X



トップページ50代以上
335コメント94KB
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part18
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 11:56:21.99ID:UtH86dN4
おつ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 10:21:29.16ID:ArujBpdv
リストラ
>>1
ありがとさん

うちらの年代になってくると職場でも色々ややこしくなるね。

明らかな老害認定喰らってる60代以降の同僚先輩後輩がいる中、
俺ら自身が認知症かそれ系のポンコツ症状自覚し始めて右往左往とか
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 10:22:37.71ID:ArujBpdv
??
一回「どんぐり枯れました」表示あってから書いたせいか
リストラ
って勝手に挿入されてた
0007 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:52:50.94ID:7OK+lJhw
>>1おつ
どんぐりが云々書いてて書き込めない事が増えた
イマイチ分からん事を脳死でやるべきじゃないな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:09:25.97ID:g2YRoZ1t
俺も好きだぜ杉山清貴。
大人になって歌詞を読むとなんて女々しいんだ?wって思ってちょっと今は恥ずかしい
歌声はさわやかなのにな
0010 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:49:46.42ID:Ne2bbxJT
(前スレ)994
モンスターパニックって、縦長(スマホみたいな)で、ボディが黄色だったやつかな?
友達に借りた覚えがある。
(遊び場で貸し借り。)
上と同じシリーズでパクパクマンというパックマンみたいなのもあったね。これは白いボディだったような気がする。
低価格化していって、3,500円というゲームもあったと思う。
一番安かったのは、何円だったのかな?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:14.55ID:NybAkG5A
>>7
土曜からどんぐりが枯れたり撃たれたりしてレベルが0になると成長しなくなってしまって書きこめなくなってた
正直どんぐりシステムはアカンな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:57.63ID:yXhKlvhE
>>9
ま、あれ当時からそういうプロジェクトだったしね。当時のわいらの年齢だとドンピシャにハマったけど巷ではお兄さん世代がナンパした女の子を乗せる時に流す…みたいなしょーもない使われ方が多かったそうよw

歌詞を含め世界観を完璧に演出する為レコーディングはスタジオミュージシャンしか演奏させなかったり窮屈だったと後に杉山氏自身が語っていてそれが人気絶頂にも関わらず短い期間での解散につながったと。

ただ、杉山氏自身の歌は全く衰えていないのは凄いと思うよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 23:45:35.13ID:V2d83aJY
前スレの994へ
モンスターパニック出してたメーカーはエポック社だよ。自分もモンスターパニック持ってたから。
同じくエポック社のカセットビジョンも持ってたな。ソフトは「木こりの与作」「アストロビジョン」
「モンスターマンション」の三本を持ってた。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 23:49:22.21ID:bEDD05re
オメガトライブのレコードジャケットもやたらおしゃれで自分もよく聴いてたが洋楽聴くようになってからはあれ?これなんか聴いたことあるていうの何曲もあったなw
ふたりの夏物語て元ネタジョージベンソンのNo One Emotionだよな
0017 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:59:31.91ID:V2d83aJY
ごめんちょっと、どんぐりLEVELチェックするわ
0019 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:10:37.92ID:9I0ofctf
ハンターとか見たことないなw
これって板によってレベル違うん?
滅多に書き込まない板でレベル10以上あたっりするし何なんよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 19:34:57.89ID:2zrPUJX5
ここでどんぐり教えてもらってやってみたけど
すぐ書き込めなくなるね
どんぐり対応してない板だと
相変わらずスクリプト荒らしにやられてて
見るのがめんどくさくなってきた
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 20:58:05.80ID:ad8w76Km
>>23
そう?書き込めなくてもちょっと待てばいいだけだから特に不便は感じないけどなぁ。
面倒くさいけどね。
0025 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:09:52.83ID:k3FxXQkX
テスト
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 23:37:42.68ID:o3YgJzug
どんぐりシステム導入でURL貼れる板と貼れない板が出てきたね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:41:56.91ID:parz0HTc
めんどくさいってのは不便にほかならんだろw
時間おくならもう書き込まなくていいってなるのよな
専ブラだとスレごとに書き込み保持してくれるとかでなんとかサポートできるけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:54:38.81ID:+KYhVdeO
ゴロゴロしてると死にたくなるな。
そろそろ起きるか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:00:35.46ID:uojDsEi/
ジムで運動した後ストレッチしてるんやけど、それで軽くギックリ腰になったみたい。
前屈みの後体を起こそうとしても、痛くて動かせない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:21:21.28ID:JIiH66T7
お大事に
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:58:10.67ID:bXEXwjl2
幸いこの歳まで怪我と肉離れ以外で腰を痛めたことはないが
腰を痛めると全く動けなくなるということは知っている

にくづきにかなめとは良くできた字だ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:26:53.77ID:UrruyNYM
ギックリ腰は自分まだ一度もなった事無いけど
筋トレした後はよくストレッチしないとな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 06:10:46.57ID:3o6WDq8l
腹筋した時にゆっくり戻す
0042 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:29:46.02ID:/KYn5Boa
背筋と肩甲骨はストレッチ欠かさない方が良いよな・・・

サボりがちだけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 09:53:22.69ID:3o6WDq8l
俺は大丈夫やな
朝晩欠かさずのがちゃんねる見ながらストレッチやってる
勿論まっぱで
0044名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 12:50:05.28ID:EEX+TCZa
腹筋背筋はまあ、今まで散々やって身に付かなかったからやるだけ無駄だと諦めてる。
と言うか腹筋なんて鍛えるの大変だけど、鍛えた後の報酬?メリット?が全く無いよねw
腹割れ?
あんなん筋肉着けんでも餓鬼レベルまでひもじい思いしたら簡単でしょ?
後は腹パンに多少耐えれるくらい?
背筋はあれは天賦の才だと思う。体力測定で痛感したし、追いつく前に腰いわすわ。

それより凡人は兎に角股関節周りストレッチしときゃ、自然と腹筋背筋もそれなりに付くし、あと十数年後に歩けなくなる事も無かろうと思う。
少なくとも山一つ登るのに係る時間が一時間以上短縮出来るようになるのは間違いない。
0047 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:06:12.87ID:YO2c3ZCd
ぎっくり腰と思われる事例はだいたい背筋の筋肉痛
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 23:54:45.55ID:r0hIaJbS
自分、探偵ナイトスクープ大好きで毎週欠かさず観てるんだけど
キダ・タローさんは、ちょくちょくゲスト顧問で来ていて
ヅラなんだろうなと思いながら観てたなw ご冥福をお祈りします。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 17:33:26.81ID:V74vZTUz
兄弟姉妹もこの歳になると他人だな。
利益がないと離れ離れ。
遺産相続は本心が見えるな。
女はやべえわ
0058名無しさん@お蝮いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:45:24.08ID:of92q2fo
@oosumiyuu
大学の講義で「2cgやまとめサイト見てる、使ったことある人いる?」って学生に聞いてるんだけど、今年ついに0人になった。
日芸の文芸学科なんで平均よりは可能性高いグループだったんだけど、それでも限界かぁ

やはり、巷間では「そう言えばそんなんあったねー」って文脈で語られるようになっていたか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:53.16ID:w6ramN/6
>>56
うちは正月とお盆はずっと妹夫婦が子供達連れて遊びに来てたよ。盆と正月は従兄弟同士でワイワイやっていつも賑やかだった。
今は自分の娘達が近くに住んでいて孫連れて遊びに来るか今も賑やかだけど。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:43:07.51ID:8JSRjpXE
>>56
全く同じ状況
加えてウチの妹は母親と金に強依存で強迫性障害
話してると盗聴されるとか言ってたSIMカード抜くんだぜw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 23:48:17.30ID:b3JapKXe
>>52
ばらすも何も、キダ・タローさんが特別顧問で来て
顔アップで写した時にヅラだなと直ぐに分かるよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:53:30.99ID:FRSU5zoW
もうこれ以上、キダ・タローさんの頭の秘密の事はイジらないでおこう。
トンチンカンな事言い出すヤツはいるし、荒れるかもしれないのでこれにて終了!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 08:05:54.85ID:6L5lTisU
50代って人生の折り返し地点だね
体中が筋肉痛になったり年を感じる時もあるけど
もう一花咲かせたい
限界突破するには資格でも取るか
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 23:35:17.32ID:cUGnS3qj
>>67
いいねぇ〜そういう前向きな人は大好きだよ
007977
垢版 |
2024/05/19(日) 10:04:58.47ID:SOv3Bir2
誤爆すまねぇ
✕ >>70
○ >>71  だ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:16:27.03ID:NROxRmIt
>>67
折り返しなんてあるか!
脳筋レベルにジムに通って体力有り余っているからまだまだこれからじゃ!
おまえ等も体を鍛えて前向きになろうぜ
まだまだ物足りないぜ
0086安西先生
垢版 |
2024/05/19(日) 23:30:46.43ID:MqFTuJIz
最後まで・・・希望を捨てちゃいかん

あきらめたら
そこで試合終了だよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 00:17:08.50ID:azHUIRys
なに言ってやがんでい
0090 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:31:31.09ID:EeBVZHKa
>>85
ジムに行き始めの頃は
軽い筋肉痛があって普通で、
ないとジム行ってしまう。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:38:21.50ID:eXrxXjcB
筋トレ、週に一回だけど、まあやらないよりかはイイからな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:25:02.44ID:N7TB82y0
いや、身体いじめる系の筋トレは週一でも俺ら50代には致命的

無理に続けても、速攻白髪パゲ顔のシワシワその他老化現象一気に進むよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:53:51.11ID:3E43kIw9
別に週一だし体を酷使するメニューの筋トレじゃないから問題なし。
つーか何も運動しない方が反って疲れるし、何もしなければ体力もますます無く
なって来るので筋トレでも何でも運動はした方がいいよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 05:48:23.34ID:VmyDWKRX
俺はDIYで身体鍛えてる。
大物ばかり作ってるから、作業終えるとバキバキになるよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 06:40:16.38ID:1zWn4dSW
>>94
ゆっくりランニングと軽い筋トレはずーとやってるまぁ筋トレと言っても道具は使わない腕立て腹筋と背筋だけどね
50回を3セットを一日置きにやってるよこの年でもブヨブヨ体系の人とかいるけど醜いし自分でなんとかしようと思わないのかねと見るたびに思うよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:15:33.62ID:mkLjgEgQ
仙人ハイク縦走はさすがにめちゃ辛かった。。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:24:58.29ID:iLAw0rS6
タンパク質のある栄養と休養と十分な睡眠だよ
ジャンク物やお菓子はほどほどにして止めようぜ
質の良い睡眠や数分歩いただけでもストレスは解消する
少しずつでもいいから続けようぜ。
ナメてたりカラダを動かすのを怠ったら歳を取るとカラダがボロボロでこの先、生き地獄になる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 14:50:48.89ID:6hC0N78Z
まあこの歳になってあちこち痛いだとか入院したとか言ってるのは若い時暴飲暴食というか、飲み歩いてた人って印象だがなあ。
幸か不幸か自分にゃ若い頃そんな付き合いほぼ皆無だから元気なのかいのお。。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:08:30.29ID:N7TB82y0
というかこのスレ住人で、

100%在宅勤務かもともとそういう自営業なんで
通勤で歩いたりバスや電車で途中まででも立ったりすることは無い
(せいぜい週一かそこらで買い物行くぐらいで平日中はずっと自室)

っていう50代いるんかな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:07:32.87ID:pIEvvaus
歳取った人のトレーニングとしてはアイソメトリックトレーニングがいいって聞いた
今でもブルワーカー使って筋トレしてるけど、器具がもつ限りこれ使い続けるつもり
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:39:51.99ID:TSbDxOYg
若い頃って生き残る為に、パワハラ、モラハラに耐え、サビ残を続けていた記憶しかないな。
しかし、給料は上がらず、ボーナスもひと月分も無かった。
しかし、リストラされるよりマシって考え方で耐えて、心身を壊して尚耐え続けるしかなかったな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:30:57.96ID:rSHFAoXI
俺100%在宅な仕事よ
若い頃は一週間とか、ほんとに自宅から一歩もでないレベルの缶詰してた
まあ今は意識してランチだけは外にでるとかしてるけどな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:52:17.19ID:3E43kIw9
不同意性交と児童ポルノ禁止法違反の罪で起訴された
『君の名は。』『すずめの戸締り』のプロデューサー伊藤耕一郎被告(52)とは同級生だった。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:30:33.60ID:rXr57m2Q
>>107
ありがとー
そういう毎日の軽いウォーキングで健康維持出来てるっぽいよね
ジムとかの、ハードかつ不自然な負荷かけるよかよっぽど健康的
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 06:59:40.46ID:3nTxXfhl
意識高けぇなおまえら
俺は何もしとらんし逆に無駄に動きたくない
ナマケモノの様に過ごしたい
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:00:43.25ID:KOlTjFzD
動くのが億劫→動けないは、全然違うからなあ
突然、そうなる人は高齢者に多いね
でも、頭はしっかりしているから周囲が大変みたいな話もあったり
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:15:37.80ID:qaNT/jAe
中尾彬ってバラエティ番組向けのトークも上手かったよな
飲みに行ってモテる人ってああいう人なんだろうなと思いながら見てたな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:49:52.36ID:z3LF4W/1
アムロが不倫だと?70歳でも元気だなw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 14:15:52.43ID:56+wNsvD
俺らには関係なくても、一部に反感を持つ人もいるからな
ただ活動の場が、主に男性向けのものだったら大丈夫じゃね
野球選手とか、そういうのいなかった?
0119 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:33:18.11ID:uQBXOqdi
指が3本なのに怪しいもんじゃないとか言うヤツは怪しい
0121 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:10:07.56ID:4SloCiOU
青い皮膚の人はすぐわかるわ。あ、デスラーだなって。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:29:02.15ID:wvOxsDiL
そういや厨二の頃は>>120みたいなこと思ってたが
大人になってやっぱ集団の傾向ってのは実に大きいって体感するよなあ
まあ周囲の環境影響皆無ってほうが人間としてどうかしてる、って感じだしなあ
遺伝的な性差だってあるしな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:59:49.99ID:0IANFsXW
今日人生初の入院から退院してきたんだけど
あとどれくらい生きられるのかわからんが後悔はしないようにやりたいことは躊躇なくやっとくべきだと思ったわ
大部屋の患者さん見てきてなんかそう思ったね
うちらの人生ももうそう沢山できる時間はなさそうだし
0124 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:09:04.23ID:4SloCiOU
>>123
退院おめでとう。俺は入院したことないから教えてほしいんだけど、退院出来て今どんなことをしたい?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:15:37.33ID:idxBudLt
>>112
昔より食べる量とか圧倒的に減ってるのに体重は増える傾向だから筋肉量が落ちて基礎代謝が落ちてきていると実感してる。
だからできる範囲で運動してる感じだね。老化は足からって言うし足腰衰えると人間駄目になるって言うしね。
住んでるマンションにある共用ジム使ったり運動公園で走ったりはしてる。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:28:58.86ID:0IANFsXW
>>124
そんな長期間の入院じゃないから
ただ手術の影響でまだ口がほとんど開かないのでお粥とスープくらいしか食べられないのよね
はやくまともにご飯食べられるようになりたい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 23:24:41.05ID:XuTGRs9p
>>126
退院おめでとう
俺は入院した時は10日間絶食だったから、まともにご飯が食べれるようになるまで退院出来なかったわ
おかげで5キロほどやせた
0129 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:33:18.89ID:4SloCiOU
>>126
そっか、やはり食事か。早く美味しいもの食べられるといいね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 23:38:36.32ID:56+wNsvD
俺は痩せたとかより、足が弱っていたのに驚いたな
2週間ほどの入院で、特に移動の制限はなかったが、歩くのは用を足しに行くぐらい
一日中、寝るか本を読む生活をしていた
ようやく退院の許可が下りて、普通に病院の外へ出て低い段差を降りた時、ガクッときた
20年以上前の30代になったばかり
人間の足腰はすぐ萎える、経験から得た実感
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 23:56:47.18ID:Q9Qe+ofO
>>123
まずは退院おめでとう!体大事にな。自分は今のところ入院した事はただ一度も無いな。
まあガキの頃から健康な所しか取り柄が無い人間だけどw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 04:34:34.79ID:rJ5SNvy4
早朝散歩ぐらいがちょうど良いのかね
ウエイトトレーニングとかインターバルトレーニングとか
若い頃にアホみたいにやらされたが
腰と膝にダメージを与えただけだったかもしれん
これからは持久力重視で体を動かすことにするわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 06:05:00.43ID:tNgENYuC
この年で風邪だかインフルだかコロナだか罹るのって正直きっついね
体温38度以上でマジ何もする気にならん
0139123
垢版 |
2024/05/23(木) 13:01:42.28ID:hIkrAiUO
女房も海外出張中で一人で退院したのでここまでおめでとうと言われて皆さんありがとうです
退院して改めて考えてみて一番驚いたのは同室6人と壁がない隣合わせても爺さん一人しかテレビ見てなかったことなのよね
俺も結局テレビカード買わなかったし
あれだけ暇な環境でこれって本格的にテレビ離れ進んでるんだなあと実感したわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 13:04:07.67ID:ypwKKQQX
>>139
遅ればせながら退院おめでとう

入院時の暇つぶしはスマホがあれば事足りるようになっちゃったかもね
テレビ番組も有る程度はTverで見られるし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 16:08:52.28ID:ElOz1Sc0
特に、ゲームの配信やってるVチューバーは、平成後期生まれの
若い人達が多くて50代と云うとびっくりされて長老扱い受けますね。。
まあ礼儀正しいVチューバーの方が多いからいいですけどね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 18:55:18.79ID:t7FrsYGk
平日の昼間ってびっくりするくらいテレビは見るものが無い
というかつまんない
まあ、ゴールデンの時間も見るのはほとんどないけど

ああ、ジブリ違法視聴の犯罪者のポインコ弟は相手にしないようにしましょう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:33:40.63ID:AL2wxrG5
俺は平日休みだが、昼間はテレ朝系のドマラの再放映を暇なときは視てるわ
相棒とか科捜研とか、まあだいたい一度視た話なんだけどな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:16:23.34ID:44OGN+Nq
NHK払うの馬鹿らしくてとっくに捨てたわ
テレビ捨てたらスタンドも5.1chホームャVアターもいらbオ、部屋がバャ`クソ広くなっbス
0150 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:57:43.14ID:u/oNfD4M
ドマラにはツッコミ入れたらいけないふいんき?
0152 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:02:48.67ID:u/oNfD4M
ですよね。こういう小ネタにいちいち反応してたら古参ねらーの激震に触れてしまいますよね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:36:08.10ID:tNgENYuC
カーペンターズ久々に聴いたらやっぱりえがった
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 23:14:51.47ID:E5xox2X6
>>143
お前は来んなよ!巣に帰れ!ていうか、今では50代以上板の住人全てに
迷惑かけてんだから50代以上板から今すぐ消え去れ!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 00:16:21.83ID:Va9JKIf9
そうカリカリすんな、血圧上がるぞ
スレ違いの小僧はsageるようになったんか
紛らわしい奴は居ると思いつつ、最近はどれが小僧か見分けがつかなくなった
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 02:56:52.06ID:INhuyknD
>>155
大体、奴が持ち掛けてくる話は【旅の話】や【ゲームの話】や【クラブの話】で
最近は【VTuberの話】もするようになって来たけど奴の文体は凄く特徴あるから
書き込んだら直ぐに分かるよw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 06:41:15.99ID:7R8nVWUx
毒男の疑問だが
リアルでも10〜20代に接する機会があったのだけど
結構旅行って興味持つ人いるのね。なんか影響があったの?
スマホとゲームしか興味ないイメージしかないので
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:25:55.84ID:QBT63TNK
>>148
オレもテレビ捨てにいったわ。

>>158
若い子が全てがスマホとゲームだけとかないだろ。
酒好きでジャイアンツ好きで、
旅行好きとかな昭和みたいな若い子もいたよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:33:28.13ID:Umy4NEYu
球辞苑とか普通に面白いけどなあ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 09:48:55.24ID:YQfUUBlK
若者だって心に火を付ければ燃えるのを先日目にしたよ
導いてやるのが俺たち年寄りの役目さ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:04:49.55ID:QBT63TNK
そうな。導く側なんだよな年代的に・・・

元気よく食ってるの見て満足出来るとか想像してなかったし。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:07:37.79ID:8BArLQ63
若い頃はいつまでも前線に立ちたいと思っていたし、管理職なんてつまらなさそうとしか思えなかったわ
体力落ちて頭の回転も鈍るこの年齢になってようやくそれは無理だってのを実感している

で、そんな実体験を若い人に言いたくてもタイミング間違えるとウザイいおっさんって感想だけで終わる
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:14:30.60ID:kolpUVFF
俺は30代から管理職だけど、前線に立つこともあった
逆にこの歳になっても前線に立ってるわ

若者に譲ろうとしてもなかなか上手く行かないわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 15:07:18.79ID:+Py85z0z
どんぐりって結局、課金をしないとハンター(課金者)に撃たれて書き込みが出来なくなる。
WiFiとモバイル通信の切り替えの度に枯れるし、運営は人返し令出してんの?って思うほど
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 15:37:27.81ID:kolpUVFF
2ちゃん時代からそうだけど、どんぐりとかモリタポとかアイテムは親しみやすくネーミングしてるけど、言ってることやってることはかなり世知辛いよな
まあそれがひろゆきイズムなんだろうけど
0170 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:37:58.24ID:/B3wBhFN
>>167
てことは一期一会のお相手に百花繚乱の合歓綢繆ですか!?意気揚々ですなぁ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:57:50.67ID:rVp8/RE3
無課金なのに

どんぐりクッキーが有効期限切れたからシステムにログインしろ

とかって出てきた 今後システム変わるのか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:28:34.89ID:YQfUUBlK
書けなけりゃしゃ~ないと思っておしまい
そう思えない人はお察し
0174 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:42:12.50ID:oNidxEO9
アク規の時はおーぷんに独り言のつもりで書く
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:52:07.23ID:aW8R5D3N
スクリプト荒らし防止のためにどんぐりシステムって導入されたみたいだけど、たしかにスクリプト荒らしは見なくなった
その代わり普通の荒らしがどんぐり砲バンバン撃ってる
バカなシステムだよほんと
0177 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:44:15.71ID:INhuyknD
明日、ウマ娘観に行こうかなと思ってる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 02:03:59.25ID:K1W8I/5Z
本当の優駿観に行くんかどうかどっちなんだよ!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:13:37.00ID:6e0/UDW9
俺たちゃシンボリルドルフもミスターシービー(はウマ娘に出てるん?)もリアルで見てる世代なんだぞ!
勿論テイオーの謎ステップもな!
恥を知れ!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:55:33.28ID:K1W8I/5Z
オラシオンとかフレッシュボイスの頃は、おいおいサンテレビ、土曜競馬中継なんかええから阪神戦しろや!
なお年頃だからなあ。
幼少の頃は、さらばハイセイコーとか歌ったり、テンポイントの話聞いて涙ぐんだりしていたが。
0184 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:01:17.66ID:NfZUdm3T
都知事選、小池の出馬表明で面白くなってきたなーと思う反面、彼女が勝ったらこれほどつまらん結果は無いなー。
ローカルネタごめんけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 23:39:30.98ID:mj4Et4J/
>>181
ルドルフはトレセン学園の生徒会長で第一期から第三期までレギュラー出演してるし
CBは第二期でゲスト出演したよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 00:43:40.05ID:05n9/+h3
>>184
都民50代としてはどうなん?小池の学歴騒動。
詐称が本当だったとしても仕事とは関係ねーって感じで投票しちゃう?
0187 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:33:36.23ID:YGcdB5Et
>>186
おはよう。詐称に関係なく印象悪いから俺は石丸伸二さんに入れるよ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 08:57:39.61ID:wdKwfTVn
今日は月に一度の妻と一緒の休暇
評判の蕎麦を食いに行く事になったが
髪のセットがいつもと違うね
と言ったら
今日はデートだからねと
ちょっとキュンとしてしまった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 23:21:08.41ID:jb4J3lg8
想像じゃなく実際に妻はいるが?ここは独身の方が多いのか?妻帯者と半々くらいかな?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 23:59:01.19ID:su+tEPBR
独身だけど前向きに生きてるわ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 00:54:09.09ID:qhD0NSsD
分け隔てなくな。
気持ち悪い空気になる。
0195 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:15:37.19ID:elIM8bjX
気持ち悪いって俺のことか!?俺は家庭持ちでセフレだっているんだぞ!(怒鳴り)
0198 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 06:37:18.02ID:YmrAiD/m
スクリプトであっても無理くり納得できるように変換する努力はする
0203 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:42:00.41ID:dm7l/qU2
うちの嫁が、うちの奥さんが、うちのかみさんが、
0207 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/05/27(月) 13:01:11.49ID:elIM8bjX
惚れるって惚けると同じ漢字使うんだな。
0208 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 13:52:02.14ID:EiSydWdm
会社に行く途中、ズボンのファスナーが壊れて焦っている。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 16:03:31.98ID:QdflZw94
都知事選が小池百合子vs蓮舫の一騎打ちになりそうな見込み
政策論争は皆無、両候補間が学歴と国籍で延々と殴り合う様相を呈しそう。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:21:22.98ID:OIWIH86A
>>209
ちゃうよ。
オッサンやで。
ジムには結構マンさん来てるし。
ヨガとか、ストレッチ等のレッスン受けてると、いつも見る顔とかおるさかちょっとづつ喋る様になって来るで。
まずは、挨拶する所から始めよう。
0214 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:34:21.95ID:EiSydWdm
ていうか、岐阜県の瑞浪でも問題でてきたし、どうなるかねー。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:46:30.26ID:qdVw1/5y
百合子は女性政治家でマシに思えるの、あんま他者を攻撃しねえからかな
蓮舫が真逆でやたらヒス攻撃しまくりだからほんと見苦しく感じる
0220 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:21:13.32ID:/nsIZAjZ
北朝鮮、またミサイルぶっ放しやがったから、観てた「クイズ!脳ベルSHOW」
速報で中断されて最後まで観れなかったじゃねぇか!ほんと、この国滅んで欲しいわ!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:35:15.82ID:/nsIZAjZ
本日、5月27日は今から38年前の1986年(昭和61年)5月27日に
RPGの不朽の名作『ドラゴンクエスト』が発売された日という事で
” ドラクエの日 ”として制定されたのか?どうか知らんけどドラクエの日みたい。

ドラクエシリーズ、一作目から最新作までプレイしてる奴っている?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:49:05.95ID:7yErBy1L
渋谷の線路沿いの一風堂という量販店まで買いにいったなドラクエ1
昼頃に買ったけど2以降のように行列ができたわけでもなく売り切れもなく普通に買えた
2以降はプレイしていない
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 03:48:46.79ID:x+H4B0lT
>>221
3までやったよ
3は涙を流すぐらい感動した
FFも初期の頃のはやってたかな
途中からゲームやる暇が無くなってRPGは出来なくなった
でもフロントミッションとかスパロボはやってたな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 14:31:44.80ID:BPwlLc1i
DQと言えば、この世代は4だろ
高校卒業時期の大学受験期に発売
人生変わった奴もいるんじゃないか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:18:02.99ID:SBXsgwdP
23歳の男性と21歳の女性の配信者の、ドラクエの
指南してます w ドラクエを1から11までプレーしてると云ったら
仙人扱いされました。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:57:51.75ID:y1i1ZLAy
ドラクエ1→1986年5月27日(中3)
ドラクエ2→1987年1月26日(中3)
ドラクエ3→1988年2月10日(高1)
ドラクエ4→1990年2月11日(高3)

1から3までは発売期間が短いけど4以降はなかなか発売されなくなっちゃうのよね
あと、就職してからはゲームをやりこめる環境じゃなくなったから6以降は未プレイ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:54:39.69ID:zTAmfCVa
残念ながらDQ1、2はMSX版
3は1浪目の夏
スーファミのデルダは2浪目の春だ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 18:07:01.96ID:SBXsgwdP
今の若い人たちは、裏ボスや裏ダンジョンまではプレーしない人が
多いね
ドラクエの配信でも裏ボスの名前だしても知らない人が多い。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 19:34:57.10ID:DV7TWz20
ドラクエは1〜3までやって4〜6すっ飛ばして7と8までやった
あとは手つかず
ドラクエ2なんて受検前にやってよく第一志望の高校に合格できたよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 22:40:59.75ID:68dSy3XN
>>231
俺も見に行こうかなこれで最後のあぶ刑事になるのかな?最後に「あぶない刑事 遺言」とかやらないかな
0234 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 23:13:15.15ID:EwSQPCOV
太陽にほえろの殉職シーン
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 23:19:16.49ID:v2xaBetV
>>231
見たいけどさらばあぶない刑事で終わってると思ってるからなぁ。
古き横浜をタカとユージが颯爽と走るのが良かったのに真逆だからね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 23:49:59.08ID:BEU597U6
皆、ドラクエ結構プレイしてんな。まあ、一作目が厨房の頃に発売されたのもあって
ドラクエ世代だからな。自分はRPG凄く苦手でPART2は途中で分からない所があって
クリアするのを断念した。唯一完全クリアーしたのはRPG版の「北斗の拳3」のみw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 23:57:23.15ID:eTBO/eZU
相棒とか科捜研のドラマを見慣れると、
あぶ刑事の銃撃シーンはSF映画みたいやな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 00:24:21.67ID:NnOPbTF/
>>237
あぶない刑事をまともに見てないのでトンチンカンだったら済まないが、物心ついてからも太陽にほえろや西部警察がTV放映されてた世代なのにか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 04:21:03.17ID:Z0gdoc42
レパード乗ってる奴が結構いたな
ドラクエが3までしかやってないのは
FFの方がストーリーが良かったから
それに高卒で働いたから時間が無くなった
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 04:31:56.11ID:dR5CwqIi
>>238
西部警察とか取調室で容疑者ボッコボコのボッコボコにしてたりショットガンぶっ放したりいま見たらほんと笑えるよな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 04:34:29.31ID:BalhvWon
当時の彼女が舘ひろしの大ファンで横浜よく行ったなあ
撮影現場に何度かお目にかかる事も出来たし
中華街で山口美江が小さい雑貨屋やっててショッキングだった思ひで
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 05:35:54.47ID:SEQRMAUO
今週末は映画凄いな。今年で一作目から45年経過したマッドマックスシリーズ最新作
「マッドマックス フュリオサ」とドラマからだと38年経過した今大ヒット公開中!の
「帰ってきた、あぶない刑事」との一騎討ち、マッドマックスが勝つと思うけどこれは見物だ。
0243 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 06:31:16.02ID:Mgl4YUnO
西部警察:ニッサン
太陽にほえろ:トヨタ
この車見るの好きだった。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 08:00:33.49ID:AcN9edBo
帰ってきたあぶない刑事はロケ地マップや店舗でもらえる限定ステッカーなど横浜とのコラボも盛り上げてるひとつ
0246 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/29(水) 10:52:40.75ID:XVhd/jg3
あの二人はあぶない刑事以外での活躍を一つも知らないな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:18:26.61ID:ccwTP8bz
ゴールデンカムイの土方は良かった
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:42:58.93ID:HNTVtLLg
あぶない刑事はチラ見してたけど興味は無かった
あの二人は暑苦しい
当時でも臭い気取った演技で見苦しかったから今は尚更見るに耐えられない

ドラクエは好き
0250 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:55:29.92ID:ru5n0i7+
パパとムスメの7日間
舘ひろしの演技が面白かった。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:10:23.13ID:kSXbdroo
娘ひとりパパ二人というドラマを思い出した
井上順は覚えていたが
堺正章だったかなぁ?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:22:04.79ID:SfySEWRp
最近長女がしきりに自分の血液型を知りたがってる。
オレO.嫁AO。
AかOしか出てこないはずなんだか変なの出てきたらどうしようとちょっと不安。
ガリレオの映画の「真夏の方程式」を一緒に見れない。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:21:46.52ID:e9lLYFX+
>>248
1980年前後のドラマは面白かった記憶がある
探偵物語トミーとマツ俺たちは天使だハングマン走れ!熱血刑事
出てくる俳優がみんなかっこよかった
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:59:42.31ID:ccwTP8bz
石立鉄男、山城新伍も鬼籍とは悲しいのう
0262 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 22:52:18.53ID:Uz85RPJI
母が他界しました
多くの謝罪と大きな感謝と恩を送ります
生前にもっと交流したかった
0263 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:26:48.66ID:SEQRMAUO
>>259
知ってる!テレ東系列で深夜にやっていたのを録画して観てたし
TVerで配信された時も観てた。舘ひろし版ゴルゴ、結構ハマってたと思う。
>>262
ご愁傷さまです。お悔やみ申し上げます。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 03:10:47.52ID:SKF9baxS
今日は会社が休みだから夜更かししてるけど。
今から35年前の1989年(平成元年)3月31日に放送した
『もっともあぶない刑事』の神回と言われる最終話『一気』が再放送していて
初めて観たんだけど今の刑事ドラマには無い拳銃をやたら撃つシーンや
カーチェイスシーンもありアクションシーン満載で面白かったね。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 06:54:52.88ID:mxs+gyhH
>>262
御愁傷様です
いくら色々やったとしても
もっとできたはずって後悔するものだよ
自分がしてあげたこと
母にしてもらったこと
一緒に過ごした時間を大切な思い出として振り替えればいいさ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 06:56:14.84ID:mxs+gyhH
✕振り替えれば
○振り返れば

こういうところがダメなんだよ俺は…
0269 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 17:55:16.75ID:jxJVSq3B
ありがとうございます
気を紛らわすのに仕事をしてるが条件反射で行動できる状態になると涙が出てくるからマスクとメガネで防御力を上げてる
0271 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:57:37.41ID:SKF9baxS
自分も
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 00:15:57.79ID:K8GUjVpJ
20年前、地元にあぶないデカの撮影で柴田が来てたらしく、居合わせた悪友(不良)が柴田にイチャモンつけて頭クシャクシャにしたらしい。
柴田は何もしてこなかったとさ。
不良の遊びね。
0274 警備員[Lv.55]
垢版 |
2024/05/31(金) 10:59:13.83ID:f6NmHXjF
相手が芸能人だからって対人距離感おかしい奴怖いわ。
0275 警備員[Lv.55]
垢版 |
2024/05/31(金) 11:01:18.88ID:f6NmHXjF
てか>>272の文章から漂いまくるコイツ自身にも関わりたくない感じやべぇなw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:50:49.37ID:GX1g+KTT
>>272
ただただ不快。こういう事をレスしたければ
アウトロー板にスレ立ててレスしろよ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 05:33:00.50ID:GO9FIU6f
>>272
20年前って30越えてそんなことやってたとか
しかも恥ずかしげもなく書いちゃう感覚がすごいな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 06:03:42.12ID:cOT+ycma
30歳超えて不良ってワードが痛々しいな
そんな非常識な悪ふざけができる30代って不良とか云々じゃなく境界型知能か知的ナンとかじゃねぇの
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 06:15:47.70ID:DzY2Moco
ここってやっぱり不良ヤンキーにイジメられたオタクが多いんだろうな
これくらいのヤンチャは普通経験してくるはずなのに圧倒的に経験が足りないから人生に深みがないんだろうな
キモすぎ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:06:57.43ID:jUguRz00
>>282
まあこんなところで叩いてる連中なんてそんな程度ってことよ
クラスにいたでしょキモがられてる根暗な奴
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:51:48.40ID:zsFA54+v
>>282
>>283
それは「やんちゃ」してた側の勝手な言い分なのでは?
わいは底辺校出身だから言わんとしていることは何となく分かるけど武勇伝なんて何の自慢にもならんし、それに対して嫌悪感を感じる方が多数派だと思うけどなぁ。

ま、わいはキョロ充だったんであんま言えた立場じゃないけどね。保身で当時は必死だったしw
0285 警備員[Lv.57]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:21:56.03ID:t4ZPfKKc
>>282,283
ネタなのか構ってほしいのかマジなのか…。ナチュラルに「ヤンチャ」とか言ってるとしたらサブイボ出るからやめてくれ。

不良の遊びね( ー`дー´)キリッ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 08:33:28.38ID:PgESigST
すまん、5ちゃんやってるけど若い頃はヤンチャはしてたわ
中途半端に悪ぶってる奴はとことん詰めてたな
未成年の頃は鑑別2回と少年院2回、保護観察と在宅試験観察と委託試験観察と少年法の処罰はフルコンプだったわ
当初2ちゃんを見始めたキッカケは某組織での部屋住みと当番で空き時間に暇を弄ばしてたから
部屋住みなんかはネラーが多かったな

今は真面目な経営者
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 08:39:46.76ID:OVPmuLL4
>>287
馬鹿じゃねえの
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:10:56.64ID:HAeaqUD0
まあ大半のクズはやっぱ前科餅になったりすんだよな
家庭持ちで生活安定してる層からみりゃ、嫌悪対象でしかない
今がどうだろうと、過去は消えねえしな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:13:28.42ID:QEa6iJIN
>>291
別に過去があろうがいまちゃんと社会生活営んでりゃ構わないんだろうけど
50も越えて>>287みたいな自分語りしちゃうのが気持ち悪いというかアホなんだろうなと思われるだけで
0293 警備員[Lv.57]
垢版 |
2024/06/01(土) 11:36:03.05ID:t4ZPfKKc
>>287
違ってたらゴメン、もしかして「セフレ」もいる?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 13:33:01.18ID:PgESigST
ネクラかニートかイジメにあった過去があるのか知らんけど、女と縁の無いような劣等感の塊がワラワラ湧いてくるなw
若い頃はロクな人生を歩んでなかったのは否定せんけど、それもあって今がある

>>291
前科もあるけど家庭もあるし、きっとアンタ以上に充実しとるわ
アンタ雇われてる身だろ?
雇われの給与で充実してんのかね
だとしたら錯覚か充実してると自分に言い聞かせてるだけ
知らない世界があることを受け入れられない小さい器ってことよ

>>292
人の自分語りを聞いて惨めになってムカついてんだろ?
人をアホやと思うのは構わんけどお前よりは稼いでるし充実しとるわ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:37:23.63ID:Df8DSrP1
>>296
昔ワルだったに加えてカネ持ってる自慢とかテンプレみたいな反応だなw
煽られて我慢できずに個々に反応しちゃうあたり50過ぎても血の気の多さは変わらないのね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 15:19:28.50ID:HAeaqUD0
>>296
零細だが会社経営だけど?

>>292
うーん、ちょっと違ってさ
結局若かろうと、普通の脳みそだとやらんって判断する犯罪をやるって思う脳みその持ち主なのよ
>>296みてもわかるじゃん。結局そういう脳持ってる奴ってのは、理性である程度コントロールしても性根はかわらんってこった
多分これが居酒屋で隣の席相手だったら殴りだしたりするんじゃね
俺も昔は、でも今更生してんなら、とか思ったがやっぱ根本の性根が違うのよ犯罪者とは
いざって時に出る。そしてそのいざが異様に軽かったりする。今回のも顕著だなとw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 18:56:18.18ID:D3AK5ZsZ
そもそものエピソードが他人の弱みにつけこんで嫌がらせをするという話なんだよね
普通の感覚だとそういう振る舞いは卑怯とか卑劣と見なされるんだよ
間違っても武勇伝のように語れる話ではない
だが彼は、他人の弱みにつけ込んで利得を得たり、相手を侮辱したり、脅したりすることを美徳と見なして生きてきたわけだ。それが強さとも思っているんでしょう。これはもうね、立派な犯罪者思考です。生涯、この思考パターンから脱することはできんんでしょう。

せめて真面目に、人様に迷惑をかけないように生きて行ってもらいたいものです
0302 警備員[Lv.58]
垢版 |
2024/06/01(土) 19:26:42.12ID:t4ZPfKKc
ヤンチャ自慢はニュースとか動画でカスハラ観ちゃった時の胸糞悪さに似ている。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 19:36:26.99ID:cNrN1rJH
俺は強くなるために少林寺拳法を習い
自衛隊に入隊したが
喧嘩もせずにこの歳になった
畳の上の水練かもしれん
0304 警備員[Lv.58]
垢版 |
2024/06/01(土) 21:08:15.45ID:t4ZPfKKc
しかしマッドマックスも最新作はヒロインか。これもポリコレってヤツの影響ですかね。
と思ったけど旧作振り返るとかなりLGBT要素はそれなりにあったな。悪役ボスがホモとか。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:49:30.64ID:5T/bF332
>>304
マッドマックスか?ウマ娘?どっちの映画観るか迷ってたけど
マッドは今回、マックスが主役じゃないから、やっぱり止めて
一番観たかったウマ娘にして今、映画館から帰って来た所。
0307 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:08:17.09ID:vLMfp4PF
ここ52.53歳だぜ?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:52:22.59ID:IihSzVp2
俺は中高純正学生服で通して、一度お袋が洗濯失敗して、
いとこのヤンチャ学ラン着ていき!
って言われて泣いて拒否した漢だぜ!
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 10:24:35.36ID:FT6VuX7U
マッドマックス、池袋だと3画面+4DXってなてんこもり上映なのな
記憶の限り両方なのは史上初だと思う……
0311 警備員[Lv.59]
垢版 |
2024/06/02(日) 12:05:19.46ID:ZZoGDy7S
3画面?なんぞそれ。ダライアス的なものか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 12:42:17.13ID:MzobyVdu
ウマ娘は先週行った
今のアニメはすごいね
セル画だけでなくCGも取り入れているんだろうけど、内ラチを使った演出でレースの疾走感が半端なかった
話も悪くなかったし
ウマ娘も4DX版があるらしい
そちらも気になってる
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 23:48:44.49ID:nqNnA+p4
>>312
自分は昨晩、ウマ娘観に行って来たよ。自分はアニメ映画を映画館で観るのは
「劇場版 世紀末救世主伝説・北斗の拳」以来、実に38年振りで絵の美しさや音響で
深く感動した。面白かったので今度は4DXで観ようかなと思う。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 01:31:57.95ID:w8hpm+VF
テスト
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 07:28:57.06ID:zyqSZqen
>>268
それは良い事やないの?
親なら子の幸せを願うものやと考えとる。
自分も子供に幸せに暮らして欲しいと願ってるし。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 08:29:13.89ID:U+r6ywxn
映画版の主人公ってジャンポケ?
個人的にはどうせトニービン系ならオフサイドトラップにして欲しい
優駿取ってないけど。
扱いが陰過ぎるねん
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 09:31:23.99ID:+aEpvjB5
>>311
今劇場映画だと左右の壁にも映し出すってのがあんのよ
トップガンもそうだった
ただ年一本あるかないかってレア作
さらに4DXもついた、ってのが多分世界初のタイトルなんじゃねえかなあと
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 09:38:01.71ID:ina24xUp
>>312
今のアニメは1シリーズ12話って決めて作るからクオリティが高いって記事を最近読んだ
思えば自分たちが子供の頃に見てたアニメは評判良ければ1年でも2年でも続いていたけど
あれは作り手側からすればゴールの見えないマラソンなんだよな
0325 警備員[Lv.60]
垢版 |
2024/06/03(月) 10:10:23.26ID:OzSLmzjs
そーいや昨今の12話区切りに慣れきってたけど昔のアニメは始まったらずーっとやってたイメージだな。
制作にめちゃくちゃおカネかかるらしいからそういうのもあるのかもね。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 13:20:58.49ID:zyqSZqen
昔は1年放映予定で作られたさか、52話前後が多いよな。
宇宙戦艦ヤマトや1stガンダムも最初は52話の予定で、途中打ち切りになった歴史がある。
鬼滅の奈多蜘蛛山編やフリーレンの1級試験編なんかは最近じゃ異例扱いやもんね。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 13:34:13.50ID:/UQiMQPV
途中で打ち切られておかしな話にされるより、エピソード単位の今の方が良いかもね
時間をおいて続編が決まっても、何とかしやすそう
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 16:58:28.92ID:tjcBwxk6
どんぐりのせいでエラーが出てスマホから全く書き込めないんだけどどうしたらいいの?
あなたはこのスレッドにはもう書けませんって
何かどんぐりの再登録かログインを促されるけど三度くらい失敗して毎度この有様
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 18:57:00.43ID:tjcBwxk6
>>329
レベルが足らないって時は待てば書き込めるんだけど、ログインとかを促されると失敗して完全にエラーになるんだよね
2.3日経てばまた書き込みボタンを押せるけど再度ログインを促されては失敗の繰り返し
スマホで書き込めないのは不便すぎる
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 19:58:04.38ID:KsqnlO1U
>>327
分割2期で作ったりしてくれるとわりと早く放送してくれるけど、円盤の売り上げや配信が好調で続き作るとなるとやっぱ最低でも1〜2年は間があくな
で、ストーリーもキャラも忘れてしまってて「こいつ誰やった?」「なんでこんなことになったんだっけ?」ってなって視聴をやめるのもしばしば…
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 23:49:12.94ID:FekEVl00
>>322
ジャンポケが主人公。最初はジャンポケそんなに好きでは無かったけど(ダンツフレーム推し)
映画観たら大好きになった。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 04:44:05.65ID:A3Xt9AS9
お金がありません
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況