X



トップページ50代以上
1002コメント316KB
50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:26:07.94ID:CLnhGwLl
>>951
俺も若い人は大変だなぁと心の中で笑ってる
でもいいんだ。このスレでは大いに語ればいいんだ
60歳になればお互いこのスレから引退しよう
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:33:01.32ID:Bu7kWG5P
俺は55歳だけど、もうギブアップだ
会社行くのやだ、辞める
そしたら会社員時代の記憶など忘れ去りたいからこのスレもchmateのお気に入りから消す
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:44:41.61ID:/3r85PRY
定年前に退職した場合、後々になって「定年まで全うすれば良かったな」と後悔することはないでしょうか
自分はこの後悔を恐れて、なかなかアーリーリタイアに踏み切れません
経済的な視点ではなくて、物事を最後までやり遂げられなかった無念さという視点です
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 19:08:55.15ID:Ac83xdKq
>>955
俺は特にないなぁ。

入社して30年以上同じ仕事を続けてきた。
俺が居なくなっても続くだろうし、ニュースリリースを見たら「頑張れ」と心の中で思うかもしれない。
だけどもういいや。

後は経済的な視点だけだな。だから辞められない。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 19:45:20.07ID:CPMj7u63
良くも悪くも俺ら氷河期組って貧乏くじだよな。
自分も以前は勤めてる職場が本当に糞で、
いやでいやでしょうがなかったけど、
それを察してか、異動になって、
いまの職場に来てからは
まずまず、良い方だと思う。
給料が上がらないのが辛いが、
昔の職場のようなほぼほぼ嫌がらせだろw それw
みたいなのが無いだけいいんだろうなって思ってる。
あんまり多くを望んでも仕方ないしな。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 20:23:03.30ID:CBxBwvkm
>>955
たぶんもっと早く辞めれば良かったと後悔する
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 20:23:56.29ID:ezzc1cxJ
60歳定年で辞めるなら退職時に家持ちローン無し独身で6,000万、夫婦なら9,000万が最低ラインだろうな
独身8,000万、夫婦10,000万なら少し余裕持てるんじゃ無いかな

オレは来年1月に60歳定年だけど家持ちローン無し独身で 110,000万ぐらいあるよ
0963955
垢版 |
2023/06/14(水) 20:40:30.70ID:/3r85PRY
レスくださった方々、ありがとうございました
自分も定年まで全うしない事は気にしないようにして、目標金額が貯まったらアーリーリタイアしたいと思います
ありがとうございました!
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 20:55:46.90ID:lTAov1H1
>>962
ほらなw

知りたいって言うから事実を書くと妬んだり拗ねたりするのが出てくるんだよな
同じ30年以上働いて来たとしても仕事の質や内容が全く違うんだから資産に格差があるのは仕方ないだろ?
別にヴァカにしてる訳じゃないし自分のペースで頑張りなよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 21:13:55.27ID:jtxAg2io
世間には11億持ってる人もそれなりにいるだろうけど、嫌々働いてるスレにわざわざ書き込むとは思えんけどな。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 21:34:03.03ID:CPMj7u63
色々とツッコミどころが多すぎるので、ネタ認定されてるんだよ。
ヴァカにされてるのは>>964の方。気が付けよ。恥ずかしい。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 21:42:19.95ID:9TQbgkTR
>>964
恥ずかしいよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 21:42:23.47ID:lTAov1H1
>>966
せっかく現実知らせたのに顔真っ赤にされたら困っちゃう!www
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 21:50:50.69ID:jtxAg2io
>>968
各種統計からみて60でリタイアする人が6000万、夫婦なら9000万持ってる人は少数派だと思うのだが君の言う現実とは何のこと?
まずは君が11億持ってることを証明してくれたら君の言葉にも説得力が出るんだけどね、まあ無理なんだろうけど。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 21:55:08.39ID:CPMj7u63
11億も持ってる人が、こんな夜更けに5chにマウント書き込みしちゃうのか?
もうちょっと有意義な時間の過ごし方しているもんじゃない?
だって、それが本当なら勝ち組じゃない。5chに書き込みとかその水準の人にしてはレベル低すぎでしょ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 22:08:16.11ID:OS63qAbr
53歳です
貯金は無いけど
もう辞めたい
この道を行けばどうなるものか、、、
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 22:12:32.96ID:Bu7kWG5P
>>972 俺に続け!

935 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/14(水) 09:17:39.96 ID:Bu7kWG5P
俺は貯蓄2000万しかないけど、辞めるぞ
後のことは知らん、もう会社行くの嫌なんだ
実はもう一ヶ月くらい休んでて、来週上司と面談するが、そのとき辞めるって言う
本当に会社行くの嫌なんだ!
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 22:39:43.64ID:CPMj7u63
オレは職場には不満はないが
ベアもろくに主張できない程度の交渉力しか持たない
御用組合の連中が偉そうに従業員を批評してるのを聞いて
ちょっと呆れた
どこまで傲慢なんだよ。。。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:16:12.57ID:oDe4Fefm
表示が変わったの?
見にくいのだけど、、、
どーすれば良い?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:22:42.85ID:8b6DPCrP
今更言うような事ではないが、ネットの匿名掲示板とかチャットで
金持ち自慢している奴って大抵アレな人たちでしょ。
アレって何?と思う人もいるかもしれないけど、任意保険も入らずに
車で無謀運転して人身事故(当然ひき逃げ)起こしても、自己の損失を
ほとんど生じない無敵な人たちと言えば分かるかな?

資産家の相続を受けるボンボン(頭脳は不問)か、
一代で富を成した実力者ぐらいしか、
そんな夢のような貯蓄なんてできるわけないし、
後者ならこんなところに自慢しにくるほど知能は低くないはず。
前者ならあり得るが、どちらにしても同世代の人口の上位
数パーセントにも満たない言わば例外なわけで、
そのような虚言は見てすぐに分かるでしょ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:28:02.74ID:Ka05b3Bb
笑わせるよ!
11億だってさ笑う!!
そもそも金の単位がまるでわかってない。
まず100万すら持ってない
貧乏ちゃま君だな。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:29:40.46ID:7rK/N+oI
>>635
職場カースト?ww
仕事ちゃんとすればどうでもいいよ
普通そんな事考えもしない
ちゃんとした社員ならもっとそれなり
お前みたいのが職場で一番いらね
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:30:59.62ID:rvYSgIMI
1.1億を11億と誤記したのをわかっていて、1.1億に嫉妬してるやつらが多いのが笑える
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:46:55.55ID:CPMj7u63
逆に1.1億あっても、5chでマウント試合仕掛けてくるような奴は
チンカスだろ。行動様式が伴ってない。そういう奴は金あっても
瞬く間に使いつぶして元の木阿弥。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 06:59:39.67ID:o0nX9iPP
都内の老朽化した小汚い戸建でも土地だけで億超えるとこは沢山あるからな
一見ビンポーそうに見える下町の爺さん,婆さんも世帯で考えると総資産億超えるなんてのはザラにいると思う
「金融資産」で比較してるデータを良く見かけるけど、土地売って賃貸に引っ越したら悠々自適ですって人は70代以上にはゴロゴロいると思うわ
実際、オレオレ詐欺の高齢者の被害額見るとハンパないしな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 07:38:32.58ID:cYfdxDtF
そうだなうちの実家も世田谷区成城の端っこ
だけどいくらするのか今度聞いてみよう。
60坪に猫1匹が住んでるだけなんだ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 08:06:08.39ID:Zq4NeDhS
>>984
このスレで資産マウントしても頭おかしな奴だなあとしか思えん。
FIRE関連スレとかでするならわかるけど。
それに言ってること自体、無茶苦茶だしね。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 08:25:43.08ID:Gttjcml3
もう直ぐ死ぬてのもあるかな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 09:05:53.47ID:3jDXxtk8
60歳以上の人は60歳以上の板に似たようなスレを作ってるから、そちらに書き込むように。
ジジイはジジイ同士で楽しめ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 09:19:18.81ID:mnYE8O+r
>>987
半年前に親が亡くなり昔から仲の良い隣家の
奥さんに鍵を預けていて毎日餌をお願い
しているのですが
そろそろ半年になりご迷惑かなと思うので
家を処分するなり今住んでるマンションを
売るなり決断しないといけないんですよね。
バリアフリーの面から見るとマンションの
方が楽なんですけど悩みどころですね。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 09:24:43.95ID:Gttjcml3
>>994
それは早くした方がい
自分が頼まれたこと考え
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 09:41:55.17ID:7EAm62fk
>>994
昔から仲の良い関係でも生き物の世話を半年も頼むのはちょっと負担大きいね
猫だけすぐ引き取って自分で面倒見れないのかな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:03:31.55ID:Ao9xTQvO
誰かスレ立て直してくれ。
60過ぎでまだ粘着したい奴がいるようだからな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 23時間 52分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況