X



【なんきん】南金【ナンキン】©2ch.net
0258名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 12:30:39.93ID:???
いまひとつできかないと思うな.......

残念だが希少価値以外には出雲地方以外ではほぼ無いんじゃない?
0265名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 20:35:38.14ID:7+6ggDRD
いしはらで明け二歳で小さめだけど腹が出てて好みの体型だったから10匹買ったよ
0270名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:58:24.72ID:m1hK9/0t
有名所の明け2とかの出来はどうでしょう?
0272名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:29:27.36ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0273名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 11:42:16.59ID:???
近所にナンキン飼ってるおじさんがいて子供が毎年10匹ぐらい小さいのを貰ってくる
先日などメダカが欲しいからと子供に頼んでいたそうで採って行ってあげると10cm以上のナンキンを貰って帰ってきた
0276名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 13:01:05.30ID:???
ハネるつもりで置いておいたら育っちゃうんだよね
クレクレ言ってくる人がいるからね.....
0277名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 14:59:36.25ID:???
273です
もらってくる小さいナンキンは色も出てない本当に小さいものです
貰った10cmのは市の何かの展覧会?で賞を取ったものだそうです
そのお宅にはナンキンが小さいものでも数百匹いて10cm以上のものも50匹はいるとのこと
流石にメダカと賞を取るようなナンキンでは悪いと思い手土産を持ってお礼に行きました
0279名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:29:50.68ID:???
>>277
お礼が凄いな
オレも知り合いにミジンコ集めてきてと言われ持ってったら金魚くれたことはあったが
多分千円あれば買えるやつ
0282名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 13:32:09.17ID:???
>>273
近所にそんな人いるとは羨ましい
俺のとこは逆にメダカばかり飼ってる家ならある
金魚より小規模なスペースで楽しめるので愛好家が増える傾向にあるみたい
出雲市内なのにな
0284名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:56:38.16ID:???
親戚の家も出雲市内だが玄関に水槽置いてあって出雲なんきん飼育してる
割と出雲なんきん飼育してる家も多いらしく10軒回れば1軒は飼育してるそう
お店のカウンターの水槽とかで良く飼育されてるとさ
0285名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:32:44.22ID:i74H+Uzf
親魚の出来は誰が良いもんかな?
その人のなんきんを観賞魚屋に頼んでみよう。
0287名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:29:45.11ID:YazccHOW
劣勢遺伝の固まりだからしょうがない
0292名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 15:32:03.83ID:???
知り合いの散髪屋に出雲ナンキンがいる
入り口の水槽で飼われているので髪切る前の待ち時間に眺めてる
0293名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 09:22:28.47ID:???
割と普通に見れますよね
出雲に住んでる友達の家にたまに遊びに行くのですが、そこの近所の人からお茶に誘われ友達と3、4軒お邪魔して金魚を飼ってた家が2軒で出雲ナンキンが2軒ともいました
デメキンと一緒に飼ってたお宅もあり出雲ナンキンですか?可愛いですねと言ったら近所の子がお祭りの金魚掬いで取ってきたのを貰ったそう
水槽も玄関先に置いてあって涼し気
0296名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:17:44.09ID:???
先週の土曜日曜に出雲ナンキンの即売会があった
別々の場所だが、スーパーの駐車場の一部を借りて開催されていた
値段は300円〜1万4千円までと幅広く個人や団体の展示販売で、お客さんのなかには1人で5万円も使う人までいた
日頃賑わいに欠ける場所でもイベント効果で大賑わいに加え子供向けに金魚掬いも用意されていたが高級金魚掬いな為か大人が我先にとw
品評会だと大人が多く盛り上がりに欠けるのでスーパーの駐車場という立地は良かったのではないかと
0299名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:49:17.00ID:???
今週末にもどこだったかナンキンの展示会みたいなのがあったと思う
毎年だが10月中盤以降は休日のたびにどこかで金魚のイベントある
ちなみに出雲ナンキン意外にも高級金魚掬いはランチュウや珍しいデメキンが入ってた
販売は出雲ナンキンオンリーだった
0303名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:35:30.50ID:???
毎晩酒盛りだろ

出雲以外は神様は留守かよ!
だからといって全国的に天変地異があるわけじゃないな
0304名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:30:17.64ID:???
島根では神楽がブームらしいな
秘密のケンミンSHOW!で見た
イズモなんきんも紹介すれば良いのにね
0307名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 14:48:03.52ID:???
秋口に川で出雲ナンキン取りました
ハネたのだろうがかなりの大きさでした
やはり金魚が川にいると目立つなw
0312名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 19:23:42.19ID:???
出雲なんきん売ってるの初めて見た
出雲なんきん自体初めて見るのだが行き着けのショップでオススメで売られていた
5cmくらいのが2千円で3匹いたが知識が無かったのでその日は帰宅
ネットで調べて後日買いに行ったら完売していた
0314名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:58:16.16ID:HpVk1sBc
ナンキンって固有の特徴があるの?
0317名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 17:39:08.15ID:HpVk1sBc
まるこにみえる
0326名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 15:12:10.90ID:???
知り合いのナンキン飼育者のお宅も綺麗なのは水槽で飼育してる
色が出る前のや横から見ても微妙なのは外で纏め飼い
玄関とかに置くのがステータス
0339名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 13:09:01.39ID:???
遺伝的に耐寒性があるのに熱帯で生まれたからって耐寒性が失われるわけが無いだろ
急激な変化は国産だって死ぬんだから、夏に買って外でそのまま飼って冬になれば問題ない
室内でも転覆するピンポンと言うか珍珠鱗が低温でなる転覆に耐えられるとは思えないから必要以上のリスクは避けるべき
0341名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 12:35:02.21ID:???
ライオンもキリンもゾウも雪の中でも平気だね
トラもヒョウもシベリアまで分布してるし

遺伝的に耐寒性があるんだろう
0344名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 23:57:40.96ID:bSVNbz/C
マルコと何が違うんじゃボケ
0346名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 04:25:55.88ID:MnTYzyXs
顔は?
0349327
垢版 |
2019/03/15(金) 00:41:51.64ID:???
2月上旬に入荷していたナンキンがまだほとんど売れずに残ってた
再入荷とは思えないから人気無いってことだよな、ナンキン
0351名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 04:32:04.16ID:IWy3f8d0
すぐ死ぬんだろこれ
0352名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 09:00:08.02ID:l5m5BHwI
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


テクノロジー犯罪
四代目澄田会もやってる

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0354名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 21:34:24.45ID:4ZqTV5rM
どこに売ってるんだ?見た事ねえわ
0356名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 13:04:48.18ID:rqDx3JMT
いいなぁどこにあるんだ 俺関東にいるんだけど
0358名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 01:49:07.42ID:xeY/3GwI
おお ありがとう 金魚坂か
0359名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 22:27:00.70ID:v50cJFIL
身体が弱いって聞いたんだが 飼ってる人教えてくれ
0361名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:47:43.02ID:UY3f4kGw
ナンキンが
0362名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:14:39.83ID:???
金魚坂って言えば、乳酸菌配合飼料トレビオを開発した元東大の関水さんの「金魚とDNA」って講演やったらしいね
養殖にも金魚のDNAを考えた技術を導入するようにしたら良いとか言ってたらしい
視聴者が素人だろうからって「ゲノム編集」とか新しい言葉を出せば良いってもんじゃないぞ

金魚の遺伝子で解明されてるのは極わずか
しかも4倍体で突然変異しまくる
何も理解できてない頓珍漢な講演だったみたいだね
 
0366名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 17:41:01.47ID:fRUn6g2Z
 山本太郎はうんこ消費税
0369名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 20:43:40.78ID:???
南京は改良種が全然出ないよなー。らんちゅうとかは青らんちゅうとか江戸錦とかめっちゃ作出されてんのに...なんでこんな魅力的なのに注目されないかが分からない
0370名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:32:07.76ID:???
きっと島根県民が種を大切に思いすぎるのだよ
だから一種類で全て完結し一を全に極めようとする
0374名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:03:12.28ID:NKzxnJqV
色違いでいい
0381名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 01:37:46.66ID:???
>>379
スケらんさんとこか。
一点ものも結構載せてるからね、彼。

体の具合、よくなったのかなあ・・・?
色々気になってるんよ、俺も。
0386名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:34:58.16ID:???
この前、出雲市今市町の出雲体育館前で行われたいずもナンキン品評会に行ってきたよ
いずもナンキン愛好会主催で今年で32回目
数多くのいずもナンキンがおり4部門の入賞金魚は流石という他なし
0389名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 22:30:29.41ID:???
今日の夕方のTVで出雲なんきんについてやってた
生まれて3ヶ月は24時間ミジンコを与えるとか、出雲なんきんの赤い模様のとこに梅酢を塗ると白くなるとか
普通の金魚なら赤が珍重されるが出雲なんきんは白肌に少しの赤が珍重されるようだ
島根県の金魚奥が深い
0390名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 01:25:25.81ID:???
綺麗な赤が邪魔で逆に消すって……けったいな話しやな
ナンキンモドキってそらー品種改良なんて進まんわな
0393名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:54:16.59ID:???
通常の金魚はそうでも出雲ナンキンは白が至上
見返り美人に例えられるように白肌に口紅の赤がほんのり入るくらいが絶品とされる
いづもナンキン振興会という団体で詳しく聞けるらしいよ
0406名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 16:35:10.61ID:???
基本的に幼魚でも成魚でも野外飼育が多い気がする
場所が無いとか見た目拘らない人は玄関に水槽置いて飼ってるイメージ
0407名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 12:12:49.06ID:???
出雲ナンキン譲会
当歳魚(黒子)二歳魚、親魚の展示魚多数有。マスク着用。
7/25〜7/26 AM10:00〜PM4:00
島根県大根本陣(セブンイレブン横)

仕事さえなければ行きたかった
コロナ情勢下でも催し物が開かれる事は良いな
0408名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:27.64ID:???
島根県の親戚のお宅に法事にお邪魔したら庭にプラケース90×40aが4個並んで黒色の網が掛けてあった
何が入ってるのか尋ねたら出雲ナンキンと言うので見せて頂きました
サイズ別に分けておられ特に大きく色合いの良いものは中庭の池にいるというのでそちらも見せて頂きました
出雲ナンキンってこんなに迫力ある金魚だったのかと絶句‥‥
うちの近所のショップにもたまに入るが色出る前のや真っ白なだけのとかで本質は分かってなかったので今までランチュウ飼育でしたが白と赤のコントラストに大きさと丸みの比率が素晴らしかった
是非自宅でも飼育したいと話したら各サイズのを2匹づつ頂けた
流石にタダは気が引けたので壱万円お礼させて頂きました
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況