X



トップページ土木・建築
947コメント202KB
1級建築施工管理技士 part24
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834名無し組
垢版 |
2024/02/26(月) 21:14:44.15ID:???
受験資格枠広げて難易度も下げたらとんでもない現場だらけになるけどいいのか?
0835名無し組
垢版 |
2024/02/27(火) 12:37:26.94ID:???
一次簡単にして二次の難易度を上げる
受験者数増やしてガッポリ儲けるわけさ
0836名無し組
垢版 |
2024/02/27(火) 12:59:19.12ID:???
合格証明書って3/15に届くんだっけ?
4月着工の工事に間に合うかな…
0837名無し組
垢版 |
2024/02/27(火) 13:01:47.66ID:???
兎に角数を増やさねば持たん時がきている。
0838名無し組
垢版 |
2024/02/27(火) 15:48:02.01ID:???
事務のおねーちゃんでも持ってるし構わんだろ
0839名無し組
垢版 |
2024/02/28(水) 22:17:59.92ID:Asu83ktS
合格発表から約1カ月経って、私も含め皆の熱はすっかり冷めた感じだが
一次の受験資格枠が広がったら受験者数はいったい今までの何倍になるんだろう...
どんな試験内容になるんだろう...
今年度受かって本当に良かった...
改めてしみじみ思う。
0840名無し組
垢版 |
2024/02/29(木) 15:35:52.06ID:???
一次検定で個数問題が出されるようになったらしんどいよな。
0841名無し組
垢版 |
2024/03/01(金) 09:00:51.68ID:xcNZ6NX9
でも鬼門の五肢二択問題が五肢一択問題になるらしぃね。
たった数年で改正www
年度の出来によって足切りライン変えるとか
ほんとあり得ないもんな
確か一次試験終わった後、足切りで無く人多数で
受かる気がせん!って書き込まれてたけど。
足きりで泣いてた人も明るい兆しが見えてきたんじゃない。
0842名無し組
垢版 |
2024/03/01(金) 09:56:47.82ID:???
5肢2択は愚策だったと思うよ
廃止されて当然
0843名無し組
垢版 |
2024/03/01(金) 10:02:03.49ID:xcNZ6NX9
他で8割9割取れてて
足切りだけで落ちる人続出...
あれは本当にあかんと思う。
でも1級土木みたいに

間違はいくつだ?
(1)1個
(2)2個
(3)3個
(4)4個
(5)5個

って感じの間違い数探し。
これも非常に難問だと思う...
0844名無し組
垢版 |
2024/03/01(金) 11:05:10.37ID:???
出題形式はともあれ、そもそも一次検定で足切りって必要なのかね?
0845名無し組
垢版 |
2024/03/01(金) 22:26:45.45ID:???
6問中4門だっけ
足きりなくなるのか
一次落ちたって言いにくくなるなあ
0846名無し組
垢版 |
2024/03/01(金) 23:06:05.94ID:???
5肢2択の6問だけにして15分位で試験おわるならそれでもいい
0848名無し組
垢版 |
2024/03/03(日) 21:46:41.22ID:KD8DUsFX
応用3回中2回調整という迷走っぷりwww
0849名無し組
垢版 |
2024/03/04(月) 17:08:57.96ID:???
足切りするなら
午前の部で○○%以上
午後の部で○○%以上
全体で60%以上
ってすればいいのに
0850名無し組
垢版 |
2024/03/05(火) 23:16:21.88ID:???
申請終わった 勉強頑張ろ
0851名無し組
垢版 |
2024/03/07(木) 08:21:36.86ID:???
合格証明証ってそろそろ送付されるっけ?
0852名無し組
垢版 |
2024/03/07(木) 09:38:04.92ID:???
1級土木は公共工事で実務経験書いたからわかりやすかったけど建築は民間ばっかりだから実務経験の書き方がわからん…
工事名って吉田様宅とか書いていいの?伏せ字はダメって書いてあるし発注者も名前しっかり書かないとだめだよな
個人情報とは…
0853名無し組
垢版 |
2024/03/07(木) 17:31:05.88ID:???
抵抗あるなら少し変えれば
吉田→吉岡とか
0854名無し組
垢版 |
2024/03/07(木) 19:55:36.60ID:Uh78LPL9
実務経験のみで受験の人も
学歴は最終とその前の学校記入するの?
まじプライバシー侵害
0855名無し組
垢版 |
2024/03/08(金) 10:41:56.53ID:3+RPr9Uj
>>839
少なくとも1万人は増えそうだね
サプライズで10万人とかいけば面白いけど
建築は人気ないからね…

資格マニアは手強いよ
過去問15年分20回回すと意気込んでたから
0856名無し組
垢版 |
2024/03/08(金) 18:49:33.06ID:???
36問合格って決まってて足きりもあるなら
合格率は毎年ばらつくきがするけどそうじゃないんだな
0858名無し組
垢版 |
2024/03/09(土) 13:43:58.93ID:/Vp/tYou
資格マニアの人が1級建築施工管理技士補を取ったとて、
なんの役にも立たないけどねwww
1級でも2級でも技士取ってこそ使える資格になる。
0859名無し組
垢版 |
2024/03/09(土) 14:05:10.45ID:???
建材屋の営業の名刺に2級技士補って書いてたw
0860名無し組
垢版 |
2024/03/10(日) 09:44:53.12ID:lzAyTfKx
>>859
わら
0861名無し組
垢版 |
2024/03/11(月) 15:26:08.52ID:???
建材屋でも工事部有る所なら建築土木も取らされるからな
0862名無し組
垢版 |
2024/03/11(月) 20:59:29.23ID:xWvpIwm1
0891さん
そこじゃなくて
「技士補」を名刺にわざわざ書くかね?
ってとこです。
0863名無し組
垢版 |
2024/03/11(月) 21:35:22.29ID:???
補が付いてる方が字が多いから、ハクがあると思ってるんじゃないか
それか無資格の土方よりスゴイんだというアピールか
0864名無し組
垢版 |
2024/03/11(月) 21:53:56.38ID:???
若手の人が載せる分には頑張ってんだな、青春やな~ 頑張れよ!
とは思うけど、おっさんはアウト
0865名無し組
垢版 |
2024/03/11(月) 22:26:27.16ID:???
名刺に書くなら最低レベルで一級セコカンは必要でしょ
0866名無し組
垢版 |
2024/03/11(月) 22:47:48.15ID:???
なんにも無いよりは立派だよ
0867名無し組
垢版 |
2024/03/12(火) 21:14:41.53ID:???
2級技士補書くなら書かないほうがマシだと思ってしまう
0868名無し組
垢版 |
2024/03/12(火) 21:33:44.09ID:???
補はどちらも名刺に入れるものではないだろ
今年から誰でも補になろうと思えば1級補にもなれるし
0869名無し組
垢版 |
2024/03/12(火) 23:24:12.57ID:wJFTfiQz
1級一次試験受験するんだけども、一次試験は落ちたら恥なの?2ヶ月過去問題やってれば誰でも受かる試験?二次試験はひとまず後回しで。
0870名無し組
垢版 |
2024/03/13(水) 05:06:54.09ID:Dl8rWhZV
五肢二択問題が五肢一択問題に変更になるのは建築のみの話し?土木や管工事も同様に?
0871名無し組
垢版 |
2024/03/13(水) 08:32:53.16ID:???
>>869
恥というより便器不足
でも学校行ってて落ちたら、恥だね
0872名無し組
垢版 |
2024/03/13(水) 08:45:53.97ID:???
>>871
便器の入荷遅いからな
早めに頼まないと仮設便器竣工になるぞ
0873名無し組
垢版 |
2024/03/13(水) 20:30:56.16ID:bIk4YdIN
今年度までは五肢二択が鬼門で
一次合格が難しいと言われてたけど
来年度から五肢一択で同じレベルなら「技士補」が溢れ返るやろ
だから内容が難しくなるかもしれへんね。
50代のおっさんと20歳の大学生が同じ試験受けるんやから
ただの暗記問題なら結果は歴然としてるわな。
なので難易度や出題形式は来年度は全く読めん。
土木と建築は試験元も違うしな。
土木がこうやったから建築も同じとも限らへん。
今年合格してほんま良かった。
0874名無し組
垢版 |
2024/03/13(水) 23:06:48.40ID:???
>>869
二次も3週間あれば大丈夫だよ
それくらいのレベル
0875名無し組
垢版 |
2024/03/14(木) 08:45:04.39ID:FahbwBVM
一次の勉強始めたけど難しくね?
タイル、シーリング覚える事多過ぎ。
0877名無し組
垢版 |
2024/03/14(木) 19:27:16.01ID:xBkn6Ydg
>>875
アプリやれば誰でも受かるよ
0878名無し組
垢版 |
2024/03/14(木) 19:43:32.04ID:???
明日だよね?
合格証くるの?
0879名無し組
垢版 |
2024/03/14(木) 19:54:05.33ID:nq1eDYmi
明日合格証来るの?
どこに書いてあった?
0880名無し組
垢版 |
2024/03/14(木) 20:44:42.84ID:???
明日(発送)でなかった?
0881名無し組
垢版 |
2024/03/14(木) 21:01:10.21ID:nq1eDYmi
いつも金曜に発送だよな…
無駄に日にちかかる
0882名無し組
垢版 |
2024/03/14(木) 21:47:28.79ID:???
明日発送なら来るのは週明け?
早く監理技術者証申請したい…
0883名無し組
垢版 |
2024/03/14(木) 22:56:10.09ID:???
監理技術者証は合格通知の番号で申し込みいけるやろ、ネタか?
0884名無し組
垢版 |
2024/03/15(金) 00:13:22.96ID:???
監理技術者試験に落ちたらどうしよ
0886名無し組
垢版 |
2024/03/15(金) 07:59:28.46ID:???
監理技術者試験に向けて勉強頑張ります!
0887名無し組
垢版 |
2024/03/15(金) 08:28:07.23ID:???
試験じゃなく講習でなかったかい?

と、釣られてみる
0888名無し組
垢版 |
2024/03/15(金) 11:50:49.79ID:???
>>883
まじで無知ですまん
通知書には受験番号しか書いてないけどどこ見たらいい?
0889名無し組
垢版 |
2024/03/15(金) 11:59:49.74ID:???
申込みのサイト見たら合格後半年間は仮で受験番号での申請ができるんだな…
もっと早く見とけばよかったよ
0890名無し組
垢版 |
2024/03/15(金) 12:27:26.54ID:???
でも同封の返信封筒に免状番号記入して送付しないといけないんだろ?
0891名無し組
垢版 |
2024/03/15(金) 14:25:07.55ID:???
>>888
建設業技術者センターに書いてない?
記憶が曖昧だけど合格通知書にも書いてあった気が

でも、明日か明後日には本証が届くから
もう、それ待ったほうがいいかな
0893名無し組
垢版 |
2024/03/15(金) 21:26:51.89ID:stymH9UU
監理技術者講習、2年前に1土合格後に〇建で受けたけど
講習の後にテストあったぞ
講習資料を見て良かったけど以外に難しかった。
0894名無し組
垢版 |
2024/03/15(金) 21:27:52.76ID:stymH9UU
間違えた
以外⇒意外
0895名無し組
垢版 |
2024/03/15(金) 21:57:31.34ID:???
講習の結果には影響しません
0896名無し組
垢版 |
2024/03/15(金) 22:29:17.67ID:???
講習後のテストはなんちゃってテストだよ
建前だけで合否とかねぇ~から
0897名無し組
垢版 |
2024/03/16(土) 00:04:52.10ID:???
おみゃーりゃ 申込みは済んだか?
0899名無し組
垢版 |
2024/03/16(土) 19:26:40.77ID:???
届いてる人いるね
羨ましい
0900名無し組
垢版 |
2024/03/16(土) 19:44:10.03ID:ii+kSR3d
斎藤大臣のサインはどうだ
0901名無し組
垢版 |
2024/03/16(土) 20:32:08.48ID:???
翌日には届きません
0902名無し組
垢版 |
2024/03/16(土) 20:40:34.02ID:AUd1bRy9
なんか不在票入ってた
簡易書留のやつかな
0903名無し組
垢版 |
2024/03/17(日) 09:50:17.75ID:OskI7Fdj
二次の申し込み期間過ぎてた。どうしよう
0904名無し組
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:22.54ID:???
そういうやつは一次も落ちるから安心汁
0905名無し組
垢版 |
2024/03/17(日) 10:24:25.18ID:???
今届いた。
やっぱり(第二次検定)っていうのがなんかイヤだな
0906名無し組
垢版 |
2024/03/17(日) 10:53:47.26ID:???
日曜でも届くんや
0907名無し組
垢版 |
2024/03/17(日) 15:46:37.59ID:???
令和の令の字が気に食わない
0908名無し組
垢版 |
2024/03/17(日) 16:43:22.75ID:???
A4サイズにしてほしいよな
0909名無し組
垢版 |
2024/03/17(日) 17:17:55.92ID:uqTBgHau
文章が手書きなのは造園だけッスね。気持ちがこもってないね。
0910名無し組
垢版 |
2024/03/17(日) 20:13:52.84ID:9AQKII8C
やっと今日、届いたぜ。
でも2次検定合格って主語がなんだかな。
1級建築施工管理技士って書いてくんないかな。
0911名無し組
垢版 |
2024/03/18(月) 11:40:07.78ID:zbn5De5q
斎藤大臣のサイン少しまともになった
マジック仕様のプレミアも持ってます
0912名無し組
垢版 |
2024/03/18(月) 20:59:12.31ID:zHuHZ6sq
私も2年前の1土の合格証のマジック仕様持ってますwww
だいぶブーイングがあったんで改善されたんでしょうwww
0913名無し組
垢版 |
2024/03/19(火) 12:13:25.57ID:XrPKE2lb
合格者は手当どれくらいつくのー?
0915名無し組
垢版 |
2024/03/19(火) 19:24:00.24ID:8CUB/73C
3万は凄すぎー羨ましい
0916名無し組
垢版 |
2024/03/21(木) 11:18:26.53ID:bAisl0VT
合格祝い一時金?
月額手当?
0917名無し組
垢版 |
2024/03/21(木) 12:37:21.95ID:5fEmahrV
>>916
月額の手当です
0918名無し組
垢版 |
2024/03/21(木) 13:01:31.05ID:???
毎月3万は強力だね、羨ましいわ。
0919名無し組
垢版 |
2024/03/23(土) 08:51:05.93ID:K112j/FZ
資格証は届いたし、監理者の講習受けてカードに貼るラベルは届いたんだけど、そのカードはどこに言えばくれるのかわかる人教えてください
0920名無し組
垢版 |
2024/03/23(土) 09:31:52.20ID:???
監理技術者資格者証の申請がまだってこと?
申請先は建設業技術者センター
0921名無し組
垢版 |
2024/03/23(土) 10:55:56.95ID:???
合格した年は会社の人が調べるとわかるの?
0922名無し組
垢版 |
2024/03/23(土) 19:02:24.88ID:XgvpkVox
どゆこと?
0925名無し組
垢版 |
2024/03/25(月) 07:23:18.75ID:ytoEDQDd
監理技術者証1週間で届いたわ
申し込みの時講習履歴入力したら印刷してくれるんだな
0926名無し組
垢版 |
2024/03/29(金) 22:54:53.19ID:5XjaBr7v
監理技術者合格したんですね、すごいなぁ!
0927名無し組
垢版 |
2024/03/31(日) 13:21:24.68ID:???
会社に報告するときに合格証明書みせた?
0928名無し組
垢版 |
2024/03/31(日) 14:33:15.04ID:???
みんなまだ一次検定の勉強始めてないのかな?
0929名無し組
垢版 |
2024/04/01(月) 08:40:34.64ID:/iuGST0x
新年度だ、新人セコカンがんばれ、
ジジイに負けるな。資格取れ〜。
0930名無し組
垢版 |
2024/04/04(木) 13:35:02.45ID:???
やっと監理技術者証来た
1がズラッと並ぶのは気持ちいいな
0931名無し組
垢版 |
2024/04/17(水) 15:17:25.54ID:???
俺の監理技術者資格者証に一建士追加したけど一建施から変わらねー(><)
0932名無し組
垢版 |
2024/04/19(金) 01:23:24.98ID:CFu8Cxos
あー
0933包茎真司
垢版 |
2024/04/20(土) 23:24:53.60ID:???
私の事を覚えている人はおらんかね?
0934名無し組
垢版 |
2024/04/22(月) 22:44:10.07ID:???
1次勉強してる人いる? 過去問やり始めたけど知らない分野全然わからんな 頑張ろ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況