X



春秋戦国時代名宰相二十四選
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 07:34:51.65ID:5Z0rU2ir0
三国志名将二十四選スレに対抗して立ててみた
春秋戦国時代だったら名将よりも名宰相の方が盛り上がるかなって思って、名宰相でやってみました
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 10:36:45.36ID:dqVxsMI+0
なんなら思想家とかも交えて考えると楽しそうだけどな
宰相だけじゃ全部で24人もいなくないか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 17:42:23.02ID:5tieEo9p0
三国志の方でもそうだけど、なんで「二十四」なんだろう。
史記しか読んでない俺には二十四人も思い浮かばないです。やっぱ左伝や戦国策も読んだ方が良いのかね…。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 22:15:34.80ID:5Z0rU2ir0
管仲・商鞅あたりは確実に選ばれるだろうな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 00:01:39.75ID:iyfJsHS40
晏嬰、子産、藺相如・・・
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 00:48:06.17ID:U0WNCjh90
藺相如の活躍は宰相とは違う気がする

そういや史記に藺相如は名将、みたいな記述あったけどあいつ武将じゃないよね
ずっと気になってた
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 01:04:56.09ID:bAdhOBUR0
>>8
いちお、斉の城を攻略したりしてる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 08:25:06.90ID:+BGaTlmS0
たしか、楚だと(左右)令尹、晋だと正卿、秦だと(左右)丞相と
国と時期によって宰相を指す言葉が違うんだよね

スレッド的には、君主を支えた名臣で外交・内治・体制作りでも功績のある人が対象、でいいんかな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 21:24:39.31ID:bAdhOBUR0
>>10
伍子胥も名宰相と言えるだろうな
終わりは良くなかったけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 23:36:17.61ID:bAdhOBUR0
春秋時代候補
斉:管仲・晏嬰
晋:趙盾・士会・趙武・叔向
楚:子文・孫叔敖・子西
鄭:祭仲・子産
秦:百里奚
呉:伍子胥
越:范レイ・文種

こんな感じだろうか
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 02:10:58.01ID:faG2hv/S0
春秋時代だったら他に
晋:先シン、郤缺、欒書
宋:楽喜
あたりも候補に入れていいと思う
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 03:09:50.00ID:KCFBXvvB0
戦国時代候補
魏:李克
韓:申不害
趙:平原君(趙勝)、虞卿
斉:孟嘗君(田文)、田単
楚:呉起、春申君(黄歇)
燕:蘇秦
秦:商鞅、張儀、魏ゼン、范雎
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/21(月) 21:07:07.02ID:d03R8+AQ0
呂不韋は名宰相だと言えるだろうか
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/21(月) 22:25:51.09ID:0bVcmCRF0
なにをして名宰相というかだよね
かなりの器量人だと思う
今の世で言う食品など一般的な流通関係の中間業者が内閣総理大臣になってぐらいの感じだし
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/22(火) 02:49:31.03ID:Z6rsdqT60
呂不韋の宰相としての活動って、東周を滅ぼした事と李斯を推薦したぐらいで
有能だけど名宰相ってほどではないな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 03:18:58.00ID:5/8PNamv0
春秋時代は晋が
戦国時代は秦が多いな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 09:49:40.63ID:cminEXJn0
国策を建言できる(orしたと伝えられる)人物、という定義はどうだろうか
厳密には宰相の定義とは外れるけど、"名"宰相ならそこまで的はずれな人物が挙がらないんじゃと思う
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/24(木) 20:38:31.53ID:xBlCW3EC0
名宰相より春秋戦国名将の方が面白いんじゃないか。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 14:23:03.83ID:TPEwKZ+S0
大物気取りの評論家のお前らはこの時代だとどの程度なの?
まさかとは思うけど、学歴は私立文系という落ちだけはないだろうね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 21:12:57.88ID:TfR4+7ju0
この私立文系厨って、正史否定厨と同じで、色んなとこで同じようなことばっか言ってるよね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 20:05:30.58ID:s1gtrhSf0
>>31平原君は趙奢を推挙したり、趙の危機を救ったりとちゃんと仕事をしている
よく問題にあげられる韓の上党を取るよう進言した事だけど
あれも孝成王が虞卿の言うとおりにすれば秦と和平が出来て、長平の戦いは回避できた事だし
もし回避できなくても孝成王が趙活と廉頗を交代しなければ良かった問題だからね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/27(日) 04:05:07.17ID:D8HO4dwc0
>>33
あれで長平を回避できるかは甚だ疑問
廉頗のままでなんとかなるかも疑問(趙軍を窮地に追いやったのも廉頗だし)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 18:18:22.23ID:Hb7JhFZG0
後で独立してしまった孟嘗君は名宰相といえるのだろうか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 18:34:24.14ID:h7l7xC2v0
宮城谷さんのせいで、孟嘗君は斉一国の宰相じゃなくて
国際的に活躍した人物というイメージが強い
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/30(水) 00:06:35.61ID:5gcwnZHM0
>>36
孟嘗君が宰相やった国は斉と魏と秦の三つか
秦では特に何もしなかったけど
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/30(水) 00:38:22.55ID:QvqsQgyh0
名宰相とは外れるけど、七雄全部で宰相やった人とかいるんかな
最大何カ国の宰相をやった人がいるのか、ちょっと気になる
たぶん、蘇秦か張儀、あるいは周最あたりだと思うけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/01(木) 00:44:37.08ID:xavr6qfn0
あまりにも有名な話ですが、作家の曽野綾子さんが
「二次方程式を解かなくても生きてこられた」「二次方程式などは社会へ出て何の役にも立たないので、このようなものは追放すべきだ」

この翌年 教育課程審議会会長の旦那様の三浦朱門さんが教育課程審議会で削除を主張し、
現行中学課程で「二次方程式の解の公式」は必修の事項ではなくなり
その他の円周率等の小数点以下の削除などが行われ 数学的解決能力の欠如をこの国に蔓延させた
http://butipanther.hatenablog.com/entry/20111016/p2
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/02(金) 23:20:01.03ID:kuranRKZ0
>>39
蘇秦の六国の宰相兼任がマックスだろうけど
あれは確か史実じゃなかったのが発掘か何かが分かってたような
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 21:04:38.32ID:1zEMxCFs0
魯の季友は目立たないけど、結構名宰相じゃないかなと思う
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 21:43:32.08ID:V8ASYy+p0
李斯は統一前の戦国時代でも十分名宰相だと思う

始皇帝が死んでからは全然駄目だけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/02(火) 05:57:04.98ID:jXswDWMs0
やっぱり一番は晏嬰だな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 22:19:45.81ID:zMimTALc0
個人的ベスト3
1、管仲
2、商鞅
3、子産
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 01:42:22.20ID:jJ8xrOZn0
やっぱ記述が多い春秋勢有利だな、ここまでを見た限り

臧孫辰 孔子に凄い嫌われたけど 戦国から厳君、穣侯
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 23:11:50.59ID:kH6NSmpz0
宋の楽喜だな

「家が長く続く」
と評された名臣は多いが
「宋国と盛衰を共にするだろう」

宰相の鑑
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 16:08:49.55ID:hFJCQPRs0
宰相もいろんなのがいて玉石混交だし、個人の能力の違いは如何ともし難いなwwww
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 21:12:42.14ID:ldxJ6v5x0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/24(月) 16:06:41.66ID:BVCMxSwU0
>>45
結果論でいえば、結局一族皆殺しにされちゃったんだから、李斯はあそこで趙高を斬っておいたほうがよかったといえるな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/20(土) 10:17:04.94ID:koAsk5gQ0
恒公が管仲に「管仲の後の宰相は誰が良いか」の問いに対して、管仲は
「あいつは駄目、あいつも駄目」と駄目だしばっかりで、じゃあ誰が良いのかの問いには
何にも答えてないんだが・・・このエピソードが事実なら管仲酷くね?
後事を託せる人材を育成できてないという事になるので名宰相と言うにはちょっと汚点かなと思う
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 15:15:34.08ID:hLomqU5C0
恒公の末期には管仲の意見にまったく耳をかさなくなりまともな臣は退けられすでに奸臣しかいなくなっていたことを示しているんじゃね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 22:19:52.52ID:uOCcKZxP0
両方あるだろうが

田氏「宰相(管仲晏嬰)は素晴らしいけど姜姓は君主シッカクデスヨネー(笑)」

ということだよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/06(金) 19:35:20.72ID:+bhl0sws0
自民党、グッジョブですわ。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 22:10:55.02ID:C7lsrvBE0
チョリス
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 19:21:44.60ID:+Nmx/KFL0
孔子が若かった頃って、鄭子産と晏嬰が当時の政治オタの二大ヒーローだったんだろな
松井vsイチローとか、馬場vs猪木とか、ゴジラvsガメラみたいな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 21:27:07.35ID:S1xafI+u0
>>62叔向の事も忘れないであげて
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/09(日) 17:13:17.34ID:HtQ/cFlF0
春秋時代は小国がおもしろい 衛・蔡・宋・陳・鄭・魯
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 21:47:39.59ID:mE5SD9Zv0
だからなんでsageで書くんだよ、こんな過疎板でsageるって意味あんの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/19(水) 01:22:21.18ID:ENIzaqpy0
>>67
それら諸国は本当に小国なの? 単に滅ぼされた時期が早かっただけじゃ…?

ちなみにケイって?薊?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 21:06:26.77ID:wCNl/6eL0
趙括の評価が低すぎて納得行かん
兵法を丸暗記してる時点でただ者じゃないだろ
凡人に出来るか?!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 11:21:38.31ID:/xCFN41t0
韓信「俺は応用までできるからね!」

名宰相なら管仲と范レイと范雎を推す
後ろ二人は身の振り方に凄みを感じる
晏嬰と伍子胥と宰相じゃないけど藺相如も好きだ
面白いのは呉起
あと令尹かわからないけど楚の伍挙と蘇従が格好良い
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 12:33:00.45ID:/uwX/6YD0
>>74
並の官吏としてなら幸せ一生をおくれたかもなとは思う
衆望を掴むことのできる器でもないんで、高官になればなったで
恨みを多く買いそうでもあるし
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 23:38:31.21ID:eL5b+7hW0
>>74このスレで言う事じゃないと思う・・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/23(月) 03:08:51.95ID:bfwxHw4I0
>>78実質的に宰相みたいなもんだな

後、范蠡より文種の方が宰相っぽい気もする
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 17:06:11.52ID:D0Sfyp330
>>75
後者の范雎は処刑されちゃった可能性ががが

昭王五十二年,王稽張禄死

なお出典の秦簡編年記に死亡記事が載ってる人物(秦王除く)は謀反関係者が多い
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 19:33:21.18ID:63bCwAAG0
              【 核テロ 】 原発政策をすべて止めろバカウヨ政権! 【 突然死 】

11.23 「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉在住で、ひまがあれば地元でサーフィンをしていた 千葉にも遠征
今井洋介氏が若くして急死した鎌倉市では、今年に入って死亡数が大幅に上昇
https://twitter.com/tokai amada/status/670895872155234304
11.15 阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

【川島なお美】自宅でも進んで食べて応援
1年後・肋骨骨折 2年後・眼球から出血 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん

2015年に亡くなった著名人
今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35 宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

                                 ★★★

                      マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                  日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
          多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

            マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
                   彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
                飛行機なども原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。

     Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
                 A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい

安倍晋三・自民党の進めている高濃度放射能汚染地への帰還政策は、完全に大量殺人です
https://twitter.com/toka iamada/status/656953860548726784
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 23:51:51.08ID:UdrG1xaW0
>>82
よく知らんが王稽とまとめて死んだ扱いなら范雎刑死ほぼ確定やん
蔡澤の説話作り話かよwww まぁたしかに講談じみた嘘くさい話やけど
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 05:20:51.68ID:sGQf5pVS0
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1指定暴力団山口組各組織!稲川会!住吉会!広島共政会!合田一家!工藤會!極東会!殺しの軍団柳川組!伝説のヤクザボンノ!代紋バッチ代紋バックル代紋入りジッポーライターその他多数出品中画像ご覧下さいませ!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 00:20:17.94ID:He+qM2Fj0
死という言葉を使ってるから、諸侯や宰相の待遇では無さそうだな
問題は、秦の一役人の生涯を綴った睡虎地秦簡に、范雎と王稽の死の記事が挿入されてるかだな
どちらかの縁者だったのか、直接の上司だったのか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 23:34:49.30ID:NYu5/fE30
秦王と家族を除く登場人物は王稽、范雎、韓王、昌平君、郡守○○、昌文君
ほとんど死亡記事

>>86
王稽范雎と関係あるとすれば喜の親世代だな
領地の應を失陥、宰相解任、同志王稽は内通罪で棄市
まともな死に方は出来そうにないな。。。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/13(日) 21:49:04.37ID:5QVYq5V20
睡虎地秦簡の出土地からしてそうだが河南〜楚のかほりがするよねその面子
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 20:08:45.95ID:fr27NPyv0
司馬遷は列伝で半ば理想的な范雎像を書いたけど
異説が結構あったんだろうねえ、、韓非子とか、戦国策も君臣関係の描写が違う

「周公之謙懼 損穰侯之威 放武安之欲 毋使范雎之徒得間其悦」
前漢末には范雎を束の間の権勢を悦んだ人物、反面教師扱いする人間もいるし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 23:10:59.39ID:r2JcmTaW0
たしかに范雎が連続して失敗しまくってるのにひたすらかばう昭王の態度はいくら自分の地位を強固にしてくれた人物とはいえ不自然だなーと思っていたんだ
処刑したという説のほうがしっくり来る
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 00:21:51.69ID:JYiSdaAf0
ただ范雎が処刑されたとしたら、史記で引退して没年不詳という説話がどこから生起したのか、って話になるんだよなー
そういう話ができるような処刑のされ方だったか
それこそひっそりと自殺させられたけど、公式には引責辞任で領地へ→ほどなく病没、ということになったのかとか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 00:29:29.26ID:JYiSdaAf0
ただ本当は処刑されたとしたら、史記のあの説話はどこから出来たんだって話なんだよな
范雎はそれこそ王の信任だけで短期間にのし上がった外国人宰相で、創作してまで庇う必要性が薄い
司馬遷が何らかのメッセージ隠してるとしても、何を言いたいのか意味不明だし
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 05:39:15.98ID:itMCfYzo0
戦国時代は基礎資料が戦国策系なので縦横家タイプの范雎は蘇秦たち同様説話豊富
実像以上に持ち上げられてる可能性が相当あるからな〜

問題はそのあと後世の范雎イメージを作り上げた司馬遷だが....難しいな
まあ彼に訊いてみないと分からんが范雎は司馬遷好みのキャラ(適当)してるし庇う必要性は割とあるかもしれない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 00:49:56.72ID:WDepahf20
古今東西逸話なんていい加減なものよ

張儀と似たようなエピソードなのがちょっと気になるな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 01:43:16.51ID:zb7uF+VQ0
秦の宰相といえば百里奚も処刑された疑惑があったな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 15:18:31.85ID:mOUBWpJw0
              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240



        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)

          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去


                             2015年に亡くなった著名人

                                 54 今井雅之
                                 45 盛田幸妃
                                 38 松来未祐
                                 35 泉  政行
                                 34 宮田紘次
                                 32 黒木奈々
                                 21 丸山夏鈴
                                 20 椎名 もた


                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                   日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
           多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

             マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
                    彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
                 飛行機なども原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。

                       Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                 A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 20:57:59.24ID:3u4TWJdi0
>>92
范雎の最期がぼかされたとしたら、多分蔡沢絡みだろうなあ
秦で范雎と入れ替わりに宰相になったのが蔡沢だから、前宰相を嵌めて処刑したなんて隠すはず
(そう考えると、范雎の穣侯落としと穣侯の最期がぼかされてるのも意味深)

蔡沢は縦横家系列の人間だし、説話的に操作が入る余地がありそう
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 23:56:33.65ID:OvghsCAd0
それは恐らく逆じゃないかと
戦国縦横家の説話は主人公のやったことの結果を誇大に描いてなんぼ
また蘇秦や呉起なんかの説話に顕著だけど人殺しOK人格者でなくても無問題
あと数ヶ月で辞職した蔡沢は存在感が薄い

范雎の終わりをよく見せることに利をみる人間、それは李斯のような立場の人々ではなかろうか
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 23:55:55.31ID:OvghsCAd0
それは恐らく逆じゃないかと
戦国縦横家の説話は主人公のやったことの結果を誇大に描いてなんぼ
また蘇秦や呉起なんかの説話に顕著だけど人殺しOK人格者でなくても無問題
あと数ヶ月で辞職した蔡沢は存在感が薄い

范雎の終わりをよく見せることに利をみる人間、それは李斯のような立場の人々ではなかろうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況