トップページ格ゲー(仮)
1002コメント376KB
鉄拳初心者スレ 85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/05(水) 06:45:11.33ID:KpIgSW8n0
鉄拳初心者さん向けの質問スレです

※注意
質問の時は自分と相手の使用キャラと状況も出来るだけ書く。
質問の前にキャラ別掲示板とかを回ってみるといいかも。

※関連サイト
◆TEKKEN7 INCOMPLETE CONQUEST(各キャラフレーム情報、一部共通システム解説など)
http://geppopotamus.info/game/tekken7fr/index.htm
◆tekken combo wiki (仮)(状況別コンボレシピ)
https://seesaawiki.jp/tekken_combo_ina/d/FrontPage
◆ノビ講習(初心者講習再生リスト)https://youtube.com/playlist?list=PLGpnLbJX_dsxKCBw3w67TNuX5UcHNAW8U

次スレは>>980が立てること
立てられないのに>>980踏んだ場合は即座にアンカ指定

■前スレ
鉄拳初心者スレ 84
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1650760363/
0103俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/23(日) 19:24:32.55ID:9D3WlyfZ0
俺の勝ちだ!
0105俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/25(火) 12:58:13.13ID:2BDBp+Gh0
https://youtu.be/5_o4QMsqWS0

アルピーテイル
平子が伝えたい
テイル仲間・大募集
0106俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/26(水) 23:04:45.74ID:SWNtBc0t0
https://youtu.be/J5oytYDMWHA

ヤバイTシャツ屋さん

あつまれ! パーティーピーポー


今さら、道重
0108俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/30(日) 10:39:26.58ID:LtQsYeK+0
ハマやねん
0110俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/30(日) 11:12:24.92ID:6UJq2diQ0
ハマやねん




475 名無しさん 2022/08/13(土) 18:30:18.66 ID:0n/hN9J3
2015年あたりに「河原砂利助による集スト」について被害届けを出したあと警察が動かないのをいいことに余計に悪質化していった現状はマ=スコミにとって最高にキャッチーなネタなのではないか?
「神奈川県警が野放しにしている住居侵入と盗撮の常習犯渡部哲也」とか面白そうなワードが盛りだくさん!

異常者渡部哲也の留守宅侵入を現行犯タイホし芋づる的にタイホーゥカファ!
道行く人々がタイッタイッ=ホッカファと謳う
史上初の集スト狩り、異常なオタク(インセル)の生態としてネタが尽きないから週刊誌がバカ売れする
一人でも警察/マスコミ関係者が紛れ込んじまったら張り込んだりする手間もなく現行犯逮捕し放題で瓦解するだろ
氷河期インセルこどおじ佐野誠にハセカラバレの地獄を味わわせろ!
特大の陰キャ要素が4つとか役満じゃねえか
いい歳こいて臆病者の度胸試しに参加して友達友達いってんだから滑稽だぜ
マスコミのもとに引きずり出せ!
0111俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/30(日) 20:01:44.62ID:18brQxiZ0
生きておったのか!
0112俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/30(日) 23:56:54.95ID:fAdyxbry0
洲光と吉光対策どうすればいいでしょうか?下段クルクルは捌けないですよね?
あと吉光はヘリコプター、刀でカカシ状態になるとプラクティスでも確認したのですが正解がわかりません。よろしくお願いいたします
0113俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/31(月) 01:07:44.60ID:36jFXxE+0
下段くるくるは2回くらい回ったら3発目からガードできる
ガードしたら立ち上がり技ぶちこんでやれ
ただ2回回って3発目に中段蹴り置かれると食らうけど

ヘリコプターは上段パンチで落とすかしゃがむかの二択辺り?
正解はない

カカシも相手の動きに合わせて上段パンチで落とすか避けるかしゃがむか
択で対応するしかないと思うよ
0114俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/31(月) 07:54:14.29ID:tHhATjq70
そんなんキングの下段とかリーの下段とかもなんでも途中からガード出来るんだろうけど、最新の知らんし
ちょっとずつ変更するし

いちいち調べるのがメンドイだけ
何回かガードしたらしなくなるし



そもそも
調べて対策したら
上がれば上がるほど使わない初心者殺しの技なんて必要ないんだよ
0116俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/31(月) 07:59:53.64ID:1aYjzu190
2発目までは連続ヒットだし1発目は見える発生じゃないし2発止めは普通に強い下段で初心者用の技などではない
0118俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/31(月) 08:39:57.22ID:W1JTrUm70
>>112
下段クルクルガードしたらしゃがみ13Fまでの技擦れ
吉光ブレードとカリンって横にクルクルする技出されるまで一生攻めた方がいいぞ
下段クルクルも構えも吉光側は本来嫌がらせのための技
対策難しいからそんな技にとらわれてはいけない

>>116
昔俺も反応しちゃったけどそいつに触れちゃいかんよ
昔は~って言い出したらほぼそいつだから
0119俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/31(月) 10:32:46.62ID:/6ay72yv0
例えばね
10連

9発目をしゃがみすれば
逆に相手にアッパー系でコンボでお釣りが来るんだよ

でもな、でもな
9発目しゃがみじゃない10連とか
たま~に例外があるだろ?

そういう例外
しかも10連で勝とうとかするゴミクズがヒデキなんだよwww
0120俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/31(月) 10:34:36.05ID:/6ay72yv0
ほとんどの下段連続って

途中からガード出来て
確反でコンボされるから
ほとんど使わないんだよ

勝っても
自分が強いんじゃなくて
相手が弱いだけ

つまらんからね


本来はゲーセンで身内だけで対戦が面白いんだよ
0121俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/31(月) 10:46:35.10ID:B5rWirWM0
平八とかデビルとか下段連続とか
コロコロ変わるだろ?

喰らうとガードしか出来ないとかもあるんだよ

ガードしたら捌きとか出来るけどね

喰らって捌きしようとすると捌きは出来ないとか、色々あるからね

ゲームやるなら全部覚えないとつまらんだろうね
0123俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/31(月) 10:50:44.26ID:Myg/pZQE0
平八とかデビルとか下段連続とか
コロコロ変わるだろ?

喰らうとガードしか出来ない
捌きはガードしてからしか出来ないとかもあるんだよ


ガードしたら捌きとか出来るけどね
喰らって捌きしようとすると捌きは出来ないとか、色々あるからね

ゲームやるなら全部覚えないとつまらんだろうね
0124俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/03(木) 11:22:01.61ID:TXl6m+EN0
https://youtu.be/YiLF_tM0N7g

呂布カルマ

顔にタトゥーとか入れてる人が働ける場所とは?
0125俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/03(木) 20:12:25.57ID:Gabwoa8r0
56 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/02(土) 19:12:34.92 ID:Tfs4ZajX0
店長の女で、店では結構嫌われてる人が配信にだんだん多く出るようになって
当然あんまおもしろくないし空気も微妙になるからいろいろ叩かれたり煽られたりした
そしたらなんか中野TRFとしては大きな問題だったようで配信自体ストップした
以後その女に関する話題はNGとなった、聖域誕生のあらすじです
0126俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/04(金) 18:44:01.99ID:0FSLl19N0
https://youtu.be/5_o4QMsqWS0

アルピーテイル
平子が伝えたい
テイル仲間大募集
0127俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/05(土) 11:15:35.81ID:LOu6+zU60
大事MANブラザーズバンド・それが大事

https://youtu.be/i-4in14x5y0
0128俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/07(月) 11:24:21.23ID:w8wWvNqf0
歯魔 ショー
0130俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/12(土) 17:29:52.94ID:74SBM3da0
https://youtu.be/8eqsRGWM9w0


ヴァンパイアセイバー
西スポ1999頃のランバト

ナスVS梅原



しょーもな
西スポにウメハラ居るだろ?

見てないけど
サムネと一瞬見ただけ

俺が昔から言ってるよな
都内の大会は、西スポと本館と大久保アルファが毎月、毎週、日替りで大会あるから


西スポ、本館、アルファ
この3つが大会の基本
0132俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/21(月) 01:52:01.20ID:bEO0z4o10
石段から上がれないんですが何を意識すればいいんですか
0139俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/23(水) 01:19:28.71ID:mxR2dRys0
サガットみたいなヤツってファーカムラム?
0141俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/23(水) 10:30:23.60ID:rxoM/Nqo0
ジョシーの鉄板勝ちパターン教えてほしい
ちなみに現在修羅
0142俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/23(水) 11:12:15.88ID:LhFG0+Rt0
置き・スカ・暴れで右アッパー当てる
置き・暴れでハイキックカウンター当てる
あとはそのあたりの段位なら小技とか構えで揺さぶって構えLP当てる
0143俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/23(水) 12:39:07.26ID:rxoM/Nqo0
>>142
とにかく右アッパーとハイキック擦るって事ね
どこで暴れるかのキャラ対策はやっぱり必要か〜
0144俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/23(水) 17:07:09.93ID:Uc2HjfZu0
暴れ前提になってるのが気になるけど、ジョシーの技なんて今の修羅が理解してるはずないじゃん
ガンガン押し付けて暴れさせりゃいいだろ
0146俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/23(水) 18:19:46.38ID:0kUmULtu0
突っ込んだらいけないのかもしれないけど、起き・スカ・暴れっていつ頃の鉄拳から誕生したんだ?
あんま覚えてないけど、昔と鉄拳のやり方が根本的に違ってるように思うのは気のせいなのだろうか
0147俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/23(水) 18:47:17.74ID:NXxv5nzj0
ネットの普及で今やフレームも戦術もその対策もすぐ広まるからねぇ
戦術をカテゴリー訳して対策を練るのは自然の流れだと思うよ
0148俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/23(水) 19:07:11.60ID:gIb0MTt60
TTあたりじゃないかな
でバックダッシュ批判を真に受けた開発が4でBD弱体と壁をつけて大コケ
5からは正当な戦法として定着って感じじゃないかな知らんけど
0150俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/23(水) 19:47:51.08ID:Uc2HjfZu0
言語化されて広まったのは7初期のヤマサ講習じゃねーかな
そもそもバックダッシュや暴れと置きスカ二択は別物だし、密着の読み合いは別でちゃんと研究はされてる
0151俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/23(水) 19:49:17.44ID:NXxv5nzj0
昔のノウハウってバックステップしないストロングスタイルだしなぁ
今は何しても勝てばいいみたいな価値観だからバックステップや山ステに罪悪感もってるやつなんかいないし
安易に勝てるキャラ選んでスカ確入れる奴が一番強いよ
0153俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/24(木) 00:19:02.68ID:lSm2PXwQ0
>>149
「攻め(を潰す)起き(を潰す)スカ確」とは言うものの、攻めは起きの〜発生&硬直を狙えるのに対し、
起きは〜発生&硬直の一部しか狙えない上に、相手は身体を伸ばしてる時点で潜り易く三すくみではない。

オリジナルは武術の「先の先」に習った「左アッパー(を潰す)ジャブ(を潰す)生ロー」という指標で、
是が非でも先に当てる!という三すくみの成れの果てが冒頭のそれで、単刀直入に申し上げると罠である。

…とか?
0154俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/24(木) 00:29:05.97ID:Is/8ICEF0
生ローってごみダメだし捌かれるとコンボされるしそれ懸念してしゃがむ奴も少ないし
一体何の為にあるんだろうって思いつつ適当に振ってたけどやっと理解したわ今のプロでも知らんことあるのか
久々に鉄拳やる気になりそうだからもっと勝てるの教えて
0155俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/24(木) 00:52:27.21ID:lSm2PXwQ0
>>154
果たして知らないのか、知ってるけど言わないのか…例えば「中段と下段の二択が基本」とは言うものの、
私は「上段(を嫌がってしゃがんだら)中段の二択」が基本だと思うし、彼らの実戦もそうにしか見えん。

大幅な有利フレ・距離が離れた場合なら、二択に使う価値のある下段もあるけど、特にしゃがステ付きは、
原則として上段へのCH狙い用で、個人的には正確には「基本的には上段・中段・投げでの揺さぶりを推奨」
0156俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/24(木) 00:58:25.99ID:MgBX7bTu0
それ投げも罠だろw
0157俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/24(木) 06:21:06.22ID:2TyN/Xs/0
そんな難しい事かんがえなくても初心者は神段位までは思考停止で下段擦りまくってりゃ良いんだよ
0160俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/24(木) 13:59:28.07ID:1M5jScOu0
ここで重要なのはあくまでバクステな
これを初心者は山ステと勘違いして挫折する
このゲーム山ステなんか無くても勝てるからな
重要なのはバクステ
0162俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/24(木) 19:59:56.22ID:1Xuxo3gl0
4攻撃出そうとするとやたらしゃがみ攻撃やら前攻撃が出るんですがどうすればいいんですか
とてもつらい
0163俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/24(木) 21:24:34.56ID:gvN41tA90
スクリュー後に前ダッシュ挟んで4入力の追撃で練習とかかな
出したい技が出ないならまずコンボ練習
膝置きアケコンだとやってる内にズレて4のつもりが1に入ったりする
0165俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/24(木) 22:11:31.27ID:1Xuxo3gl0
>>163
始動の4すら間違えるし頑張るしかないなあ
ありがとうございます
0167俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/25(金) 02:25:08.76ID:Y1NZPTsi0
>>164
無自覚な統合失調症で幻覚を見る人ってチー牛の世代は多いよね
0168俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/25(金) 03:09:31.70ID:H0gUks/B0
>>162
流石にそれはコントローラー交換よ・・・寿命や
前攻撃が出るのはもう流石にあかんって分かるやろw
0170俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/25(金) 18:31:01.30ID:XIeNzqXT0
スカプレシがやりたいだけのロウにちょっとはまったけど、ノクトも右アパ楽しいね
880円に躊躇したけど昔のゲーセンに比べたら安いもんよね
0171俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/26(土) 01:19:13.12ID:Hru9mm4M0
>>168
ヒトボだからか知らんけど
6入力残っちゃう
0172俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/26(土) 11:13:36.75ID:3JgJ1lLx0
初めてレバーのアケコン触ったときと同じように
ヒトボも慣れるのに時間かかるよ
10代前半の年齢なら1週間で慣れるかもしれないけど
30過ぎの年齢なら時間かかるのは覚悟しといたほうが良い
あと自作ヒトボなら設計図の通りに配線しないと誤操作しまくるよ
0174俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/30(水) 01:56:22.56ID:cY3q+NnV0
コンボ難しすぎる
全部目押しか
0176俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/30(水) 02:22:28.37ID:cY3q+NnV0
連打して恥ずかしくないゲームでOK?
0179俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/30(水) 10:13:21.80ID:y1sgiTbn0
ひたすらバクステする奴ってどうしたらええの
0182俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/11/30(水) 12:20:39.62ID:Fn6/GXhL0
>>179
君がバクステを止めるまで、僕は投げることを止めない〈ロングレンジスロー〉…と、言いつつリーチの長い中段でしゃがみを狩る。
0183俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/01(木) 07:37:01.11ID:P16rgJWd0
相手の思考を読んで下がる理由を考察してみると主に
・スカを狙いたい
・置き技で狩りたい
→スカを狙いたい相手には下段で削ったり二択をかけたり有利技をガードさせる
→置き技を置いてくる相手にはステップインガードで置き技を誘いスカ確や確反を決める
0184俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/01(木) 07:46:52.75ID:MslvkseO0
そういう読み合いしてそうなのはいいとこ神段からで、それ以下は
・無茶攻めされると辛いから距離取りたい
・勝手に技スカってくれるから、スカ確取れた成功体験
がメインだと思うぞ
逆にそういう相手に勝てない人の傾向は、リーチが短く発生早い技をメインで使いたがる印象
例えばガードすらされてないのにハイキック連打とか
勝つためには、長い下段があれば一番いいけど、アサルトとかチョッピンみたいなそこそこ長くて自分の読み合いに持っていける技を厚かましく振っていくこと
0185俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/02(金) 13:28:45.85ID:/z+Gmrk60
そういう傾向を踏まえると
下がる相手には追いかけていって足払いがいいのかもね
赤段くらいまでは有効そう
0187俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/02(金) 14:39:33.25ID:jlXAa5aL0
すげー雑に初心者帯のバックダッシュ説明すると、
①確反よりもバックダッシュ(フレーム知らない)
②相手の下段はケアしてない
③自分が知ってる展開に持ち込みたい

総合すると、スカされない下段か、有利が取れる長い中段で攻めるのが簡単な対策になる
①に対しては、前ダッシュで距離が必要
→相手側の対策は、暴れとか置き技
 →その対策の対策にハイキックなど
②に対して、下段で攻めるとライトゥーとか捌きのリスクが生まれる
→対策の対策は何もせずに確反とか、中段で攻めるっていうわかりやすい構図に戻る
③に対して、絶対わからん殺しできるから自分の攻めを磨く
って感じで選択肢がちょっとずう変わっていく
これをもっと深めていくと読み合いになっていく
0188俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/02(金) 23:46:08.34ID:p59uXAm+0
プレステだと再戦しない人多すぎやしないかい
負け逃げはありそうだけど勝ち逃げも多いし
再戦の通信エラー嫌だから一戦のみってのが多いのかね
0190俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/03(土) 03:31:49.20ID:EUE5th9w0
>>188
そりゃ色んなキャラ・人と戦いたいし、それを踏まえても再戦したい程の何か無いと成立しないさー
実力差が大き過ぎると感じた場合にリベンジ受けない・苦手なキャラに変える優しさでもそうなるし
あとプレステ版の場合、連戦すると煮え始めるキッズが多いという問題も、連戦を少なくしてるのでは
0192俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/03(土) 07:48:43.64ID:Kwa4xkq40
小中高でプレイヤー掴みたいところだね
どうすればいいんだろうか
0193俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/03(土) 08:17:10.14ID:EUE5th9w0
>>191
若い世代の視点では日常であれ、上の世代には「老害を完全継承+進化した何か」と映る。
それに伴う文化の違い(鉄拳に関しては戦い方の違いも)は、あらゆる場所で浮き彫りよ。
0195俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/03(土) 18:40:40.70ID:1NAAcWVh0
マジレスすると格ゲーが流行った90年代は複数プレイが2人対戦くらいしかなかったのはある
100人同時に遊べる時代にたった2人は古臭く見えるかもしれんね
今だって対戦ゲームそのものは人気あるし
0196俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:50.33ID:qs8ZnoZD0
そんなキッズ丸出しで90年代を騙っても草だろ
0200俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/04(日) 02:32:24.88ID:rFFDW9n90
だってプロゲーマー見てもヘコヘコ下がって面白くないもん
山ステしてすかして左アッパーとか何がおもろいんか
こんなんやるくらいならAPEXやるわ
0201俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/12/04(日) 11:26:42.04ID:gtMnzXIo0
スレ違だけど俺も山ん中の一軒家だったらヴァロやりたかったな。格ゲーはボタンの音さえ気を付ければアパートとかでもやれそうだし負けは自分のミスだからチームの空気悪くしたりないしそこは助かってる。でももう一対一のゲームって無理なんだと思う。他人の配信見てても複数人でやってるの楽しそうだし、悪いとこボイチャで修正出来るから新規取り込むには格ゲーは部が悪すぎる。ディスコードでやってる奴らもいるだろうけど、マッチングするまで結構時間かかるから人は減ってるんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況