それでも董卓は傀儡の劉協を廃立せずにいたのがポイントやと思うで
後漢王朝の体制はグラグラに崩壊する寸前であっても建前としては中華の正統な王朝であり、どんな群雄であってもこの後漢王朝の官位を貰って各地に割拠ができた

董卓がホンマに後漢王朝なんかいらんというならわざわざ相国になんかならずに劉協をどっかに捨てた
それをすると実質的な支配地が西涼から洛陽までの極一部しかない董卓が他の群雄と正味の割拠の中で実戦で潰していかないといけなくなる
そこまでの力はまだ董卓にはなかった