X



トップページ料理
1002コメント276KB

キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具45

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 15:28:47.98ID:K1QV5iv/
料理用の温度計が欲しいという時点で大学生の一人暮らしはあまり関係なさそう
業務用じゃなくて家庭用というのはわかるが

果たしてその温度計でやりたいことは?
ローストビーフ?揚げ物?パン作り?
0852ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:26.77ID:L235h5+c
>>851
ローストビーフとかハンバーグとかのお肉の温度測るのがメインになりそうです
揚げ物は後始末が面倒だからあまりやるつもり無いですね
0854ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 15:43:33.77ID:WPYiVMvv
それならサーモプロとかのワイヤーあるやつがいいかも
オーブンの中にも入れれるし

イタリアンメレンゲとか作るなら棒状の方が便利
0855ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 15:55:43.02ID:pQ5Ankw2
>>847
普通ナイフに細かいセレーション入ってて切れまくるやろ
0856ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 16:01:19.36ID:K1QV5iv/
>>842
ややこしいけど、カトラリーとしてのフルーツナイフはまた別だね
コース料理でメロンとか出てきた時に使うやつだ
コース料理なんか普段食べないから思い出せなかったけど
遠い昔結婚披露宴に呼ばれた時にあったような気がする
EBM 18-8 セシリア フルーツナイフ
とか、こういうののことでしょ?
0857ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 16:10:55.48ID:GF5YZkh4
たぶん、日本で言うところの果物ナイフは、鞘がついてたり果物がカットできる程度に
刃をつけてたり、見た目を柔らかくしたりして

> カトラリーとしてのフルーツナイフ

に属するのだと思います。
お客様の前に出すことを意識した作りで、キッチンで調理に使うには使いにくすぎるから
だからペティのほうが皮を剥きやすいなんて、そりゃそうだって話になる。

それとは別に、フルーツナイフというと、飾り切りを意識した形状の調理用のものもあってややこしい。
0859ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:08:40.83ID:cmDyc8CX
わし赤外線の温度計がほしいけど、どれがいいのか分かんない
0860ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:18:51.00ID:gAmvy2MH
ピザ焼くなら高温まで測れた方がいい

中華製になると思うけど、アマで買うならさくらチェッカーで調べた方がいい。中華製の高評価は信用できない
0861ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:32:29.49ID:5oFUrWwo
>>855
ギザ刃も粗いのと細かいのがあり、直刃もある
ウチのは片面にしがギザがない
0862ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:41:08.98ID:iGtpOlUZ
>>854
これだな。
流石にそこまででもって言うのなら先が細くて金属製で簡単に刺さるやつが良い。
揚げ物考えれば耐熱は200度以上で。
0863ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 06:56:08.89ID:YClLa6op
>>850
とりあえず最初の1本はタニタのスティック温度計
防水と-50〜250まで対応してるので用途を選ばず使える
それで不満が出てきたら芯温計なり赤外線なり追加を検討すれば良い
0864ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:08:28.87ID:UQOONiEY
まな板をつけ置き殺菌したいのだけど、100均で水平に入るトレイは見つかるだろうか

縦に入れる専用の容器は検索したら出てくるけど、無駄にでかいしそれ以外に使えない。
漬け置きに使わないときにも、食材用のトレイとして使えるから水平がいいと思って
まな板は440*250って感じです
0865ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:15:52.32ID:Gp8UGfnN
100均にはそのサイズないだろうね
食材入れることも考えたら業務用のステンレスバットがよさそう
0866ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:20:06.02ID:f3zzoikL
>>864
マルチトレー470
0867ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:47:37.35ID:UQOONiEY
>>866
ちょっと深すぎるし、見た目がいかつい

ので>>865 さんおすすめのバット、トレーで探したところ、こんなのが該当しました
476x332xH48mm お値段2600円くらいのステンレス浅型角バット
候補ですが想定よりお高いので、プラで使えるものがないかもう少し探そうと思います。
0868ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:12:03.96ID:UQOONiEY
有効内寸(mm)間口×奥行×高さ:460×340×35 で1200円くらいの
プラスチックトレーを見つけられました
これで行こうかな
0869ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:20:09.74ID:N20Z+xVx
ダイソーにまな板殺菌用の長方形のジップロック売ってた気がする。
1枚で100円するけど。
0870ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:20:36.96ID:jZbViobF
シンクより大きいまな板でなければ、
排水口を塞ぐ蓋でいいのでは
シンクも綺麗になるし
0871ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:23:21.71ID:5qIIgf/A
俺はビニール袋に入れてシンクの中で漂白剤に漬け置きしてる
0873ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:33:00.55ID:UQOONiEY
内寸450x300 の白いプラトレーを送料込900円で見つけたのでポチりました。
0874ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:34:36.79ID:+PA2rkut
まな板は硬質ゴム系(クッキンカット)に移行して肉魚は完全にそっちで切ってる。
野菜だと特にネギとかには硬すぎて食い込み不足で薄皮1枚残ったりするので木のまな板と両用してる。
0875ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:34:47.61ID:UQOONiEY
>>872
それもありなんですけどね
ガッツリやりたかったので

ありがとうございました
0876ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:35:34.91ID:5qIIgf/A
>>872
木のまな板でやるとペーパーのしわの模様が出来ちゃうんだよね
でビニール袋を編みだしたw
0877ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:48:04.84ID:YClLa6op
木のまな板(でかい)は洗った後、ガスコンロで炙る
硬質プラ(小さい)は食洗機
0878ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:50:01.48ID:f21jiyUC
一人暮らしだとまな板ボロボロになっても買い替えのタイミングがなかなかつかめない
0879ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:48:33.80ID:djBISQxl
エピキュリアンのカッティングボードは漂白NGなので持ってる方気をつけて
ハイターしたら染みになったよ(´・ω・`)
0881ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:02:32.77ID:f21jiyUC
木のまな板は漂白剤使えないから熱湯かけるくらいやな
火傷に気を付けて
0884ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:16:24.86ID:f21jiyUC
本当だ
ハイターの裏書には普通に木製のまな板も書かれてるんだね
ちゃんと希釈して使い方を守ればOKてことか

まあ気になるなら最初から木のまな板は使わないのが一番かな
0885ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:29:34.91ID:Gp8UGfnN
ダイソーの桐まな板が使いやすくて使い続けてたけどもうちょい大きいの欲しいなと思ったらなかなか見つからない
しょうがないからホームセンターで桐の板買ってそれカットして使ってる
クッキンカット欲しいけど高いよね
0886ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:59:24.76ID:mCp9pVP8
桐しか使ったことないけど桐まな板は軽くていいよね
洗うのが苦にならない
0887ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:12:59.64ID:YClLa6op
>>880
昔はキッチンハイターで漂白してたけど、ガスで炙り殺菌wしてからはやめた
炙った煤というか焦げは気にせず、年1カンナかけて綺麗にしてる
ちなみに朴木のまな板で確か2000年頃の購入
0888ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 00:18:02.18ID:xOPAKMZp
クッキンカット布教したいけど他にユーザいないの?
食洗機で70度コースにしてもほとんど狂わないし包丁の筋に沿っての黒ずみも発生しない。
重くてズレにくい。
さすがは業務用の頑丈さで惚れ惚れする。
0889ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 04:38:25.64ID:R96pV6dd
エラストマーはキッチンスターなら前使っていたけど、食洗機対応だったのに
反ってきちゃってメーカーに直し方教えてもらったけど直らず捨てた。
多分もう買わないな
0890ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:58:40.61ID:R96pV6dd
反ると使えなくなるので、お高いぶんダメージがでかい
無垢のエラストマーじゃなくて、芯材にアルミでも使ってエラストマーでコーティングした
製品を作れば反る心配もなくなって食洗機にも入れられていいと思うのだけど
0892ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:36:46.17ID:t8M7HB/y
キッチンスターよりクッキンカットのほうが厚くて詰まってる感じがする。
重くて取り回しが悪いし値段も高いけど頑丈さではクッキンカット。
0893ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:37:14.68ID:R96pV6dd
どうかな
原因が食洗機かどうかも定かじゃないし、最終的に歌舞伎揚のような形状になってしまって
あれはちょっとトラウマだな

メーカーがアドバイスしてくれた修正方法からすると、熱湯をかけると変形するみたいだよ
実際に変形したし
0894ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 20:53:22.82ID:PPeU10/z
温度計、タニタのTT508Nを買いました
アドバイスくれた方ありがとうございました🤗
0897ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 06:35:25.59ID:zKGa0lmo
IKEAの5年以上は使ってる。重たいけど安心感あるね。
あと厚いからガラス自体が体積とって見かけよりは入らない。
蓋の4方向のロックが固いから逆にそこの部分が割れてきたりするかと思ったけどまだ全然いけそう。
白のシリコンパッキンももさっと外せて食洗機で丸洗いして不安ない。
ほとんど同じ規格でニトリがパクってて大きいのはIKEA、小さいのはニトリで2個ずつ4個使ってる。
0899ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:56:55.84ID:oSOVpKfo
無添加ソーセージ作り始めた
キッチンエイドのソーセージスタファー使ってみたらフードグラインダー本体とソーセージスタファーのチューブにかなりの量のアパレイユが残る
掻き出して別途加熱して食べるからロスとは言えないけどちょっと残念な

しぼり袋でソーセージ作ってる人、使い勝手はいかがですか?
0900ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 13:42:20.97ID:Np0vLVKm
何故かキッチンバサミが無くなった。
食洗機OKなハサミで良いよ!って物ありますか?オールステンレスが気になってます。
0901ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 14:35:24.51ID:W+IApEU8
食洗機対応ならバラせるやつがなおよし
0903ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:23:02.68ID:1HaxFMtG
100均のを切れなくなったら使い捨て
カニ用のやつは普段使いにもいい
工具なしでバラせるし
0904ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:17.74ID:R30IY+04
貝印のハウスセレクトのセパレートでいいと思うけど
意外と人によって求めるものが違うからなあ
0905ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:03:12.00ID:kZDOz+Ae
ソーセージ作りの続き
妥協に妥協を重ねてルクエのソーセージメイカーのレンチンに落ち着いた
腸は要らないししぼり袋も使わないしロス肉も無い
乾燥の手間も燻製の手間も温度管理したボイルの手間も無い
無添加に興味ある人におすすめ
かなりの脂が抜け出るからとってもヘルシー
物足りない人はチーズを混ぜ込むとか食べる時にオイルでソテーとかしてコクを足して
0906ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:24:56.75ID:Vgfs4dXO
>>905
ソーセージメーカー欲しかったので、これは良いですね。ただレンジ避けてるので、蒸すのはダメ?
0907ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:37:13.01ID:PLmv2jF2
それを何で905に聞くんだよw
変な信念持つなら自分で自分の面倒見るくらいしろよ
根本甘えた根性だから変なルートを選択するんだろうな
0908ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:41:20.26ID:rnrYmwCT
ソーセージは業務用のラップで作っているな
大量に仕込むなら腸詰めもいいけど
最近は食が細くなったからラップになっちゃった
0909ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:49:48.72ID:Vgfs4dXO
>>907
実際使ってる人の意見が知りたかったからです。
レンジだと油おちるけど、蒸すとちがうかなぁーとか。
不愉快にさせて、申し訳なかったです。失礼いたしました。
0910ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:55:54.73ID:PLmv2jF2
ソーセージもどきなんだから
蒸し器でやるなら丸めて肉団子でいいでしょ
手間をかけるなら焼売にしてもいいし
0911ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:11:05.58ID:MyJQgGeK
>>906
横からだけど
シリコンで耐熱240℃だから蒸しても全然OK
但しやったことがないので味がどうなるかは分からない

何を書いても言っても絡んでくる奴がいるのが5ちゃん
ここも例外じゃない
自分の考えだけが正義みたいなのはほっとけばいい
0912ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:20:56.82ID:PLmv2jF2
俺に噛みつくためだけに
試してもいないメーカー想定外の使い方を薦めるや~つ
0914ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:28:36.36ID:PLmv2jF2
まあバカだから噛み付いてくるんだろうけど
あまりにも考えなしの幼稚な反射で呆れる
焼売の皮とじゃ味が合わないんじゃないのとか言うならわかるが
0915ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:37:16.93ID:tsmBFqP3
ルクエのソーセージメーカーをネットで見たけど
シリコンで完全に覆うんだね
蒸す調理法って食材に直接蒸気を当てるのが基本だと思うので
シリコンで完全に覆われていると、
時間がかかる&温度が上がりきらないというリスクはあるよね

蒸そうという人はそのあたりよく調べてから買った方がいいよ
0919ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:55.40ID:Na+tBK1k

アホ
0921ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:25:25.69ID:UqRcTr0i
>>908
塩分濃度はどれくらいにしてます?
0923ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:32:04.56ID:hawql2kc
ダルトンのコンボプレート使いにハマってる
アウトドア気分でお食事
ステンレス1枚物で後片付けも楽ちん
0924ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:14.29ID:UqRcTr0i
ルクエのソーセージメイカーの600w4分加熱を単純な仕事量で換算すると200w12分だけど火の通り具合とかジュースの抜け具合とかの仕上がりに差が出てきますかね?
加えたハーブやスパイスの香の立ちかたとかも気になる

テリーヌの湯煎焼きを低めの温度でやったらシットリ仕上がったから興味ある
0925ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 09:23:55.57ID:aLbht+nc
>>921
塩分濃度は決めていない
もともとパスタとかに和えて使う事が多いから
若干少なめに塩味つけてパスタを作る時に調整しているよ
意識して作るなら1~1.5%位にすると思う

>>924
加えるエネルギー量は同じだと思うけど
加熱時間が長い分、放熱されるんじゃないかな
自分ならとりあえず200W12分でやってみて様子を見るかな・・・
細かいことを気にするなら電子レンジって加熱ムラがあるので
何回かに分けて電子レンジの中での向きを変えることも必要かもね

まあどこまで気にしてどこまで手を入れるかはその人の環境、やる気、忙しさによるよね
0926ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:53:33.45ID:cfasWXYV
自分で作るってすごいな
シャウエッセンよりおいしくできる?
0927ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:00:25.15ID:9zwFmYCG
シャウエッセン美味しいよね
自分で作るとまた違う良さがあるんだろうけど
0928ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:06:13.68ID:Ep+6wBeT
アルトバイエルンとかもだけど日本の大手ハム会社のメインストリームのソーセージって肉の味薄くてあまり好きじゃないな
かなりスパイシー寄りにして肉の質や混ぜ物をごまかしてる感じ
0929ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:13:22.29ID:gw/5c4cr
ジョンソンビル的なの作りたいな
別荘買ったので燻製とか作り放題だしチャレンジしようかな
0930ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:14:00.41ID:b3LfzA8u
そろそろスレチに気付け
0932ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 15:25:08.90ID:WXM/Zwpl
アマゾンで無印の小さなシリコンスプーンを1個だけ実家に送ったら「こんなにいらん」と言われて「?」となった。
後に実家にいったら1箱で届いてた。
0933ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 15:49:35.32ID:5nBscUYM
アマゾン昔はロングテールとか言われてどんなものもあって少数でも買えてすぐ来るみたいな話だったけど
今じゃ見る影もないね
0934ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:09:39.82ID:hR4eGc7G
フライパンでラーメンを作った時など注ぎ口がないので丼にスープを注ぐとき
こぼれて困っています。
後から注ぎ口をつけられるような便利グッズでおすすめはありますか?
注ぎ口のついたフライパンに買い替えた方がいいでしょうか?
0936ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:52.08ID:u5apk5La
>>934
ググったら出てくるよ
フライパン 注ぎ口 後付け
0937ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:15.62ID:ZpPw+xuJ
まずインスタントラーメンだったらフライパンよりもいわゆる片手鍋のほうが作りやすいだろうし
片手鍋ならある程度注げる
あと付けの注ぎ口は汁ポーイって商品があるけど値段の割に微妙そう
大きめのお玉やシリコンスプーンですくうのが現実的かも
0938ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:49:16.24ID:2Iasu5b9
>>934
肉野菜炒めをつくった鉄パンに汁と麺を足して煮込むが
出来上がったら菜箸かトングで麺と具を丼に移してから
最後に汁だけドバッとかけるので
周りに汁をこぼれしことは一度もないわ
0939ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:43:23.67ID:Ko748n2r
フィスラーやツヴィリング系のドリップレスエッジなフライパンに買い替え
0941ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:15:38.73ID:DWUrz+G+
電気式ワッフルメーカーは子供いるから重宝してる。アイスメーカーは、手間かかるから使わなくなったな
0942ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:42:15.61ID:ubtRt0c4
袋麺は注ぎ口がついてる雪平で作る
注ぎ口がついてるけど鍋のまま食う
0943ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:19:55.49ID:nC3TIzsy
ラーメンやめて焼きそばで解決
0944ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:24:30.13ID:QaL9oiat
いい加減スレチに気付け
0945ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:10:43.85ID:Ccd/2KK8
>>934
フライパン気に入っているんだったら
丼を一回り大きいのに買い替えたら良くね?
0946ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:25:35.91ID:ShZeaw4A
>>945
傾けて注ぐときに鍋の縁に沿って底のほうに流れたりする話だろうから
丼を大きくしても解決しないと思う
0948ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:19:09.27ID:RSxse/Ea
フライパンより大きい丼を買えば解決
0949ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:37:36.40ID:mdTBgRMz
>>934です。

いろいろアドバイスありがとうございます。
一人暮らしなので、フライパンで煮る、焼く、揚げる、など料理は全てやってます。
急いでいる時はコーヒーやお茶のお湯を沸かすこともあります。
フライパンは注ぎ口がないので、ラーメンの汁を丼に入れたり、コーヒーカップなどに
お湯を入れる時に必ずこぼれて困っています。

>>936
今日ホームセンターをいくつか回ってみましたが、どこにも置いていませんでした。
もし使っている人がいれば、感想など聞いてみたかったです。

>>937
フライパンで全て済ましたいので、新たに鍋を買い足すことは考えていません。

>>945
コーヒーカップや湯呑に直接お湯を入れることも何とかしたいので、
丼を大きくするだけでは悩みを解決できないです。
0950ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:38:57.39ID:mdTBgRMz
レスアンカー制限で他のよく似た解決策をしていただいた方へレスをつける
ことができませんでした。
すみません。
0951ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:13:23.49ID:C1RQX2iI
>>949
高さはでるけどそもそもその用途ならフライパンよりマルチポットとかの方が良さげ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況