X



 無神経な人が鉄道模型を楽しむスレ 
0599donguri
垢版 |
2024/05/17(金) 09:40:59.22ID:3/tP/B/F
ue
0600 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:53:28.68ID:QvgMyZhK
パンタグラフは破損が怖いので普段は上げない。運転会とかレンタルレイアウトで人目がある時は上げるけど・・
鉄コレは走行化してもパンダはそのまま。頑丈なので破損の心配がないのがいい

細かいパーツは破損が怖いし、走ったら見えないから旧製品でも構わないのでオクで安く買ってる。多少汚れてもウェザリングだと思っておけ
この間、14系客車5両買ったら2両はドア引き戸の北海道仕様だけど5両で走らせる
0601 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:03:04.08ID:ADMRif9o
>>573
一見無神経に見えてリアル編成派だろ。スレチだ笑
製品化予告された今度のKATOの113系東海道はオール2000番台編成
こんなのリアルでは殆どいなかったレア編成。
殆どの編成は0番台(新製冷房車)と2000番台の混結編成だが
ウィンかGMのキット組まないと再現できなかった時期が結構あったけど
沿線ヲタにはそこが気になるんよね。
近年に0番台の新製冷房車がKATOで製品化されたけどね。
ついでに横総のE217系化で転属してきた1500番台組込み編成も欲しくなってきたりね
0602 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:53:39.27ID:FVr34OVJ
こんばんは
富185系で[クハ]+[モハユニット]+[モハユニット]+[モハユニット]+[クハ]
という編成を組んで知らんおっさんに激詰めされた者です…
0603 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 02:41:53.96ID:LZmOi4W5
>>602
グリーン車を買う金がないと言ってやれ笑
というか波動用で末期にあったよねこの編成。200番台だったけど
まぁ無神経と神経質(リアル編成派)は紙一重だ
0604 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 18:34:12.90ID:WZ50Br42
「理屈が合ってる」編成に文句つける奴は、ただの無能
0605 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 23:32:29.11ID:IrPw2pll
牽機がDF200でもDD51貨物色でも、
最後尾にヨ8000を繋ぎたくなる。
0606 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 01:17:41.15ID:uREFtarg
ちょっと似てるけどEF200やEF66-100にも国鉄時代の二軸貨車やブルトレをひかせる
コンテナ車ばかりではつまらない
0607名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 19:05:32.90ID:6JyEa4yB
こんばんは、以前185系の書き込みをした者です

先日185系EXPRESS色で[クハ]+[モハユニット]+[サロ]+[サロ]+[モハユニット]+[モハユニット]+[クハ]の編成を走らせていたところ、御年配の方からご指摘を賜りました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況