>>941 アタマが悪いから、了見がない蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/11/12(土) 15:29:41.91ID:ZR9OrmZR
>そもそも、「自由型」なんて言い訳使っているから、 矛盾するんでしょう
>HOには自由型の区分けなんか存在しませんよ
  それは間違い。。。
  鉄道模型なら、全てのScaleで「自由型」は成立しますよ。
  アタマが悪いから、了見が狭いんですね

  実物には無いけど
   「この形式が別の時代に現れたら」
  自分が社長
   「架空の鉄道」
  もし、この時代がもうちょいと続いてたら。。。架空の見立てで遊ぶのが自由型模型なんです。


その意味では「全ての鉄道車両」が「同じ線路を走れる」究極の自由発送が16番なのです。
サブロサブロクナローの宿命を、カタチが変わってしまうデメリットを、
HO scaleの標準軌間線路を使う事で「利便性とコスト」を受け入れ開花したのです。
異なる思想ですからHOではないし、HOゲージでは紛らわしいのです。


>自分達の意見破綻を大本営発表で勝利宣言してるんですから、情けないよね(笑)
  昔は呼んでいたけど。。。時代は変わったのです!!
  
16番、もしくは16番ゲージと自信持って呼んでくださいな!!
ここは日本だ!! 外国人が決めたルールなど!! と言うの割に、「HO」を欲しがるw
甚だ矛盾してますよ、情けないよね(笑)