X



トップページ食べ物
1002コメント380KB

ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:44:38.26
引き続きよろしくな!

な!

ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1622339004/l50

ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1638444764/l50?v=pc

ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/l50
.
0851もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:56:54.46
中華料理屋にラーメンを食べに行くと言うのはある事だから大丈夫です
0852もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:57:23.12
CoCo壱番屋に行くのにインド料理を食べに行こうは普通は言わない
和食を食べに行こうとも言わないけどな
つまり人は何となくだけど細かく分別して話してるということになるな 
ネジ一つでも何ミリサイズの頭があれとか細かく分別しないといけない
0854もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:05:28.58
「ラーメン屋に中華料理を食べに行こう」→聞かない
「中華料理屋にラーメンを食べに行こう」→聞く

「スパゲッティ屋にイタめしを食べに行こう」→聞かない
「イタめし屋にスパゲッティを食べに行こう」→聞く

「サンマ屋に和食を食べに行こう」→聞かない
「和食屋にサンマを食べに行こう」→聞く
0856もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:26.23
チャーハン専門店があるように
中国料理の中のラーメンに絞った専門店、
インド料理の中のカレーライスに絞った専門店に行く時にわざわざ広い料理ジャンルを指さないだけ
そんなのうなぎ屋に行くのも、蕎麦屋に行くのも寿司屋に行くのも
天ぷら屋に行くのも日本料理食べに行こうぜなんて言わないのと同じ

要するにラーメンは中国料理
0857もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:23:45.48
知らない街じゃあないんだから
人間なら細かく分類わけするのは当たり前
コカ・コーラでも無糖とか種類があるわけで氷なしとか
ただのコーラで何でもいいとか言ってたらアホだ
あの店のあのラーメンは唯一無二とか
それはどこの国でもだ
0858もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:22:35.51
寿司ならどこでも一緒の寿司でしょ?
頭の悪そうな外国人みたいな発言だな
鯵は無視か?という
0860もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 02:50:03.76
自己満なレスだけで何を言いたいのかようわからんけど、
少なくとも>>848を見るだけで考えが薄っぺらい奴だなってのはよくわかるw
0861もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 02:56:37.23
だから人はみなさんが思ってるより遥かに細かく分類して生きているということだ
カレーだけでもおそらく何万種類も分別していきている
大別なんて意味がないということだ
だれも大別なんか興味が無いということでもある
服は洋服の範囲内ならなんでもいい
そんな奴はあまり居ないだろ?
大なり小なり人は拘りがあるということだ
大別なんか馬鹿しか拘らないということでもある
0862もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 03:03:02.55
日本に住んでて食の大別は本当に意味ないよな
大別で通じるとか逆に何があるんだ?
外国で和食を食べたいとかならわかるけどな
寿司屋に来た時点で愚問だろ?
洋食を置いてますか?とか聞く馬鹿いるのか?
このスレの分類分けは意味ないんだよな
0863もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 03:46:34.92
病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0864もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 04:16:22.56
このスレでカレーはインド料理とか
ラーメンが中華料理とか言い張ってるのいるけど
少しおかしい
CoCo壱番屋で本格的なインドカレーを置いてますか?とか注文する馬鹿はいない
何か言ってることが微妙におかしいんだよな
少し精神疾患あるんじゃないのかな
とにかく微妙におかしい
0865もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:04:51.94
>>864
別に本格的じゃないインド料理、
本格的ではない中国料理という事j問題ない
頭がおかしいのはお前
0866もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:21:23.23
病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0867もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:43:23.98
>>865
そんな大別は日本に住んでて意味はない
CoCo壱番屋にインド料理のカレーありますか?みたいな馬鹿な客はまず居ない
来る時点で客層の選別はされている
0868もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:46:00.47
本格的では無い中華料理を食べたいとか王将で注文する馬鹿がいるスレなんだなあ
日本人なら恥ずかしいな
0869もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:04:53.17
視点がバカバカしくてどうでもいい
病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0870もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 01:14:38.44
似た文化を共有してるなら
どちらもはあるだろ
ロシアとウクライナみたいに
洋式便器も実際は和式みたいなもんだしな
0872もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 03:28:45.69
洋式便器は実際は和式だろ?に対して
いやいや、和式は和式みたいな
争いだよね
だからウィキペディアには広義に狭義と書いてある
0873もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 04:42:51.80
視点がバカ過ぎてどうでもいい
病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0874もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:35:10.41
Wikipediaによると
洋食とは日本料理ですってことで
ハンバーグは日本料理
0875もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:51:55.50
>>874
またいつもの大ウソ

一般社団法人日本洋食協会によると、「洋食とは米飯に合わせて食す、日本独自の進化を遂げた西洋料理」と定義している。


病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0876もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 10:20:04.96
>>874
まったくそのとおり
日本中の何百万人が読むウィキペディアに書いてある
1日に何人かしか読まない過疎スレでマウント取りたがるとかアホのやることである
ラーメンもカレーも和食でいい
我々の圧勝は確定している
0877もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 10:24:14.54
>>876
またいつもの自演と大ウソ

ウィキペディアにラーメン、カレーが日本料理だなんて書いてない

病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0878もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 11:46:37.60
天下のウィキペディアに書いてあるんだ
我々の勝利は確定した
超過疎スレでマウント取りたがるのは負け犬の証だろう
ラーメンもカレーも和食でいいのだ
0879もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 12:01:51.73
>>878
またいつもの大ウソ

ウィキペディアにラーメン、カレーが日本料理だなんてどこにも書いてない
まさに気が触れたなwww

病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0880もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:07:29.27
In Japanese cuisine, yōshoku (洋食, western food) refers to a style of Western-influenced cooking which originated during the Meiji Restoration.

明らかに西洋に影響された日本料理とあるな
0881もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:39:37.75
海外からの誤解なんて日本には関係ない
日本料理を決めるのは日本人

病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0882もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 12:11:04.53
池上彰氏、ルービックキューブはハンガリー生まれだけど…「ルービックキューブはメイドインジャパンです!」
0883もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:19:05.77
洋式トイレは実際和式だろ?とかスニーカーは実際和靴だろ?
みたいな
この問題はこれからもつきまとうだろうな
和服なんか着たことあるか?くらい覚えが無い
0884もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:15:01.71
トイレもそうだがスニーカーが和靴は言い過ぎだろw
そりゃ日本で下駄やワラジを履いてる人はほぼいないが
浸透したからって日本を冠して良いわけがない
そもそも当然ながらオリジナルの欧米でも相変わらずメジャーなんだから付け入るスキはない
0885もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:31:05.88
コイツは何でも日本で浸透したものは
これもう日本のものって事でいいね
と言いたがる
キチガイだわ
0887もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:21:04.93
そもそも日本人の庶民的な食べ物が和食の本来の意味なんだから
国民食は和食でもおかしくないんだよ
今の狭義のユネスコとかの和食の定義は完全に後付設定
朝鮮とか攻めてたから外国の料理は日本に伝わってたけど
西洋料理は政治家や金持ちしか食べられない高価だから差別化された
0888もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:23:21.39
病的なキチガイのウソ、こじつけ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0889もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 10:51:13.54
和食と西洋料理に分かれたのは高価で庶民的な食べ物じゃなくて分かれたわけだから
それが本来の意味だから
当時は朝鮮とか攻めてて充分に外国料理は伝わってたよ
後出しでなんだかんだ後付設定してるだけだよ
国民食はだから本来の意味では完全に和食

本来の和食の意味は日本人の庶民的な食べ物って意味だからね
0890もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:21:42.66
>>889
またいつもの大ウソ
明治になって西洋料理が大量に流れ込んできたから和食の概念が確立された

病的なキチガイのウソ、こじつけ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0891もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:38:02.57
どう考えても高価で一部の人間しか食べられなかったから差別化されたんだろ?
誰でも食べれたなら一気に広まるわ
0892もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:19:08.56
>>891
またいつもの大ウソ
明治になって西洋料理が一気に広まりすぎて、純粋な伝統日本料理が絶滅の危惧が懸念されたから
和食の概念が確立された

病的なキチガイのウソ、こじつけ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0893もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:36:06.10
和食に関しては融合してるからな
会席料理にケーキやアイスとか入ってたり
だから意見が分かれる
0894もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:41:20.31
和服もトイレも和と洋が融合はあまり見ないが
料理に関しては当たり前だからな
0895もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:18:51.26
>>893
またいつもの下らないこじつけ
別に会席コースにアイスやケーキがあったからっていちいちそれが和食だとか
会席料理は西洋料理だとか考えるバカはいない

病的なキチガイのウソ、こじつけ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0897もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 23:47:50.88
鎖国をしてた頃とは違う
融合化しまくったら訳わからない話になるだろ?
混じりまくったらな
それが大陸だし
グローバル化はそういった意味だ
特に食に関しては混じりまくってる
ごちゃ混ぜが当たり前だ
0898もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:02:12.75
混じりまくったとしても
ラーメン=非和食という
社会の一般論に変わりはない

病的なキチガイのウソ、こじつけ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0899もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:07:33.87
グローバル化が進んで
1000年後、2000年後の世界ではもしかしたら料理ジャンルは今のような国別のジャンル分けというのは無くなっているかも知れない
ただそれはそうなった時の話であって
今からそんな事を先取りなんぞする必要はない
混じりまくったとしても、便宜上は何々料理、とセグメントした方が何かと便利だからだ


病的なキチガイのウソ、こじつけ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0900もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 02:11:24.17
>>899
いや、混じりまくってるから
食の細分化は進んでる
CoCo壱番屋というカレーで細分化している
パソコンでも何でも細分化は進んでいる
仮性通貨とかカード化とかな
みんな器用に生きてるよ
大別で通じるなんか昭和の話だ
和服の電熱ベストやら空調化もそのうちに現れるかもね
0901もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 03:11:57.98
伝熱化しようと空調化しようと和服が和服である事には変わりはない

病的なキチガイのウソ、こじつけ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0902もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:26:53.31
まあ
普通の人間は細分化して分別して生きている
ベンツとBMWを同じ外車だと大別して生きている間抜けは居ない
和食でも様々な料理があるし、洋食にもある
寿司と団子は同じ和食だから和食だ
おかしいのが住み着いてるスレな訳だ
メニュー表に和食か洋食しかない大別が優先順位で上なのが精神疾患あるのか?キチガイだなと感じる訳だ
精神疾患あるような感じはする
0903もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:32:34.24
日本のカレーをどう考えてもインド料理とは違うだろ?
それをインド料理だとか言い張るキチガイというか精神疾患あるのがいるんだよな
細分化が理解できないココイチのカレーはココイチという唯一無二の味なんだが理解できないみたいなんだ
ネジはまとめてネジ
ドライバーはまとめてドライバー
細分化できない頭の持ち主みたいなんだ
0904もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:41:44.84
プレデターみたいに和服にも洋服にもどちらにも属さない未来服が出来たとする
どちらにも属さないのにそれが理解できない馬鹿が住み着いているスレ
ネジはまとめてネジ
サイズも何もない
理解できない馬鹿がいるみたいなんだ
0905もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:57:40.28
ネジはネジだし
カレーはインド料理だし寿司は和食
ベンツもBMWも外車でドイツ車だし
ラーメンは中国料理

それが社会の一般常識だし、違うと思うなら個人で勝手に思い込んでいればいい
個人で思い込むのは自由だからなwww


病的なキチガイのウソ、こじつけ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0906もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:15:07.17
細分化できないんだな
頭が悪いなあ
電話番号も上一桁違えばつながらない
それを同じだと言い張る頭の悪さ
0907もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:18:29.23
普通の人間は小学生くらいでも
ココイチとインド料理
王将と中華料理店
分類して分別して生きてるだろ
精神疾患あるのか?
そういった細かい分別ができない
残念な頭なんだね
0908もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:40:40.08
ネジはネジだし
カレーはインド料理だし寿司は和食
ベンツもBMWも外車でドイツ車だし
ラーメンは中国料理

それが社会の一般常識だし、違うと思うなら個人で勝手に思い込んでいればいい
個人で思い込むのは自由だからなwww


病的なキチガイのウソ、こじつけ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0909もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:10:08.33
ご当地グルメとかでもありきたりの普通なんでしょ?の問いに
違う違う
そういった食べ物と
普通の人間なら細分化して
あれはあれ
これはこれと細かく分別していきている
それが理解できない馬鹿がいるスレなんだなあ
だからウィキペディアにも広義なら狭義ならと書いてある
マジで頭が悪いって
病院行けっての
0910もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:24:00.81
>>909
またいつもの大ウソ
ウィキペディアにはそんな狭義だ広義だなんて事書いてない

ネジはネジだし
カレーはインド料理だし寿司は和食
ベンツもBMWも外車でドイツ車だし
ラーメンは中国料理

それが社会の一般常識だし、違うと思うなら個人で勝手に思い込んでいればいい
個人で思い込むのは自由だからなwww


病的なキチガイのウソ、こじつけ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0911もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:23:56.98
ココイチのカレーはココイチのカレー
洋食屋のカレーは洋食屋のカレー
洋食屋でもあそこの店は違う味だとか
インド料理屋はインド料理屋だよ
ネパール人がインド料理屋を名乗ったり
普通の人間は細かく分類わけ分別して生きている
それが理解出来ないアホがいるスレがここだ
0912もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 00:07:17.64
てか、スレの趣旨を理解できないバカが一匹いるだけだろ。
洋服も和服だとか、洋食も和食だとかそういうどーでもいいことを話したいわけじゃないんだから、理解が追いつかないならさっさと消えればいいのに。
0913もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 00:38:39.63
>>912
無視無視
いいよ
何、日本人が使ったら全部日本のもの
便器も服も食べ物も
日本人が普段使えば洋式トイレも和式
洋風も和服
食べ物も和食
個人で好きに思ってろって話
視点がバカすぎて話にならん
0914もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:31:31.59
普通の人間は細かく分類して生きている
そりゃあ狭義のインドカレーみたいな
それを和食とは言わないけどな
和風出汁のカレーうどんとか
和と洋が融合した変な食べ物が世の中にはあるわけだ
それは細かく分類するしかないわな
そういったジャンルの食べ物なんだから
普通の人間はラーメンでさえ二郎系とか家系とか細かく分類している

このスレの発達障害というか足りない奴はまとめて中華料理らしいわ

マジで足りないから呆れる
0915もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:22:32.31
ネジはネジだし
カレーはインド料理だし寿司は和食
ベンツもBMWも外車でドイツ車だし
ラーメンは中国料理

それが社会の一般常識だし、違うと思うなら個人で勝手に思い込んでいればいい
個人で思い込むのは自由だからなwww


病的なキチガイのウソ、こじつけ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0916もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:24:12.30
自分は散々和食だと分類していたくせに
いざ論破されると今度はそもそも分類自体が無意味と負け惜しみww
0917もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:48:22.93
結論として和食なら何でもいいみたいな場面なんて皆無なんだよな

寿司とうどんと団子でも全然ちがう

人は細かい分類をして生きている

更に寿司でも色々な種類があるし
鮮度とか魚の種類もある

このスレの議論は本当に不毛なんだよな

優先順位がおかしいわけだ
0918もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:14:29.06
>>914
>そりゃあ狭義のインドカレーみたいな
>それを和食とは言わないけどな
普通の常識人はそれを理解しながら、あえて「カレーはインド料理」と言ってるのやで。
正しいカテゴライズが必ずしも一般的に有用なわけではない。
このスレに論点もそこ。
「定義はどうあれ、どう扱うべきか」
これが理解できないならあんたの意見はノイズでしかないので黙っててくんない?
0919もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:19:03.88
「何が正しいか?」なんてことは定義に沿ってジャッジすればいいだけの話であって、わざわざ議論する意味はない。
要するに、君は議論のレイヤーが一つ低いの。
正直言うと“邪魔”なのでもう少し低レベルな議論をする別スレ立ててひとりでやってくれる?
0920もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:50:52.23
法律化されてないんだから
ハッキリした定義なんてない
どこまでいっても狭義と広義は付きまとう
結論なんかでる訳ないだろ?
言ったもん勝ちな訳だ
このスレの和食派も言い張ってるだけだしな
議論でも何でもない
0921もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:47:23.98
自分は散々和食だと分類していたくせに
いざ論破されると今度はそもそも分類自体が無意味と負け惜しみww

まあ思うのは自由だから勝手に1人で一般常識と違うことを考えていてくれたまえww


病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0922もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:48:39.58
いや、和食だよ
結局は多数決で意見が割れてるだけだ
3割くらい何千万人かは日本中には和食派は存在する
だから広義だと言ってる
理解せえよ
0923もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:53:11.00
7割はそれ以外なんだろ?
その中でも確実に「ラーメンは中華料理」勢は3割を超える。
自分で多数決言っててバカなのか?

中華料理も洋食も実は和食、とかくだらん主張はもうやめろよ。
定義もないならそこに答えはない。というか、そう言う議論をするスレじゃない。
理解せえよ。
(いや、極端に理解力が低い人間にこんなこと言ってもムダだとはわかってるけどw)
0925もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:10:59.51
バカだなあw
このスレきてひたすら広義・狭義だのと定義の話繰り返して低レベルの会話を繰り返し、何も返せなくなれば、曖昧に決着すべしってw

そんなことはお前以外わかってんねんw
その上でどう扱うかって話をしてるのに定義の話から離れられないバカがいるからその度に止まってるんだ。

ていうか、あんた、実は広義の意味理解してないだろ?
ただ、「曖昧にふんわりとらえた場合」じゃないぞ?
あくまで一定の定義があって、その定義に複数の解釈がある時に、多くの対象を含められる方の定義、って話よ。
白黒から逃れられる魔法の言葉じゃないのよw
0926もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:27:45.46
自分は散々和食だと分類していたくせに
いざ論破されると今度はそもそも分類自体が無意味と負け惜しみww

まあ思う分には個人の自由だから勝手に1人で一般常識と違うことを考えていてくれたまえww


病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0927もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:05:13.99
本当に頭が固いというか偏屈な奴だなあ
政治家タイプとはまるで真逆な頑固者なんだろうな
いわゆる頭が悪すぎる
外国観光客に日本語を強要するタイプなんだろうな
0928もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:22:50.49
>>927
言ってて惨めにならんか?
レスの流れを見ている者にとっては自虐にしか見えんよw
0929もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:09:37.89
自分は散々和食だと分類していたくせに
いざ論破されると今度はそもそも分類自体が無意味と負け惜しみww

まあ思う分には個人の自由だから勝手に1人で一般常識と違うことを考えていてくれたまえww


病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0930もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:26:18.62
>>915
> カレーはインド料理だし寿司は和食
ここから矛盾だよね
カレーが源流のインドなら
寿司の源流はミャンマー

> ベンツもBMWも外車でドイツ車だし
車自体すべてアメ車としないとな
ベンツもBMWもあくまでドイツアレンジだろ
0931もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:00:25.31
結論としては
明確な定義は無い
法律化されてないからね
言ったもの勝ちな世界
食はそれだけ強いということだな
それだけレアな立ち位置なんだよな
当たり前だよね
食は強いのは当たり前だ
0932もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:33:30.81
自分は散々和食だと分類していたくせに
いざ論破されると今度はそもそも分類自体が無意味と負け惜しみww

まあ思う分には個人の自由だから勝手に1人で一般常識と違うことを考えていてくれたまえww


病的なキチガイのウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0933もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:48:04.69
定義付けと法律を同一視してるのがなんとも幼いな。
「そんな法律どこにあるんだよー」とか喚く児童のメンタリティw
0934もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:20:16.62
そもそも朝鮮半島を攻めてたから外国料理は伝わってたんだよ
鎖国だとか言いつつも
和食の定義は何となく庶民的な食べ物だっただけだな
0935もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:36:22.75
まあ
そういうことだよな
伝わった当初はざっくり大別してた
現代ではグローバル化が進んで和食は死語になった
寿司でも握り寿司のネタであるとかサビ抜きとか細かく分類わけ刷るのが正しい日本語だ
0936もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:44:40.58
自分は散々和食だと分類していたくせに
いざ論破されると今度はそもそも分類自体が無意味と負け惜しみww

まあ思う分には個人の自由だから勝手に1人で一般常識と違うことを考えていてくれたまえww


病的なキチガイの自演、ウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0937もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:08:41.23
自演まで交えて無茶苦茶なこと言い出したな…。
なんで和食の意味が昔っから全く変わらないこと前提なんだよw
今は今の人々が認識する和食ってもののイメージがあるんだよ。
しかしみっともないな。言い返せないのは仕方ないとしても自分の主張の根本から曲げてのらりくらり…。

おっと、お前(和食君じゃない方)は自演についてはどうこう言うなよ。
いつものお前にそっくりだなw
0938もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:58:57.75
日本で進化したラーメンだから日式なんだろ?
それをパクリだとか理解出来ない頭の悪さはここのアンチくらいのもんだ
実際はラーメンは和食みたいなもんだよ
0939もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:05:15.63
どんなに和食みたいなもんだとしても決して和食にならないのは
料理名がラーメンという明らかに中国語だからなんだよね
0940もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:40:32.10
日式と中国人ですら理解している
パクリだとか同じ日本人として恥ずかしいよ
そんな頭が悪い奴がいるんだな
0941もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:19:12.27
別にパクりとか中国人がどう思うとかじゃなく、ギョーザやチャーハンもそうだけど
単に料理名が中国語だから中国の料理だと思う
それが普通の感覚だね
0942もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:21:29.89
中国人ですら日式だと言ってるんだからさ
それが理解できない頭の悪さなんだなーと
同じ日本人としてパクリだとか恥ずかしい頭の悪さだよね?
0944もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:43:18.42
あえて「日式」って付けてる時点で、それはラーメン自体が日本オリジンの料理ではないことに他ならない。
「英国風カレー」と謳ったところで、カレーがインド由来の料理であることをより強く印象づけるだけ。
あえて英国風と呼ぶことは、要するに「オルタナティブインド料理」な訳だ。
「日本式にアレンジした中国由来の料理であるラーメン」も同じ。
オルタナティブ中国料理、要するに中華料理だな。

(個人的には日式ラーメンは文化として本家のラーメンを超えて洗練されていると思うけど)「日式ラーメン」と称される限りは、ラーメンの本質は中国にあり、
それを許容することはラーメンを中国由来の料理であると認めていることに他ならない。
まあ、それ自体は事実だから全く問題ないけどな。

全然関係ないけど日本アルプスとか言われることに現地の人は何の屈辱も感じないのかね?
あくまでスイスのアルプスありきで、日本の山がそれに似てることを称されるって…。それだけで格落ち感満載よね。
ラーメンは逆転したけどもw
0946もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:40:25.60
>>945
だから屈辱的じゃないのか?って言ってるんだろ。
どんだけ読解力ないのかw

ラーメンも同じ。日式ラーメンと言われることは日本のラーメンの質が認められる一方で、
彼の国の人には「ラーメンはそもそも中国由来の料理」って気持ちが根底にあるわけだ。
亜中国的なあの国の発想に近いけど、さすがに兄さんだってプライドや自負はあるだろう。文句言う話じゃない。
0948もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:59:26.95
ほとんどの日本人は中国人から日式拉麺と呼ばれてるなんて知らないし、
日本語じゃない料理名の料理は単純に日本料理じゃないと感じるだけ
0949もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:28:53.16
いやあ…流石に相当な底辺じゃなきゃ、日式ラーメンくらいは聞いたことあるだろw

まあ、少なくとも一度聞きゃ、
「そう言えばラーメンは拉麺の影響を受けてるんだから元は中国の料理だな」
くらいは思い出すのが常識人。
0950もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:46:52.68
自分は散々和食だと分類していたくせに
いざ論破されると今度はそもそも分類自体が無意味と負け惜しみww

まあ思う分には個人の自由だから勝手に1人で一般常識と違うことを考えていてくれたまえww


病的なキチガイの自演、ウソ、屁理屈なんて聞きたくない

結論

「ラーメンは非和食」

ラーメン和食キチガイも認める、
ビートルズの名曲に匹敵するほどの常識中の常識
まさに鉄板

「ラーメン」という中国語の料理名である限り
ハンバーグやキムチ同様、日本料理とされる事は永遠にない
0951もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 03:37:09.60
>>949
知ってはわけないだろw
日式拉麺なんて言葉はラーメンマニアの中のさらにごくごく一部、
ラーメンは中国料理なのか?和食なのか?なんて事を気にするやつがわざわざ調べて初めて目にする言葉
一般人で知ってるのなんて0.1%すらいないなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況