X



トップページ50代以上
1002コメント297KB
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 20:25:12.31ID:ZCI2M+yN
関連スレ
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1569143247/

前スレ
検索 50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1572563683/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 09:06:00.53ID:cGkE2gjG
>>749
なぜ酒に緩いのか

政策環境の違いである。
タバコ規制の交渉プロセスにおいてタバコ業界は除外されただけではなく、正式に障害として認識された。
そのため国際的なタバコ規制の文脈においては全く無視できるものではないにしろ、タバコ業界に対して配慮し、規制を弱める必要もなかった。
そのようなタバコ業界の教訓からアルコール業界は規制の枠組みを支持する指針を取り、規制政策の中で一定程度の地位を維持することに成功した。
その結果、アルコール産業は、過度な飲酒の危険性などは認めつつ、アルコールが社会にとって完全に有害であるといった認識が広がらないように努力を続けてきたのである。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 09:53:41.85ID:POT0MnSk
タバコは元々吸わない
酒は体悪くして飲めなくなった

1ドリンク未満で、週5日の休肝日なら大丈夫かもね
最近の研究によると5日らしいよ

代わりに何か体に良い事をすればいい
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 10:09:32.42ID:rHOUrA+E
大量に飲酒すると、だろ。
平日焼酎ロック一杯
休日でも発泡酒一本ロック一杯の俺の慎まやかな楽しみをそんな大量の長文をコピペして、俺の気分を害するような事して何が嬉しいの?
脳が縮小してるの己じゃね?
じゃなっかたら性格悪すぎね?
自分の趣味をネチネチ、社会的にどんだけ害悪かデメリットだらけか書き連ねられたらどう思うよ?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 11:08:29.34ID:sqH1Thhp
自分の健康状態を知るために、年に1度は健康診断を受けましょう。

何か調子が悪いという自覚症状がある場合は、健康診断を待たず、病院での受診をしてください。

健康診断は、受診後の事後措置が重要です。

検査結果は、これまでの生活習慣の結果を示すものです。

結果を受けとめ、食生活や運動習慣、休養、喫煙など、生活習慣の改善目標を立て、実行しましょう。

要精密検査、要受診と判断された場合は、健康診断結果を放置せずに、医療機関を受診をしてください。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 11:41:42.96ID:Aj4+kaEO
>>752
>大量に飲酒すると、だろ。

>>749を読んでも、この前提条件が誤りだった事が理解出来ないなら、既に脳の萎縮が進んでいる証拠ですね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 12:32:22.90ID:pFCHlnW0
>>756
ニコ中がタバコやめてイライラして、酒やめられなくて、酒にマイナスな書き込み見ると噛み付いてるだけだろ
スルーしろ
ここは健康スレ
酒飲みたきゃ酒板に行けばいいのに
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 12:35:52.19ID:pFCHlnW0
健康の為に、健康診断の結果オールクリアを続ける事だな
ボケ防止と寝たきり防止も必要だけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 14:34:10.56ID:6B01dNUQ
趣味も楽しみも富も運も健康も無い奴が、うらやんでいるのだろう
健康スレにワザワザ来てレスするとは、脳味噌も無いのだろう
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 16:44:33.79ID:CTVJh2Oj
俺は毎朝野菜ジュースを飲んでいるよ
意味ないのかな?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 17:31:48.59ID:bX1ArSH6
市販の野菜ジュースはおすすめじゃないとよく言われるよね
自宅でスムージー?とか作る方が良いんだろう けど面倒くさそう
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:47:20.93ID:lp1wrKBe
野菜って温野菜とか漬け物で取ったらダメなの?
どうもあのサラダってのが苦手で、、
塩分は仕事上むしろ摂らんといけないし。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:18:56.93ID:iiV1WPaf
まあ塩飴が常備されてる職場に居るし、小さい頃からしょっちゅうプールや海でこむら返り起こしてたから、むしろ塩分足らんなあって感じで、全然気にせず塩分摂ってるわ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 09:05:39.46ID:l0+hUvJ8
こむら返り起こしてる時点でおかしいんだよ

血圧から血管や腎臓だかの悪影響も出て来るだろうな
人によっては血圧上がらないらしいが
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 22:59:25.20ID:hyVCp32n
キムチは塩分を多く含んでいそうだね
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 07:44:24.23ID:9lPP8Zqz
だからその辺の重箱の隅的なもので塩分高い低い悩まんで良いのは楽よ。
その方がよっぽどストレスだと思うが。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 10:35:22.29ID:OqWJDLPN
BM I 21
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 22:33:30.44ID:Tdr37Nkc
【依存性薬物】アルコール依存症なのに「自分は違う」と言い張る… 酒飲みの認知の歪みはなぜ起きる? [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683477796/

「ほぼ毎日飲酒する人はすでに依存の回路が脳にできている」専門医に聞くアルコール依存症の真実
https://dime.jp/genre/1518787/
『人には3つのタイプがある』
“もう飲まないで!”と止める妻に暴言を吐いて、夫婦喧嘩が絶えない。酒代のためにお金を使い込む。
“知り合いに借金を返すから”とか、ウソをついて酒代を作ったり。
子供は家に遊びに来た友だちに、酒に酔っ払った父親を見られて恥ずかしい思いをして、みんなから遠ざかっていく。
“あの人さえいなければ私たちは幸せに暮らせるのに”次第に妻はそんな思いを募らせる。

止めどもない飲酒と暴言、ときに暴力を振るい、友人も距離を置く。本人は孤立感を深める。 
病気の進行は、本人はもちろん、家族や周りの人を不幸のドツボに落とし込んでいく。アルコール依存症とはそういう病気である。

「女性は身体のサイズが男性より小さく、肝臓が小さい分、アルコールのダメージが大きい。
キッチンドランカーいう言葉もありますが、女性がアルコール依存症になると、家事がきちんとできなくなったり、家庭が成り立たなくなっていきます」
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 11:06:43.56ID:kY4YUuCY
俺もアル依で禁酒15年だから分かるけど依存症って言い訳の病気なんよな
「酒は百薬の長」とか言った奴絶対アル依やろと
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:52:18.43ID:sFv/bwNK
【睡眠】「寝不足」と「アルコール依存症」は“地続き”の関係…不眠大国・日本への警鐘 「寝酒」がもたらす悪循環 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683896863/1
■「寝酒」がもたらす悪循環
ナイトキャップといって、入眠を誘う習慣としてアルコールを利用している人もいらっしゃるのではないかと思います。
実際、眠気は誘うのですが、中途覚醒と早朝覚醒をもたらし、眠りのリズムを乱してしまいます。
また眠るためのアルコール摂取はだんだんと耐性がつき、飲酒量が増えていきます。
そのため、アルコール依存症を発症するリスクを考えると就寝前飲酒はおすすめできません。

■アルコール依存症になれば、「睡眠」はさらに悪化
アルコールはレム睡眠を阻害し、レム睡眠が出現したときには悪夢をもたらし、睡眠の恒常性を乱すことが指摘されています。
アルコール依存症患者は飲酒直後よりも、アルコールをとにかく欲してしまう離脱症状時に悪夢をみることも調査でわかっています。
ここからは、アルコール依存症患者の断酒継続のための自助グループに参加している方に協力していただいた研究の結果(*2)をご紹介します。
https://gentosha-go.com/articles/-/50488
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 16:45:49.64ID:anuSdmTU
BMIが21で安定してきた
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:04:42.91ID:6WUcFTtd
>>795
80って結構厳しいぞ。
若い頃の栄光が忘れられなくて、
ウエスト73cmのジーンズを履いて街に出て、
電車の中で席を立つ時に思い切り裂けた思い出がある。
尻の割れ目に沿って裂けたから、すげー恥ずかしかった。
ウェストというか、ヒップが無理サイズだったんだなw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 09:35:22.63ID:leylK3lp
>>799
あるよ。俺も太ももがパンパンだ。
ウエストは75。
ジムでトレーニングして、登山や自転車乗っているからだと思う。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 12:29:04.45ID:LQ1faFms
>>802
人工甘味料の危険性は以前から知られた事
何とかゼロとか
ダイエットの記事は見てないけどそんなもんだろ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 01:17:32.88ID:zB1pK+7S
アルコールと認知症

施設に入所している認知症の高齢者の29%は大量飲酒が原因の認知症と考えられたという調査結果があります。
また別の調査では、過去に5年間以上のアルコール乱用または大量飲酒の経験のある高齢男性では、 
そのような経験のない男性と比べて認知症の危険性が4.6倍、うつ病の危険性が3.7倍と報告されています。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:34:39.42ID:YIX+0LNH
かなりの高血圧で薬と減塩で下げて減薬済
最近認知症が気になる頭の回転が
最後の降圧剤を断薬すべきか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 11:11:06.55ID:cr2GQ3sf
運動出来た
週に何日かでも
体調改善になるし、不調にも早く気が付く
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 13:13:15.11ID:rA9670Yn
厚生労働省は17日までに、2024年度からの国民健康づくり計画「健康日本21(第3次)」で設定する数値目標をまとめた。32年度までに、高血圧予防で1日当たりの食塩摂取量を現状の10.1グラムから7グラムに減らすほか、心身の健康維持のため、睡眠時間を十分に確保できている人の割合を60%に上げる。毎日の歩数増など運動も促す。6月にも正式決定する。

 計画は健康寿命の延伸や健康格差の縮小を目的に策定。第3次では50項目ほどの目標を定める。

 食生活では、野菜や果物は脳卒中、心疾患の死亡率低下に関係があるとされることから1日当たりの摂取量を多くする。野菜は、現状の281グラムから350グラムに、果物は約2倍となる200グラムに設定する。適正体重を保っている人を増やし、特に体格指数(BMI)が18.5未満の「やせ」に該当する若年女性を15%未満に減らす。

 6~9時間(60歳以上は6~8時間)を十分な睡眠時間とし、確保できている人を世代によって55%前後の現状から、60%にするのが目標。

https://nordot.app/1031306171789508896
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:55:26.90ID:pW31FKcF
メシと食う塩分は上手いからガツガツ入っちまうけど
身体のために摂る塩分は不味くてあんまり入らん
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:22.27ID:SAbVaOPh
へそ回りの基準値
身長160cmと185cmで同じ値でしょ?
おかしいだろ普通にw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 10:41:15.23ID:kUW1mi0F
そのおかしな基準で判定されて、
健診後の数ヶ月間、会社でフォローアップのしつこい電話連絡が
まるで何かの勧誘電話のように続くのであったwww
社内の健康推進室も社外のマルチ商法も、似てきたな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 11:21:20.84ID:CgJLWox3
目安だからな
それぞれの身長毎にいちいち基準値決めるのはばからしい
メタボ診断は185だとしても85超えて更に他も最低一つ悪い訳で
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 11:37:07.99ID:5KTGYJSc
メタボは一度も引っかかった事が無い
余裕を持ってクリア出来るようにすると良い
CT画像見ると、内臓脂肪や皮下脂肪が良くわかる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 11:39:46.83ID:kUW1mi0F
何かで読んだ覚えがあるけど、
ラオウはウエスト100cmらしいな。
奴も会社では健康推進室から連絡を受けるのかな?

健康推進室(若い女性社員)「健診の結果、腹囲が・・・」
ラオウ「我が人生に一片の悔いもなし!」
健康推進室(若い女性社員)「・・・。」
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 11:41:26.72ID:5KTGYJSc
野菜350はメニュー考えないとな
意外と量がある
ついでにビタミンやミネラル取れて良し

塩分7はクリアしてるが、ラーメン特にインスタントとかアウトになってくるかもな。たまになら大丈夫だけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 11:57:19.43ID:dlRHHuUO
BMI 25.3 58.5`
BMI 25.0 57.7 0.8` 痩せたら 25
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:08:01.99ID:dlRHHuUO
酢・レモン汁を使って減塩している
最近 酢の物たべてる
海藻・のり・きのこ・野菜 食べてる
炭水化物 少なめにしている
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:17:27.37ID:dlRHHuUO
ブロッコリー 食べてる
大さじ1〜2の水を回しかけて
ラップして1分30〜2分
酢・ラー油・醤油 で食べた
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 07:19:27.77ID:6X1zbLdc
産業医にくだらない件であれこれ言われるの嫌だから
健康診断は最低限を選択している
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 08:43:28.61ID:sEMr/rVz
おしっこっていっぱい塩分入ってるんやろ?
水いっぱい飲んだらおしっこいっぱい出るやろ
そしたら塩分もいっぱい排出されて血圧下がるんかな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:39:08.61ID:2TFIdtQ7
1日食塩摂取量7グラム
高血圧の人は少なく

パンは意外と多い
本仕込食パン 6枚切 1枚当たり 0.82g
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 19:29:47.57ID:v3wWU8He
世界保健機関 (WHO) は 15 日、非糖質甘味料 (NSS) を体重調整や非感染性疾患リスク低下の目的で使用すべきではないとのガイドラインを発表した (ニュースリリース、 ガイドライン、 Ars Technica の記事)。

新ガイドラインは NSS が長期的な体脂肪減少の利益をもたらさないことが示唆されていること、結果として 2 型糖尿病および心血管疾患などのリスクや成人の死亡率を高める、といった望ましくない影響をもたらす可能性があることを踏まえたものだという。そもそも NSS は必須の食品要素ではなく、栄養価もない。長期的に健康状態を改善するには遊離糖類を NSS に置き換えるのではなく、摂取する食品全体から甘みを減らすべきとのこと。

今回のガイドラインは糖尿病既往者を除くすべての人が対象であり、天然・人工ともにすべての非栄養甘味料が対象となる。多糖類のローカロリーシュガーや糖アルコールは糖に含まれ、NSS には含まれないとのことだ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 00:49:15.51ID:VIUmZTpr
ポジティブに考えるんだ!
塩分が何だ!腎臓が何だ!
腎臓の耐用年数を寿命と受け入れて、
その中で健康寿命の分だけきっかり
生きればいいじゃないか。
不健康寿命を延命したって、何も良い事ないだろ?
健康寿命と共に人生を終えるのが最高の勝ち組だよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 01:15:29.82ID:PGXlcVBr
ほんでも死ぬまでは健康でおりたいやろ
腎臓悪くなってコロっと死ぬんやったらそんでもええけど
病院行って治療受けてアレコレ制限されるん嫌やろ
病院行かんかったらそれはそれで多分死ぬまで苦しむやん
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 05:36:17.57ID:yLVdIsSV
>>832
塩分多過ぎの高血圧なんて変な所で出血したりで体不自由になって最高にキツイぞ
リハビリで治らない場合も多い
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 08:27:58.78ID:xgA7bxcN
>>830
テドロスの件でWHOは全く信用しなくなった。
おそらく、中国で人工甘味料の生産が滞っているとかそんな理由。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 08:43:08.52ID:U05oxSuY
>>835
後半のそれおかしいだろ
それに他も皆、百パーセント信用出来るところなんてないさ
人工で置き換えは普通に考えて何かヤバい
そもそも甘い物なんていらない
依存症だろ

こんなのがある
「ゼロカロリー甘味料であれば太らない」は間違っていた…最新研究で分かった人工甘味料の怖い実態
https://president.jp/articles/-/67103
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 08:49:18.45ID:xgA7bxcN
>>836
糖尿病や肥満リスクを考えると、どうせ摂るなら甘い糖類よりもノンカロリーの甘味料のほうがましなことは確か。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 09:13:29.84ID:gbgP2tMo
まあどちらにせよ発ガン性物質がとか、メタノールに変換されるからとか、必要以上に危険を煽るのも大いに問題あるだろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 11:32:00.35ID:QCBAAE4h
2023年05月22日
糖尿病の人は脳の老化が速い? 血糖値を下げると認知症リスクは大幅に低下 予防のための「7つの生活スタイル」
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037547.php

Seven healthy lifestyle habits may reduce dementia risk for people with diabetes: A good night's sleep, social contact and exercise among healthy habits (米国神経学会 2022年9月14日)
Association of Combined Healthy Lifestyle Factors With Incident Dementia in Patients With Type 2 Diabetes (Neurology 2022年9月14日)
Type 2 diabetes accelerates brain aging and cognitive decline (eLife 2022年5月24日)
Type 2 diabetes mellitus accelerates brain aging and cognitive decline: Complementary findings from UK Biobank and meta-analyses (eLife 2022年5月24日)
Glycemic Control Over Multiple Decades and Dementia Risk in People With Type 2 Diabetes (JAMA Neurology 2023年4月17日)
Can Healthy Living Habits Keep Your Brain Youthful ? (米国神経学会)
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 11:32:22.37ID:QCBAAE4h
▼健康的な食事
 野菜、全粒穀物、大豆、魚、豆類、ナッツ類、海藻、果物などの健康的な食品をバランス良く食べ、糖質や脂肪の多い加工食品や、動物性脂肪の多い加工肉や赤身肉は食べ過ぎない。
 朝食を毎日食べ、高カロリーの食品の間食はしない。適正な体重を維持する。
▼ 運動を習慣として行う
 運動には「血糖値が下がる」「血圧を下がる」「中性脂肪が減る」「肥満を改善できる」など、さまざまな効果がある。
 ウォーキングなどの中強度の運動を週に2.5時間(1日30分程度)以上、または75分間の高強度の運動を行うのが目標。
▼ 座ったまま過ごし時間を減らす
 運動以外にも、仕事や家事などで、なるべく体を活発に動かすようにする。
 座ったまま過ごし時間が長引いたときには、ときどき立ち上がって体を動かす。テレビの視聴時間は1日4時間未満に制限する。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 11:32:36.14ID:QCBAAE4h
▼適度なアルコール摂取
 適度なアルコール摂取量は、男性は1日2ドリンク(純アルコール換算で20g)まで、女性は1日1ドリンク(同10g)まで。
 アルコール量20gは、ビール(ロング缶)1本(500mL)、チューハイ(レギュラー缶)1本(350mL)、日本酒1合(180mL)、焼酎1杯(100mL)、ワイン2杯(120mL)、ウイスキー2杯(60mL)に相当する。
 アルコールの適量には個人差があるので、どの程度のお酒の量で自分がどんな状態になるかを知っておくことも大切。
▼ 睡眠をしっかりとる
 睡眠時間は1日に7~9時間が理想的。
 不眠・睡眠不足が続くと、日中の活動に支障をきたすだけでなく、うつ病や動脈硬化、糖尿病などのリスクも高まる。
 寝つきの悪さは生活スタイルを見直すことで改善できる。不眠に悩む人は専門家に相談を。
▼ 社会的交流を活発にする
 さまざまな人と頻繁に社会的に接触し、身体活動や知的な活動を増やす。
 社会活動への参加は、認知機能とメンタルヘルスの改善と関連がある。社会的なつながりを深めることで、認知機能の低下のリスクを防げる可能性がある。
▼ タバコを吸わない
 タバコは、動脈硬化や腎臓病、がんなど、さまざまな病気のリスクを高める。もちろん糖尿病にも良くない。
 禁煙すればリスクは減る。タバコを吸う習慣のある人は、いまさらやめても遅いと諦めず、禁煙外来を利用するなどして、禁煙に取り組むことが大切。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況