X



Base Bread ベースブレッド

2022/07/24(日) 16:10:21.66ID:O9lu32xN
今話題のベースブレッドについて語りましょう。
2022/07/25(月) 07:13:12.68ID:ug4/8v1z
味気ないプレーンってバターとか塗ったらダイエットに効かない気がする
2022/07/25(月) 07:35:05.02ID:KQRFRjkt
バター塗ったほうが血糖値上がりにくいはず
2022/07/26(火) 21:40:19.83ID:tqdTMQ7L
体に良さそうねこれ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 23:50:12.72ID:NbJUgNSZ
公式送料なければいいのにね
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 22:50:18.50ID:LoR28EkT
いまムチャクチャ広告費掛けてんだろここ。
物凄い広告費掛けて一気に知らせると、Yogiboみたいな、昔からあったタダ同然のクッションでも暴利で買う奴が大勢出るからな。
2022/08/08(月) 01:02:31.10ID:FBHWOkCu
小さなベンチャー企業で宣伝に金かけて高額な食料って胡散臭い。ほんとに栄養あるのか?
日清や大手企業が完全食市場に参入したそうで期待
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 00:36:07.09ID:+dN0Q0xt
日清の完全メシの方がよっぽどマトモだって知人の栄養士は言ってた。
ていうか広告とステマにどんだけ金注ぎ込んでんだよ?!ってレベル。
要は、それだけ広告費掛けて儲かる原価なんだよ。
2022/08/15(月) 09:10:34.54ID:R9MHABZr
口コミが凄いよね
2022/08/20(土) 10:58:28.51ID:Yef8YMia
小麦プロテインて普通にソイプロテインみたいな植物系のプロテインという扱いでいいの?
2022/08/27(土) 07:54:08.90ID:hQVRD15/
結局1食に必要な栄養素取るには2袋必要なんだろ
2022/08/27(土) 09:44:16.61ID:3hL3juv6
今日届いて食ってみた
普通に美味い
2022/09/05(月) 16:09:53.49ID:c696SXgX
栄養価がどうとかより味と食感が好きでたまに買ってしまう
プレーンは食パンタイプより丸いやつのほうがしょっぱいから好きだな
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 17:21:48.47ID:HGkoz/2O
参政党のサポーターが言ってたんだけど
グリホサートっていう残留農薬と
グルテンがたくさん入ってるから危ないってさ
2022/09/08(木) 17:09:47.40ID:u/MV3jlL
統一教会と変わらんキチガ○スピリチュアル集団
2022/09/11(日) 20:05:17.95ID:yfsPLQ+A
意識高い系新聞いるこれ?
2022/09/11(日) 23:12:10.58ID:rQdbPy4q
まあでも参政党はちゃんとした国政政党だしドクターもいるからね
小麦粉の発がん性について啓発してるみたいよ
2022/10/07(金) 16:31:52.99ID:JF4NwoDp
大手パンメーカーでも
こんなのあるの?
店にあったら買ってみたい
2022/10/10(月) 03:26:49.09ID:lYckt1ei
パン新作まだですか
2022/11/01(火) 22:08:08.18ID:lm19d7aq
ミニ食パン好き。
継続コースが友達紹介で2,000円引きだったから1回だけ買ったけど、あとは解約してコンビニで買うわ。
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 08:45:37.63ID:Y+IogbMx
グリホサート調べたら怖いね
地元で参政党の勉強会あるから参加してみようかな
2022/11/24(木) 09:22:14.39ID:rNNDC9fO
普通にまずいw
バターとか塗って味がごまかせるかというと本体が不味すぎて焼け石に水だしギリギリメープルとシナモンが食えるぐらい
特にパスタの不味さがヤバいw
本家の口コミですら「クリーム系ならとかまだ食べられる…」とか「味が濃いソースなら…」とか本末転倒なレスしかない
2022/11/25(金) 18:45:07.21ID:JzDYD1kn
上場ゴールだな
2022/12/05(月) 19:02:02.68ID:iP4Fx3vQ
チョコリニューアルしたけど個人的に不味く感じた
もちもちよりパサパサのほうが好きだったんだけどなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 16:47:54.07ID:ohEtolLy
参政党の動画みたらすごくタメになるね
2023/01/11(水) 12:18:00.32ID:zWtffWJO
プレーン定期購入してるんだけど品質保持剤入ってないのあった
一ヶ月後に引いてたらと思うと怖いなおい
2023/01/12(木) 16:17:41.35ID:2OfoijBa
フジパンとか伊藤パンに作らせてんだな
まあ薄利多売で新規参入は厳しいから
商品開発 企画 宣伝で製造委託の製品かなりあるしな
サプリとかプロテインはほぼ製造委託だしな
2023/01/12(木) 17:41:31.99ID:UMOeD3zq
>>26だけど勘違いだったっぽい
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 10:28:54.03ID:Nssq8J7O
元々肥満だったけど、ベースブレッドを一年間ほぼ毎日一食2袋を3食食べ続けたけど痩せなかったしむしろ体重が微増していって結局一年で10キロ太ったからもう辞めようと思う。本当にこれ食べて痩せるの?
2023/01/15(日) 11:58:14.92ID:Vb7M8Yw1
1袋約200calだから1日1200calで痩せないわけない
どうせオカズに揚げ物 牛豚の肉
おやつに市販の甘い小麦粉使った高カロリーのケーキクッキー スナック菓子
食ってそう
BASE BREAD6袋と飲み物 お茶 水なら
寝たきりでない限り運動しなくても痩せる
2023/01/15(日) 19:04:33.50ID:v7+1WPfu
>>29
それだけ食べてた?
間食とかしてそう
2023/01/16(月) 12:13:57.60ID:6/RIJvCx
チョコ味( ゚Д゚)ウマー
2023/01/17(火) 17:35:43.04ID:IEr3QcTj
昨年の夏から公式で一番安いというのを理由にプレーンだけ注文してたんだけどチョコがリニューアルしたとのことで試しに注文してみた。プレーンより食べやすくてこりゃリピ確定だわ。
2023/01/17(火) 19:46:24.40ID:WQpyoLBr
>>33
マジか
自分は逆に前のパサパサしたほうが好きだったからプレーンのみに変えたわ
2023/01/18(水) 22:01:35.27ID:XfPgBOYc
サイトが外資系みたいですげー見づらいな
オシャレ気取るより実用的にしてくれ
2023/01/18(水) 23:29:07.63ID:q1tdhSs8
チョコ以外ももちもちにしてよ
選べるでもいい
2023/01/22(日) 08:11:39.99ID:SAWyt7EJ
まず、地獄に行くね。
おいしいパン→加工されまくっている。病みつき→依存→中毒
小麦を食べる→イライラ、集中力なくなってくる
2023/02/04(土) 15:47:52.68ID:YzMTEy1o
>>37
自分を制御出来る人が食ったら大丈夫なんだけど制御出来ないデブが食ったら太る。ダイエット成功しました報告もステマだろうし間食に高額なコレを選ぶのは無いなぁ。カロリーメイトで十分だろ
2023/02/06(月) 00:11:19.91ID:XcDDahef
そろそろメープルもリニューアルしてもらいたい
あとカレーが未だネット専用なのはなぜだろう?
2023/02/06(月) 06:37:36.27ID:wDwQno0+
チョコ以外もリニューアルしてほしいな。てかベースブレッドってモリブデンが多すぎ。過剰摂取しても大丈夫みたいだが…
2023/02/16(木) 11:18:30.98ID:qY6COvgA
パンじゃなくてパスタだが
冷凍が出たのはいいけど6食からってw
1ヶ月に設定してる人多いのにそんなに食わねーよ馬鹿じゃねーの
2023/02/21(火) 23:03:22.92ID:lY6L587v
>>37
小麦(粉)と全粒粉は精米と玄米のような関係
2023/02/22(水) 06:31:26.86ID:d171GhUZ
クロムも多く含まれてる
2023/02/22(水) 09:34:08.31ID:BOgnGO3S
クロム摂取量は1日当たり18~69歳男性40μg、女性30μg、70歳以上男性35μg、女性25μg
2023/02/22(水) 09:43:31.84ID:BOgnGO3S
モリブデンも1日当たりの上限は18歳以上男性600μg、女性500μgだから大丈夫だろう
2023/03/12(日) 08:14:29.36ID:wdfBSI8E
モリブデン多いのはまじで何なんだ
減らして欲しい
2023/03/12(日) 08:56:33.19ID:laDZ0a/n
過剰摂取心配よね
2023/03/12(日) 10:46:54.85ID:AK80syO4
男性なら1日12袋くらいまで、女性なら1日10袋くらいまでだな
食べ過ぎるなよ
2023/03/12(日) 15:06:29.20ID:sEtX6Te2
モリブデンは大豆から来てる
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 17:12:56.17ID:lL1fnQgf
リニューアルしたメープル味食べた人いる?気になってる
2023/03/18(土) 10:20:12.70ID:ZprItAvc
>>48
そんな食う奴いるか?
2023/03/18(土) 10:55:26.58ID:8J3g948+
>>51
47じゃね?
2023/03/24(金) 19:47:33.98ID:1pBdUMzx
パン買うときいちいちコオロギ入ってるか気になる。
2023/03/30(木) 10:24:43.02ID:l8yhXQbE
みんなもちもちの方がいいのか?
チョコの食感が変わったときに嫌でプレーンのみにしたらプレーンまで変わってしまったしパサパサ好きは少数派なのか
2023/03/30(木) 10:33:55.68ID:g+/rd/Vl
俺はモチモチ派
2023/03/30(木) 11:19:16.81ID:yFgnkiuX
俺はムチムチ、もといガチムチ派
2023/03/30(木) 19:41:54.37ID:EvunOZ5S
シナモンはしっとり感アップしたせいで指に付く
2023/03/31(金) 08:40:17.81ID:6gaXTppL
チョコ何か変わった?
トースターで焼いたときすごい香ばしさあったのに消えた気がする
2023/03/31(金) 13:37:12.61ID:cwIitEGj
そろそろメープルはもう少しメープル感を強くしてモチッとした食感にリニューアルしてほしい
2023/03/31(金) 17:27:56.53ID:JaNejoSW
グルテン?かよくわからんけどふにゃふにゃになってるな
自分がハード系のパンが好みだということが分かった
2023/04/12(水) 02:14:21.93ID:RLbXUG1O
コンビニより自社EC優先しないのはまずいだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 14:11:53.86ID:p1lBksyV
これ食べて肌荒れしたり体調悪くなる人は、
小麦かグルテンのアレルギーの可能性あるからパンうどんパスタは避けた方が良いと思う。
2023/04/26(水) 15:09:03.46ID:cNE5vGm/
グルテンて小麦たんぱくの事なんだね
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 15:47:45.88ID:rR0038hS
今日ファミマで見かけたから買ってこれで昼ごはんにしたよ
意外とお腹に溜まるね 
昼ごはんは毎回コンビニの菓子パンだったからこれに変えるだけで結構カロリー低くなるね
でも、ちょっと高いなw
2023/04/26(水) 19:32:56.88ID:9A16N+SA
チョコとシナモンが公式で品薄
仕方ないからメイプル注文した
2023/04/27(木) 16:55:54.81ID:+3YApw41
ベーブレ込みで1日1800kcalの食事&1時間ウォーキング日課にしてるけど1日100g体重減るな
2023/04/27(木) 18:14:51.42ID:jQ4Z3FA9
おデブさんかな
2023/04/27(木) 20:53:20.36ID:+3YApw41
BMI17.6だから痩せだね
2023/05/13(土) 08:54:36.09ID:VFOu69BV
これを昼飯にすると午後眠くならないのがいい
2023/05/20(土) 08:23:35.29ID:xMHRZAWb
提供購入してるのにチョコが品薄で数を増やせない
2ヶ月連続なんだが…ふざけてんの?
2023/05/20(土) 10:05:08.38ID:eeeLOG7B
チョコだけ食物繊維が多い。他も統一してほしい。
2023/05/20(土) 15:03:05.00ID:ubJG8PNa
チョコは脂肪分も他より高いのにカロリー同じなのおかしくない?
2023/05/25(木) 16:45:05.11ID:o8/lyPDI
シナモンはトランス脂肪酸入ってるのかよ…
買って後悔
不味いし
2023/05/25(木) 17:53:22.70ID:BuiI0cP1
カレー割高だが買ってみようかな
2023/05/25(木) 17:57:25.24ID:5NBcJQjS
レーズン出るんだっけ?
2023/05/25(木) 20:09:06.07ID:ZOifkWOh
バターにもトランス脂肪酸入ってるでしょ
2023/05/26(金) 20:44:03.52ID:scEtAhkQ
いつもランチにベーブレのチョコメープルくってるんだけど付け合わせオススメある?
今は甘栗食ってるけど飽きてきた
2023/05/26(金) 20:58:31.27ID:x+rHLzsZ
バターもショートニングも入ってないのは
チョコとカレーて
選択肢なくなるやん
トランス脂肪酸そこまで気にする必要あるのかなぁ
2023/05/27(土) 06:42:01.34ID:TPnjK1JK
プレーンにクリームチーズ塗ると超(゚Д゚)ウマー
2023/05/27(土) 06:42:45.98ID:TPnjK1JK
この前1回だけベースブレッドのテレビCM見たわ
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 22:12:54.16ID:mG+C0tP7
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
2023/05/29(月) 21:09:56.28ID:gIxwccmZ
プレーン20チョコ20定期でとってるがチョコは飽きるもう食いたくない
2023/05/29(月) 23:36:00.86ID:IKpDmycz
レーズンってまだコンビニで扱ってない?
2023/05/30(火) 04:56:36.97ID:S6ss3/IV
定期購入品が届いて口にして初めてリニューアル(自分にとっては改悪)に気づいたり、同封の冊子でレーズンが既に発売されてることを知ったりとか、置いてきぼりにされてる感じなんだよな
2023/05/30(火) 08:52:45.33ID:LCkfKtb2
チョコとシナモン定期購入できるようになった!早速注文した
2023/05/30(火) 23:20:41.57ID:sXLkqPxh
飽きないか心配でコンビニでちまちま買ってたけどついに注文したわ
2023/06/01(木) 07:37:23.54ID:jI4oH3WN
めっちゃ値上がりしてる(´・ω・`)
2023/06/01(木) 12:29:43.83ID:wAyGs8tO
いつも買ってるコンビニは値段一緒だったけど値上がりするのかなぁ?
2023/06/01(木) 13:20:23.59ID:AE5Eea22
チョコ180円台だったのに207円
シナモンも207円
まとめ買いするから1000円ぐらいアップしてる
2023/06/01(木) 18:59:54.31ID:C48c8FZT
紹介URLのパンセットもめちゃくちゃ高くなっててびっくりした
これは他人にすすめられないや
2023/06/02(金) 14:10:38.39ID:lOyeJUdT
1日ベーブレチョコ5個
サラダチキン1個&玉ねぎキャベツ大根サラダで約2000kcalでウォーキングと筋トレしてるけど体重計変化全然しないな~
筋量ふえてると信じたいけど糖質取りすぎかな?
2023/06/02(金) 14:33:14.05ID:ac+nrxhg
小麦たんぱくで筋肉増やそうとするとかアホだろ
プロテインでも飲んでろ
2023/06/02(金) 14:37:42.98ID:lOyeJUdT
体脂肪率落とすのが最終目的だけど体重が変化しないのでなやんでるのよ
脂質はベーブレとサラダチキンからしか摂取してないけど
糖質が多いのかな
2023/06/02(金) 15:39:45.48ID:i+taQo0q
ダイエットで食うもんとちゃうやろ
サプリ兼GI値低めのパンといったところ
あくまで血糖値をできるだけ上げずに菓子パン食いたいヤツ向け
2023/06/02(金) 16:13:24.50ID:neV1z70/
これ食ったら糞が増えた
2023/06/04(日) 13:28:35.68ID:/5c/M8o5
ベースブレッドって菓子パン表記だけど超加工食品に分類されるのかな?
2023/06/06(火) 19:15:25.79ID:X9+NQcv+
ベーブレ始める前は便秘だったけど毎日お通じ来るようになった
でも週2くらいで信じられないくらいどっさり出る日がある
平均的にならんもんか?
2023/06/06(火) 20:12:57.71ID:WD+xEtcZ
>>97
ベース以外に食ってる物にもよるだろう
2023/06/07(水) 21:14:34.06ID:y7XT5I9U
勝手にリニューアルすんのマジでやめろ
前の味が好きで買ってたのに
2023/06/09(金) 01:33:21.80ID:NiJ2zMRh
これ6個食べたら野菜350g果物200g分の栄養取れますか?
2023/06/09(金) 05:33:32.04ID:YRNaee1y
野菜じゃないと摂れない栄養素もあるからね
2023/06/09(金) 07:31:56.95ID:4vv/dmWM
無理
2023/06/19(月) 01:43:23.99ID:Gi2ap9MR
クッキーまで柔かくなってない?気のせい?
パンはリニューアルで買わなくなったしクッキーもボリボリ食感が良かったんだが
2023/06/19(月) 18:34:36.86ID:RjJuitCg
プレーンの食パンまで柔らかくされたらいよいよ縁切る
2023/06/19(月) 19:11:10.98ID:encTI0L9
俺はリニューアル後のほうが好みだなー
2023/06/21(水) 08:39:38.22ID:jOISdbkW
太らない
便通良くなる
これはガチ
2023/06/22(木) 15:23:11.18ID:emiphglL
レーズンカロリー高いけどチョコレートより脂質少ないな
どっちがダイエット向けなんだろう?
2023/06/23(金) 17:41:14.00ID:kr3Nvppi
麻雀Vtuber使っての販促とかマーケティングのセンスが悪すぎる
2023/06/28(水) 12:15:45.77ID:leKxDZOU
これタンパク質豊富だけど、小麦たんぱくはアミノ酸スコア低いから老廃物が溜まりやすいらしい。
2023/06/28(水) 19:46:44.86ID:udMPlMD3
それガセだよ
安心しな
2023/06/30(金) 15:09:12.08ID:FZokIbhp
クッキー重宝してるが甘い味しかなくて困る
不人気のココナッツやさつまいもリストラしてしょっぱい系の味作ってくれ
菓子に使われてるフレーバー色々あるだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:03:56.52ID:kw0fWiB5
>>56
まだ足りないですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 12:35:37.64ID:kuIM79RW
今日コンビニで50円引だったんで初めて買ってみた(メープル)
これ一袋とサラダチキンのお昼ご飯だったけど後から結構満腹感来るね
二袋は自分にはちょっと厳しい(量的にも金額的にも)な気がするけど一袋ならたまに食べてみても良いかも
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 18:48:29.56ID:w2URI0DK
腹持ち良いとは聞いてたけどマジで腹減らないな
逆にちょっと怖い…
晩飯のタイミングが狂いそう
2023/07/23(日) 05:21:25.59ID:KVtZOq/1
食パンタイプのやつ好きじゃない
チョコとシナモンとメープルだけが欲しいから
割高でもコンビニで買う
あすけんが楽になった
2023/07/24(月) 23:45:29.15ID:N3r875MQ
>>115
セットじゃなくて個別指定して定期購入すればいいじゃない
2023/07/30(日) 13:32:12.90ID:ag9CK+C9
メープルが一番甘いと思いきや実はシナモンが一番甘いんだよな
シナモンとチョコの2強だ
2023/08/04(金) 08:55:20.22ID:j1Umfxdg
最近のチョコしっとり通り越してベッチャリなんだが
2023/08/04(金) 09:35:51.65ID:V5Go90g7
チョコ味じゃなくて
きな粉味になったから買うのやめた
シナモン一択
2023/08/05(土) 08:53:48.54ID:Wq+iAwci
ベーブレ1日4個+サラダチキンとサラダで1日2000kcal未満とウォーキング40分腹筋100スクワット30やってるのに体重増えるな…
俺の基礎代謝どうなっとんねん
2023/08/05(土) 13:07:17.04ID:iHY4plli
腹筋は姿勢が良くなり歩きやすくなったり腰痛防止やらいいこと尽くめだが筋肉量が少ないから脂肪燃焼には非効率
筋肉が占める割合が多いのは太股と鎖骨・肩甲骨まわり
ジム行かず家で筋トレやるならプッシュアップバー使った腕立て伏せもやった方がいい
それと正しいスクワットは空気椅子に座るみたいな感じ
鏡見て膝が爪先の垂直方向より出ていないか確認した方がいい
あとウォーキングは8000歩が基準
40分では無理やろw
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 16:50:33.87ID:jOW9NWtZ
>>119
恐らく変わった後の物を初めて食べたが普通にチョコ味として美味いが
そのまま2〜3個食いたくなるくらいだよ、パンだとこれだから困る

この手の物は元々味を期待する物ではないしチョコ選んでおけばハズレ無しだろ
カレーがどんな味か興味津々だが入荷しない

レトルトパウチ入りのハッシュポテトみたいな完全栄養食作れないもんかね
食事感があるし飽きなくていいと思うんだが、カロリーメイトのポテト味は美味かったな
2023/08/05(土) 19:01:07.88ID:Jn90/hDb
>>121
なるほど
運動量増やすのキツイからベーブレ1日3個にしてみよう
2023/08/06(日) 03:24:21.11ID:syinC0wK
家は全身鏡無いし平らな広いとこもないから厳しい
2023/08/06(日) 17:25:34.20ID:MPfSYOlq
サイト糞重ぇ
なにも出来んしね
2023/08/12(土) 19:52:57.03ID:8iTdQM9/
全粒粉といっても小麦でしょ
どこにこんなに食物繊維含まれてるの
ウンコ出過ぎて困ってるんやけど(´・ω・`)
オナラもブーブー出るんやけど(´・ω・`)
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 01:35:08.21ID:rMBuRxzw
>>113
どのコンビニか教えてくれるとうれしい
セブンなのかローソンなのか程度でも
もちろん店舗によるんだろうけど確認してみる
なかなか割引ないんだよね
2023/08/17(木) 05:55:39.79ID:GdU8vjls
ベースブレッドってセブンイレブン以外でも売ってるんだ?
たまたま113が寄ったときに古いやつが値引きになってただけで
チェーンのキャンペーンとかじゃないのでは?
2023/08/17(木) 06:00:18.68ID:zCGsU9+4
カレー味パッサパサで喉に詰まってむせたwもう買わん
2023/08/17(木) 07:42:11.75ID:ASmMCX8e
レンジでチンするとちょっとしっとりするが。味は悪くない。。
2023/08/17(木) 07:42:28.23ID:ASmMCX8e
カレー味ね
2023/08/18(金) 01:07:50.23ID:JOKMl4ee
ファミマでいつも買ってるたまに機嫌近くなると値引き棚に移動してるの見かける
2023/08/19(土) 16:44:08.21ID:KKRTW5wU
レーズン食べてみたらうますぎて一番ハマってるかも

皆さんはポイントパックとか買ってますか?
2023/08/20(日) 05:04:34.86ID:N6pTwJii
ファミマで値引きもあんまり見たことないな
やっぱ特定の店舗でオーナーの希望でやってる感じかな
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:34:00.62ID:cmTISLQm
賞味期限間近の値引きも見たことない
回転率の悪い地方だとあるのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:38:10.61ID:OUwMfqR5
けっきょく公式通販がいちばん安いね
クーポンなし・送料ありでも、コンビニやAmazon楽天の割高な価格設定よりマシ。
2023/08/22(火) 03:37:42.41ID:WpBgp8ez
いろいろ試行錯誤したけど体重減らしたいならベーブレチョコ朝1つで昼夜はサラダチキンだな
それと毎食サラダとゆで卵だな
これでお通じ正常にしながら痩せる
2023/08/22(火) 06:55:49.01ID:pL8vS0kd
現在の体格とかわからんから何とも言えんが
あんまり急いで結果を求めると後がよくなかったりするから気をつけてな
2023/08/23(水) 12:24:12.10ID:wVpSpSGf
リッチ食ったことないがプレーンと何が違うの?
2023/08/24(木) 08:23:24.56ID:wPfqUNc7
全粒粉だけじゃなく白い小麦粉も使ってるらしいけど
食べた人の感想見るとあんまりはっきりした違いはわからんぽいな
2023/08/24(木) 08:24:21.88ID:wPfqUNc7
あくまでも手軽に栄養を補うためのもののはずなのに
小さくて高いことをごまかしたいためか売り込みのためか
ダイエットと関係づけた話が多くて草
2023/08/25(金) 08:52:59.02ID:eM+pDLIn
シナモン薬品みたいな匂いする
2023/08/25(金) 09:31:27.12ID:IW/Rgpva
シナモンの香りがする薬ってあるんかな
漢方にならあるのかも
2023/08/25(金) 16:12:28.93ID:eqd7C/iC
ダイエットの効果は薄いけどダイエット中に栄養が極端に偏ってない気がするだけで安心できるから重宝してる
それでも1日1個が今のところベスト
2個でも大丈夫かもだけど他の食品でタンパク質優先でやってる
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 15:04:14.82ID:uOyOtswb
ちょっと何言ってるかわかんない
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 15:48:29.09ID:dgFJXMmY
以前製造する側にいました。
わかる範囲内なら質問答えます。
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 04:40:54.60ID:N11VAfaS
>>129
中世の魔女審判で水なしでパン食わされてるわけでもないんだからさ
普通に何か飲むなりスープに浸すなりすればいいだけだろ

その程度の事すらもできないくせに文句だけ垂れるような
それほどまでの無能に、どうやったら落ちれるんだ?
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 04:46:11.82ID:N11VAfaS
>>145
バランスが悪い栄養失調よりも
バランスが取れている栄養失調の方が安心感があるって話だろ
特定の栄養素が極端に欠乏しているような危険な状態になりにくい

肉だけ食っていれば生きられる事は多くの人が身を持って証明しているわけだし
タンパク質を多めというのも正しい
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 05:00:44.96ID:N11VAfaS
>>141
手軽に栄養を補うというのはあくまで建前で
栄養バランスやら献立やら何を食べるやら買い物やら食事の準備やら片付けやら
保存方法やら全てが面倒臭くて

一定の金額でこれさえ食っていれば生きられる物ない?
PC作業やゲームもしながら手を汚さずに片手で食べられたら更に良い
そんな層が本命だと思うが、要はナッシュの類でさえ面倒くさい層向けなんだよ

常人にはそんなの耐えられないから1食だけでもベースブレッドにして
過食を防ぐような方向でダイエットに絡めて来るんだろうが
こんなの通販でまとめて届いたら1日に6つくらいペロリなんだよ
2023/08/30(水) 08:21:34.45ID:VMxC3Yky
>>147
配給で特定のものしか食えない状況ならともかく
何で食感や味が気に入らないと思ったものをまた食う必要があるんだよ
その程度のこともわからんのか
2023/09/02(土) 14:33:42.23ID:Ym5y3Gpv
当然、安さと健康のためだろ。そのためには1日1食だけ味を犠牲にする。それらい考えろ。
2023/09/03(日) 04:57:51.24ID:EZ27xggc
安くもないし手軽に食えるものの中では比較的栄養バランスに優れていると思われるだけで健康的と言えるかどうかは微妙
2023/09/03(日) 11:55:09.13ID:vU/u/ri4
安いだろ。健康面がどこまで良いかはまだ議論の余地ありそうだが、これより安いのなんて無い。これ以上手軽なのは液体系だけ。
2023/09/03(日) 15:37:47.32ID:Wt6a6h07
カレーメシはもっと割高だよね
2023/09/03(日) 16:12:13.26ID:EZ27xggc
PFCバランスがとれればよくて安いのがいいなら当然自炊の方が安い
2023/09/03(日) 16:17:15.12ID:EZ27xggc
成人男性のランチの理想的なカロリーが900kcalという話があるが
もしこれをベースブレッドで摂取しようとすると4つくらい食べないといけないわけで
最も安い公式で買ったプレーンでも672円かかる
2023/09/05(火) 09:30:33.04ID:aaWPX5PR
カロリーベースで考えてどうする阿呆。
2023/09/05(火) 09:43:35.13ID:yLE13Utz
イミフ
2023/09/05(火) 09:44:32.18ID:yLE13Utz
安さと健康のため
というならまず生存に必要なカロリーを摂取できるかが重要だろうに
2023/09/05(火) 23:59:37.93ID:FQjYXWB2
みんなは月一でどれくらい頼んでんの?
2023/09/06(水) 05:35:44.15ID:rm6O/zjp
4週おきに40個
2023/09/09(土) 11:51:46.60ID:Ltj2ybBL
平日の昼はベースブレッドと決めてたが就職先のお弁当が安くて魅力的なのでベースブレッド止めますさよなら。
2023/09/10(日) 01:58:32.92ID:6hXakhPq
おめでとう
2023/09/10(日) 16:51:05.80ID:J3mFUBJM
リッチ結構うまかったからこればっかになりそう
まあこれもリニューアルという改悪でまずくなってくんだろうけど
2023/09/16(土) 02:25:31.50ID:RHzm7o5t
エースコックみたいに不味くしないといけないきまりでもあるのかよここは
レーズン現状でもうまいんだけど新聞でバカが「レーズンの生地も変えて欲しい」って言っててマジで改悪されそうで怖い
2023/09/24(日) 20:31:52.08ID:XIyULwvo
カレーのリニューアル版が届いた
柔らかくなって中のカレーが少し増えて今までのよりは食べやすい
2023/09/25(月) 13:20:03.49ID:2in+oRoZ
w川・o・川w オォーーー!!
2023/09/25(月) 13:23:57.47ID:0+RYSbs6
\(^o^)/フォー
2023/09/26(火) 17:08:13.84ID:UrcR8y8a
俺も新しいカレー味食べたわ
プレーンにカレー入れた感じで周りのカレーっぽさが無くなった印象。★4つかな
2023/09/26(火) 18:46:02.18ID:1t+a5ClS
ベースブレッドと、コンビニとかで売ってるプロテインドリンク&マルチビタミンミネラルのサプリだったらどっちのほうがコスパいいの?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 11:53:18.09ID:8h9PzD+i
夕飯を蕎麦固定にして半年で10キロ痩せたけど蕎麦飽きてきたからベースブレッドと蕎麦のローテを考えてる。

この手の商品は夕飯を何にするか考えるのが面倒な人もターゲットにしてると思う。普段の夕飯なんて本当にどうでも良い。けど栄養はそこそこ取りたいって人向け。
2023/10/21(土) 12:33:31.47ID:Bl/zd9qt
昼は社食か外食でそれなりのもん食ってるパターンかな?
朝はどうしてんの?
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 14:27:22.72ID:hFK4kRJc
>>172
朝はイオンのプロテインバーで固定。(100円で200キロカロリー。)昼は社食で好きなもの(カロリー控えめなもの)。で夜は蕎麦と胸肉とかでほぼ固定してた。

夜の蕎麦が飽きたというか、流石にずっと同じもの食べていることに危機感がある。ベースブレッドなら固定しても良さそうかなと。メニュー考えたくないんだよね。
2023/10/21(土) 19:28:03.03ID:+o5tZfS3
カビ生えやすいらしいね
2023/10/22(日) 02:25:05.77ID:brfKa43C
未開封で?
2023/10/22(日) 02:27:31.06ID:brfKa43C
カビやすいというよりは、そもそも賞味期限を長く設定しすぎているのかもしれないな
あくまでもサプリじゃなくて食品だからなあ

ヤマザキやパスコならカビないように出来るのかもしれないが
2023/10/22(日) 02:31:24.05ID:brfKa43C
製造してる工場の労働環境がギリギリだったりするのかなと想像してしまうね
2023/10/24(火) 05:57:07.55ID:P4UFnYVF
コンビニに行って買って直に開けてカビあったという映像を上げてやればバズりそう
2023/10/24(火) 06:31:11.76ID:Wevx8sk1
>>176
ヤマザキでバイトしたやつは二度とヤマザキのパンを食べないと言うが
2023/10/24(火) 14:08:37.46ID:8z1LbBuh
実際は休憩所にパン置いてあってタダで食べてよくて昼飯として食ってるとからしいけど
2023/10/24(火) 14:13:24.80ID:8z1LbBuh
>>178
カビたと言ってる人達は画像アップしてるけど
だいたい定期で買ってしばらく放置しててっていう流れみたいだね
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 20:46:57.50ID:qUer67oc
そういや昔マクドのハンバーガーはカビが生えないとか記事あったけどここは生えるんだから安心だな
2023/10/24(火) 21:26:16.61ID:qRugfRCK
ペニシリンはカビからできたんだから
カビは人類の友達
2023/10/24(火) 22:22:42.05ID:oDbB53AA
返金、自主回収になったみたい
2023/10/25(水) 00:49:57.69ID:poy5cTBj
回収メールきた
返送めんどくせーわ
2023/10/25(水) 02:00:56.18ID:wADYr/3J
先週シナモンのやつ食べた時変な味するなと思ったんだけど回収のメールきてカビのこと気づいたわ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 04:11:12.41ID:8xez5MqO
というかシナモンリニューアル後美味しかったのに2ヶ月前から原材料と栄養素変わってまたクソ不味くなった
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 08:12:22.50ID:w0yxznMy
回収対象が納品されてないのに返金対象メールきた
納品したロット管理しきれていないのか、RBも対象なのかね
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 11:45:51.94ID:dMrNRcAE
もう面倒くさいし返品対象じゃないパンも送るかな
昼飯に便利だったのに明日からどうしよ
2023/10/25(水) 13:37:19.96ID:XDVicpZM
返品対象じゃないパンを返品せずに食えばいいじゃん
ガイジ?
2023/10/25(水) 21:02:22.93ID:b65HEKWQ
製造に不備があったのは事実だが、それにつけこんで対象外の物まで返品するのは流石に厄介お客様だろ
向こうの負担がさらに増えるし対象外で返金されなくても文句言えんぞ
2023/10/27(金) 16:25:48.40ID:TazmNmz7
返金対象だった商品、全部食べちゃったや、、、返さないとだめなのかな?
2023/10/27(金) 23:28:04.13ID:ZCqANJ48
RAのカレーの分が返金されるのは当然として
なぜかRAではないリッチも返金されてた
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 13:57:15.00ID:CxUQ+5vm
リッチはRBで製造が始まったタイミングだしRAとごっちゃに出荷管理してそう
それにしてもリッチだけすぐにパサパサになるのは仕様なのかね
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 13:57:23.37ID:CxUQ+5vm
リッチはRBで製造が始まったタイミングだしRAとごっちゃに出荷管理してそう
それにしてもリッチだけすぐにパサパサになるのは仕様なのかね
2023/10/29(日) 18:59:29.35ID:zyywJBVF
白いものはみなカビに見えてきた
2023/10/30(月) 01:53:22.83ID:fiSGfZcI
今回の件で初めて把握したけど他の工場で作られたやつも度々カビ報告されてたんだね
定期購入してたから結構ショックだわ
2023/10/30(月) 10:46:27.47ID:h40FP86M
ちょうど飽きて来てたところだしもう買わない
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 18:43:56.49ID:DqBMQn3Z
ベースブレッドは品質保持を脱酸素剤と密閉包装に頼り切っている上に
賞味期限を7週間に設定しているから包装不良があるとカビが発生する可能性が高い。
似たようなコンビニの焼菓子とかも時々リコールになってるけど、新興企業がやるには結構リスクの高い商売だわ。
2023/10/31(火) 17:04:44.85ID:qIjAW43C
シナモンてIT製でも不味くなったの?
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 17:28:57.66ID:4aUiuvG+
>>200
どうなんだろうね。栄養素自体変わってるから不味くなってるんじゃないかな?
メープルも月末から栄養素変わるから不味くなりそう
2023/10/31(火) 17:48:10.09ID:dyJt+vSj
ありがとう
買わずにスルーしたわw
2023/10/31(火) 18:23:48.37ID:9u1FQzf/
ベースブレッドと完全メシ迷って、カレーメシ買ったわ
パンは2袋が一食なんだろ?そんなに食えねえよ
保存するのまた安心だしな
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 19:59:19.88ID:8XLDglZs
>>200
俺の場合、IT製のシナモンは生地の重ね具合が雑な感じで膨らみも悪く個体差も激しいから個人的にはRA製が好きだったのだけど
元々RA製の入手性が悪かったし当面入手できなさそうなので困ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 22:13:44.49ID:8XLDglZs
Laboに返金額計算シートが投稿されていたけど、
リッチ、シナモン、カレーの場合はITでもOSであっても返金しているのね。
カレーをリニューアル移行期に買ったら旧品引いてしまって不満爆発していたから丁度よかった。
2023/11/01(水) 02:30:37.75ID:2FQHobzv
>>203
もう食った?完全メシすげーマズいぞw
2023/11/01(水) 02:31:18.69ID:2FQHobzv
>>203
あとベースブレッド小さいから余裕で食える
2023/11/01(水) 14:41:23.73ID:m5oqu5bw
>>206
元からカレーメシ大好きだから、美味しくいただいたよ
通常版との違いも特に感じなかったなあ
飽きたらパン買うわ
2023/11/01(水) 14:48:39.76ID:2FQHobzv
いやいやいやいや
全然違うだろwww
どういう舌してんだよw
2023/11/02(木) 08:21:55.50ID:ctDKGBXv
自主回収のメール来てないと思うのだがアマギフで返金が来たメール見落としたかなもう食べちゃったよ。
そういえば腹の具合が…。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 16:12:31.87ID:5rvkq+B0
一年以上続けてるけどさ、ここ1ヶ月から2ヶ月くらい?でプレーン、チョコ、シナモンって栄養成分表示変わってるよね
美味しくなってるならいいけど不味くなってるから笑えんわ
プレーンに至っては10g近く軽くなって小さくなってるしw
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 12:41:42.68ID:UCRVOnK7
昨日届いたのでまだ食べてないけど、見比べるとバター使わなくなったり発酵風味料入れたり色々変えているのね
この会社、改悪に対しては何も発表しないから改悪なんだろうけど
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 14:45:22.11ID:noA2RE3O
しかし告知無しでここまで味を改悪させるのはどうかと思うわ
定期購読してる人ならどのフレーバーも気付くレベルの不味さだもん
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 14:45:55.86ID:noA2RE3O
定期購読ではなく定期購入ですw
2023/11/08(水) 01:26:38.77ID:0pOKvTEH
ここ見て公式発表のない改変があることを初めて知ったよ
直近で届いたチョコがなんか硬めというか水分量とフラワーペーストの量も減った感じで味が落ちた気がしてたけど、そういうことだったんだね
味が変わるならアナウンスして欲しいわ
定期購入でまとめて複数だから微妙な気持ちになる
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 16:50:37.57ID:ajYI8N8h
本当に改悪なんですか?
バターは体に良くないのでは?
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 20:10:04.42ID:ofQJvzLU
ベースブレッドの場合バターの代わりに油脂加工食品(恐らく、仕上がりを良くするための人工油脂)に置き換えてるんだよね。
発酵風味料と並んで製パン業界は最近こぞって使ってるから、どこかの製造元から提案があったのかも。
2023/11/09(木) 22:51:28.59ID:YEB8VM2J
そういえば初めてプレーン買ったけど味どんな感じ?
まだ食べてなくて明後日食べる予定
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 15:04:05.48ID:IeEGOBSr
作る側にいましたがバターではないですね。
2種類のマーガリンを使ってました。
2023/11/10(金) 15:20:33.92ID:C2gIIA6l
半年前くらいまでのチョコはもう菓子パン食わんでいいなって思うくらいうまかったのになあ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 08:45:13.10ID:OojcgbK8
チョコは個体差が多すぎてリニューアル前でも食感が悪いものがあった
膨らみが悪くてカピカピになってるのとか、水分か油分が多すぎてボッテリしてるのとか
現行のやつでも食感が良いのに当たるとうまい
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 09:19:35.00ID:lOR2bBUS
数ヶ月前のサイレント成分変更からチョコ美味しい個体は一度もないな
264kcalの時は毎回美味しかったのに
2023/11/11(土) 10:18:06.32ID:CGGkp1wN
返送する前に返金されたからもう返送しなくてもいいだろ
2023/11/11(土) 10:22:48.70ID:pUWvh0VL
現在のバターは加工技術に改良を加えることによって以前よりもトランス脂肪酸含量がはるかに少ない、WHOの基準以下で危険性はほとんどない
2023/11/12(日) 02:03:40.75ID:+sIR9yCh
>>223
やっぱりそうだよね?まだ自宅に該当商品何個かあるけど、普通に捨ててもいいかなこれ
2023/11/12(日) 18:25:47.42ID:A/qirT14
俺なら気にせず食う
2023/11/14(火) 04:57:06.82ID:VzYCQahB
紹介って同一住所の家族でもええんかな?
2023/11/30(木) 19:15:43.89ID:tBbbamoJ
定期購入の分と今日コンビニで買った分を比べてメープルのカロリーが30キロくらい減ってると思ったら中のメープルシロップの量が減ってる?全然味が違う前のは所々にメープルの染みた部分がある感じだったのに新しい方のメープルの染みた部分が無くなってパサパサしてる
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:54:17.68ID:biTslBYI
>>228
えー!マジか
2023/12/01(金) 01:10:44.77ID:s1IEItz1
>>228
マジですか…
チョコがいまいちになってメープルメインでいこうと思ってたのにorz
そういえば上の方でメープルも月末から栄養素変わるって言ってた人いたね
次回は様子見で少量注文にして、もう定期購入解除するか決めようかな
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 07:57:15.96ID:g+Rgd5HC
ベースブレッドに味なんて求めてない
2023/12/01(金) 14:35:42.92ID:efxViWE2
今からベースブレッドコンビニに買いに行くけど、通販とコンビニのベースブレッドの質って違うの?
ネットで見てたら通販のが質悪いとか…
2023/12/01(金) 14:36:13.04ID:efxViWE2
>>232
栄養的にとかではなく味とか食感とか
2023/12/01(金) 17:38:41.24ID:B4a7WF5w
チョコシナモンメープルは熱量が260以上なら改悪前
熱量が230くらいのは改悪後
多分メープル以外は2ヶ月以上前に改悪してるからもうどこにも在庫は無いと思う
2023/12/01(金) 17:39:48.09ID:cqnM8J51
俺のように通販で何十個もまとめ買いすればその分賞味期限が迫るから味とか食感は劣化するよね。でも通販もコンビニも出来たては一緒よ。
2023/12/01(金) 17:40:19.88ID:cqnM8J51
>>233
アンカ付け忘れた
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 19:49:33.32ID:ERcXhnBx
ついつい箱の中に手を伸ばしちゃうから太るなこれ
2023/12/01(金) 20:45:08.54ID:RkRi0GEI
食べ過ぎだろ
2023/12/02(土) 02:10:48.05ID:YorBwbaI
コンビニの方が味がいいの?旧規格とかなのかな?
2023/12/02(土) 02:11:24.27ID:YorBwbaI
>>235
なんだそういう話か
2023/12/05(火) 13:37:28.82ID:Z9aOD859
2人分として毎月80個取り寄せてるが別に時間が経って味が落ちたと感じたことないな。まあジャムつけてりチーズ乗せたりして食べてるからかな。
2023/12/05(火) 18:14:17.47ID:rZiKN97H
a8セルフバックでベースフードが初回限定20%OFF+70%バックだったので、ベースブレッドまとめ買いして1ヶ月お試し中
68個(34食分)まとめ買いで12544円→8780円バックだった
AmazonPayで支払えるのいいな
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 23:06:42.14ID:ilv/Auy8
レンチン20秒でリカバリー
2023/12/07(木) 00:34:37.47ID:SPXMaVCa
たまにジャムとか塗りたくってる人いるけど本末転倒じゃないのあれ
2023/12/07(木) 08:51:16.51ID:5Np/g7t2
ベースブレッドを買う人には
食事の手間が面倒だから省きたい人と
ダイエットに役立つと思っている人
という2つのグループがあると思う
大雑把に言って

後者はバカ
2023/12/09(土) 09:41:45.30ID:TZR3X9MW
皆さんが一番好きな味って何ですか?
明日買いに行くのですが、何味買おうか迷ってて…
2023/12/09(土) 10:08:44.02ID:lLIRrHsd
一番好きなのは唯一の惣菜パンカレー
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 04:13:33.63ID:PioDLTUb
>>246
シナモンかチョコかメープルがいいよ
2023/12/10(日) 19:22:56.47ID:k7blIIuo
早速Amazonでプレーン、ミニ食パン、チョコ、メープル、シナモン、カレーが入ったものを買いました!
カレー味気になる…
2023/12/10(日) 20:03:28.41ID:HpSE1J60
来週72個届くわ
ひとり暮らしで飯作るの面倒になってベースブレッドに頼るわ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 03:26:50.74ID:iai3u+4e
カレーは実はそうでもなくて少しだけガッカリした
香りはするけどね、なんだろうね
2023/12/11(月) 11:14:15.79ID:cPQg6olh
高須幹弥先生がカレー味ポロポロこぼしながら食っててワロタわ
2023/12/11(月) 12:27:22.75ID:DTRtwctM
>>251
どういう味とか風味を予想してた?

そういえば友達にベーブレ勧めて食べさせたら非常食みたいっていってたなw
2023/12/11(月) 13:03:35.31ID:RtMNOYYX
言い得て妙だな
実際はそんなに長持ちしないから非常食としては微妙というのも実証されてしまったが
2023/12/11(月) 18:21:13.97ID:d55y0KI7
パン生地の方に栄養素を詰めこめるのだから
中身はもっと自由に変えられると思うんだけど
素人考えかな
2023/12/11(月) 21:28:07.39ID:RtMNOYYX
いろいろオーバーしてもいいならそうだろうけど
ダイエットにいいと思って買う客のこと考えたら少なくともカロリーや脂質、糖質は抑える必要があるし
保存性や原価の問題もある
2023/12/17(日) 10:32:45.60ID:dbOC4F80
プロテインバーに変えたけどやっぱ腹持ちはベースブレッドのがいいな
2023/12/17(日) 12:20:19.09ID:Rg0fjt77
今日74個来るんだが、自炊の手間が省けて助かるわ。
2023/12/17(日) 13:48:52.15ID:b+NhnBPP
実質送料無料クーポン使って
久しぶりに買った
2023/12/17(日) 15:49:03.72ID:hLv71AgF
送料無料クーポンてどうやって手に入れた?
2023/12/17(日) 16:44:51.04ID:jRiUhT4v
>>260
12日、13日と2日連続で500円クーポン2つ来てる
25日到着分までと17日注文分までの2つ
公開するなと書かれてるから貼れない
2023/12/17(日) 17:45:56.06ID:jRiUhT4v
>>260
Twitterに載せてる人いて草
「ベースフード クーポン」で検索して最新をタップ
今日までの注文対象だし予告なしに終了て書かれてるから見つけたら速攻な
2023/12/20(水) 17:33:05.90ID:ClifZm3W
コンビニで売ってる普通の菓子パン感覚でタンパク質35g、150円ぐらいの商品ってできないもんなのかな
味も食感も食えればいい程度で賞味期限も数日でいいからさ
こんなパン誰が買うんだよっていう商品置くくらいならトレーニー狙いの尖った商品あってもよさそうだが
タンパク質ってコストかかるのかな
2023/12/20(水) 23:38:30.79ID:jyORFwzp
昨日届いたメープル食べてびっくり
変な癖みたいなものを感じるし、何よりしょっぱくなってる
アナウンスなしに味変えすぎでしょ…
2023/12/23(土) 15:31:35.61ID:i7x4bM/f
新しいシナモン来たけど
シナモンが成分変わって不味くなったというのはただの勘違い
リョーユー製のはカビが混じっていたから不味く感じただけ
届いた伊藤製は成分変更前と何ら変わらん
小さくなってケチっとるけどw
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 16:35:33.70ID:6YbrWIju
改悪分からないなんて羨ましい舌だな…
4月のリニューアル後から改悪後の原材料の順番も変わってるし、栄養素も変わってるのに
2024/01/13(土) 17:01:39.35ID:IXuFn2TP
レーズン チョコ チョコ シナモン チョコ チョコ メープル
のローテーションで1週間やってると飽きないな
シナモンが一番不味いけど飽きないためには重要だわ
2024/01/13(土) 17:04:12.62ID:K5KNd2Pz
4週間前に届いたベーブレ固くなってきた
2024/01/13(土) 18:22:36.29ID:EaTl4M7k
>>267
チョコおいしくなったの?
以前に食べたときは
きな粉味みたいやった
2024/01/13(土) 19:02:46.08ID:IXuFn2TP
シナモン以外は美味しいよただ最寄りのコンビニが最初チョコしか扱ってなかった名残かな
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 01:12:49.13ID:R1NSbBc5
シナモン嫌いの自分の感想だろただの
ここにシナモン好きがいるんだよ
2024/01/14(日) 12:47:56.95ID:mk1ILMiL
>>270
チョコ買ってきて食べた
きな粉の味は多少残ってるけど
ほぼチョコ味に変わってる
あのとき食ったチョコはなんやったんやw
カビやらかした工事製だったと思うけど
2024/01/14(日) 15:42:19.80ID:x7y+bY/W
ベースブレッドって1袋にどのくらい大豆イソフラボン入ってるんだろ?納豆と豆腐毎日食べてて過剰摂取が気になる…
2024/01/16(火) 15:48:01.37ID:oq56zUok
ベーブレって袋破りにくくない?
爪割れた事もある
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 01:26:50.96ID:rXUe+Qnb
確かにどこだよ!ってなる。
2024/02/04(日) 11:40:29.93ID:oAf/CCGm
定期購入はなぜ偶数個しか注文できないのだろうか
2024/02/04(日) 14:11:16.36ID:g3lM2R4B
OT製のチョコ柔らかいけど甘みがない
IT製はちょっと硬めだけどチョコの甘みがある
2024/02/21(水) 20:07:28.49ID:UPYXKdcG
保存は常温でいい?冷蔵庫の方がいい?
2024/02/22(木) 01:17:14.36ID:SA+qWuls
>>278
常温でいいよ
2024/02/22(木) 12:39:37.93ID:s2T7bQaK
>>278
この時期は常温でOK
夏は野菜室だな
冷蔵だと硬くなってしまう
2024/02/22(木) 18:38:19.78ID:fdLHT5gD
>>279
>>280
ありがとー
明日届くけどはじめてだから楽しみ
2024/02/22(木) 18:43:12.57ID:gBqbx9cn
試したことないがチョコ味は冷凍しても美味いらしい
2024/02/22(木) 21:36:05.85ID:fdLHT5gD
そうなんだ
チョコも6個注文したから試してみる
2024/02/23(金) 15:52:22.49ID:LcFj5exs
摂取カロリー2000kcal未満に抑えてもベーブレ込みで糖質がオーバーしてるのかこの頃体重増加が止まらん
白米
バナナ
ベーブレ
甘栗
は食いすぎか…
2024/02/23(金) 16:34:15.42ID:D3KI9HN1
白米いらないんじゃ?
2024/02/23(金) 16:57:27.03ID:LcFj5exs
>>285
白米は経済的理由と便秘対策で食べてるね
GI値対策で冷やして食べてるのと食後30分以内に筋トレして血糖値スパイク起きないよう工夫してる
2000kcal未満で体重増加か…
基礎代謝低くて2000kcalでも多いのかな
2024/02/23(金) 17:20:35.27ID:8uzhAEVK
最近の体重計は基礎代謝量もわかるから測ってみ?
2024/02/23(金) 17:23:43.73ID:8uzhAEVK
毎晩ベースブレッドプレーン2個とアーモンド20gキムチ納豆食ってる
どんどん痩せてるし洗い物ないから楽
2024/02/23(金) 18:27:50.96ID:lp/TGPL2
白米は白い悪魔て言われてるけどね
ダイエットは玄米だよ
酪酸菌効果で免疫も上がるし
レジェンド斎藤忠男さんもずっと玄米だし
2024/02/23(金) 18:47:49.36ID:vRs7l1lg
>>284
白米をオートミールごはんに変えてみ
詳しくはオートミール 米化でググれ
2024/02/23(金) 19:31:22.57ID:LcFj5exs
色々アドバイスありがとうございます
皆さんはザックリ計算で1日何kcalくらいで生活してますか?
2024/02/23(金) 22:02:20.53ID:put8wDno
これ以上はダイエットスレやろ
2024/02/25(日) 19:29:17.79ID:ymisCizU
押麦食え
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 03:32:54.68ID:I+O1B8ru
読めん
2024/02/27(火) 09:55:09.65ID:tnZBM62A
OT製のチョコはチアシードが少ないのか
プチプチ感が皆無
2024/03/12(火) 00:17:58.33ID:Wd4ab9ky
非常食の缶入りパンレベルやろ
クソ不味い
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 20:14:55.17ID:lUPRTKGw
お前はそれでいいや
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 06:00:43.87ID:SmR11iMW
ドイツパンっぽくない?
普通に食べれるんだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 12:57:57.47ID:sSdUCiC+
シナモン、チョコ、メープルは普通に美味いわ
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 06:11:34.58ID:VMy5PaEc
プレーンも普通にうまい
2024/03/16(土) 23:54:40.30ID:ZpB0zKO0
多分、コンビニの菓子パンとかに慣れてるようなやつには不味いのかもね
2024/03/16(土) 23:55:59.62ID:ZpB0zKO0
自分はメープル、レーズン、カレー、チョコの順で好き
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 16:13:46.22ID:avvWvmiY
最近近くのコンビニでも扱うようになったので嬉しい
注文の手間が省ける
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 21:56:52.74ID:ms1c8CGU
結構もう前からだぞ
2024/03/27(水) 12:50:57.23ID:2BVXOvS2
平日チョコで土日味変えるなら何がいいかな?
2024/03/27(水) 12:54:48.52ID:FkazryDW
食べたい味でいいじゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 15:16:31.65ID:VmUSqmfd
シナモン
2024/03/30(土) 17:20:17.90ID:t1jp12tF
最近昼はチョコばっかり食ってるわ
2024/03/30(土) 22:13:27.38ID:ZREAeQBG
ここは紅麹使ってないんか?
2024/03/30(土) 22:14:13.89ID:ZREAeQBG
お知らせあったんだな
失礼した
2024/03/31(日) 11:02:45.93ID:cNPjxMF2
カレーはいつになったら店舗で販売されるの?
2024/03/31(日) 11:11:09.05ID:78v+m8fi
カレーはネット購入限定なんじゃない?
2024/04/01(月) 08:09:48.45ID:PKo6PlLh
チョコがあちこちで値上げするけどベーブレチョコも値上げするのかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:09:31.39ID:kdHg1x/Q
マジで?値上げしてんのか
2024/04/01(月) 18:51:36.98ID:2iMsU/6k
>>312
そうなんだけど店舗でも販売してほしいのになあって
2024/04/01(月) 21:34:58.16ID:CkoFALJ/
2個400円だからなんとか買える
2個500円になったらキツいわ
2024/04/07(日) 15:50:30.05ID:6uFsJUys
パッケージ3月上旬から変わってたのか!
2024/04/07(日) 21:37:40.46ID:oaqVYaio
順次透明になってるね確か
ただどこ行ってもチョコは透明になってるけどメープルはなってないのが謎

あとメープルはチョコリニューアルのときみたいにもう少しメープル感を上げてほしいところ
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 14:12:08.08ID:DMs6/Q9U
メープルの量を増やしてほしいよね
2024/04/09(火) 01:29:59.42ID:sLu6wWe2
なんかAmazonで買ったらチアシードのジャリジャリ感がほとんどない
2024/04/09(火) 05:40:50.64ID:KNHR5ixb
慣れたか分からんけどプレーンじゃお腹満足しなくなってきたな最初の頃は超満足だったのに
リッチに鞍替えかなぁあっちは大きいから満足するし
2024/04/09(火) 10:53:05.33ID:BtiqGFsK
プレーンよりリッチ派だけど、食パンの方のプレーンはリニューアルされてから美味しくなってたよ
2024/04/09(火) 12:14:48.17ID:U6fh5hFc
俺は味より栄養、最安のプレーンでいいや
2024/04/09(火) 13:16:14.54ID:czsWORSs
リッチってコンビニとかで未だ見たことないかも
カレーみたいにネット専用だったり?
味気ない感じがしそうだけど見かけたら試してみようかなぁ…
2024/04/10(水) 21:25:44.60ID:gX8Y5trv
プレーンはカロリーも低めだから他で色々食べれるのが良いわね
単体の食べ応えはリッチだけど
2024/04/11(木) 20:06:20.74ID:fK6WVxsS
ソース焼きそば食ってみた
栄養バランスと減塩は魅力だが、まずい
2024/04/11(木) 20:54:42.16ID:PrpiJa1G
量はどんなもん?見た感じ少なくねって思ったけど
2024/04/12(金) 13:42:20.86ID:vc2BJVD4
>>327
1個食べて満足感が無かったので、もう1個食べたら最後はきつかった
2024/04/12(金) 13:46:24.55ID:2V+xXeJL
焼きそば買わなくて良かった
チョコレートが一番おいしいけど
+IT製造を送ってくれないから困る
2024/04/14(日) 00:31:02.49ID:Ii5yIvaE
焼きそば単体だと足りない気がする ベースパン1個追加で丁度かも
2024/04/17(水) 10:36:44.37ID:L1eU8TCR
ITのレーズンうま
2024/04/17(水) 11:15:33.16ID:ALs5IZBD
どうやったらIT送ってもらえるんですか
2024/04/23(火) 22:17:48.85ID:AYjgwIcv
ローソンで買ったよ
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:11:55.67ID:VQW1Sd8M
どれを?
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:52:49.29ID:GhAL5Ez+
箱買いしたら
流石に,飽きてきた
2024/04/26(金) 06:40:44.06ID:WzJZPscN
同じ種類のばっかり買ったの?
2024/04/26(金) 06:59:45.21ID:pp36k3Oe
リッチ食べてみよっかな
2024/04/26(金) 11:14:53.85ID:ZuuZIPRQ
>>336
初心者向けのセット
たまにコンビニで買う分には悪くないんだけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 21:40:02.99ID:wikImGmu
前の職場の同僚がな◯す◯し巨◯ワ◯ガブ◯だったけど朝食は過敏性腸症候群で通勤前に食べれず職場で食べてたの見たけど昼食はこれを食べてた
2024/04/29(月) 03:33:35.81ID:j8a4GLGL
age
2024/04/29(月) 07:20:52.69ID:r0LVnYH2
なりすまし巨人ワイガブリ?
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 01:07:58.83ID:FwcepsMj
な◯す◯し巨◯ワ◯ガブ◯

何なんコレ
2024/04/30(火) 06:59:50.38ID:xhkzesgn
巨大ワキガブス?
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 09:11:04.77ID:FwcepsMj
なりすまし巨大ワキガブス?
2024/04/30(火) 12:07:56.14ID:TXwq/IIL
↓以外大喜利禁止
2024/04/30(火) 12:31:03.40ID:kgCq7FXQ
これ月に何個食えば効果ある?
2024/04/30(火) 15:23:05.32ID:xhkzesgn
なんの効果?
2024/04/30(火) 16:09:01.90ID:09ygi03B
ダイエット効果
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 14:17:45.18ID:IPgzOvy2
一日一個でしょ
2024/05/03(金) 09:16:39.37ID:qUOHJV03
ベーブレやめて豆腐と卵食べた方が痩せるよ
2024/05/03(金) 13:46:43.91ID:p1+wi0Lc
これ別にダイエットのための商品じゃないよね
そーゆー事にした方が売れるんだろうけど
2024/05/03(金) 14:05:30.81ID:XkPuYfRM
食べ比べたけど
チョコはOTよりITだな
2024/05/03(金) 15:53:25.78ID:XkPuYfRM
シナモンは味がほとんどない
2024/05/03(金) 16:09:06.73ID:iCBmxSI4
シナモンはオーブンで焼いたら1番甘いけどな。ちょっと甘過ぎるけど
2024/05/03(金) 16:27:31.13ID:XyrftMfi
ベースブレッドも痩せる
豆腐卵も優秀だが色んな栄養素の面でベースブレッドに軍配かと
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 17:10:42.97ID:vQ/DWmJh
ここと日清の完全メシと両方試してるんだけど、
完全メシの油は別に個包装されていて食べる寸前にかける仕組みなのが良い
n-3系脂肪酸は酸化しやすいから加熱はしない方がいいから
でも完全メシの焼きそばとかは糖質が高すぎるから太ると思う
ベースブレッドはダイエット向きだけど油の酸化が気になる、どっちもどっち
2024/05/03(金) 22:57:58.28ID:DtUKYqpV
全種類食べたわけではないけどやっぱチョコが頭一つ飛び抜けてるようにおもう
逆にその他のはなんだかなぁって感じ
2024/05/04(土) 10:28:43.85ID:bNMj1mc8
冷蔵冷凍系は出す気ないのかな
サンドとかにすれば色々マシになりそうだけど
2024/05/05(日) 15:15:49.01ID:VYXuSl9o
さっき定期購入した28個届いたんだけど単体じゃなくて2個ずつでさらに包装されてた。単体でよかったのに…
2024/05/05(日) 20:10:53.23ID:2UegPTO7
>>359
うっそー
それあかんやろw
2024/05/07(火) 17:16:45.79ID:bvaAI62Q
ベースブレッドソーセージとツナ新発売!
2024/05/07(火) 17:18:29.86ID:bvaAI62Q
5月17日からファミマ限定とのこと。300円台だからちょっと割高だね。ソーセージ買ってみよ。
2024/05/07(火) 17:30:39.09ID:bvaAI62Q
5月14日からだった
2024/05/07(火) 18:51:29.56ID:fHNx621O
おいっ都内限定じゃねぇかよ
情報出すならちゃんと書いてくれ
2024/05/08(水) 21:36:05.73ID:UbaDeAwV
チョコとレーズンとシナモンが好き
2024/05/09(木) 20:22:47.30ID:JDB8WMEC
>>359
これマジなん?
2024/05/10(金) 07:51:34.70ID:CgkG60Ym
>>366
Xで「ベースブレッド 過剰包装」と検索してみたら画像付きで載せてくれてる人がいたよ
最近の投稿見てる限りでは届いた人みんながそうではないっぽいけど、テープで止められてるみたいだから開けるの面倒そう
2024/05/10(金) 12:48:14.57ID:DIQlCLfS
ちょい前に話題になった傷んでたかなんかの件で用心深くなったとか?
2024/05/11(土) 14:13:46.39ID:7ZngiUZO
>>367
過剰包装ということか
一袋に2個入ってると思った笑
2024/05/12(日) 21:20:31.51ID:g8rWbW7c
一個づつの包装で来たわ
2024/05/13(月) 10:44:33.51ID:nQ06lGQH
チョコのOT製が甘くなってる
2024/05/13(月) 13:12:13.90ID:Z9ZrF4mw
新パッケージからなのか左右であけやすさ違くね?
基本どちら側もあけにくいっちゃああけにくいのだが
2024/05/15(水) 15:51:45.16ID:3mrkNz/a
カレーのパン部分ってプレーンと同じ?
2024/05/18(土) 16:50:31.84ID:tXCVNseF
ソーセージ細そう
ツナ少なそう
2024/05/18(土) 17:27:14.13ID:bcsr/9jy
ベースブレッド約250kcal
干し芋約300kcal
で1ヶ月主食にして生活したら干し芋の月みるみる痩せたw
ベースブレッドカロリー表記間違えてない?
2024/05/18(土) 17:33:40.37ID:tXCVNseF
>>375
干し芋が体質に合うのかも
2024/05/20(月) 10:05:24.15ID:GD3D6F5/
レーズンうまっ
2024/05/22(水) 16:42:43.86ID:Mcf6B3gC
今日仕事帰りにソーセージとツナ買って食べ比べてみる
2024/05/22(水) 18:09:08.08ID:ebhkpSVr
今食った
どっちも甲乙つけがたい味と満足感だな
賞味期限は他のラインナップと違い惣菜だから短い
でもカレーはなんであんな保つの?
2024/05/29(水) 11:31:01.06ID:65wtzG/u
自分的ランキング
1位レーズン
2位チョコ
3位メープル
4位シナモン
2024/05/29(水) 12:41:21.26ID:lTv+CluS
ゼンブブレッドってどうかな
2024/05/29(水) 13:16:18.46ID:Y2qzZlxd
ツナとソーセージの全国展開はよ
2024/05/31(金) 06:11:39.53ID:JV+0SHxi
ローソンにあるサポートブレッドってベーブレ潰しに来てるよね
2024/05/31(金) 07:15:56.57ID:R0KgVzQu
ベースブレッド食べてる人からすればあの添加物は酷いと思うけど普通の人は買うのかな
2024/05/31(金) 08:44:37.03ID:m3CFvrD8
おいおまいらリッチどこで売ってるか教えてくれ
マジで見かけないのだが
2024/05/31(金) 18:35:22.00ID:dOUaXOLi
確かにリッチコンビニで見ないね
2024/05/31(金) 18:37:03.44ID:dOUaXOLi
公式のランクがダイヤモンドまで上がったけどクレカ利用停止せざるを得なくなって代引きに変更で泣く泣くブロンズに…1からやり直し
2024/06/07(金) 22:05:52.25ID:yZzO5qH8
ふわふわ食感なんてどこでも買えるパンをベースブレッドには求めてねーんだけどな
2024/06/11(火) 12:31:16.14ID:HjO30LH0
最近カロリーメイトとベースブレッドしか食べてないけど何か調子良くないわ
栄養は足りてるはずなのになんで
2024/06/11(火) 13:15:27.22ID:4hoX3jvj
ソーセージとツナの全国展開は諦めた?
2024/06/11(火) 16:07:47.41ID:SZsNucfu
>>389
カロリーが足らなすぎなのでは?
2024/06/11(火) 17:07:37.17ID:SZsNucfu
俺も昼ベースブレッド2個だけにしてた時夕方頃エネルギー不足を感じた
2024/06/11(火) 17:08:19.50ID:SZsNucfu
都内ファミマセブンでベースブレッドカレー発売か
2024/06/11(火) 18:52:08.68ID:ec9Hgvsj
オンライン限定が一般販売?
その店のオーナーがお試しで通販で仕入れて販売とかいうオチだったり?
2024/06/14(金) 06:58:42.22ID:GK9jbwdo
定期的にチョコ食べてるんだけど同じ日に買って賞味期限が一ヶ月以上あるものなのに今日食べたのはやけに塩味を感じた
2日ほど前にもチョコ食べてとくに問題は感じず見た目上とくに問題はなさそうなんだけど
一つおもったのはいつもトースターで軽く焼くんだけど前に使ったときに何か焼いたものの成分残っていてそれが付着しただけという可能性もある
ただトースターの中を確認したけどとくに異常はなさそうではあった
2024/06/15(土) 21:36:25.86ID:za/a+UY8
多分糖質不足じゃない?ある程度の糖質は必要だぞベースブレッドだけだと足りない
2024/06/17(月) 17:02:13.92ID:Mbs5dF16
値上げか
2024/06/17(月) 19:12:59.76ID:JOzevdrh
また値上げすんの?
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 17:04:02.22ID:A1Y9mWkK
ちょっと気になることがあるんだよな
こういう時は何かあるからしばらく買い控えるか
2024/06/18(火) 23:26:48.24ID:BLpjLUkL
味が数ヶ月前のレベルのままならまあ仕方ないかと思えるけど、改悪重ねた上での値上げはちょっと嫌だな
2024/06/19(水) 15:05:00.46ID:iXwzUBlo
相変わらず袋硬いのはなんで?
ハサミで開けるしかないんだが
2024/06/19(水) 16:50:22.10ID:JVzl61SM
俺のは開けやすかった
2024/06/19(水) 16:57:39.71ID:72mhYz9Y
固体差あるね
2024/06/19(水) 19:00:47.02ID:cjdGPcGI
やたら開けにくいのあるな
片方が開けにくくてももう片方からは開けやすかったりとかも
まあハサミ使う必要まではないが一般的なパンの袋と比較するとやり過ぎ感は否めない
ちな開けた瞬間勢い余って落としてしまったことは1回だけある
2024/06/19(水) 19:25:12.59ID:/8zExRYg
脱酸素剤を外そうとしたら破けてパンに付いてしまったことがある。食べても無害だからそのまま食べてしまったw
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 07:20:29.81ID:APWMmpUj
焼きそばマジで味見直して
今までの人生で食ったものの中でもトップクラスでまずい
2024/06/23(日) 08:37:02.28ID:oj316jTp
あのモソモソ感が癖になってリピしてるわ
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 08:49:12.56ID:wh+oVEXh
うむ
中々の食感で良いよな
2024/06/23(日) 10:52:13.34ID:SLcJSyhk
6月下旬からまたリニューアルみたいだな絶対コスト削減の改悪されるわ
2024/06/24(月) 19:59:04.52ID:dHtWD1u0
そばとかパスタはだめだわ
つるつる感がないからボソボソした麺食ってるだけになる
2024/07/03(水) 14:56:43.26ID:KtvT+38x
ふんわりリニューアルとかスカスカの間違いだろって感じプレーンはどんどんスカスカになってるし
2024/07/03(水) 19:23:10.62ID:eHVNYNFS
プレーンを未だ見かけたことがない
2024/07/05(金) 03:21:31.89ID:sMfYbYQy
最近よく広告を目にするようになったんだけど
すっかり置き換えダイエットばっかり強調するようになってて
落ちぶれたなあって感じ
経営やばいのかな?
2024/07/05(金) 04:16:26.06ID:0M9qW8Sx
やばいどころか絶好調だろ
2024/07/05(金) 17:04:41.28ID:hofRco6c
あんぱん来たか楽しみ
2024/07/05(金) 17:42:06.30ID:rnhWJKfI
炭水化物過多になんでならないのかな?
パンとアンコなのに
2024/07/05(金) 19:52:11.23ID:hofRco6c
甘さ控えめなんだろ
2024/07/06(土) 22:40:18.14ID:qjBZnKjc
砂糖の害が取り沙汰される昨今、健康食品にあんぱんとかアホじゃないのそれとも人工甘味料でも使うのか尚更最悪。全体的にパンも甘くなってるように感じるしやめて欲しいわ。特にプレーンは色々挟むので甘くするな。
2024/07/07(日) 09:22:35.48ID:gOEsixX5
ベースブレッドあんぱんの添加物見てみたけど人工甘味料どれ?
2024/07/07(日) 15:13:10.20ID:k41lJDRx
ベーブレは人工甘味料使わないだろ
ただアンパンは太りやすそう
2024/07/07(日) 15:17:40.72ID:un3cbX3N
太らないあんぱんを開発したのか?
2024/07/09(火) 18:01:29.84ID:RCA8fjnd
こしあんが現時点で一番コストが高いのか
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 18:14:50.08ID:ZIeohHf3
こしあん高いよね
試しに定期で買ってみたけど
多分継続はしないだろうな
2024/07/11(木) 22:55:13.77ID:goYbfqXo
こしあん成分見る限り還元水飴でカロリー抑えて甘味出しているけど
糖質はプレーンの倍で抑えきれていないからガバ食いするとたぶん太る
週に1個くらいならかなあ?
2024/07/13(土) 13:15:03.85ID:X1Tn5F5O
おまけのココナッツクッキー
酷い言われようだけど
結構美味しいじゃんか
2024/07/14(日) 17:03:08.39ID:ncwzDTAL
あんぱんより糖質オフのもの作れよ極端な糖質制限はしないが摂りすぎは確かに悪い
2024/07/15(月) 12:28:32.23ID:KIU7/b8E
定期コースのチョコはリニューアルした?
2024/07/15(月) 12:42:55.30ID:P63RaMbN
>>427
12日注文確定、13日到着で不安だったけどリニューアルの栄養成分になってたよ
ついでにメープルもシナモンもクッキーもリニューアル品が届いたよ良かった
2024/07/15(月) 13:08:35.90ID:KIU7/b8E
>>428
ありがとう
チェコの製造工場はOTとITどっちだった?
2024/07/15(月) 13:22:49.10ID:P63RaMbN
>>429
今出先だから確認出来ないけど多分IFかCFだった気がする
チョコはIT期待してるんだけどいつも来ない
2024/07/15(月) 13:48:54.27ID:KIU7/b8E
>>430
まじか
IT欲しいのに来ないから
IT欲しいときはコンビニ
2024/07/15(月) 14:51:57.46ID:7kbd+v2/
また値上げか
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 20:48:36.43ID:jYk2Gbuz
値上げ前に注文確定するように
次の配達ちょっと早めたわ
2024/07/18(木) 10:50:28.42ID:aLbBYSFc
リニューアル、リニューアルばっかりで安定しないな
もう少し熟慮を重ねて製品作りして欲しいわ

一度美味しいと思ってもすぐリニューアルされちゃうのは困るわ
2024/07/18(木) 11:12:35.34ID:eiZfDvbV
今回のリニューアルに関してはどの商品も良くなってると思う
株価は酷い事になってるけど
2024/07/18(木) 19:32:20.91ID:zMxNMmMz
結局ツナとかのあれは不評で全国展開諦めたの?
2024/07/19(金) 00:29:17.01ID:OFf0jMDV
ツナとウインナー食べてみたかったな
カレーパンはなんかパサついてて好みじゃないし、おかず系が少なすぎる
2024/07/19(金) 21:56:21.81ID:jgPkDo4l
送料無料券キター
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 18:55:10.17ID:HWAtxFbL
パンケーキ型、蒸しパン、クロワッサンとかありきたりのものを作ればいいんじゃね
2024/07/23(火) 23:27:34.19ID:v66oMR/L
このくそ暑いのに本当に冷蔵庫入れなくていいの?
2024/07/27(土) 14:06:14.57ID:s6+JggNN
高温多湿を避けてって書いてあるから室内30度超えるならダメなんじゃね
2024/07/28(日) 07:13:12.85ID:k0XmmnPO
一番お得に購入できる方法って公式からの定期購入になるの?
2024/07/28(日) 07:39:22.64ID:shWmjTYe
>>442
そう
2024/07/28(日) 07:55:55.52ID:k0XmmnPO
>>443
さんきゅー
ただ定期購入系はやめたいときにパッとやめれないイメージがあって…
2024/07/28(日) 12:39:00.08ID:VaKFK+r4
クッキーをホットミルクでチーズフォンデュのように食べてる
それとも夏場は冷蔵や冷凍庫保存で冷たくしての方が良いのか
2024/07/28(日) 12:44:50.69ID:shWmjTYe
チョコは冷凍しても美味いらしいが試したことない
今日この後こしあん届くから楽しみ
2024/07/28(日) 17:15:33.75ID:4ZZ+yXFu
チョコが一番無難な味してると思う
一番普通の菓子パンに近い無難な味
2024/07/30(火) 20:03:51.57ID:p6eAMxvQ
ゼンブブレッドっていうのも出てきて試してみたけど高すぎたわ
2024/07/30(火) 21:42:39.48ID:00yD+8KP
あー、ゼンブヌードルのとこか?
2024/07/31(水) 00:28:18.60ID:fIYcTFMC
同じ販売店として名前のあがっているお店でも店舗によってはまったく取り扱ってないところとがあったりするのはやめてほしいわ
2024/08/03(土) 18:06:39.28ID:2LILdGOX
レーズン、しっとり感が減ったかなあ
少しパサついた気がする
2024/08/03(土) 18:11:06.27ID:cKKHDPzS
プレーン甘みが増しだ希ガス
2024/08/03(土) 19:58:31.14ID:jxSbTV4Y
ダイエットしながらベーブレ食ってる人って1日何個食ってるのかな?
2024/08/03(土) 20:33:18.45ID:urJkc6Nu
昨日届いたチョコ、新パッケージはいいけどなんか少し小さくなってるような
こしあん期待してなかったのにおいしかった
1/3くらい食べてもあんこに辿り着かなかったけど、生地自体がしっとり柔らかめでおいしい
そんであんこもずっしり入ってた
プレーンとリッチは水分少なめに感じてあまり好きじゃないから、この生地でプレーン出してほしい
2024/08/03(土) 23:51:39.20ID:9Ue8Gw+K
リッチどこの店舗で売ってるんだよ?
2024/08/04(日) 11:01:58.18ID:Yce2+APl
おいっチョコのパッケージまた変わってるじゃん(チョコの写真がプリントされている)
袋とかコストかけるなよ
2024/08/04(日) 11:17:34.27ID:2nqa3RGr
定期便チョコはOTなのね
IT欲しけりゃコンビニかよ
っていうか280円になってるし(´・ω・`)
2024/08/04(日) 12:06:42.09ID:5TkpRF9l
お昼にこれ一個と菓子パンを食べた場合
菓子パンだけを食べるのと同じくらい血糖値変化する?
2024/08/04(日) 12:28:50.32ID:mOBBKmj4
置き換えて効果があるから菓子パン食わなきゃ尚良しだろうね
2024/08/04(日) 17:48:34.24ID:3DRy0s4h
>>458
当たり前だけど、量が多い方が血糖値上がるわけで

メロンパン1個だけ食べるのと
メロンパン1個+ベースブレッドを食べるのでは
後者の方が血糖値上がるよ
2024/08/05(月) 09:30:25.21ID:9w99oi+d
>>454
小さいね
まさに今食べようと思ってびっくりした
2024/08/05(月) 09:33:31.28ID:djgNl0bM
こしあん糖質量気付かず20個届いてしまった
あんこ取って食べてるぜ(涙)
2024/08/05(月) 14:09:24.70ID:H/pRpDoP
ベーブレの他になに食べてる?
サラダとか?
2024/08/05(月) 15:34:53.68ID:yHZ9C3mL
カロリー足りないから糖質の多いものばっかり追加で食べてしまう
2024/08/05(月) 17:45:49.05ID:YuD6RaQl
太らない?
ベーブレとサラダと納豆でも減量できてるか怪しいラインだわ
2024/08/05(月) 18:57:51.93ID:YeuWH0kn
>>464
それじゃ太るよ
2024/08/05(月) 19:42:40.74ID:sucDHxzS
冬からダイエット開始
176cmで75kg→69kg
ウエスト84cm→79cm
胸囲88cm→100cm
いい感じできてる(`・ω・´)
2024/08/06(火) 04:51:21.14ID:TEktHU5Y
いいなぁ
食事メニューと運動メニュー気になります
2024/08/07(水) 03:09:51.61ID:TZnAeyUW
>>463
果物、ヨーグルト、プロテイン、肉卵系のおかずとか食べてるよ
その他の物と一緒に食べる時はBASE BREADは1/2袋~1袋で、本当に補助的にしか食べてない
2024/08/07(水) 09:01:30.03ID:a1SeAdCI
「置き換えダイエット」なんて、けっきょく量を我慢するだけの話なのを理解するべき
けっきょくこんな食品、面倒なときに手軽に食べられて
それでいて比較的、気持ち、栄養バランスがマシ、程度に思ってた方がいい

あとやたら蛋白質ばっかって食事もあれやで
2024/08/08(木) 13:01:21.74ID:zO/o72TM
まぁ栄養っていってもサプリ飲めばいいだけだしな
カロリー低いわけでもないからガチで減量するならこれは食わん
手頃に置き換えできるならこれでいいレベル
2024/08/08(木) 16:30:14.16ID:ZLsOTtb3
ベースブレッドにもサプリ入ってるもんね
2024/08/08(木) 20:59:44.80ID:fQtNT8Of
普通のパン食うよりマシかも?くらいの効果かな
菓子パン食ったらブクブク太ってたのを置き換えたら体重安定してきた
2024/08/09(金) 12:54:05.86ID:h2uQbhJE
仕事終わったら1時間ほど歩いて帰宅するのだけど
帰宅してすぐに2個食べてる
運動後に食べると血糖値どうなるの?
2024/08/09(金) 13:22:51.45ID:h6ax5+w3
それを気にするくらいなら測れるやつ買ってやればよくね?
むしろそっちの方が自身のためかと
2024/08/11(日) 10:05:30.52ID:7i10G6sD
もう小さくなり過ぎて満足がないな
あんぱんなんてちょっと大きめお饅頭サイズじゃん
2024/08/16(金) 15:39:02.71ID:bsl5LZVQ
屁がすごい出るんだけどそう言う仕様?
2024/08/17(土) 12:03:20.73ID:fXUKPZsU
全粒粉は吸収効率が悪い小麦粉だから消化不良起こしてるんじゃない?
2024/08/17(土) 12:16:57.14ID:/1+7revd
俺はベースブレッドで減量できたが、代償として屁がすごい出るw体に合ってるかは別だな
2024/08/20(火) 17:52:04.71ID:4xmkn+PW
今度は鉄粉パン
https://pbs.twimg.com/media/GVEQW4aaEAA8PdM.jpg
https://x.com/basashi_o14/status/1824257672650293608
2024/08/20(火) 18:17:17.87ID:RSH9FF0u
>>480
保健所に通報
2024/08/20(火) 18:23:33.82ID:76kp3z8o
またかよ・・
2024/08/20(火) 18:27:04.55ID:MQTdNzPu
この鉄粉食べても無害らしい
2024/08/20(火) 18:54:41.45ID:TuCYQPhM
そういやつい最近この食パン食べてちょっと下痢になったがまさかな…
2024/08/20(火) 18:56:50.93ID:bDNl3HzZ
んなわけねーだろ死ぬわ
2024/08/21(水) 02:57:14.99ID:QXJrrOlV
ベーブレに普通の菓子パンっぽさは求めてないんだけどな
なぜ普通の菓子パンに近づけようとするのか
2024/08/21(水) 07:36:37.24ID:dsxYb1vB
グルテンたっぷりだからベースのパンは選択肢に入らない
2024/08/21(水) 10:25:30.64ID:l6+XdqDr
グルテンフリーじゃ無いの?
2024/08/21(水) 10:29:37.88ID:9t4pvkB1
原材料に小麦たんぱくってモロに表示されてるよ
2024/08/21(水) 10:36:54.90ID:pjyuWSgZ
パンで健康的に一食、だったら、サブウェイでいいのではないか
2024/08/21(水) 10:37:59.27ID:X4uwrLx0
でもサブウェイには不足してる栄養があるよね?
カビは生えてないかも知れないけど
2024/08/21(水) 11:12:36.38ID:pjyuWSgZ
実際どれくらい吸収されるかを考えると
どっこいどっこいかもしれない
2024/08/21(水) 11:54:07.12ID:8aCuHfmt
>>488
思いっきりグルテン入ってるからこれを常食するなら覚悟の上でどうぞ
2024/08/21(水) 13:21:32.05ID:pEEvSOFO
https://basefood.zendesk.com/hc/ja/articles/360026752011-BASE-FOOD-%E3%81%AF%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
とのことだが…
2024/08/21(水) 15:38:50.28ID:atCEj8p4
これ食べると口臭出たりする?
2024/08/21(水) 15:40:44.73ID:wIaZgIb1
しない
2024/08/21(水) 16:49:00.80ID:NZMcQyNj
カビパン事件のすぐあとに鉄粉パンを出す企業の言葉を誰が信じる?
2024/08/21(水) 17:21:49.43ID:+i+7IgWS
「グルテンフリーではありません」も疑うってこと?
2024/08/21(水) 17:47:12.43ID:dWDJ8IYU
>>498
馬鹿なの?
2024/08/22(木) 20:46:47.04ID:Kfu/1u4F
こしあん初めて食ったが美味かった
2024/08/22(木) 23:52:06.67ID:LAN+JbE9
>>495
パンである以上可能性はある
2024/08/23(金) 00:41:56.98ID:Es5Le8IU
えっオンライン専用だったカレーって普通にお店で売るようになったのかよ!?
2024/08/23(金) 08:15:17.28ID:DYvOYJxU
食物繊維そんなに多くないのにどうして血糖値上がりにくいの?
2024/08/24(土) 04:10:23.70ID:B8ypv9WT
他のパンに比べてってだけだろ
しっかり血糖値上がりますよ
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 11:46:49.11ID:wLmWed3I
最近配達が遅くなったな
これ食べ始めた頃はプレーンも1.5倍くらい大きかったのに
2024/08/25(日) 11:57:03.00ID:bCZN4YfL
広告にばかり金かけてそれ以外を疎かにする企業に未来は無い
2024/08/25(日) 15:14:24.60ID:ShjvYggz
Youtuber片倉さんはベースブレッドとギリシャヨーグルト推奨してたから始めたけど医師からすればアウトやん(´・ω・`)
https://youtu.be/FxJI4Ufz4a0
2024/08/25(日) 20:34:47.67ID:3Ld7XYj/
腸にいいたんぱく質ってなんだ?
大豆とかか?
2024/08/27(火) 10:01:06.34ID:WR1imAT/
何でバカってインチキ情報や詐欺師に吸い寄せられるんだろうな
マジで不思議
2024/08/28(水) 09:44:46.68ID:fT5dNl7e
日本の医師免許制度は一度免許を取ってしまえば、そいつが何しようと免許持ったままっていう
ガバガバな制度なんで
医師だからといってまともな志でやってるとは限らんのよね

医学的にあてになる情報は医師個人の発言、ではなく、
医学系の雑誌に論文が投稿された研究で、その後多くの追試がされて再現性が確かめられたようなもの、
そして標準治療に取り入れられたようなもの
厚労省や各専門分野の学会の公式サイトに一般向けで載ってるような情報
2024/08/28(水) 10:34:31.36ID:KwzhUO8o
そもそも医師より栄養士とかの分野じゃないの?
2024/08/28(水) 10:55:30.01ID:fT5dNl7e
アレルギーとかで病気の原因になるならんの話になったら医師の領分だとは思う
2024/08/29(木) 12:53:36.57ID:5WJsJhbT
カレー初めて食べたが意外とスパイシーでおもったより悪くはなかった
普段はチョコとメープルなので第3の選択肢として入れてもいいかも
ただ販売してるお店がまだまだ少ないというのが難点
2024/08/29(木) 12:56:23.01ID:XuccUYwX
プレーン食ってるけどそのままクソとして出てる感じ
クソにも栄養残ってそうな気がする
2024/08/30(金) 08:01:58.32ID:eGOKLMXQ
公式通販まとめ買いじゃなく店頭買いの人もけっこういるのかな?
2024/08/30(金) 10:51:39.77ID:ARAfnHwa
近所のコンビニではいつもカレーだけ売れ残ってるし
平均的には食べられてないんじゃね
2024/08/30(金) 13:14:27.85ID:+d3og7fX
近所のセブン前はチョコとメープル置いてたのにいつしかメープル置かなくなってしまいにはチョコすら置かなくなったわ
2024/08/30(金) 13:43:34.52ID:H8i5K9xk
惣菜パン結構美味しかったんだけど最初の数日以来どこにも売ってない
もうやめたのかな
2024/08/30(金) 19:09:06.29ID:HfdYojsZ
想定していたほどと売上がなかったんじゃね?
2024/08/30(金) 23:02:45.54ID:eCknUpbt
惣菜パン公式でも売って欲しかったなあ
2024/08/31(土) 07:12:50.18ID:4EAh0cdk
惣菜パンてソーセージとツナの事?あれ期間限定だよ
2024/08/31(土) 16:23:41.88ID:YAAHpteT
ファミマ限定ではあったけど期間も限定だったのは書いてあったっけ?
結構売れてたみたいだが日持ちしないから公式通販じゃ無理だよな
2024/09/01(日) 11:26:03.25ID:Je3+5VDM
ああ、日持ちしないのね
コンビニでいいから全国展開してほしかった…

都内のファミマ限定とは書いてあるけど、期間は指定されてないね
https://basefood.co.jp/news/1743
2024/09/04(水) 23:09:07.35ID:/2VL8nWa
ベースブレッドはなんで海外で売れないんやろな
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/05(木) 20:44:35.92ID:mfJDk1yA
新生マイルプログラムめちゃくちゃ渋いな
前のただ増える意味のない数字よりはましだけど
2024/09/05(木) 21:21:39.59ID:1TC3W9fA
1日6個だとカロリー足りないな
全食置き換えるなら1日10個か
高いな
2024/09/06(金) 06:03:25.25ID:Qo6h4EQ1
1日6個とか肥らない?
150グラムの豆腐1日5個+サラダ3食で1時間ウォーキングで体重50~100グラム減るけど
ベーブレ再開したらリバウンドしそうで怖い
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 06:55:02.20ID:u+/PDoiM
朝食をパン2個、昼食は健康志向の弁当、夜は自由
これでむしろ痩せて行ってる
夜に炭水化物ドカ食いしてるんだけど全く体重が増えなくて困ってる
2024/09/08(日) 09:09:25.22ID:7aDj26E4
ベースは食べてないの?
2024/09/08(日) 09:31:21.81ID:h5KoB33o
>>528
代謝がいいのかもね裏山
2024/09/08(日) 22:24:36.00ID:7aDj26E4
継続コースでアマゾンPayの場合って2回目からは自動で決済されるの?
2024/09/09(月) 03:51:22.62ID:N3LBXjOI
>>524
海外ってカークランドとかコストコで売ってるような食べ応えがちゃんとあるパンが流行ってるんでしょ?
ふわふわ〜とかやってるベーパンはあかんのでしょ
2024/09/09(月) 06:54:54.60ID:mjrYWuec
>>531
多分自動
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 19:39:45.69ID:Sa6xhRxT
朝はプレーンに大量のチョコクリーム塗り付けて食ってる
プレーンをアレンジするのが最もコスパいいからな
2024/09/09(月) 19:51:22.49ID:iA4HKAdc
プレーンなら業務スーパーのクリームチーズ塗って食ってる。最高にうまいが塗り過ぎ注意だな😑
2024/09/09(月) 22:15:52.61ID:aDOSU0WF
>>532
どうなんやろ。
シナボンみたいな甘くて柔らかいのも人気だし食感とか味の問題なのかな。
2024/09/10(火) 14:12:07.04ID:bJFb0PD5
太れない人って運動してる?
めっちゃ運動してるのに1日100グラムくらいしか減らない
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 18:11:12.13ID:Y4rt/p9U
1日100グラムで減り続けるなら結構いいのでは
2024/09/10(火) 21:03:56.93ID:usikrtjV
1キロ7000カロリーだから100g700カロリー
十分でわ?
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 22:02:37.49ID:nkGX7fbI
>>537
何でか知らんけど運動してもしなくても太れないし食べても全く太らない
そもそも食という欲求があまり強くない
回転寿司とか5皿くらいで食べるの飽きる
2024/09/11(水) 08:11:55.89ID:ONjcs+Du
1日に2000kcalと仮定して食事1700kcalとウォーキングで400kcal消費の生活サイクルだけど
100g減る日と減らない日が有るね
ベーブレ解禁したらリバウンドするかもしれないから先ずは1日1個からだね
2024/09/11(水) 13:18:33.56ID:5phNZ+9G
そもそも1日1個が目安じゃなかったっけ?
2024/09/11(水) 19:32:14.41ID:usNwDxdB
んなわけない
1食2個を目安てあるじゃん
2024/09/12(木) 08:19:36.31ID:S8GjoDIG
ウォーキングのときリュックかついで水入りペットボトルで重しにしたら強度上がるんじゃないか
2024/09/13(金) 14:23:48.58ID:004vjG9p
BASE PASTA(ベースパスタ)の焼きそばが
しめ縄の味がするって聞いたけど、食べた人どうなのか???
あとBASE PASTA焼きそばでしめ縄を綯う(なう)人いないかな?
ベースパスタで今しめ縄を綯うなうNOW、みたいなw
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 19:56:58.72ID:98Ypb9RG
いないですね
2024/09/13(金) 22:16:02.23ID:jqzZ/86R
しめ縄の味がわからんがベース焼きそばはよくこれで製品化したなと思う程クソマズなのは確か
公式だとケース売りしかなくて大失敗だわ
今度コンビニとかで売るらしいから1回食ってみたらええ
2024/09/14(土) 05:18:53.17ID:qEwz8lSQ
ベースブレッド首都圏のまいますけっとでも販売開始
2024/09/14(土) 14:08:19.42ID:Ec+w4qpz
そんな武器屋じゃないんだから
2024/09/15(日) 16:11:20.22ID:WfDC0j7g
>>540
多分膵臓が弱い
インスリン周りが弱いと頑張っても太れない
無理に太ろうとすると血糖値が狂って糖尿病になりやすいから注意
2024/09/15(日) 16:53:34.36ID:yJ69F+Vr
若い頃は運動もせず、甘いものも食いまくってたのにBMI17くらいだったけど
35くらいから急激に腹回りだけ太ったり各種健康値が激増してヤバかった
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 19:29:55.52ID:H/ERHOsX
※2024/8/2 16:23
産経新聞

富山県警富山中央署は2日、同署を訪れ「受け子の仕事をしたが、指示役から報酬をもらっていない。詐欺被害に遭ったかもしれない」と訴えた男(41)を、富山市の80代女性への詐欺未遂容疑で逮捕、送検したと発表した。逮捕は7月16日付。

男は岐阜市御杉町、無職、村上誓一容疑者。同署によると、同12日に「金融庁のムラカミ」を名乗り女性方を訪れた。通帳などをだまし取ろうとしたが、話し方や態度を不審に思った女性に拒まれ、逃げたという。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20240802-AC3GHVPDNRNIRINXGYPGFD3GEQ
2024/09/16(月) 19:45:26.19ID:QosFsh/7
日清の完全メシの焼きそばもマズかったしなあ
同じような技術・発想で作ってんでしょ
OEMみたいなあれかもしれんが
2024/09/17(火) 22:11:41.95ID:Iact+1yg
カップ麺って体に悪い栄養素がウマさに転換しているようなもんだから
それを省いて栄養バランス良くしたら美味しく作るのは難しいんじゃね
2024/09/18(水) 00:35:54.17ID:xEM1tzXH
バカっぽい発想だなあ
2024/09/18(水) 00:39:16.21ID:xEM1tzXH
普通の料理ってのは多数の食材によって色んな栄養が入ってるわけだよ
それに対してパンだのインスタント麺だのみたいな加工食品で色んな栄養を入れようとすると
、と言っても結局は澱粉と蛋白質のバランスがメインだと思うが
無理やり練り込むみたいな話になるわけだ
そりゃうまくいかんよ
2024/09/18(水) 09:10:42.44ID:Ir8LPPVk
それ言ってることは同じじゃね
2024/09/18(水) 10:25:28.87ID:UPIEBxsA
パンはすごく美味いという訳ではないがまあ食える
麺類、とくに焼きそばは変な臭いもするし今どきの肥えた舌では厳しい
新作の旨辛焼きそばは味や臭いを誤魔化すために作ったのかと思ってしまうw
完全メシは食ったことないが同じ様なもんなのか?
2024/09/18(水) 12:06:47.85ID:z1joN2zJ
完全メシUFOは結構UFOしてる
2024/09/18(水) 12:46:52.73ID:78s0PbcJ
完全メシは嫌いじゃないけど全部しょっぱいんですよねー
2024/09/18(水) 13:18:15.59ID:woWb3naw
あの焼きそばしめ縄って言われて話題になってたな
一時食べてみようか気になってたのだがやめた
2024/09/18(水) 13:46:55.80ID:EHcvqbSV
前の型のボローネゼ食べてたけど麺が不味かったわ
やっぱりパスタはツルシコ食感?が大事だなって思った
2024/09/18(水) 21:43:41.17ID:l8gG7WCn
手を加えちゃうけど普通においしく食べてるとか言い辛いw
手を加えるって言ってもツナ缶と温泉卵とかだけどね
そんで半分ずつ食べてる
もう10年以上?健康志向系のバーとか色々食べてきてるから焼きそばもそういうものだと思えばいける
でも確かに食感が麺は麺にあらずって感じのしめ縄感
1ケースからしか頼めないのは勇気いるよね
2024/09/19(木) 02:29:59.87ID:jZUW0T+e
>>557
あほやろ
2024/09/19(木) 11:49:59.53ID:r9RCWbep
ベースブレッドみたいな健康志向のパンにジャムつけてアレンジとか言ってるのみるとバカかよっめ思っちゃう
2024/09/19(木) 11:59:00.54ID:jZUW0T+e
軽くて持ち運びやすい食品でカロリーと同時に不足しがちな栄養も手軽に摂取
と考えると別におかしくないな
ジャムは当然小袋入りがいいな
火も水も不要、調理時間数秒
2024/09/19(木) 11:59:17.57ID:jZUW0T+e
というか健康的っていう解釈はまちがってると思うぞ
2024/09/19(木) 12:00:24.74ID:jZUW0T+e
アウトドアに持って行く場合
環境を破壊しないようにパンくずをこぼさないようにしような
2024/09/19(木) 12:51:56.82ID:efj9nyYr
ベースブレッドのチョコ食うのとプレーンにチョコスプレッドつけて食うのは量さえ変わらなければ健康度合いは同じなのでは
2024/09/19(木) 13:25:28.07ID:2kHnAhd0
まあ健康食品ではないよな
あくまで不足分を補うパンってだけで
2024/09/19(木) 15:08:36.88ID:MF3CZ71D
プレーンの間にハイカカオチョコ突っ込んでレンジで温めて食べてるけど美味しい
2024/09/19(木) 15:42:38.20ID:efj9nyYr
どんな食い物でもそれだけ食って健康にはならないし、逆に1食置き換えたくらいじゃたいした変化はないから健康食品なんてものはこの世にはないのかもしれん
2024/09/19(木) 16:44:07.05ID:DD0924wk
そりゃバランス良く食ってりゃ健康だけど
ソコを考える労力を省ける食品が有るなら健康食品といって差し支えないのでは?
2024/09/19(木) 17:36:38.71ID:sHdFnPOx
職場の先輩がベースブレッド食ってたの見てなんだこれ?って興味を持ったのがきっかけで食うようになったんだが、先輩はあくまで補食って言ってたね。健康食品というかダイエット食品として広告も謳ってる。その辺はどうでもいいが減量に役立ってるので今後も食べ続けるつもり。
2024/09/19(木) 21:01:19.96ID:H5242M+/
ベースクリームパン ベースメロンパン ベース冷やしそば 新商品今後もよろしく
2024/09/20(金) 08:05:46.95ID:j0hG9ynM
一本満足バーとかと同じカテゴリなわけで
あくまでも簡易的に食事を済ませるための手段
2024/09/20(金) 08:14:52.10ID:+z8FWi3d
カップ麺なんてごく出来たのは最近で
しかも保存料、添加物前提の調理だし
それ抜きで美味いモノを作るハードルは
昔からあったパンと比べると圧倒的に高い
2024/09/20(金) 08:22:15.93ID:j0hG9ynM
まだ言ってるよこのバカ
マズいのは「テンカブツ」を抜いたからじゃなくて
普通は入れないような材料を味の勘定より優先してごっちゃ混ぜにしてるからだよ
2024/09/20(金) 08:30:19.35ID:j0hG9ynM
ちなみに添加物はバリバリ入ってる
そもそも添加しなかったらビタミン入ってるわけないやんっていう
2024/09/20(金) 12:25:07.79ID:WdjUFODd
身体に優しいサプリメントが原材料に入ってるってどこかで見た
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 12:31:56.57ID:ZiBRoS0N
コンビニ高いからこれに変えたけど結局2個食わないといけないから実質200円も変わらん
定期購入だから余ったら腐るだけだし節約目的だと微妙だな
2024/09/20(金) 12:34:54.84ID:PsQ7QNg/
これ食ってるから他の食事が節約出来るの
2024/09/20(金) 13:22:46.54ID:Km1SE+NM
基本的に朝はベスブレ1つとバナナにしてる
とくにダイエット意識してるとかはではないんだけど
2024/09/20(金) 13:29:18.55ID:v2GOQ5I7
夕飯だけベースブレッド1個とベースクッキー1袋食べてるけどクソガリだわ
2024/09/20(金) 13:59:35.99ID:HsTKiVjG
2個だと多いけど1個だけだと物足りないから
1個+ヨーグルトやスープとか手間かからないもの足してる
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 18:59:55.82ID:T6fwRBcA
2個でも足りなくて3個食うときあるけど全く太らないぞ
2024/09/20(金) 19:33:29.40ID:3rLJmmJk
食事誘発性熱産生とかも考慮すれば
1食3個で1日9個食べても太りはしないと思うよ

脂質を5g以下にしてくれたら
ずっとこれだけでもいいけどなあ
2024/09/20(金) 20:06:41.91ID:ewzZFVvH
マジ!?
でもベスブレ結構高いからなぁ…
2024/09/20(金) 20:38:22.26ID:f4hrTFQy
夕飯は多少時間あるだろ
nashとかにすれば?
2024/09/20(金) 21:10:42.86ID:Tlrp2NsI
便秘です
治りますか?
2024/09/20(金) 21:23:08.43ID:f4hrTFQy
>>581
スーパーの半額弁当とサプリ
2024/09/20(金) 21:29:25.80ID:27aPExE7
>>590

パンのほうがおにぎりより食物繊維は多いけどおにぎりのほうが快便という論文をみたことがある。そう考えるとベースブレッドで多少食物繊維が増えたところで変わらんのではというのと、実際自分の体感としても快便には繋がってない
2024/09/20(金) 22:35:17.77ID:Tlrp2NsI
>>592
そうですよね
便秘はグルテンが原因なのかなぁ
2024/09/21(土) 00:16:29.20ID:0+IhbhIT
割とマジで病院いって診てもらったほうがいいとはおもう
実や病気が原因だったなんてこともない話ではないし
2024/10/04(金) 12:53:07.50ID:OVALFkpT
家族で食べるためにパンを毎月80個取り寄せてたが飽きるね
みんなあまり食べなくなって余るようになったんで半分に減らしバランサー注文したわ
2024/10/04(金) 13:22:57.37ID:dszQ/240
凄い出費だね
2024/10/04(金) 20:44:49.45ID:iVF+3BvK
本当の話なら酷いけどたぶん作り話だから振り回される可哀そうな家族は居ない
2024/10/05(土) 09:56:47.87ID:UfcNUxFE
栄養計算して1日4個食べてるのだけど
2週間で足がつるようになった
成分はちゃんと入ってても吸収されないとかあるのかな
2024/10/05(土) 10:18:25.67ID:LHYuN6Yc
塩分と水分が足りてないんじゃないの
2024/10/05(土) 10:49:20.69ID:82eldLPf
ベースブレッドが原因なのか?
2024/10/05(土) 11:46:21.61ID:Ob8a1xoh
4個以外何も食ってないとしたら栄養不足じゃないかな
サラダ食えば
2024/10/05(土) 15:54:26.78ID:EZK6mTmf
その計算が正しいのかどうか分からんからエスパー回答しか出来ないだろうな
2024/10/05(土) 19:48:16.14ID:Xucp74F2
朝昼4個で夜は好きなものを食べるにしてる
毎月60個だけど皆さんは何個頼んでますか?
2024/10/05(土) 22:45:52.59ID:WVBhJAoW
1日にそんなに食べてるの?
出費も嵩みそうだけど
自分は1個にしてるわ
2024/10/06(日) 21:07:11.53ID:UPZCXCSs
うちも40個くらい頼んでるけどまだ飽きてないから一週間でなくなる
まあそのうち絶対飽きるだろうけど飽きるまではパンの定期便として楽しむ
2024/10/07(月) 08:30:57.17ID:hhTxwO3O
ベーブレと一緒にザバス飲んでるんだけど
ジョギングしても筋肉付いてる気がしない
2024/10/07(月) 09:34:07.01ID:6jqsbf8Y
プロテインの粉買って飲んだほうがええで。
あと筋肉つけたいならチョコザップとか行ってマシントレのほうがええで
2024/10/07(月) 10:38:05.27ID:vI6PBIMf
まず自重トレーニングやったら?
2024/10/07(月) 13:22:07.94ID:qmzu9qQT
飲む量間違えると逆に太るだけだからな
2024/10/07(月) 17:19:24.50ID:RKNkTMbw
>>604
13000円くらいですね
ポイント購入しようと思ってるけどゼンブブレッドとか言うのも気になるし
2024/10/07(月) 17:26:14.16ID:44KzNiVc
奇数で注文できないのなんでだ
2024/10/07(月) 21:23:43.71ID:9AaDWb1z
クッキーのチーズ固すぎる
2024/10/07(月) 21:52:08.26ID:DdEp7FT2
>>610
ゼンブまずいぞ
小さいし味もベースの方がだいぶマシ
2024/10/07(月) 22:01:40.56ID:6jqsbf8Y
味は好みあると思うけどゼンブブレッドは高い
2024/10/08(火) 00:52:38.25ID:zU0DC734
プロテイン飲み過ぎたら太る、自重トレーニングで続きそうだったらジム行ったり器具買ったりしろってのは完全に正しいんだけど、現実にはプロテイン飲み過ぎて太ったやつ見たことないし自重トレも長続きできる人は珍しい(ジムはウェイトの重さで数値化されるとやる気でる)。月5000円かけていいならジム行ってプロテインが最推し
2024/10/08(火) 08:32:10.69ID:R5V5JIal
筋肉落とさず体重減らしたいからジョギングかウォーキング中心ですね
ガリガリじゃなくて細マッチョになりたい
2024/10/08(火) 09:50:13.50ID:yJgd7ymd
食事量を減らさずトータルの栄養考えずにプロテインを足して太ってるやつはたぶんいっぱい居る
615のまわりにガチで筋トレしてる人しか居ないだけだと思う
2024/10/08(火) 09:51:16.87ID:yJgd7ymd
>>616
ラッキングやってみてラッキング(最近知って興味があるが自分でやるのは面倒だから他人にやらせようとしている)
2024/10/08(火) 11:42:57.87ID:R5V5JIal
>>618
コレ良さそうですね
1つ問題点は途中のコンビニでベーブレとザバス買って食べるんだけど重そうなリュック背負ってたらいつもの店員に変に思われないかな…
2024/10/08(火) 15:19:12.95ID:AOvRVBV0
レビュー書いたのに反映されない
低評価は選別されてる?
2024/10/08(火) 19:57:34.79ID:+OG6kTLx
>>617
そうだと思う。プロテイン飲むからには運動しないとと思うのか逆かはわからんが
2024/10/09(水) 12:04:57.16ID:2CA+PiW1
ベースブレッドのいいところはサンドイッチとかおにぎりと比較して汚れないところだよな。昼休みにオフィスで食べやすい。
サラダチキンとかでもたんぱく質取れるけど開けるとき汁が飛ばないように注意したり臭いに気を使う
2024/10/09(水) 12:07:52.97ID:e669RIcu
こしあんコンビニでも売り出したのか
2024/10/09(水) 15:28:12.80ID:byJ7sQbZ
定期便で久々にチョコがITだった
大きさも味も他の製造所と比較にならんね
2024/10/12(土) 20:46:53.54ID:+T7U9TTB
このスレすら人が消えた…ベースの灯火は…
2024/10/12(土) 22:54:14.60ID:2oP0WQ34
>>622
なるほど
その基準で考えるとカロリーメイトブロックも崩れて粉落ちたりするのが気になるしな
後発品の1本売りのバーはあんまりボロボロ崩れないのが多い気がするけど
2024/10/12(土) 23:43:36.84ID:le8Wg/Cn
歯に詰まったの取ってたけどもったいないな
2024/10/12(土) 23:55:44.30ID:4LxR8/K2
>>626
まあ汚れない栄養製品の中では腹にたまる感や周りから見ておかしくない度合いはいい製品な気がする。
毎日オフィスで一本満足バーとかソイジョイとかウィダーインゼリーとか食ってるのは流石に、周りの目や腹に溜まる感良くない
2024/10/13(日) 00:06:10.99ID:M8ILJJB1
そうなの?
わいホワイトカラーやったことないけど
ああいうのって、オフィスで食べる用に出てるもんだと思ってたわ
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 09:26:12.09ID:MxvuDfuh
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
2024/10/13(日) 10:39:11.10ID:gFNMhQH5
>>629
今日会議で飯の時間ないわーとか言いながら一本満足バー食べるのは全然問題ないけど、毎日食ってるとかランチ一緒に食おうって言われたときに一本満足バーだとこいつ大丈夫かなって感じ。ベースブレッドは毎日食ってても誰もおかしいと思わない社会性を帯びている
2024/10/13(日) 10:40:40.07ID:gBtsZ7tu
俺なら周りの目気にしないで堂々と食うけどな
2024/10/13(日) 20:23:36.00ID:SOsdv2US
なるほどなあ
2024/10/15(火) 19:15:27.26ID:fjxMi/pu
BASE BREAD コーヒーパン 10月21日(月)新発売  カフェイン気になるけど表記なし
2024/10/15(火) 20:04:40.80ID:lm03RHuE
今度はコーヒー味かよ
2024/10/15(火) 20:05:43.71ID:lm03RHuE
カフェイン入りなら朝向けだな
2024/10/16(水) 00:17:11.88ID:9IxgZrUm
ピザパンとかあってもいいような
2024/10/16(水) 00:32:49.82ID:LkqbNNjc
ベースパスタ焼きそばを挟んだ焼きそばパン
2024/10/16(水) 01:19:32.12ID:KmXtzXaX
あの形でしょっぱい系のパン欲しいんだよなあ
チーズやペッパーはやたら硬いクッキーじゃなくパンが良かった
2024/10/16(水) 12:51:17.37ID:SCfi1vYD
ベーコンエピみたいなあったらいいのにな
2024/10/16(水) 15:57:28.10ID:gKZf+/ff
コーヒー味楽しみだわ
むしろ完全コーヒーも出してくれw
2024/10/16(水) 16:06:19.40ID:ueGip+XA
新製品売れなさ過ぎて下方修正出しちゃったね
しめ縄パスタがまずかったのか、価格設定ミスったと書かれてたが
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 08:53:53.43ID:qpOsIF4B
( ´_ゝ`)フーン
2024/10/17(木) 19:25:26.63ID:srcmICd6
ベースメロンパン ベースクリームパン ベースカスタードパン チョコメープル食べつつ気長に待つ
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 05:51:31.47ID:hMjq0mu3
コーヒー飲みながらプレーンを胃に流し込んだ方がコスパいい
2024/10/20(日) 07:16:00.73ID:ITKNT/oJ
遊び心
2024/10/20(日) 15:19:01.55ID:LBsAxF0C
ベースアンパン食べて思ったのはプレーンになんか塗って食っても同じだよなということ
2024/10/21(月) 09:55:57.54ID:2qjz/ifZ
元々なんか塗る手間かからないのが目的では
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 13:56:59.98ID:6Z6W6cgd
みんな味とか二の次なのかもしれんがミニ食パン8月後半からクソまずくなったよな
以前は入ってた生クリーム、もち米、バター、チアシード、高そうな原材料ほとんど抜かれてもはや似ても似つかぬ食感と味
コスト削減のための改悪を「リニューアル」だとか謳ってんじゃねえよ
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 05:52:54.70ID:p2SYFy3f
嘘だろ
十分美味いじゃん
まあ貴様のような少数派の意見も尊重しなきゃいけないのが民主主義の辛い所だし何も言わんが
2024/10/23(水) 12:08:57.66ID:kKfJvqc0
チアシードは入ってるけどだんだん小さくなってる気はしないでもない
2024/10/23(水) 12:46:29.24ID:45VVu9zN
歯に詰まる
2024/10/23(水) 12:53:53.17ID:YTeMur2E
コーヒー美味しい!!
2024/10/23(水) 14:32:50.61ID:lKQsr8BF
あんぱん、なんか美味くなってた
2024/10/24(木) 06:36:49.45ID:2RE+2SqB
>>653
感想ありがと
コーヒー気になってたんだよね

もうチョコは製造工場によって味に差がありすぎてロシアンルーレットになってるから、コーヒーに移行しようかな
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 19:37:50.52ID:q9/Elubh
チョコは市販のチョコクリームをプレーンに塗れば代用できちゃうからな
個人的には代用が難しいメロンパンが欲しい
2024/10/26(土) 20:11:33.26ID:VeEPR9TZ
コーヒー買ってみたけどこれコーヒー感ある?
香りもしないし味もよくわからん
ただやたら柔らかかった
2024/10/26(土) 20:59:04.29ID:Q4I+CTjM
ダイエット目的でセブンイレブンの豆腐スイーツチョコバー最近食ってるけどアレ結構優秀じゃね?
2024/10/26(土) 21:16:53.32ID:8dITmU/o
スレチ
2024/10/26(土) 22:21:38.95ID:COxYdyMD
豆腐バーはベースブレッドとも合うよね。
あまいベースブレッドとしょっぱい豆腐バーもいいし、プレーンに合わせてチョコ豆腐バーもいい
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 00:12:08.99ID:H6Bf2m5q
チョコはどこの製造所がおいしいの?
賞味期限の下に印刷されてる製造所固有記号で見ればいいんだよね?
最近トースターで温める程度に軽く焼くとおいしいなって気付いて特に不満はないけどね
2024/10/30(水) 19:07:00.39ID:jjmjkRUv
コーヒー意外とうまかった
やたらと薄味だったけど
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 07:09:21.43ID:t9rxaLdM
厚生労働省
次期エイズ予防指針の改正に向けた検討について
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/001264941.pdf

> HIV感染者・エイズ患者共に男性が9割以上を占め、感染経路別
>内訳をみると過半数が同性間の性的接触による
2024/11/05(火) 17:15:01.92ID:8SUhLAk0
BASE BREAD ミルクパン 11月12日発売 個人的に原材料の一部がNGなのでスルー
2024/11/05(火) 19:16:57.90ID:UzrDnHo/
チョコとカレー飽きたからコーヒーとミルクに入れ替えるか
2024/11/05(火) 20:09:43.35ID:iAN3CKOj
人工甘味料っすね
2024/11/06(水) 04:13:36.93ID:MgrWJuNa
ベースブレッドって健康的なイメージで売ってるのに人工甘味料使うんだな
ちょっとがっかり
2024/11/06(水) 06:21:21.30ID:hqRuvDFh
人工甘味料使い出すなら終わりの始まりだわ
2024/11/06(水) 08:27:47.77ID:puJFOztQ
農作業の時のおやつとしてたどり着いた
でもお気に入りのシナモンがコンビニで入手できなくなったのでAmazonで注文したぞ
2024/11/06(水) 20:13:53.48ID:gL56wpfG
カップ麺タイプ BASE PASTA ソース焼きそば 旨辛まぜそば 終売のお知らせ しめ縄が
2024/11/06(水) 20:29:07.98ID:Z4rvKOu3
まああの味じゃな…
2024/11/06(水) 21:04:01.89ID:gAaytZKx
味うんぬんより塩分1.9gは健康食とは程遠い
チョコパンは0.2gだし
2024/11/07(木) 08:04:06.61ID:qzaNktRT
ベースパンの代替はVITAPAN まだ食べたことないけど
2024/11/10(日) 10:20:37.05ID:+q+mSjhI
なんか迷走してんな
無駄な開発費掛けて色んな味出して
どんどん小さく高くなっていく
2024/11/10(日) 10:41:59.60ID:3hh5d2sM
注文しすぎて食べ飽きて余りそう 12月冬で消費期限じゃなくて賞味だから10日ぐらいなら
期限までそのまま常温保管 過ぎたら気休め冷蔵庫に避難させておこうかな 捨てるのは勿体無い
2024/11/10(日) 10:56:06.58ID:4fj6pjL/
コーヒーの味しないからインスタントコーヒーふりかけたらコーヒーの味がする
2024/11/10(日) 10:58:06.75ID:ARrpriNQ
天才ですやん!
2024/11/10(日) 19:10:12.17ID:GwDE1Y6n
>>675
ぜんぜん気にせず食べてる
2024/11/11(月) 09:34:50.69ID:X+orLPdF
マイル交換品がろくなものがないうえにかなりのマイルを必要とする
2024/11/11(月) 12:07:29.72ID:UyoX8Jfb
コーヒー感が殆どないのな…多分何味か知らされないまま食べたら分からないレベル
2024/11/11(月) 13:05:06.05ID:aq2FU2tH
コーヒーとシナモンを一緒に口に入れて食べてる
2024/11/14(木) 18:11:12.85ID:Ijr+v3Y4
甘味料(アセスルファムK、スクラロース) 
毎日適量食べても大丈夫なら注文 ミルク感想待ち
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 09:49:56.06ID:sH0E5Pc8
ここの製品大丈夫か疑問
2024/11/15(金) 10:30:26.69ID:XXNmKoif
この手の加工食品で食事を済ませようとしている時点で
特定の原材料を人工ぽいとかいう理由で嫌うのもなんかなーて感じだけど
2024/11/15(金) 10:41:01.16ID:0CW8FBTp
完全栄養食という言葉を、今手軽に済ませているものにタンパク質も入ってるのかと足し算的にとらえている勢と今食べてるものから置き換えても健康を保てるのかと引き算的にとらえている勢がいるのかもしれん
2024/11/15(金) 12:36:06.68ID:uw0Spa4B
ミニ食パンが一番腹持ち良い気分になれる
2024/11/15(金) 12:51:46.51ID:GON3TmrJ
ミルクいまいちだったわ
コーヒーと一緒でやたらふにゃふにゃ柔らかいけどなんか変な匂いするし舌触りもなんか違う気がする
甘い感じはあまりない
今まで通りメープル、チョコ、シナモンでいいかな
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 13:59:10.98ID:f2FaeLG6
完全食いうても若い頃から3食ともこれに置き換えて何十年間も食った場合、将来的にどうなるか不明だし…
ラーメン食うよりはマシな気がするけど自炊できるなら自炊のほうがええやろ
2024/11/15(金) 19:55:50.24ID:aXTZ8HQN
自炊したところで偏ったものばかり(好きなものばかり)食してるともザラにいるからな
そうなると寧ろそっちのが悪だとはおもう
2024/11/16(土) 00:35:53.40ID:NaVXWzlc
人工甘味料は健康面よりも単に味が苦手で嫌なんだよなぁ
あの独特の後味が残って口の中がかわく感じ
2024/11/16(土) 12:49:38.41ID:bk7gjVJO
ベースチョコの練りこんであるタイプ別味バージョンを
カレーとかあんパンみたいな直接入ってるのじゃないほうが好みかも
2024/11/16(土) 12:51:21.47ID:U0ccJvVk
確かに。あんこ練り込みはむずそうだがミルクはできそう
2024/11/16(土) 13:38:02.15ID:5No4IajB
でもカレーは初めはパンが酷かったが食えるようになったよ
シナモンみたいな2個タイプで甘いのじゃないチーズ味が欲しい
2024/11/16(土) 19:22:37.52ID:mLKtlfw0
チーズ味いいな
2024/11/16(土) 21:49:49.91ID:WU899aiJ
カレーは悪くないんだけど乾燥剤をパンの下側に入れるのやめてもらいたい
最初気づかなくて一緒にチンしてしまったわ
2024/11/18(月) 13:17:01.74ID:DDAL1CeK
自分はミルク好きな味だった
食感はメープルと同じ感じで柔らかめ、ミルク風味はきちんとしてて結構甘い
コーヒーも食感は同じ、ほんのりコーヒー風味だけど全粒粉の風味と混ざっちゃってる感じだった
ちなみに自分が好きなのはメープル、こしあん

どっちも普通においしかったんだけど、IT製だったから他社製が気になる
チョコは他社製が受け付けなくてもうリストから外したから、また製造所によって違いが出てるならきついな
2024/11/18(月) 13:19:30.43ID:DDAL1CeK
>>693
2個タイプのおかず系の味作って欲しいよね
チーズ味おいしそう
2024/11/18(月) 21:21:05.53ID:guwBF/KP
一番近くにあるコンビニ(セブン)がついにベスブレまったく置かなくなってた
前までチョコだけ申し訳程度に置いていたのだが
一方で少し離れたいくつかのセブンでは未だに何種類も置いてる
オーナーの方針なのだろうけどなんだかなぁって感じ
2024/11/18(月) 22:50:29.23ID:eILj1SZ1
店側の人間から見るとあれ全然売れない
余った物を貰ったとき食べてみたけどコンビニで売る味じゃないと感じた
2024/11/19(火) 01:48:03.01ID:ajqP4Z0l
>>672
通常のインスタントの半分ぐらいだぞ
減塩としては限界ギリギリを攻めてる
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 05:20:52.76ID:x0ETfMhr
チョコ味を5分の1くらいの大きさにして12個入りパックみたいなのを出してほしいな
おやつ代わりにちょこっと食べたい
2024/11/19(火) 13:19:21.42ID:+42LEELd
>>698
コンビニなんだから単純にPOSの結果だろ
2024/11/19(火) 20:00:43.29ID:8kx33XIc
期間限定 BASE BREAD ストロベリー 11月26日(火)新発売 突然の乱発に草
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 20:17:46.94ID:I7ujhUwf
定期便届いて3日たたないと解約できないとかなんでこんな胡散臭い会社になってしまったんだ
2024/11/19(火) 20:51:48.23ID:+oXO25a7
>>703
パスタを捨てて開発リソースが余ってるのかな
2024/11/19(火) 21:25:09.65ID:2JxKy+j1
コーヒー味リニューアルすればまた買っちゃう
2024/11/19(火) 22:09:04.06ID:rsP8JNJ3
混ぜるプロテインをストロベリー味にするかコーヒー味にするかミルク味にするかの違いでしかない説
2024/11/20(水) 01:53:44.88ID:IJHD0sye
原材料のプロテイン説は草
それならバナナとか抹茶とかヨーグルト味とか出るかな
2024/11/21(木) 09:48:20.96ID:Jo9z4/Wn
プレーンえらくパサパサになったな
もっちりもクソもない
2024/11/22(金) 05:25:52.87ID:VsB4bo5T
プレーンとリッチの違いって何?
2024/11/22(金) 09:27:41.84ID:5kIiEA+Q
あんぱん糖質40とかアホか、3つ食べたらプチ糖質制限でさえ無理。健康考えたら糖質&カロリー少なく人工甘味料使ってないドリンク系だなやはり
2024/11/22(金) 09:56:34.54ID:r2Zy0CGR
具体的にどんなドリンク?飲み物で一食すますの?
2024/11/22(金) 10:24:00.61ID:S22lH/p7
Huel派のスパイ
2024/11/22(金) 12:08:03.41ID:ucre/uHq
まぁなんやろその商品のスレで「他のもの食うわ!」って宣言されても
どうぞお好きに…でしかないんよ
2024/11/22(金) 13:19:39.67ID:Zi5EPjyt
最近チラホラとべブレみたいなパンのCMやってるけどあっみは微妙なの?
2024/11/22(金) 13:33:50.53ID:drlt5Sve
微妙ではない
2024/11/22(金) 16:06:26.52ID:cON9XhQf
20個注文したら、まだ4つくらい入りそうな箱で届いた
これよりワンサイズ大きい箱だと何個ぐらい入る箱になるんかな?
2024/11/23(土) 20:07:57.71ID:18xPTRfH
旨辛まぜそばの麺にお湯を入れて数分後捨てて市販の薄めためんつゆと一緒に鍋で温めて煮込みそばとして食べる
油と粉末ソースは使わず処分  辛い味が口に合わず苦痛なので残り10個約4千円廃棄するよりはマシかと
2024/11/23(土) 20:42:37.37ID:FoXlDIsz
ビニール袋が小さくなりやがった
45Lゴミ袋のかわりに出来ないじゃないか
2024/11/27(水) 06:41:58.00ID:wM00xcyl
いきなり新作大量注文はリスクが高すぎるので口に合わない場合も考えて少なめにしておくか
しめ縄の二の舞だけは避けないと
2024/11/27(水) 10:24:13.61ID:6Au/HohJ
>>717
つめこんだら30個はいけそうやった
2024/12/03(火) 12:05:34.20ID:/5TT/hwh
ミルクが甘くてうまかった
ストロベリーは微妙
2024/12/03(火) 21:30:13.63ID:eolaVn5s
3食置き換えるとカロリーぜんぜん足りないと思うのだけど気のせい?
2024/12/03(火) 21:40:16.03ID:6nPnAEAk
栄養素は足りてるのにカロリーは足りないの罠だよな
1食で1日に必要な1/3の栄養素取れると言ってるのに3食取るのは非推奨という
現代は過食というかカロリー取りすぎになりがちだから1食これにするとトータルカロリー抑えられるってことなんだろうけど
2024/12/04(水) 01:32:57.94ID:nqsDOjhr
疑問や不満に見せかけたしょーもない宣伝乙
2024/12/05(木) 14:03:16.08ID:si0FS76p
ミルクまずいと思った好評っぽい?
先月のがまだ結構残ってるからストロベリー試すのはちょっと先だな
サイト行ったらまた1月に新作のカップ麺系のシルエットがあったけど焼きそばリベンジじゃないよな…?
2024/12/06(金) 10:34:15.38ID:Iua1Skcs
何故かこしあんパンは脱酸素剤を袋に接着して取れなくしてある
2024/12/06(金) 15:34:58.14ID:Uu5s5CR1
>>727
チョコレートもそうじゃない?
2024/12/06(金) 18:55:07.96ID:Iua1Skcs
最近届いたチョコはくっついてないよ
2024/12/07(土) 07:10:28.62ID:Y5RygfIi
>>729
そうなんだ、知らなかった
それならレンジで温めるの楽になるな
2024/12/07(土) 07:41:08.08ID:ZpKRy8aV
先月中旬到着分はくっついてたよ
メインのシナモンとメープルも
カレーだけは前からくっついてないけど
プレーンや食パン系のは買ってないからわからん
工場によって違うとかある?
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 11:22:25.35ID:Fu/QevO2
かなり前からフジパンと伊藤製パンの脱酸素剤は接着だな

最近の新製品、生地に織り込んでいるフラワーペースト(市販品)の種類を変えただけに見えるから開発費全然かかってないよな。
種類が多くなると在庫管理大変かもしれないけど、個人の好みに合わせて最初から乱発しとけば良かったんじゃないかと思う。
2024/12/10(火) 11:20:14.48ID:RkZc/V8V
口が臭くなったけど俺だけ?
2024/12/10(火) 12:46:02.39ID:c+ao9nEd
パンの影響?だとしたら消化不良じゃないか?
2024/12/10(火) 13:03:34.58ID:VV1RJKUx
もしかしたら噛むのが普通の柔らかいパンと同じ回数でコーヒーで流し込むように食べてるのかも無意識に

それか普通に俺の口が臭いか
いや多分それだな
2024/12/10(火) 14:07:38.96ID:HP+3Ejhn
フロス使ってるか?
2024/12/11(水) 12:08:31.53ID:aU+h/LHX
定期購入のチョコがオイシスから伊藤に変わってた、ここ見ると他にも同じような人いるみたいだしなんか変化あったのかね
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 20:25:50.19ID:foGF162J
チョコは工場多いからタイミング次第かと
2024/12/12(木) 21:52:33.89ID:QoRRFW4L
高須幹弥先生も定期購入してるんだなw
2024/12/13(金) 08:57:18.70ID:mv4Ur2Ds
高須御用達とか一気に胡散臭くなる感じがするのは何故だろう…
2024/12/13(金) 13:16:54.52ID:EX9wIxNP
ベスブレに対抗できるブレッドってあるの?
2024/12/13(金) 13:31:32.57ID:TSd1RMlz
今のところライバルのブレッドはゼンブブレッドぐらい?
2024/12/13(金) 14:47:37.44ID:ZBFqwk/e
ゼンブは完全栄養食謳ってないよな
小麦粉じゃなく豆使ってるのがウリってやつだから比べるものじゃない
2024/12/17(火) 11:30:05.95ID:hE6cgszw
セブンイレブンで来週からストロベリー発売
2024/12/17(火) 13:23:10.08ID:HAv3m7+i
おいしそうなイメージがわかないな
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 22:25:39.32ID:lwTAFyqd
ストロベリー美味しくなかったです!変な酸味?でおすすめしません!
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 22:56:59.99ID:Y61A6K7l
えー自分はストロベリー嫌いじゃないけど
薄いストロベリー風味、コーヒーよりこっちのが好き
2024/12/18(水) 07:16:33.55ID:VJlIwSSG
コーヒー味薄かったからもう買わん
2024/12/18(水) 09:08:44.83ID:V+wgnC0/
ストロベリーは自分には別に不味くもなかったけど、そこまでストロベリーな感じもない。匂いがあるだけ的な。まあストロベリーの味とは何かと言われると分からんのだが
2024/12/18(水) 14:30:48.92ID:IAOSGeuU
コーヒーはコーヒー感薄い
ストロベリーはベースブレッドにストロベリーは合わない
ミルクは甘過ぎる…人工甘味料のせい?
結局リピートはメープルとシナモンよ。このタイプでチョコも開発して欲しいな
2024/12/18(水) 16:48:41.28ID:RhDHbtVm
シナモンは薬品ぽくて嫌い
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 21:00:56.42ID:HF/KTGBm
シナモンはなんか手がベタつくんだよなー
2024/12/18(水) 21:01:04.69ID:07+Bkuxl
メロンパンタイプとかできないかなー
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 21:05:26.23ID:2wpcqi1G
メロンパンってただの砂糖パンやん
2024/12/18(水) 22:37:25.02ID:aHSr5vLE
公式のシルエットは焼きそばらしい 人工甘味料入りかもしくは粉末ソースを液体に
2024/12/19(木) 01:19:10.46ID:6D7Vp7/p
ベース焼きそばパン()
2024/12/19(木) 05:42:24.76ID:7Ly0WmX+
あのクソマズを改良出来たの?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 06:48:08.01ID:9cifToX0
結構不味くても食べれる自信あったけど以前の焼きそばは全部食べるの苦痛だったわ
しかも12個まとめ買い必須って
2024/12/19(木) 08:06:05.58ID:oZkynVy1
今日はリッチとチョコ
2024/12/23(月) 14:21:30.42ID:/W8ssfJe
ストロベリー不評だったから注文少なくしたけど美味しいじゃないか…
30%引きでもっと頼めば良かったわ。ミルクとコーヒーは微妙。本当好みは人それぞれねw
2024/12/23(月) 19:21:05.12ID:Qx0xB89d
>>760
マジ?その日のテンションが下がるくらい何とも言えない味だった
2024/12/23(月) 20:49:26.08ID:ppOmiKxA
30%引きを100個程購入すると何と5千円ぐらい違いがに気付いて大量注文
コーヒーはカフェイン、ミルクに人工甘味料で少量は失敗だったか
2024/12/23(月) 21:00:16.87ID:gPzGMcqh
アンパンのほうが不味く感じるようになってきた
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 21:40:53.44ID:J4e1ALqr
ストロベリーもミルクもすげー美味いと思うけどな
チョコとメープルの他に選択肢が増えて嬉しいけどストロベリーが期間限定なの悲しい
2024/12/23(月) 21:55:34.03ID:nOK79AjW
自分も新作3種のなかではストロベリーが一番美味いと思う
ミルクはなんか臭いしコーヒーは風味が全然なくて不味いって程ではないがあえて買う事はないな
2024/12/24(火) 03:35:35.78ID:EnnRb4M8
コーヒーもストロベリーもわざとらしい風味というかコーヒーとストロベリーの香料だけつけた甘いパンって感じがする業績が悪化してるからか最近の新発売のやつはどれも質を落として利益上げようとしてる気がするわ
2024/12/24(火) 08:07:41.25ID:I79VHzaP
そうか?市販のパンの方が香料たっぷりじゃね?
◯◯味とされる味も香りも最低限過ぎて原材料の匂い誤魔化しきれてないし本当ならもっと入れた方がそれっぽく感じる気がするが
2024/12/24(火) 10:03:49.27ID:pyoFR2u9
日清の完全メシとかも食ってればわかると思うが
強引に栄養素そろえようっていうんだから、そら味も香りも変になるだろうさ

普通においしいジャムパンが食べたけりゃ栄養なんか気にせずにジャムパン食えよ
要求がおかしい
2024/12/24(火) 10:40:45.32ID:VjNALOGE
>>762
賞味期限1ヶ月程度なのにそんなに食えるの?
2024/12/24(火) 11:16:01.66ID:pyoFR2u9
冷凍でもするんじゃね?
2024/12/24(火) 11:42:11.51ID:OJpwILLu
ずっと脂質とカロリーの摂取量減らすダイエットやってて体重横這いだったけど、ベーブレサバ缶牛乳増やしてサラダチキンとサラダ減らしたら痩せてきた
カロリーと脂質増やして痩せるなんてある?
2024/12/24(火) 15:45:08.21ID:B/tEL0ro
消費期限じゃなくて賞味期限だろ
別に過ぎたって食える
2024/12/24(火) 17:28:34.67ID:CwY3mRdb
俺は味より栄養取れれば満足だな。それより公式で注文個数をもっと細かく指定できるようにして欲しいわ。
2024/12/24(火) 17:29:45.57ID:CwY3mRdb
>>769
換算したらってことじゃね。
2024/12/24(火) 18:08:20.87ID:4mstRhi8
1日にプレーン8個食べた
2024/12/24(火) 18:46:48.95ID:zN3ggs+F
修行僧かな?
2024/12/24(火) 19:14:11.71ID:u7Cro07o
にしてもやっぱ高いよなぁ
定期的に買うにしても結構な負担だし
2024/12/24(火) 19:36:22.32ID:IoKDdXAh
昼食と考えると2つで500円くらいだしそれで満足できるならセブンイレブンのお弁当(味染みロースカツ丼594円)を買うより安いのでは。
朝食は普段ミューズリー食べてるけど1グラム1円くらいなので50グラムに牛乳200ミリリットルをかけても100円くらいで朝食には高い
2024/12/24(火) 20:10:51.93ID:B/tEL0ro
>>778
で、その普段の朝食の栄養はどんなもんなの?
2024/12/24(火) 20:23:48.39ID:IoKDdXAh
>>779
食物繊維はあるけどタンパク質は少なめなのでプロテイン飲んだりしてる。牛乳かけてるのもあるけどビタミンやミネラルは不足はしない。でも味気ないから月1で届くベースブレッドが楽しみなのです
2024/12/24(火) 20:50:31.85ID:B/tEL0ro
全然定量的じゃないからなんの参考にもならないな
2024/12/24(火) 21:41:30.24ID:7JaYytID
正直3食カップラーメンでも
プロテインとマルチビタミン加えたら
栄養成分的にそんなに悪くないのよ

ベースブレッドは食に興味のない
ネトゲ廃人とかそういう人向きだと思う
2024/12/26(木) 04:18:30.73ID:TAB5w3Y7
カプラは塩多いし腹膨れん
2024/12/30(月) 10:47:05.67ID:Oh/7a312
ミルク食べたけどわりと普通やなスーパーのミルクパンとあまりかわらない味
これはもういいや次は他のにしよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 13:48:23.34ID:Y5ipPu2i
コンビニでカレー味が安売りされてたから初めて食べたけど全く口に合わなかった
栄養があってもこれを毎日は食えないわ
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 14:52:57.86ID:v3omcVm0
不味い
高い
サブスクは送料まで取ってくる
ネットはステマだらけ
食品としてもサービスとしてもゴミクズ
2024/12/31(火) 07:56:06.99ID:X/RUV1/L
完全栄養食スレに帰れよ
2024/12/31(火) 15:01:53.64ID:KVcMLK7H
>>772
脱酸素剤によって鮮度をキープしてる食品は賞味期限きっちり守った方がいい
脱酸素剤が力尽きると急に劣化する
2024/12/31(火) 16:11:43.32ID:eX3EWQao
カレー味好きだけどなー
2024/12/31(火) 16:41:49.40ID:r0XnMtAf
カレーは最初の頃知ってるから全然マシになったよ
そもそも毎日カレーパンて普通のでも嫌だ
2024/12/31(火) 18:33:48.62ID:hlamm4hr
年越しで食べるのは何味が良い?
2024/12/31(火) 18:44:02.93ID:eX3EWQao
緑のたぬきとこしあんでどうよ
2025/01/01(水) 14:06:48.01ID:417Rowkn
ベーブレストロベリー初めて食ったけど孤独のグルメの言葉借りるけど、わざとらしいイチゴ味だな
2025/01/01(水) 17:56:57.88ID:6mrAqLGn
缶詰とかならまだしも過去にカビで問題出したパンの賞味期限はさすがにちょっと気にする
冬しか買わないようにしてるし
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 19:29:58.34ID:fLyXJIiA
不味かったけど期限ギリギリの割引されたやつだったから悪くなってたんかな
2025/01/04(土) 11:12:55.06ID:VCJ63BmN
>>794
賞味期限は期限内なら気にしてもほとんど意味ない
注意すべきなのは袋に穴が開いていないか
袋が破損していると期限内でも酸素が入って数日後にはカビる
常温で長期保存できる食品は大体一緒
缶詰でもレトルトでも穴が開いたらすぐ食べるしかない
2025/01/05(日) 19:49:08.12ID:Btw4ZQy/
アウトレットってどうやって買えるの?
マイページに表示されたことないのだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 20:57:10.76ID:N4b6Mv67
マズいだけじゃなくて肝心の栄養バランスが悪いわ
2025/01/06(月) 22:42:53.54ID:jZX2nqIy
世間は野菜高騰キャベツ500円らしいが自分は今日も好んでベースブレッドをパクリ
2025/01/08(水) 12:31:25.52ID:VOutDh8L
ミルク味が何かに似てると思ったら、ミニスナックゴールドに似てるんだ
うずまき状の丸い平べったいパン
あれ好きだったからミルク味も好き
2025/01/08(水) 14:38:42.59ID:4pQTGxG4
公式Xでラーメンらしきものが…
2025/01/08(水) 19:35:34.85ID:UBHnliN2
麺まっ茶色っぽいけどまた焼きそばじゃないの?
2025/01/09(木) 13:19:06.01ID:BYQ5r4UW
味ごとの製造所を公式HPで発表してるの今知ったわ
スティックタイプはメープル以外全部IT製なの意外
というかチョコ5社で作ってんならそりゃIT製なかなか来ないよなと納得した
2025/01/09(木) 17:39:05.49ID:G5xHfy3y
また焼きそばか
2025/01/09(木) 21:17:13.17ID:pEWbFY1Y
今寒いから汁ものがね ストロベリー120個食べきるの2月上旬なので、カップ焼きそば評価待ち
2025/01/09(木) 21:29:02.33ID:pEWbFY1Y
※注意 カップ焼きそば 価格は据え置きなのに栄養素が半分に減ってる
後から気付いたので補足 1食に2個必要 4個から買えるけどこれはスルーかな
2025/01/09(木) 22:11:40.56ID:55muSP9q
感想
女性でも
ペロリとひとつ
食べられる

俳句みたいにいうな笑
2025/01/10(金) 08:32:58.85ID:lVhmb79r
>>806
コストカットもあるだろうけど、味を優先したのかもしれないなあ
2025/01/10(金) 22:15:27.86ID:lvFpGuxe
BASE PASTA アジアン フェットチーネ 特製ソース4食セット 終売のお知らせ
2025/01/11(土) 18:01:53.98ID:CADZevDJ
ミルク予想以上に美味かった
ストロベリーは薄くてもういいかな
2025/01/11(土) 21:30:40.10ID:uuq81yk6
いつの間にかコンビニからカレーが消えた…
結構好きだったのだが実験的に期間限定で販売してたってことなのか?
2025/01/12(日) 10:42:36.66ID:4mSEL6et
焼きそばは我慢すればいけたけど、旨辛はしんどすぎてソースとかやく捨ててめんつゆとかかけて食べてたんだが同じ人いて笑った
2025/01/12(日) 15:20:48.18ID:utaiULza
ベーブレのチョコの味はハイカカオ?
2025/01/12(日) 15:36:18.41ID:i/LZS5g+
いいえ
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 23:31:50.10ID:PP5N/lDo
>>811
陳列棚が固定だから、いちごと入れ替わった気がする
カレーお食事系で良かったからちょっと残念
2025/01/15(水) 21:05:53.97ID:SfWOIau5
お試しで買った時はコーヒー味美味しかったので次回コーヒー味多めに買ったらなんか香りが違う…当たり外れ大きいね
なぜかゴマ油?みたいなにおいがする
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 21:14:20.46ID:XQs7Umyv
コーヒー味好きなんだけどなんか固い
ミルクはフワフワなのに
こういうのもその時によるんだろうか
2025/01/16(木) 10:32:01.59ID:DSXbJhn+
ちょっとレンチンしてみたら?
2025/01/16(木) 19:12:00.85ID:68T9jpLX
うちに来たコーヒーとミルクは同じくらいやわやわだが
工場によって違うのかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況