X



トップページ引きこもり
1002コメント273KB
アルバイトしたいorしているヒッキー Part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:14:44.64ID:TdfrxAdp0
仕事だと割り切りたいけど不快感と拒絶感が強すぎる
全然長続きする感じがしない
みんなどうやってるの?
0953(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:16:05.15ID:NscSjytM0
もうちょい具体的にだな(´・ω・`)
0954(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:37:56.55ID:PwdafPjg0
>>952
嫌だけど年金がもらえないから
フル努力で嫌々続けてる
0955(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:38:36.01ID:JYEBKF8a0
応募の電話の時に、鬱病と不眠症ですって正直に言うと真っ先に断られるわ
0956(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:01:28.54ID:MdtpQRU10
ただいま
社会が鬱や精神疾患を受け入れてくれないからつらいよね
俺も鬱だから投薬ドーピングキメて気分高揚させながら日雇いしてるけど言ってもデメリットない時以外は言わないで働いてる
精神的な病気は昔よりは認知されてきたけど未だ理解の無い人も多い
0957(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:06:32.83ID:MdtpQRU10
いっぱい薬キメていっぱいハイになっていっぱい日雇い応募していっぱい落ちて少しだけ働ける
薬で無理矢理やる気だして積極的に他人や上に聞いて活力的に動いてハキハキと返事や声を出して働く自分じゃない自分
事故死でいいから早く楽になりたいよ
0958(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:11:14.73ID:dgP1Gjj80
>>957
おかえりお疲れ様(´・ω・`)ノ
なんか昔の自分を見てるみたいだな…
薬の力借りるのは良いけど程々にね
あまり頼りすぎると量が増えて反動もデカくなるし離脱症状に苦しむ事になる
0959(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:23:22.08ID:TdfrxAdp0
>>954
立派だな
仕事だから大変なのは当然だけど、毎日耐えるのがしんどい
0960(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:41:21.10ID:TdfrxAdp0
>>953
バイト同士で競わされて監視がある
作業がやり難い環境でかなり気を使う
それなりに出来るけどやってて気分が下がってく
0961(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:21:11.77ID:FH1UGqfm0
派遣の工場してるけど派遣の人って喋らないな
それが気楽でいいけどここ最近コンビニで暖めてくださいとか和食屋で御馳走様くらいしか発してない
0963(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:01:17.37ID:YbvjGF+t0
市販でテン上げの薬が変えたら良いのにな
0965(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:31:04.96ID:2ahcIpZi0
>>963

酒でも飲んで酔っぱらってりゃ雑談のひとつも出来そうなんだけど
0966(-_-)さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:57:24.77ID:yJJGCbzX0
質問なんですが、皆さんどうやって社会復帰の道を歩きました?
自分はてんかんになりそこから鬱になり高校生の時からヒキコモってる40歳なのですが
少しでも今よりマシな人生にしたいと社会復帰したくてたまらないのですが、方法が全く分かりません
アルバイトくらいできるようになりたいです。お願いします。
0967(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:02:18.06ID:0H5yLVPA0
707 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:10:27.71
作業所おじだけどa型作業所体験行ってきた
衰えた体力ではとても務まりそうにない作業だった
だけど年上っぽいジジババは平気でこなしているんだよなあ

708 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:12:16.42
お仕事の内容は

709 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:15:36.35
折り紙

714 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:22:31.67
>>712
マネーは?

716 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:24:08.23
>>714
1000円

717 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:26:35.91
>>716
時給?もしかして1日…

718 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:29:06.12
>>717
時給

721 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:34:38.88
>>718
悪くなくねえ?単純作業でしょう?お小遣い稼げる

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1664069981/
0969(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:59:07.25ID:p0XtNQQ+0
>>966
俺の真似する必要は無いしヤク厨の戯れ言レベルだと思ってくれ
自分は完全に社会復帰してる訳ではないからなんの参考にもならないかもしれんが 1歩目についてなら話せる
まず精神科心療内科行く んで事情全部話して薬飲む 自分はそうだった
社会へ出る恐怖心や不安はもちろんだが 何より「何故自分はヒッキーになったか」という原点の問題にたどり着いた時
色々原因があったが結局は自分は心とメンタルが弱いからだ という結論になった
何にも挫けず何にも恐れず鋼の様な精神力があったらきっと自分は引きこもっていなかっただろうと。
じゃあ心が弱いならどうすればいいか?と考えた時 カウンセリングに宗教や哲学やメンタル本や生存バイアスの努力すれば夢は叶うよ系自己啓発本もよぎったが
会話や悟りや文章ごときで変わるくらいの性格と柔軟性と脳のお花畑があったらヒッキーにはなっていないので
必然的にもう薬の力で麻酔で痛みを止めるように何にも挫けず何にも恐れない心にするしかないよねという終着になった
心の痛みに鈍感だったら それはもう心が強い人間同然なのではなかろうかと
んで薬を増やしたり変えたりで気分上げたらとにかくやる気になって
流れるように色んなとこ相談したり色んな日雇いや派遣に応募したりするようなった

後々引きこもり支援の臨床心理士と話す機会もあったが ほとんどの引きこもりは何かしらの精神疾患があるからどんな選択をしても結局引きこもるらしい
つまりなるべくしてなった訳で引きこもりの結果と原因は逆なんだとさ 
風邪を引いたら風邪薬を飲むように 精神疾患も病気だから薬で治すのは正しいと勝手に思ってる てんかんの薬は知らんが

後は体力づくりだな 全ヒッキーに言えるが精神科心療内科は行かなくても運動だけはしとけ
とりあえず時間はあるんだから週3回とかで良いから走り込みとかウォーキング 筋トレだけはやっておくと損は絶対無い
特に腹筋と背筋 余程才能か実績ないとオスヒッキーに椅子に座って空調効いた部屋で事務職か頭脳労働なんて回って来ないからな
座る内職系は手先が器用という先入観で主婦とか若い女が採用されがち オスヒッキーには立ち仕事しか無い
0970(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 01:10:57.84ID:uN1c8p7L0
>>969
長文ありがとう
病気が根本的な原因だから心療内科でクスリ貰って無理やり正常なメンタルに戻すのがおすすめってことであってるかな
運動も散歩からやってみるよ
0971(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 01:22:08.83ID:p0XtNQQ+0
>>970
それは分からん おすすめでもない お前は俺じゃないからな
カウンセリングや引きこもり支援の相談で1歩踏み出せるならそれに越した事はないしね
自分がどれくらい心弱くて どれだったら心弱く無くなるかをそれこそ散歩とか筋トレしながらでも考えてみたら?
例えば歩いてて人の目が気になったり あるいは全然平気だったり 少し外でるだけでも自分の心の状態って少しは分かるよ
昼はダメだけど 夜なら歩けるなーとかさ
コンビ二店員に「肉まんください」くらいならてんかんがでずに落ち着いて話せるなーとか

何もかにもダメだーパニックだー ってなんなら薬しかないだろね
0972(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 01:37:38.71ID:i9jtb/ud0
ヒキ数年の頃に精神科行ったが何も言ってくれなかったな
あれからもう10年になるな
0973(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 01:42:17.04ID:uN1c8p7L0
>>971
まさに第一歩が分からない「パニック状態」なので、引きこもり支援やカウンセリングの方法教えていただけると助かります
心療内科の先生に聞けば教えて貰えるでしょうか?

自分の持病のてんかんは突然痙攣して気を失う病気で、
当時、これが発症したせいで「車は運転できない」「危険な仕事もできない」「ならもう終わりだ」とみるみる鬱病になってヒキコモリ化してしまいました
しかし、冷静に考えればてんかん持ちでも仕事したり家族持った人もいるはずでアホな行動をしてきたなと少しでもマシになりたいという心境です
言いたいことがごちゃごちゃしてるので支離滅裂な文章になってたらすみません
0974(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 02:15:18.09ID:zv6+lRH60
てんかんは発症したら最悪人が死ぬ可能性あんだから普通に病院行って医者と相談しろよ
そういう奴でも働ける行政や支援団体紹介して貰えるかもしれないんだし
こんなところで相談するのが間違ってるわ
0975(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 02:19:50.17ID:uN1c8p7L0
>>974
ごもっともです
「まずはどうしたらいいんだ」という思考で渋滞してるので、まずはこうしろって指摘は大変助かります
心療内科、かかりつけの医者への相談やってきます
0976(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 05:51:13.76ID:GZmyVpPY0
病名の診断書もって
履歴書に病気ありますと書いて
関東で、ネットで応募しまくる
いちいち面接に行くやつあほ
0977(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 05:53:32.73ID:GZmyVpPY0
アルバイト板の質問できくべきで
ここは失敗者もそんざいするからおかしな答えもらって失敗の道=ヒッキーの道にしかならんぞ
0979(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:11:35.61ID:QK80NTQx0
>>977
というより時々足を引っ張ろうとする奴がいるんだよな
本人に自覚があるのかないのかは知らないけど
0980(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:55:37.21ID:hy/VufgN0
隣の部署で週3くらいで土日含むシフトのパソコンの仕事だけど募集するらしい
埼玉だけど
稼げないからすぐ辞めちゃうみたい
0981(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:59:55.13ID:hy/VufgN0
>>961
わかる
俺も全然喋ってない
喋り方忘れちゃうわ
0983(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:20:54.24ID:kM+rAy9G0
しゃべりまくれば受け突っ込み返し方いろいろ上達していくんだが
しゃべらないから上達はずーっとしない
0984(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:25:22.29ID:p0XtNQQ+0
パソコン系の仕事に興味あるけど パソコン系と言っても情報事務処理から企画書作りとかライターとかプログラマーとかweb広報とか鯖管理とか
数えきれない分岐あるわけだが

ヒキニートでもその能力あるなら年齢とか学歴とか持病関係なく雇いたい!って思われる分野ってなんなんだろう
やる気さえあれば今からでも間に合う奴
0985(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:40:18.47ID:i9jtb/ud0
人手不足な分野だろうね
介護とか
0986(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:45:41.33ID:p0XtNQQ+0
やっぱ介護・運送とかだよね人手不足・・・
ネット弁慶だから介護の地獄エピソードいっぱい入って来ちゃって抵抗あるな
ヒキニートが何をほざいとるねんと言う話だが。
ホワイトカラーの仕事憧れるわ おれ人生で一度もスーツ着た事無いから
0989(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:13:57.01ID:i9jtb/ud0
>>986
いや分かるよ
働きたいとはいえ地獄を見たいわけではないよね
毎日ぴしっとスーツ着て会社行くの憧れるよ
0990(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:30:49.12ID:atbm1NkI0
>>986
スーツ着て営業やってた事あるけど商品は暗記するだけで良かったがそれ以外でつまづいた
社内のPCで資料作るのもずっと椅子に座るのきつそうだなって見てた
スーツいいものかな
0991(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:33:03.68ID:i9jtb/ud0
なんか“社会の一員”って感じがするよね
わいのコレは子どもっぽい感覚なんだと思う
0992(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:53:56.83ID:hy/VufgN0
>>984>>987
口座開設申し込みの可否を判断する感じかな
誰でもできるよ

真相がわかり次第、追って報告する
0993(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:25.71ID:t98j1gms0
>>955
その案件だったら責任が低めなボランティア活動から慣らすしかないわ
休むことが減ってきたらバイトやるようにしないと
寝坊で無断欠勤したらもう次の日からいかなくなるだろうし
0994(-_-)さん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:57:47.50ID:t98j1gms0
>>973
どれぐらいのレベルのてんかんなのかわからんからなんともいえん
薬でコントロールできる程度だったら病名は飾りみたいなものとして片隅においておけばいいし、
頻繁に気を失うレベルだったら医者優先

こういう流れもある
病院→通院→b型作業所→なれてきたら就労移行かa型作業所→一般就労
こっちだと3,4年もしくはもっとぐらい

すでに規則正しい生活してるし体力もあるぞーてのなら
病院→a型作業所→職業訓練→一般就労
こっちだと一年半ぐらい?
0995(-_-)さん
垢版 |
2022/09/28(水) 00:23:33.18ID:SQ3BV6it0
もう金が全然ないのに応募ボタンに手が届かない
0996(-_-)さん
垢版 |
2022/09/28(水) 00:36:45.47ID:eIc6SgLG0
>>995
背中押してえけど押しようがないからなあ
薬でも酒でもなんでもいいから勢いつけるしかない
0997(-_-)さん
垢版 |
2022/09/28(水) 02:22:54.77ID:8qOvVwVF0
>>995
仮に受かったとしても給与貰えるのはさらに一ヶ月後とかになるから尽きる1~2ヶ月前に働き始めないと地獄見るぞ
俺はそのせいで夜中自販機の下とかコンビニのゴミ箱漁る惨めな事したからな
0998(-_-)さん
垢版 |
2022/09/28(水) 05:39:54.72ID:RMb2b5AU0
スーツ嫌い
あのピタッと張り付く感触が気持ち悪い
寝て起きてそのままの格好で働ける今の仕事最高だわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 12時間 1分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況