X



トップページ50代以上
1002コメント408KB
50代以上のアニメ好きいるかい?Part96
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 23:13:21.80ID:DrKJGkbZ
アニメの話題が中心のスレです。
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

雑談もOKです。
ネタバレに関しては、まだその作品を見ていない人もいることを考えて配慮をお願いします。

※意見の押し付けが多いので政治ネタはアニメに関連しない限り厳禁です。
(スレを遡っての言及も禁止とします)

※※50代以上らしくマターリといきたいところですが、スレッドがDAT落ちしやすいので最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。※※

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part95
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1693107031/
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 12:59:12.15ID:KcmpaSYh
元寇の話として
当時の航海術としては対馬を経由しての九州上陸が普通だったし
陸上最強と言われる元軍も海戦の知識は全くないし
動員された兵の大半が占領された朝鮮半島出身だから士気も低い
まあ無謀な戦よな、秀吉の朝鮮出兵並みに

アニメの話として
アンゴルモア 元寇合戦記 の博多編 まだですか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 13:12:26.44ID:cAcX1r4C
>>953
確かに、元軍は占領された南宋の中国兵や朝鮮兵が
相当数いたって聞くわな

秀吉や家康って当時のスペインとかヨーロッパの王たちを
ふざけてると攻めるぞってビビらせてたって聞いたけど
秀吉が死ななかったら、鉄砲を世界一持ってる日本が
大陸制覇しちゃってたんじゃねーの?

>>949
防備は九州ほど高くないだろうけど、
九州以外の山口やら本州側にも同時に防壁作ってたって話だし
九州の武士が飛び抜けて強いわけじゃないから、
元軍は当時の最強軍隊を相手にしなきゃいけなかったことに
変わりはないと思う
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 13:56:59.82ID:UMuozWN7
>>957
触った事ないから知らん
俺が気に入らんから出て行けって はいそうですねって言うのもなんだかなって感じだし
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 14:26:11.53ID:ogIq0tdU
>>953
博多編はいまいちなんですね
エロぃ茶髪姐さんを新キャラで追加したけど
話の起伏がないし
対馬編の忍者女はあれからどうなったのかな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 15:42:21.87ID:cAcX1r4C
>>963
欧米から物凄い高値で鉄砲購入した後、
それをたった1年くらいでコピーして量産し始めたらしいね
当時から、日本人ってすごかったのなw
欧米諸国にある鉄砲全部を合わせても、
日本が持ってる鉄砲の数の方が多かったっていうから
スペインみたいにそこらじゅうの有色人種を侵略してる国でも
キリスト教布教と言って入り込んだ宣教師達からのスパイ報告で
日本の侵略は無理ですって伝わって、
手出しができなかったみたいだし
秀吉が死ななかったらマジで大陸制覇してた可能性あるよなw
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 16:33:09.08ID:pbSN7K6G
元軍を撃退した、鎌倉幕府もその後疲弊して
崩壊していく事になるから。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 17:13:13.67ID:KcmpaSYh
疲弊というか戦いの後の戦利品とか土地とか分配できずに幕府から皆離れて行った感じかね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 17:17:18.57ID:yZBll6H5
どんな大帝国作っても大きくなれば崩壊も確実に訪れるからね
異民族を体内に抱え込まざるを得なくなるし
日本も他国に侵略成功しなかったせいで生き延びられたのかもね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 17:19:26.94ID:pbSN7K6G
命を懸けて、元軍をからくも撃退して御恩がなかったということは
鎌倉武士団も納得がいかなかったのでしょうね。
関東武士勢の力も借りてますから。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 17:38:01.66ID:yZBll6H5
鎌倉幕府も財政基盤弱かったのね
今の知識なら権力使って新田開発を平時からどんどんさせて税収増やしていざというときのために飢饉対策や外敵に備えるけどね
不満とか言っても九州の連中は自分とこの土地を守らなきゃ自分たちが滅びるんだから戦うのは当たり前の話だけどね

しかし奥州藤原氏を滅ぼして金銀財宝や鉱山を受け継いだはずなのになんで数年外敵と戦ったぐらいで弱体化するのかと
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 17:58:14.93ID:pbSN7K6G
倒幕運動も盛んになってきてたし、武士の忠誠心も
希薄になってたんでしょうね。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 18:59:32.30ID:cAcX1r4C
>>968
これ、戦闘を結構細かく説明してるし
語り口も軽いので聞いてて面白いよ

モンゴルから日本を救え!武士の壮絶な戦い【元寇・文永の役】世界の戦術戦略を解説
https://youtu.be/zWxTCVDX0Zg?si=gWdSmb5mIY_8o5H_

武士とモンゴルの運命の最終決戦!【元寇・弘安の役】世界の戦術戦略を解説
https://youtu.be/roNxXutMmD4?si=0pJW5bh5b_fEXQOb
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 19:04:56.04ID:pbSN7K6G
どうもです 視てみます。リーグニッツの戦いの動画
は視ましたけど。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 19:16:25.68ID:pbSN7K6G
神風が二度も吹いたというのもあるけど、
鎌倉幕府総力を挙げての、戦だったと思います。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 19:43:47.73ID:Zdip/7U5
歴史って教科書で学ぶより漫画やアニメで見た方が断然頭に残るんだけど、頭の固い連中はそんなの絶対認めないんだろうな
子どもの頃に学研の学習の付録についてた日本の歴史の漫画なんか今でも記憶に残ってる(かなりのダイジェストだけど)
アニメもまんが日本史なんかもよかった
サーカスの歌うED、風のメルヘンは名曲
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 19:55:55.92ID:pbSN7K6G
学研の学習・・ あれは親がとってくれなかった。。  w
いま、you tube もありますから本よりも動画に
いってしまう事も多いし。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:10:54.43ID:cAcX1r4C
俺も小3くらいの時、
まんが日本の歴史みたいな20巻くらいあるやつを
オヤジが買ってくれたな
本屋で一緒に、安彦のガンダム原画集みたいなのを買ってくれと
駄々こねたがダメだったw

>>973
まあ、日本としても総力戦に近いことやってたのかもなあ
元軍は似たような時期に海を渡る国盗りもやってたけど
そっちは勝ってるみたいだから、別に海で戦う元も弱いわけじゃないみたいだね
つまり、日本が強かったんや
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:18:24.38ID:pbSN7K6G
弘安の役のほうが、大規模でかなり数で攻めてきてる
南宋兵が多かったみたいですね
壱岐対馬が大変な事態におちいったんですね。。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:25:37.53ID:pbSN7K6G
ヘンリク2世は戦死してしまうし、欧州のモンゴル軍は
半端じゃない強さだと思う。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:13:24.66ID:cAcX1r4C
>>977
対馬、壱岐
最前線はやっぱりすべrてが大変って事だろうね。
狂気に取りつかれたフビライに三回目の遠征もやってほしかったなw
防御側が有利のようだから、また日本が勝つだろうけど
豪快に国が崩壊する元も見てみたかったw
別の動画で、侍の鎧はモンゴルの重装兵の鎧よりも丈夫で
軽かったって
戦闘においてはやっぱり装備品も重要だね

欧州のモンゴル軍は平地を駆け回って大分強かったようだね
重装備の騎士たちじゃ対抗できなかったってことか
モンゴル兵の弓矢は騎士の鎧を貫通したのかもな
意外と紙装甲w
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:33:35.60ID:pbSN7K6G
消費しましょう
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:07:05.19ID:pbSN7K6G
ワールシュタットとは、屍の山とかそういう意味でしょ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:07:18.93ID:cqlop8MI
>>974
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:13:38.32ID:pbSN7K6G
バトゥが大西洋にまで達していたら世界史はどうなっていただろうか。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:18:15.82ID:Zdip/7U5
まあ、元の方は和睦の使者送ってたみたいだけどね
でもそれを和睦の使者と確認せず手紙も見ずに殺したとか
しかも1回じゃなく何回もってw
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:26:28.07ID:pbSN7K6G
使者を、殺めるなんて云うのは御法度ですね
それだけの覚悟があったんだろうけど。
御墓も造って埋葬したみたいですね。
朝青龍が、現役時代墓参りにも行ったみたいだし。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:32:01.85ID:cAcX1r4C
拒否したら滅ぼすって言われたら、
いい度胸だ!って武士なら血管切れたと思うw
多分、相互平等でかつその脅し文句がなければ、
北条も交易をしたと思う
完全に格下に見てる脅し文句が決め手だったのだろうなw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:43:18.08ID:pbSN7K6G
人類の叡智とも云われた、バグダッドの 知恵の館 も
フレグの軍勢に、余すとこなく破壊し尽くされたと云うし。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:19:50.47ID:pbSN7K6G
スレの巻末で、モンゴル軍の話がトリを飾るとは。。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:21:26.80ID:pbSN7K6G
マルコ・ポーロやイブン・バトゥータ アドル・クリスティンに
憧れた。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:24:03.04ID:pbSN7K6G
天空の城ラピュタの、ミノノハシは実在した生き物と
思ってた。。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:27:26.75ID:pbSN7K6G
16歳の時、故荻野真さんから直筆のサインをもらった。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:29:17.23ID:pbSN7K6G
キノの旅は、ダークファンタジーだと思う
子供にはトラウマになるかも
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:32:21.86ID:pbSN7K6G
「ゼロテスター」と云うのがあったんだね。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:39:20.81ID:c+ewYvoD
あと「ゼロテスター基地“人工島”」の玩具がメッチャ売れた
プレイ用の大型玩具、プラモ、ポピニカとして発売されて、
「ヒーローの基地」に玩具としての価値があることを立証したキャラクター
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:43:11.16ID:pbSN7K6G
自分はしらなかったですね。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:43:31.23ID:pbSN7K6G
さて
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:43:47.79ID:pbSN7K6G
次スレで会いましょう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 30分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況