X



トップページ土木・建築
487コメント146KB

コンクリート主任技士 Part5

0001名無し組
垢版 |
2023/12/02(土) 05:20:14.84ID:zjNiTfhC
コンクリート主任技士Part5です。
0233名無し組
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:15.78ID:j+6TpWL+
去年は16点でも受かった人がいるんでなかったっけ?
0234名無し組
垢版 |
2024/01/03(水) 18:53:47.36ID:j+6TpWL+
うちの会社の同僚、去年19点だったけど落ちてたよ


やっぱり論文の出来次第なんちゃうかな?
0235名無し組
垢版 |
2024/01/03(水) 21:55:02.38ID:D0xwF/KY
>>234
去年は論文が難しすぎた。不意打ちの2つだし
0236名無し組
垢版 |
2024/01/03(水) 21:55:55.51ID:D0xwF/KY
去年というか前回か
0237名無し組
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:21.45ID:PblT/8cd
>>233
残念だけど16点は普通に足ぎり。
0238名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 01:07:51.10ID:gniRoEJf
22点なら大丈夫で17点はダメってことですかね?
4択21点でしたが小論文がめちゃめちゃで落ちた人をしっています。
その人は会社を辞めてしまったので詳しい事はわかりませんが。
18〜21点の人達が小論文勝負。
0239名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 08:04:31.16ID:PpJkz6PU
いや、だから四択と論文合わせて70点越えてりゃ合格なんだって
22だろうが17だろうが論文に左右される。
ただ17で合格するにはかなり論文で挽回しないといけないな。足切りはおそらく18か19なわけだし。並の論文じゃ受からないはず。
0240名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 09:49:12.27ID:a5S1B/dC
18で足切りなんだったら17は論文すら見てもらえないんちゃうの?
0241名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 10:04:08.18ID:rtN+gW02
合格発表まで後11日。
0242名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 10:50:45.12ID:gneN9NWr
>>240
すまん足切りって言うとおかしいか。
憶測なんだが、論文は17でも読まれてる気がする。四択の出来が良くなくても論文で高得点取れてれば挽回できるから受かってる人チラホラ居るのかなって。
0243名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 10:57:37.72ID:gneN9NWr
ただ基準の合格ラインは決まってるとは思う
前回なら18。
ただ17しか取ってないのに受かった人たちは
18以上取ってるのに落ちた人達よりはまともな論文書けてる人なのかなと。
16で受かったって人は嘘か、かなりいい論文書いたか。
0244名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 11:30:49.68ID:rtN+gW02
それにしても合格率13%は低すぎる。どうなってんだか。
0245名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 12:48:02.87ID:gniRoEJf
17点や18点で合格した人は論文がまともだとして、21点で落ちた人の論文はどこまでレベルが低いのですか?
お題に添った答えになっていないのか、文字数行数が足りないとか読む以前の問題ですか?
0246名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 13:47:12.81ID:Dbk7Nfvo
4択21点なら、小論文かならアドバンテージありますかね?
普通のこと書いてあれば。
0247名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 13:47:43.74ID:6STLVucj
どうする?3%らしいぞ
0248名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 14:58:26.40ID:gniRoEJf
21点ではアドバンテージが無いか、アドバンテージ以上にダメな小論文だから落ちたのだと思う。
22点や23点で落ちた人のコメントがないから、アドバンテージがあるのは22点からだと思う。
0249名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 15:32:11.81ID:rtN+gW02
>>246
どうなんだろね?
分からんわ。
0250名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 15:53:34.39ID:a5S1B/dC
多分やけど、4択できてて論文で落ちる人って


具体的にどう取り組んで行動してるかが書けてなくてC評価になってるんちゃうだろうか?
0251名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 16:02:09.84ID:a5S1B/dC
コンクリート主任技士はコンクリート技士の能力に加えて研究及び指導を行うことのできる高度な技術を持った技術者、と定義されている。


つまりこう言った研究をしててその取り組みの成果がこれで、誰それを指導、教育しとるよー


って書かないとあかんのんちゃう?
0252名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 17:50:44.71ID:m5PFh9EQ
>>251
そうなんだ。
じゃあ俺の論文落ちてるかも😰
0253名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 19:28:26.49ID:PpJkz6PU
>>251
それはあなたの感想ですよね?
0254名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 20:23:52.57ID:KB77OwMJ
まぁ工学会の人以外はわからないですね。
私がここ数年中部・関西地方の生コン組合や、大手セメント会社数社から聞いているのは、4択9割以上取って不合格の人は聞いた事ありません。
8割以上9割未満だと、トンチンカンな論文書いて落ちた人を数人聞いてます。しかし、ホント数人です。それもかなりとんでもなく酷い論文です。
7割以上8割未満は、めっちゃ論文大事だと思います。合格率は50%でしょう。
6割以上7割未満は、相当中身の濃い論文書いて4択が7割以上の人を追い抜く必要があるので、この範囲の方が受かるのは数人でしょう。
6割以下の方は残念ながら100%不合格です。

こんな感じでだと思いますよ。
どちらにしても、発表まであと10日。もう合否は決まってるはずなのでソワソワしながら待ちましょう。
0255名無し組
垢版 |
2024/01/04(木) 20:24:24.94ID:KB77OwMJ
まぁ工学会の人以外はわからないですね。
私がここ数年中部・関西地方の生コン組合や、大手セメント会社数社から聞いているのは、4択9割以上取って不合格の人は聞いた事ありません。
8割以上9割未満だと、トンチンカンな論文書いて落ちた人を数人聞いてます。しかし、ホント数人です。それもかなりとんでもなく酷い論文です。
7割以上8割未満は、めっちゃ論文大事だと思います。合格率は50%でしょう。
6割以上7割未満は、相当中身の濃い論文書いて4択が7割以上の人を追い抜く必要があるので、この範囲の方が受かるのは数人でしょう。
6割以下の方は残念ながら100%不合格です。

こんな感じでだと思いますよ。
どちらにしても、発表まであと10日。もう合否は決まってるはずなのでソワソワしながら待ちましょう。
0256名無し組
垢版 |
2024/01/05(金) 05:42:51.92ID:H5S+kPN5
>>253
コンクリート主任技士の定義なんだから感想じゃないでしょ
0257名無し組
垢版 |
2024/01/05(金) 08:10:04.89ID:bgE6Sn7H
>>255
そりゃ4択で8割も9割も取れてる人は論文もまともな事が書けてるだけちゃいますのん?


4択がアッパラパーで論文だけ夏目漱石みたいな奴はおらんやろ
0258名無し組
垢版 |
2024/01/05(金) 08:57:18.55ID:vh8GrS4m
まあ定義だとしても、それを論文に書けとも示されてないし。普通に考えれば、書くべきことでしょうが。
研究とかなんとかなんて、仕事によってはやらない人が多いわけだし。
難しいですね。
0259名無し組
垢版 |
2024/01/05(金) 09:40:37.55ID:vh8GrS4m
>>255
その考察は当たってると思いますが、それでも合格率13%は低すぎですよね。
みんな、選択で8割以上取れないのかな?普通に勉強すれば取れそうだけどな。
0260名無し組
垢版 |
2024/01/05(金) 10:16:22.07ID:bgE6Sn7H
>>258
書かなくてもいいんだろうけど、受からんと思う
0261名無し組
垢版 |
2024/01/05(金) 12:58:06.42ID:ViZxDocK
本来の実力では4択がアッパラパーなのに、ラッキーが重なって7割以上取れてしまったため、小論文がアッパラパーで不合格。
8割でも不合格なのはそれが理由。
8割の実力なのに落ちたのではなくて、8割も正解してしまったけど、やっぱり小論文は何を書いていいかわからずとりあえず行数埋めたってだけ。
0262名無し組
垢版 |
2024/01/05(金) 13:44:51.59ID:bgE6Sn7H
>>261
という事は8割で落ちる人はアッパラパーって事やね


8割取れてるみなさん、落ちたら只のラッキーボーイのアンパンマンですよ
0263名無し組
垢版 |
2024/01/05(金) 17:18:45.10ID:pSMrPwWk
>>260
そんなことないと思いますが。
参考書の論文でも、研究や指導のこと書いてない例、たくさんありましけどね。
0264名無し組
垢版 |
2024/01/05(金) 21:59:05.75ID:b4p5AkFG
あと10日
0265名無し組
垢版 |
2024/01/06(土) 07:49:52.58ID:N3CA/631
あと、9日。
0266名無し組
垢版 |
2024/01/06(土) 09:51:38.54ID:7gGcQ0Hw
上位13%は偏差値で60ぐらいなので、おそらく4択は7割ぐらいあればいける


17点か18点やろ
0267名無し組
垢版 |
2024/01/06(土) 15:36:22.91ID:vrEepNx9
確かに選択は7割で、論文良ければいけますよね。
論文なんてそれなりに書いてればいけるでしょう。
なんで合格率低いかは、選択問題で7割行かない人が多いだけかな。
0268名無し組
垢版 |
2024/01/06(土) 18:16:11.67ID:+481iCoi
>>267
合格率が低いのは、工学会が合格率を調整しているのが大きな理由ですけど、選択は8割以上でそれなりに論文書けてたら大丈夫だと思います。
そのくらいで余裕て上位13%以内で合格です。
0269名無し組
垢版 |
2024/01/07(日) 06:12:43.39ID:i68GwiQ0
選択8割取るのは大変なのですね。
確かに自分もギリギリ8割でしたが、難しかったです。きちんと解けたのは4割くらいで、あとは多分これかな的な感じで答えましたから。
0270名無し組
垢版 |
2024/01/07(日) 09:34:31.37ID:grntAAul
後、8日。
0271名無し組
垢版 |
2024/01/07(日) 20:40:30.46ID:MVXtPQ0/
4択 21/25だったら、小論文よっぽど変なこと書いてなかったら大丈夫ですかね?
0272名無し組
垢版 |
2024/01/07(日) 22:02:40.91ID:Y5Bxpj4I
15パーだからなんとも言えない
0273名無し組
垢版 |
2024/01/07(日) 22:20:42.64ID:MVXtPQ0/
>>272
でも、アドバンテージはありますかね?
0274名無し組
垢版 |
2024/01/07(日) 22:38:08.13ID:AbcPZW/Z
合格率は近年だと12.9〜13.7%
振り幅はあるね。今回はどうなるか
0275名無し組
垢版 |
2024/01/07(日) 23:59:25.49ID:yiFBuwFX
4択21/25はアドバンテージはないと思いますよ。
実際いましたからね。
その人はもう会社を辞めてしまっていたので今となっては詳細は不明ですが、後日小論文の書き起こしも出来ないぐらいのレベルだったらしいです。
あなたの小論文は自分で読み返して、よっぽどな小論文だと思いますか?普通に読めれば合格だと思います。
0276名無し組
垢版 |
2024/01/07(日) 23:59:27.05ID:yiFBuwFX
4択21/25はアドバンテージはないと思いますよ。
実際いましたからね。
その人はもう会社を辞めてしまっていたので今となっては詳細は不明ですが、後日小論文の書き起こしも出来ないぐらいのレベルだったらしいです。
あなたの小論文は自分で読み返して、よっぽどな小論文だと思いますか?普通に読めれば合格だと思います。
0277名無し組
垢版 |
2024/01/08(月) 08:13:31.81ID:wB6t8ArK
合格発表まであと、7日。
0278名無し組
垢版 |
2024/01/08(月) 15:52:34.71ID:wB6t8ArK
つまるところ、選択も論文も両方大事なんですね。
そりゃそうですね。
0279名無し組
垢版 |
2024/01/08(月) 17:27:28.20ID:CYtdrSm/
>>271
大丈夫!
よく考えてみましょう。8割超えてるんですよ!
心配な事書いてる人は煽っているだけです。アドバンテージ?あるに決まってるでしょ。18や19より確実にアドバンテージありますよ!
8割超えのあなたに辿り着くまでに、おバカな事書いてる人や行数埋めてない人が何人いるか考えてみて下さい。
それなりに論文書けてたら合格です。
0280名無し組
垢版 |
2024/01/08(月) 20:08:04.82ID:aO9EuLAR
ワンショットアンダーパピーが33円だと!?
0281名無し組
垢版 |
2024/01/08(月) 20:08:17.71ID:aO9EuLAR
ワンショットアンダーパピーが33円だと!?
0282名無し組
垢版 |
2024/01/08(月) 20:08:18.75ID:aO9EuLAR
ワンショットアンダーパピーが33円だと!?
0283名無し組
垢版 |
2024/01/09(火) 07:25:03.41ID:iO0FKlD0
合格発表まで、あと6日。
0284名無し組
垢版 |
2024/01/09(火) 12:28:28.48ID:9VtJb0df
突撃!論文ハート♥


俺の論文を見ろー!


夜空をかける論文ハート♪燃える想いを乗せてぇ〜♪
0285名無し組
垢版 |
2024/01/10(水) 07:52:00.61ID:zUwow+60
合格発表まで、あと5日。
0286名無し組
垢版 |
2024/01/11(木) 04:29:46.31ID:FCxAj1y3
合格発表まで、あと4日。
0287名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 05:30:46.69ID:yoSj+fS0
合格発表まで、あと3日。
0288名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 06:30:14.32ID:496MwFMd
合格圏内の皆さーん!
モヤモヤドキドキしてますか?
今日仕事頑張って週末を過ごしたら発表ですね。
合格圏外の皆さーん。
週明け不合格発表ですよー。
0289名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 07:17:50.97ID:yoSj+fS0
>>288
今年も合格率13%なのかな?
0290名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 07:43:48.19ID:f4UfOT9t
>>289
合格率を変える理由が無いので、毎年同じくらいの13%前後でしょうね。
試験代金が5割増なので、合格率も上がると良いですけど無いでしょう。
0291名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 08:30:40.55ID:yoSj+fS0
そうですよね。
いつも9時に発表なのかな?
もうちょい早く発表してほしいですね。
技術士みたいに6時とかに(笑)
0292名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 10:53:09.85ID:f4UfOT9t
>>291
9時でしょうね。
朝起きたら発表していると良いですよね。
って言うか、決まってるなら今日にでも出して欲しい。
0293名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:31:39.75ID:yoSj+fS0
>>292
もったいぶる必要ないですよね。
0294名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 16:47:56.13ID:yoSj+fS0
>>293
ホントですよ。
通知とかの書類はあとでもよいので。
0295名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 06:32:31.44ID:M+CZ5VsS
合格発表まで、あと2日。
0296名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 15:23:22.76ID:???
論文って丸暗記して、書いても良いの?
お題はそのときによって微妙に違うから、丸暗記したのを繋げてそれなりに書けばどうかなぁと思った。
0297名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 16:27:35.81ID:M+CZ5VsS
>>296
それで大丈夫です。
丸暗記したやつを、問題に併せて適当に少し変えてやるだけで大丈夫です。
もちろん、題意に沿わなきゃ駄目ですがね。
0298名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 16:30:38.18ID:3FQvJ5dC
>>296
全く問題ありません。
完コピではなく、暗記した文をお題によってアレンジすれば大丈夫ですよ。
0299名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 02:22:26.31ID:???
>>297
>>298
ありがとうございます。来年度の試験はもう少し用意して頑張ります。
今年度の試験は環境負荷選び、事前に用意していた環境負荷の内容を書きましたが、行数が埋まらず苦戦しました。

何とか7行ギリギリ埋めましたが、この場合、筆記が通っていても行数がギリギリだとダメなんでしょうか?

来年度は10個丸暗記しようと思います。
計算問題もやり方を丸暗記しておこうと思います。
0300名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 05:35:54.89ID:OadCT5mN
>>299
指定範囲内だったら良いと思いますよ。
行数足らないのは×だろうけど。
4択は19以上取れてますか?
0301名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 06:39:27.80ID:j63fhGkg
>>299
内容次第じゃなきですか?
最低限の指定の行数いってれば、もんだないと思いますが。
0302名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 06:40:27.65ID:j63fhGkg
合格発表まで、あと1日。
0303名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 15:48:56.55ID:FOoruBcV
ボリュームが少なかったら印象悪いんでないかな?
0304名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 16:22:39.72ID:+AbAXHyy
明日9時?
0305名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 16:25:50.00ID:JvNSVMVK
合格してれば良いですね!
0306名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 16:53:21.39ID:JvNSVMVK
>>304
らしいですよ。
0307名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 17:05:54.11ID:Qa9v+gF9
>>305
0308名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 17:07:01.29ID:Qa9v+gF9
小論文の(1)のテーマを、アレンジしないでそのままの文言で書いてしまった場合はかなりやばいですかね?
問題文には具体的にと書いてあるので、、、
0309名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 19:39:08.57ID:+9FpZbF+
>>308
そうなのかな?
たいしたことないと思いますが。
0310名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 20:06:19.06ID:i40h1+HY
>>308
前も言われてたがそんな所で優劣つけずに、知識量で勝負させてやれよと俺も思う
0311名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 20:29:41.11ID:Qa9v+gF9
>>310
そこまで気にしなくて大丈夫ですかね、、、
4択が21で小論文の内容も中々自信あるのですが、そこがとても気になってまして
0312名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 20:36:26.62ID:+9FpZbF+
>>311
全然大丈夫だと思いますよ。
余裕で合格してます。
内容次第ですが笑
落ちてても、そこが原因ではないです。
0313名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 20:47:15.00ID:Qa9v+gF9
>>312
ありがとうございます。
そこがずっと引っかかってまして、、、
明日の9時までドキドキです。
0314名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 21:35:53.81ID:6TTBDdMG
もう12時間後には発表されてますね
ドキドキ
0315名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 04:15:26.28ID:DjCblg09
さぁ、あと5時間後!
0316名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 05:06:13.44ID:viSLi6vg
合格発表日の朝です。
0317名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 05:19:27.97ID:bWNElSQ8
>>311
小論文に自信があるってのは羨ましいなぁ。
私は4択は23取りましたが、小論文が書き慣れていないので全く自信がなく、今日までドキドキモヤモヤしていました。
あと数時間後に発表ですけど、楽しみな反面めちゃくちゃ怖いです。
0318名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 05:25:05.48ID:viSLi6vg
>>317
どんなこと書きましたか?
埋めたのは何割くらいですか?
0319名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 06:57:24.61ID:PIpVRhPF
字が下手だと不利じゃね?
0320名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 07:48:41.78ID:dNY2n1ob
合格者発表まで2時間をきりました。
4択が20問正解、小論文は微妙
30年ぶりのドキドキです。
今年50歳になるから、そろそろ合格したい・・・
0321名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 07:59:01.03ID:8JuXv4U/
1時間前
0322名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 08:09:24.42ID:o4SwW8rr
頼む……
俺だけは受かっててくれ……
0323名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 08:21:16.34ID:Xy0hJF67
>>319
余り関係ないですよ。
0324名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 08:27:19.71ID:UCnjRIlO
ミミズが這ったような字の人が合格してるから
字の綺麗さはあまり関係ない
0325名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 08:51:58.02ID:dNY2n1ob
残り10分を切りましたよ
0326名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 09:03:29.25ID:ttcT9O6j
掲載されましたね〜
0327名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 09:06:09.56ID:PIpVRhPF
掲載されました
0328名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 09:10:07.76ID:Be1O/xN3
19点で受かりました!
0329名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 09:10:27.53ID:UCnjRIlO
あーだめだった
もう受けるのやめよう
0330名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 09:15:29.72ID:4LEI4nSF
18点で受かりました。
0331名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 09:16:25.85ID:???
17点で受かりました
0332名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 09:17:30.55ID:XMmutYaa
17点おちました。。
0333名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 09:21:25.19ID:PuDBt3sf
20/25で受かりました!
感さ今週1週間本当不安でおっしゃ!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況