X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント241KB
【牛】 松屋10 【めし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 21:46:58.32ID:e9bmh+Bo
松屋のスレです

お気に入りのメニュー、改善希望・妄想、避難用、メモ帳などに

公式 https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 22:05:53.94ID:5LAlv+9v
>>1
おつ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:11:10.56ID:aFE6FUl+
天一のこってりラーメンが890円だからな
俺が行ってる店は790円だから知らなかった
直営とフランチャイズは違うらしい
来年はもうラーメン1000円時代に突入する
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:40:58.87ID:cDUHZCML
大人しく閉めればいいのにアホらしい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 21:17:57.76ID:K3+I3dO6
行かないやつが意見してもね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 05:39:29.42ID:HSjsusI4
ジョイフルは元々品質がかなりイマイチなのと競合を避けた出店が基本で
ファミレスの中では最下層的な安かろう店
なのでジョイフルと松屋で比較してるレベルならまだファミレスに対しての高い安い比較するとこまでは行ってないんじゃないかな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 05:41:59.97ID:ZY9Ys7ML
○○定食のサラダは省けるようにしてほしい。
肉だけ食いたいのでサラダ不味いし・・・・。
松屋だけでなく「すき屋」と吉野家も
丼として単品で有れば良いけど、定食としてしかないのは・・・・・。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 07:58:38.12ID:50R/O3qN
ジジイとかはその方が入りやすいんだろ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:00.10ID:v9N2gQEJ
定食が価格はファミレス並みだし牛丼は不味いし
所詮、一族経営の牛丼屋にはこの難局は無理
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 11:00:21.47ID:e149mzDg
バカ舌w
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 13:29:48.07ID:k4AsEW01
ファミレスで1000円じゃたいしたもん食えない
税抜き表示に騙されてるだろ
ジョイフルは肉が固くて不味かった
ハンバーグは松屋だな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 14:56:10.52ID:rh9sJL8W
松屋は不味いし店も汚いからせいぜい500円だけどね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 16:10:40.71ID:CBb8FQOw
しかしブロンコビリーみたいな店でさえ成立するんだから
味覚の好みというのはほんと様々
松屋のハンバーグよりガストやジョイフルのハンバーグが美味いという舌の人がいるのも仕方ないかも
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 16:29:32.52ID:76LRawRM
830円出して松屋でハンバーグ喰う奴とか
どのくらい居るんだろ
店内で見た事ない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 16:31:00.45ID:jMHyPgPF
>>35
松屋も作り置きをレンチンだが
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 16:38:37.01ID:jMHyPgPF
裏の厨房でレンチンするのがファミレス
客の目の前で堂々とレンチンするのが松屋
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:19.84ID:6xE0iKVh
松屋のハンバーグはコロナ前に食べたことあるけど美味しいとは思わなかったな
他にいい店あるからね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 18:52:03.41ID:c9zVS2/V
単に美味い不味いの話なら自分の好みに合うところがあるだろうし
値段の違いもあるしね
そういうのを一切関係なく牛丼屋の食い物を最高に美味いって言う人とは付き合いたくはないねw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 22:58:37.73ID:9m1kg5RV
松屋にしか行けない冴えないやつのための餌場
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 08:13:27.30ID:DjmVuonv
豚汁100円クーポン助かる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 08:39:48.34ID:qr3PubAO
朝はコンビニ最強
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 22:53:57.38ID:KXGzPGLo
牛丼は俺にも負けてるぞ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 10:49:52.54ID:uqubpJgy
初めて松屋行ったときは結構衝撃的だった。
立派な鉄板があるからハンバーグは焼き立てが食えるのかと思ってたら目の前でレンチンして出されたときには。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 12:29:08.62ID:ifZ4xDYB
所詮松屋のハンバーグなんてそんなもんてことどなw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 12:39:22.64ID:9p6iysj2
>>59
最低でも20分待てるならな
牛めしを注文してたったの3分すら待てずにキレる老人が来る松屋で何言ってんだ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:00.29ID:uqubpJgy
>>60
ペッパーランチとか似たような店があったけど、大して待つ印象無かったが?
そりゃ2、3分で出てくるとは思ってないわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:46.60ID:Qr8OEicI
ペッパーランチでハンバーグは食ったことは無いが
さすがに火が通ってるやつに焼き色と熱を加えるだけだと思うぞ
あそこ妙に提供早いからハンバーグだけ遅いってことはないだろうし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 19:38:36.00ID:qDAgu7zA
価格上がったら民度が上がるとか夢語ってるのがいてあきれる
民度高いやつはそもそも松屋に行かないから
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 22:41:52.20ID:jH7Elw7p
そうそう同意
松屋に朝イチから出入りしてるのって大概、服装がだらしなかったり、臭い
そして金欠
自炊して節約しろよ!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 10:05:54.60ID:kx0wyH/I
松屋 定番6品値上げ「ブラウンソースハンバーグ定食」「ハンバーグカレー」各100円など、「牛めし(みそ汁付き)」は据え置き
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 13:23:01.47ID:zZKxxJrw
ハンバーグは100円も値上げするくせに牛めしの値段据置きとか、利益どうなってんのかね?
量目減らしたりでステルス値上げやってそう
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 00:50:24.89ID:TO50bcOl
どっかのスレで見た
茹でたパスタにブラウンソースハンバーグをのせて食べる奴
試したらすげえ美味かった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 10:28:48.21ID:kjYLVap+
だったらもうひと手間かけてハンバーグを軽くほぐしてソースと合えてからレンチンしてボロネーゼ風にしたらどうかな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 19:12:03.35ID:xYlLh8pb
ブラウンソースハンバーグに米は合わない説ある
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 11:23:02.86ID:/WWbptW/
チーズボロネーゼ食べる気が起きない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:10.12ID:ugoLxb4O
経営の若返りをはかるだっけ?
緑川追い出して息子を社長にした建前は
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 12:51:32.28ID:8R7/dtiU
お前ら松屋の本店いったことあるの?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 15:16:26.47ID:+crmRJ+c
ナス味噌はそもそも食べる気がしない
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 05:05:57.24ID:77B3o0A2
久しぶりに行ったけど残飯出てきてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況