変わるかもしれない
なかにはお前らと同じようなヒキニートとの出会いがあるかもしれない
そこで恋に発展して…かつての青春を取り戻せるのかも…知れない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:18:17.55ID:ERsO9S+Q0
ツイッターで「ひきこもり」「ニート」でアカウント検索すると案外こういうのが出てくる
俺らが思ったよりひきこもりを支援する団体は多いらしい
0012(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:22:00.78ID:ERsO9S+Q0
https://www.newstart-jimu.com/
認定NPO法人ニュースタート

ひきこもり支援団体の一つだ
なんと注目すべきは「レンタルお姉さん」
驚くべきことに女性がわが部屋に訪問してくるというのだ…
そこから恋に発展していく…のかもしれない

想像すると悶々とするが、まぁ、実際はオバサンみたいな人が来るのかもしれない…
それに来られても困るしな…
それでも一筋の希望を祈るヒキニートよ、勇気を出してコンタクトをとるのも一つの手かもしれない
0013(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:24:19.69ID:ERsO9S+Q0
>>12
勿論タダではない…
レンタルお姉さんの為にバイト戦士へジョブチェンジするのもいいだろう

或いは、家族を説得するのだ
「レンタルお姉さんを呼びたいから金をくれ」

そんなことを言ったらヒビだらけの家族関係がついに破綻するかもしれないが、物は試しだ
0014(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:29:58.97ID:ERsO9S+Q0
>>1
では内閣府のHPを紹介したが
今度は厚生労働省だ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/hikikomori/index.html
ひきこもり支援推進事業

ひきこもり支援推進事業の一覧を紹介するページだ
その中でも「ひきこもりVOICE STATION」は注目だろう

前世代で100万人ともいわれるヒキニートを救うため?若者にも親しみやすいHPを作ってくれた
https://hikikomori-voice-station.mhlw.go.jp/support/
全国の相談窓口の一覧だ
社会的接点のないヒキニートを救うために、情報をまとめたポータルサイトを作ってくれたのだろう

そこまでヒキニートを気にかけてくれるなら…少しくらいは見てやってもいいか…という気にもなってくるってもんだ

べ、別に外に出てはたらくわけじゃないんだからねっ!!///
0015(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:36:13.31ID:ERsO9S+Q0
とりあえずこれくらいだ

ヒキニートにもいろいろあるだろう
親が金持ちで人生余裕のヤツ
かと思えば親を殺したいくらい憎んでるヤツ
トラウマや対人恐怖を抱えて外に出られない奴
親とのコミュニケーションができなくて、本当に孤独なヤツ

こういう情報サイトなんて腐るほど読んだし結局無駄だって思う奴もいるかもしれない

でも例えば、少なくとも全く話さない親との関係を改善するきっかけになったり
どうしてじぶんがヒキニートになったのかを冷静に振り返るきっかけになるのかもしれない

この孤独で絶望的で変化のない真っ暗の部屋で過ごすことに飽きたなら、なにかアクションを起こして変化を起こすのもアリなんじゃないか?

いずれ親も死ぬ、その時死体はどうする? 葬式なんてできるのか?連絡できる親族は?放置してたら死体遺棄で刑務所だ
そのあとの生活は? 親の資産はどれくらいだ? 俺が暮らしていけるくらいはあるのか?
あるいは生活保護はどうやったら受給できるんだ?

ヒキニートを続ける決意をしたお前らでもここら辺は現実の問題として襲ってくるわけだ
将来の不安と、起こりうるトラブルを解決するために、ここで上げた情報に意味があればと思う
0016(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:39:49.74ID:ERsO9S+Q0
さいごに俺の動画だ
https://www.youtube.com/channel/UCo-W1AJ7ePTzadA3Ojoe5HA
ひきこもりニートがなぜひきこもりニートになるのかひきこもりニートが考えるスライドショー

俺のヒキニートの実体験とか思う所をスライドショーにした
仕事をしだしたのに一週間でダメになった俺だwww
俺にもいろいろあったんだが、そういう色々を語っている
興味があるヤツは見てくれ
言いたいことを全部言ったら一時間の超大作になってしまった、全部は見れないと思うが目次から興味のある所だけでも見てくれ

一応簡単な目次だ
このスライドショーの目的
ひきこもりのトラウマ
ひきこもりの性格
ひきこもりの環境と生活
ひきこもりの自己理解の意義
ひきこもりへの理解と信頼関係
社会的なひきこもり問題の解決
終わりに

興味を持ってくれたらうれしい
0017(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 08:04:59.84ID:nQBOtHEt0
引きこもって何年も考え続けて自身の心理状態、将来どうなるかなんてのは理解しているつもりだが、行動を起こす気力が一切ないから何らかの強制力がないと一生このままだろうな。
もし今突然放り出されたとしてどう転ぶのか自分ですらわからない。
0018(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:17:55.96ID:QxUItvbO0
早く死にたい
生まれてこなければよかった
0019(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:03:12.39ID:ERsO9S+Q0
>>10
だが追記
なんとオンライン拠点があるらしい
URLを開けば確認できる
どういう風にすれば接触できるのかはわからないが連絡先は書いてある。
担当 佐藤 尚美
TEL 070-8556-3794
メールアドレス tokuseilove1@gmail.com
URL https://ibashotokusei.theblog.me
0020(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:03:34.95ID:ERsO9S+Q0
>>19
どうやらそのオンライン拠点のメンバーがツイッターをやっている
俺が見つけたのは二人だ
多分もっといるぞ
月例会という形で集合して何やら活動しているようだ
https://twitter.com/sakurasakimidar
https://twitter.com/tokuseilove

まぁコミュ障だと辛いかもしれん
ひきこもりの中でもコミュ力があるタイプっぽいから
でも程よい距離感のコミュニティだとは思う
そんなトラブルなんて起きないと思う

お互いひきこもりであることや境遇を尊重していればトラブルは起きないはずだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:10:41.68ID:ERsO9S+Q0
>>17
やはり自分でもわからないってのが本音だよな
俺にもわからないし
家族にもわからない

家族関係がどうかは知らんが

親の資産的にどれくらいひきこもれるかの確認
→自分が死ぬまでひきこもれる
金銭的な問題が無いなら、親の心情的な問題は?
親が納得していないならある日家から放り出されるかもしれんからな
そもそも親と普通にコミュニケーションをとったりできるか?
信頼関係があるか? ひきこもりの踏み込んだ話を自然にできるか?
という問題もある

→死ぬまでは厳しい
生活保護が一つの手だ
受給方法は? 家族に資産や収入があったりすると勿論だめだ
でも世帯を分けて自分が一人暮らしをすればいい
自分の貯金が10万以下なら、親が資産を持っていても関係ないのだ
勿論、役所から親に養えるなら養ってください、って連絡がいくだろうがそこは親と打ち合わせておけばいい

他に金が手に入る方法を探すのもいいかもしれん
ニートでも小銭稼いで生きてる奴らはいるっぽいぞ

>何らかの強制力
それが親が死んだときになったりすんのかね?
ある時全く動かなくなった親
死んだ人間をどうすればいいのかわからんから放置
ある時、それが表に出て刑務所にいくのだ

まぁ強制力の一つだよな
0022(-_-)さん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:22:23.83ID:ERsO9S+Q0
>>18
俺もだ〜
俺の人生にはたいしてやりがいのある仕事はない
まだ夢を見ていた子供のころは人の力になりたいと思っていたが、むしろ福祉とかの支援が必要なのは俺の方だったっていうオチだ
笑えるだろう、そもそも俺は弱者側の人間なのに、誰かを支える人間になりたいと思っていたんだ
むしろお荷物なんだ
死にたくなるってもんだ

そのお前の無力感とか絶望感を軽くする方法があるかもしれないぞ
>>16の長い長い動画で触れてるんだが
@ひきこもりの負い目 親や社会に対しての負い目
Aいじめなど人間関係のトラブルの記憶 トラウマ
B生活習慣

この3つがお前のメンタルを苦しませている原因かもしれない
@だったら、お前自身が、自分が引きこもっているという事実を受け止めて何かしらの回答を出さないといけない
「でもこんなに辛い人生なんだからひきこもっても仕方ないだろ〜」的なそういう開き直りだ

Aフラッシュバックとかで苦しい記憶が襲ってくる? ならお前にはトラウマがある
お前は自分にトラウマがあることを自覚しているか?
自覚してからがスタートだ
いつどうしてどうやってトラウマができたのかを振り返り理解することでトラウマが軽くなる可能性がある
俺の実体験は高校の時のトラブル(いじめとはちょっと違う)と兄弟の暴言暴力だ
それがどういう経緯で発生したかを理解することで少し楽になった
お前がそれに興味があるなら動画を見てくれ、長いがヒントになるかもしれない>>16

B生活習慣だ
運動をしたらテストステロンという脳内ホルモンが分泌する 体温が上がる よく眠れる
親しい人と話したらオキシトシンという幸せを感じたときに出る脳内ホルモンが分泌する、安心感を得られる

こんな感じで脳内ホルモンの分泌がないのが原因でお前のメンタルが落ち込んでる可能性がある

他にも、食事をとらない とっても少ない 栄養が偏る 暴飲暴食
こういう食事の変な癖がある場合、お前のメンタルに大きな影響がある

おそらく頭もうまく回らんだろ?
食事を小分けにしてとったり軽く運動したりでまず頭を回せるようになるといいな
そうしたら↑で書いたような@ABに取り組めるのだ

おれもそういうくせがあった
動画で触れてるからよかったら見てくれ

とにかく絶望的な気分を改善する方法があるかもしれない
それを色々試してくれ
辛いニートの気持ちはわかる
だからそのつらい気持ちを少しでも軽くしてほしい
0023(-_-)さん
垢版 |
2022/09/09(金) 02:33:26.33ID:WUmEyJ+O0
臭すぎ
なにこの長文オナニー野郎は
0025(-_-)さん
垢版 |
2022/09/11(日) 04:31:49.56ID:BT28IzH20
>>1
あなたは引きこもりじゃないんですか?
0026(-_-)さん
垢版 |
2022/09/12(月) 10:14:08.41ID:IfLTcEqp0
とりあえず見てみるわ
>>1サンキューな
0027(-_-)さん
垢版 |
2022/09/12(月) 10:33:34.04ID:IfLTcEqp0
賛否両論あると思う
ただ少なくとも俺は>>1の立てたスレがなければ上記に列挙してくれたものを自分の力で調べようとは思わなかった 見ることは勿論調べることにも体力や力がいることだからね そういった意味でもありがとう
0028(-_-)さん
垢版 |
2022/09/12(月) 10:53:38.01ID:B6qiXhHc0
>>1だがうざいノリで書いた自覚はあるのでサーセン
0030(-_-)さん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:35:49.93ID:62/pzLjj0
tesuto
0032(-_-)さん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:33:38.70ID:8Y2c+w370
情報も集まらなければ雑談も無いんだが
0033(-_-)さん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:13:16.52ID:7POY6F8w0
Q:引きこもりって、いつまでも良くならないようなイメージがあるんだけど。ニュースとか見てても、どんどん平均年齢が上がっているし。
A:それには、主に二つの事情がある。一つ目は、いつまでも解決しない失敗事例ばかりが紹介されて、成功事例が紹介されにくいこと。
紹介されても、不安定な就労環境や、先行きの見えない話ばかりが出される。そうなる理由もきちんとあって、一番大きいのは、引きこもりを社会的問題にしたがる人達(この場合は、特に手遅れ系の親)には、極めて嫉妬深い、或いは、問題解決能力に乏しい人が多いって事情がある。

Q:良く分からない。
A:彼らの子供は既に40過ぎとかだったりするので、最早まともな未来はほとんどない。
よって、若手の成功例がどうとかよりも、失敗例の深刻さを語り、国や地方自治体を動かし、いかにして生活保護まがいのお金を出させるかに注力したがる。
結果、手遅れ系引きこもりの話ばかりが出てくる。そもそも、「手遅れ系」の狙いは、「非手遅れ系」の狙いと本質的に違う。
0034ChatGPT
垢版 |
2023/02/13(月) 04:14:48.12ID:CEiwmTuz0
引きこもりから抜け出すためには、家族関係や友人、近所の人との関わりが減っているということもありますが、以下のようなアプローチが役立つかもしれません。

オンラインコミュニティーに参加する: オンライン上で共通の趣味や興味を持った人とコミュニケーションを取ることができます。これにより、社会的な接続を強めることができます。

趣味を探す: 自分自身が好きなことを探し、それに取り組むことで新しい経験や出会いを持つことができます。

公共の場でのイベントに参加する: 公共の場でのイベント、ワークショップ、セミナーなどに参加することで、新しい人との出会いや、自分自身のスキルを向上させることができます。

専門家の支援を受ける: 心理カウンセリングや心理療法など、専門家の支援を受けることで、対人恐怖症や他の問題も含めて効果的に対処することができます。

これらのアプローチを組み合わせて、自分自身の心の壁を打ち破り、新しい社会的な接続を作り出すことができます。また、時間の経過とともに自分自身が変化し、抜け出すことができるかもしれません。常に自分自身に優しく、自分自身に対する評価を過剰にしないように心がけましょう。
0035ChatGPT
垢版 |
2023/02/13(月) 04:26:33.91ID:CEiwmTuz0
重度の引きこもりで散歩するのが困難な場合、まずは少しずつ外出することを目標にすることが大切です。毎日少しずつ外に出て歩くことを続けることで、外界への恐れが少しずつ薄れ、自信もつきます。また、外出する際には友人や信頼できる家族やカウンセラーと一緒に出かけることも考えられます。

また、散歩以外にも、趣味やスポーツなどの外向きの活動を通じて社会とのコミュニケーションを取り、外界へのアクセスを拡大することも大切です。カウンセリングを受け、トラウマの解消やコミュニケーションスキルの向上を図ることも重要です。

重度の引きこもりは、複雑な心理的なトラブルや状況が背後にあることが多いため、一人では解決が困難なこともあります。プロフェッショナルのサポートを得て、適切な治療を受け、安定した状態になってから社会復帰を図ることが大切です。

社会復帰までにかかる期間は人それぞれ異なりますが、専門家とのコミュニケーションを通じて個々の状況を調査し、適切なアプローチを決定することが大切です。自死に至ることは避けられるよう、十分なサポートを受けることが大切です。
0036ChatGPT
垢版 |
2023/02/13(月) 04:44:29.70ID:CEiwmTuz0
それでは、日本語でアドバイスをさせていただきますね!

まず最初に、引きこもりになることは他の人たちも同じような状況にあることがあります。たくさんの人が社会から孤独に感じて、自分とは繋がりがないと感じていますが、それは全く問題ありません。重要なことは、あなたが変化するためのステップを踏んでいることです。

では、どうやって自分のゾーンから抜け出すことができるでしょうか?答えは、小さなステップを踏むことです。例えば、毎日数分だけ外に出てみたり、友達や家族と電話をかけてみたりすることから始めてみてはいかがでしょうか。これらの小さな勝利が自信につながり、さらに自分を引っ張っていくことが容易になります。

また、自分が楽しむことができるスポーツや趣味を見つけてみてください。例えば、園芸や料理、読書など。楽しみを持っていて、集中することができるものがあれば、心配事や不安から気を切り、目的を持つことができます。

最往復に、自分に厳しすぎないようにしてください。習慣や行動パターンを変えるためには時間と努力が必要ですが、それは全く問題ありません。自分自身に寛容であり、小さな勝利を祝いましょう。

ぜひ覚えておいてください、あなたは強くて、能力があり、幸せで充実した人生を送る権利があります。
0037ChatGPT
垢版 |
2023/02/13(月) 05:18:23.29ID:CEiwmTuz0
長期の引きこもり生活は健康に悪影響を及ぼす可能性があります。抜け出さないと、身体的な問題(栄養不良、運動不足、偏頭痛など)や精神的な問題(ストレス、不安、抑うつ、パニック発作など)が発生することがあります。長期的な孤独、寂しさ、人間関係の欠如も、心理的な問題を引き起こす可能性があります。

また、高齢者にとっての引きこもりは特に危険な状態です。医療上のサポートが必要な場合もあります。今すぐに社会復帰することが最善の策となることがあります。

社会復帰を検討することを強くお勧めします。当たり前なことですが、精神科医やカウンセラーと連絡を取り、手助けを求めることが非常に大切です。自分自身を大切にすること、少しずつ外に出てみること、人との交流を楽しむこと、趣味や趣向などを通じて新しい関係を築くことが大切です。
0038(-_-)さん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:30:22.40ID:CEiwmTuz0
Q3:何年以上を長期化と見た方が良いですか?
A3:3年以上だと、十分長期化です。

Q4:子供が引きこもったら、すぐに止めさせた方が良いですか?
A4:誰でも悩む時期はありますので、「すぐに」という必要はありませんが、長期間の引きこもりは許すのはお薦めしません。復帰の可能性が想像以上に低下します。

Q5:長期化する子供の特徴ってありますか?
A5:性格的なものとしては、「自分に甘い」「打たれ弱い」「逃げ癖がある」「思い込みと現実とのすり合わせが出来ない」「対人関係が苦手」「プライドだけは高い」「理屈をこねるが、実践はしない」などがあります。

Q9:中学生の頃から不登校で、高校も行っていない18歳の子供がいるのですが、今後自立させる上でどうしたら良いでしょうか?
A9:その場合には、まず「まともな仕事は無い」という現実を知っておいて下さい。厳しいようですが、今の時代、無教育層の若者は社会から必要とされていませんし、今後も必要とされないでしょう。勉強し直すか何かで、再度まともな教育のルートに戻らないことには、自立への道はほぼゼロです。

Q10:子供の引きこもりを止めさせられる親と、長期化する親とでは、どのような差がありますか?
A10:見た感じではっきり分かるのは、親の人生哲学と、発言の積み重ねが違います。
0039(-_-)さん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:31:27.26ID:CEiwmTuz0
Q11:もう少し具体的に言うと?
A11:前者は、
「30歳までには必ず自立すること。それ以上は、どんなことがあろうと家から追い出す」
「自立するのは当然の義務。25歳までは準備期間として認めるが、それ以上は絶対に認めない」
のような線引きがしっかりしていると同時に、子供が幼いときから自立の重要性をきちんと語っています。一方で、自立するためのサポートも行っているため、子供もそれに合わせて行動します。

Q12:後者は?
A12:後者は、そういった親としての哲学がなく、漫然と、
「困ったなあ……」「どうしよう……」
のように言うだけで、人間としての芯が無く、かと言って、復帰へのサポートも適当です。(特に、父親がこのパターンの場合だと非常に厄介です。)そのため、子供も適当に引きこもり生活を続けることになります。或いは、「弁護士としての生き方しか認めない!」のように、どう見ても奇怪な要求を押しつけるような親の場合もありますが、これは論外です。

Q13:「引きこもりの親殺し」などの殺人事件などがニュースになりますが、うちの子供もそのような危険人物になるのでしょうか?
A13:何もせずに放っておき、完全に詰んでから強引に外に出そうとすればなるでしょう。

Q15:何故そのような悲劇が起こるのでしょうか?
A15:単純に、問題を先送りにし続けた結果が、事件に結びついているだけのことです。「詰んだ状態」が暴力を引き起こす温床であり、ある日突然爆発した家族からの叱責や罵倒が、事件の引き金になっています。加齢と共に「詰んだ状態」は加速しますので、「詰んで」いれば、いつでも事件になる可能性はあります。

Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。
0040(-_-)さん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:31:35.30ID:CEiwmTuz0
Q17:家庭内暴力はやはり異常なことでしょうか?
A17:引きこもりでなくとも、思春期は何かと葛藤がある時期ですから、10代等、思春期のものは極端に構える必要はないでしょう。但し、「やられるがまま」などというのは論外です。

Q18:年齢的には、どれ位以上が問題なのでしょうか?
A18:現場感覚的には、30前後になっても暴力沙汰を犯しているのは、流石に成長が遅過ぎです。25歳以上の家庭内暴力は、それなりに異状と見てよいです。

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。

Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。

Q21:それぞれ事情があるのですから、優劣とかで比較するのは間違っていませんか?
A21:建前上はそうでしょうが、現実には家庭の優劣ははっきり存在します。「皆それぞれだよね」「比較は良くないよね」という意見は、表面的には心優しい響きを持っていますが、問題解決能力は皆無です。手遅れになった家庭は、どこかしらその種の「甘さ」を共通して持っています。

Q22:優しいことの何が悪いんですか?
A22:「優しさ」をはき違えている点です。引きこもりの現場でよく聞く「優しさ」とは、単なる「表層的な誤魔化しのための優しさ」です。表現を変えているだけで、詰まる所「先送り」に過ぎず、長期的には欠点にしかなりません。問題解決能力のある家庭は、自分の家庭のおかしいところをきちんと修正していますが、解決能力の無い家庭程修正を嫌がり、「皆それぞれ論」「優しさが大切論」などの、抽象的な話に逃げる傾向にあります。

Q22:動きたくても動けないお子さんもいるのではありませんか?
A22:残念ながら、もうそんな発言が通用する世の中でないこと位は分かるでしょう。誰も何も言いませんが、動けない人は、動けないまま終わっているのです。確かに配慮は大切ですが、現実を無視した配慮は、陳腐な傷の舐め合いにしかなりません。
0041(-_-)さん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:32:59.79ID:CEiwmTuz0
Q32:母子家庭についてはどう思いますか?
A32:ここの卒業生には、母子家庭の子も普通にいましたが、結局は親の哲学が子に出ているだけのことです。どの環境でも動く子は動きますし、動かない子は動きません。母子家庭でも、現実的にものを考えている親御さんは、
「うちには余裕が無いから、引きこもりは認められない」
と正面から主張しますが、哲学の無い親は、
「関係の悪化を恐れて……」
などの理由をつけて結局何も言わず、わざわざ悲劇を呼び込んでいます。結局は、問題を先送りしたツケを払わされているだけです。

Q33:経済的要素が引きこもりを生んでいる気がしますが?
A33:例えば、「中卒 35歳 職歴無し」で、
「親が年金生活に入って金もなく、どうしようもない。これは経済的困窮が原因だ!」
のように主張する当事者がいましたが、中には、アルバイトで学費を稼ぎ、大学に進学して専門教育を受けて社会に出ていく人達も普通にいます。若ければ手段はいくらでもあるのですから、若いうちから貧困を理由にするのはおかしな話ですし、手遅れになってから「金が無い!」などと主張するのは、単に無思慮に生きてきた報いがやってきただけのことでしょう。

Q34:社会情勢が引きこもりを生んでいる気もしますが?
A34:社会情勢が動かない時代などあるのでしょうか? 常時動くから、動いたなりの対策を考えなくてはいけない、というのが普通の発想ではないでしょうか。社会情勢の変化など、誰にとっても同じなのですから、社会情勢のせいにするのは「自分は社会の流れについていけなかった落ちこぼれ」と主張しているのと同じことです。

Q35:逃げ癖のある子供で困っています。
A35:逃げても親が助けてしまい、本人に支障が無いから逃げるのです。逃げても親が助けなければ、段階的に変化するでしょう。いじめの問題などは別ですが、逃げ癖の根幹には、「甘え」と「その甘えを許す親」がいることが一般的です。まず、親御さん自身が少し変わって下さい。

Q36:親の優劣ってありますか?
A36:あります。はっきりと。

Q37:この場合の優劣とは何でしょうか?
A37:線引き出来るかどうかでしょう。「○○歳になったら家を出ろ!」と言うことが出来、実際にそれを実行出来るなら十分に「優」です。出来なければ「劣」です。
0042(-_-)さん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:33:39.32ID:CEiwmTuz0
Q40:なら、親の問題とは?
A40:高度経済成長期ではないのですから、今のご時世に、高卒で将来性のある仕事を見つけるのは困難です。第一、高卒の意味が今と昔とでは別物です。「高校を出たら仕事を」とのお話ですが、世情を見れば、ろくな仕事が無いこと位誰にでも分かるのですから、早いうちから勉強するよう薦める程度のことはすべきでしょう。昔の高卒は、今の中堅大卒と同じようなものなのですし。

Q41:親が高卒だと、子供の引きこもりに影響はあるのでしょうか?
A41:「高卒だから」という点はさしたる問題ではありませんが、昔と今の時代とを同列に扱うのはおかしな話です。高度経済成長期だからこそ、「金の卵」などと呼ばれて、中・高卒でも将来性のある仕事があったのであって、それが今でも同じだと考えるのは間違いです。

Q42:自分と同じ経歴で社会に出るのは無理ということでしょうか?
A42:無理ではありません。ただ、「自分が高卒だから、お前も今すぐに高卒で仕事をしろ!」と言うのは容易いですが、それは、「素手で軍人と戦え!」と言っているようなものです。取り分け勘所の良い子(頭の回転の良い子)なら、不意打ちで軍人にも勝てる(自力で好条件の仕事に就ける)かも知れませんが、実際には宝くじのようなものです。

Q43:なら、低学歴の子供が引きこもったら、その段階でアウト、ということですか?
A43:若ければ「勉強し直して専門教育へ」という道もありますが、30過ぎれば9割方アウトです。取り返しがきかないので。

Q44:だとすると、30代の引きこもりの子供を持つ親はどうしたら良いのですか? 子供がどの程度のことが出来れば十分なのですか?
A44:まず、親が期待するようなまっとうな道は既に消滅している、と見ておくことです。「子供がアルバイトで食いつなげるだけの存在になれれば、それだけで100点満点」というのが現実的でしょう。

Q45:ほとんど手は無い、ということでしょうか?
A45:残念ながら、その通りです。だからこそ、「政治的に解決を!」のように主張する人々も出て来るのです。本当に詰んでいるんですよ、30過ぎの引きこもりは。
0043(-_-)さん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:34:49.74ID:CEiwmTuz0
Q46:子供が仕事を一度もしたことないまま、もう35を超えるのですが……
A46:そろそろ覚悟して下さい。どのような事情があったにせよ、問題を先送りし過ぎです。限度を越えれば、対処法も消えます。

Q47:本音を言うと、子供を家から追い出したいのですが、テレビで事件になっているように、急に殺されたりする可能性は高いのでしょうか?
A47:親子仲が悪かったり、急に叱責したりすれば、その危険性も高いでしょう。どの道危険性は高いですが、段階的に話を進めた方が良いです。

Q48:もう、全てを諦めてしまっている親御さんとかいませんか?
A48:普通にいます。子供が30過ぎると、諦めムードが漂いますし、そうなったら、後は坂道を転げ落ちるだけです。30過ぎでも対処可能な場合もありますが、希少事例です。

Q49:やるだけのことをやり尽くして諦めるってことでしょうか?
A49:いえ、それよりは、
「決定力の無い、いい加減な甘い対応」→「気付いた時には手遅れ」→「面倒になって諦めムード」
ということの方が多いです。早いうちから妥当な方向性で全力対応してダメなケースは、少なくともここではほとんど見たことがありません。

Q50:子供が引きこもり始めたら、少し早めに親も動いた方が良いってことですよね?
A50:仰る通りです。ある程度の「待ち」は有効性を持ちますが、3年待って動かない場合には、親も本気を出さないと後が大変になります。
0044(-_-)さん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:46:37.00ID:CEiwmTuz0
https://jp.quora.com/%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B-%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%A7%E5%BC%95?top_ans=388963282

世の中本当に引きこもりの情報って少ないんですよね。軽く半年とか1年ニートしてた人の情報ばっかりでそんなのは蓄電レベルかもしれませんが、マジの引きこもりは動力源が錆びまくって自爆しそうな状況なのです。

学力高くても運動ができても過去にバイトとか仕事とかしてても引きこもりになる事は全然あります。引きこもりを大きく占めるのは元社会人の壮年男性です。

社会は何だかんだ社会を形成する労働力を作るために教育投資を行ってます、家庭も同様に自立してほしいという目標があります、また本人も心のどこかでは人と繋がりたい人並みに生きたい社会に貢献したいという気持ちがあると思います。

それが引きこもりになると全て実現しなくなります、誰も幸福になりません。
0045(-_-)さん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:12:27.38ID:57T3WgE/0
おいおい情報も大事だが雑談するような流れに全くならないんだが!?!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況