X



 あ    な    ご    め    し 
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/09(金) 18:16:24ID:FSDs3ZXq
>>300
怖くて踏めないです‥
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 17:49:49ID:NwSWYD+Y
宮島口のうえののあなごめしって売り切れたりする?
何時ぐらいまでに行けばいいかな?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 01:35:11ID:BVI/pmdY
>>302
売り切れてたら店で食え。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 08:45:17ID:HsyNLc5r
>>303
店?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/29(木) 03:34:57ID:0f1fqkcq
>>304
うえのは弁当屋じゃないから、店に行けばいつでもあなごめしは食える。
ttp://www.anagomeshi.com/anasetumei.htm
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/30(金) 16:07:12ID:M6Rb4S/J
うえの、最近駅構内の売り場がなくなったという噂がある。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 01:53:24ID:U1RCa1lL
昨日行ったよ
1時半だったのに店は30〜1時間待ちといわれたので
弁当4つ買って帰りました。
やっぱりうまいな。
浜松の赤ワインうなぎ1200円とは比べ物にならん。
俺の中では駅弁の中でダントツ1位。
他の駅弁はどんなに旨くても弁当の域を出ないが
ここのはその域を超えてる。まあ弁当屋じゃないから当たり前かもしれんが。
うえのの隣の店は待たずに入れたが、隣同士でこれだけ差があると怖くて入れませんでした。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 02:00:24ID:U1RCa1lL
>以前はどうだっけと思って改めて過去に食った宮島口あなご飯の画像をみたら、
>しっぽの端っこまで使ってないんだよね。

端っこも入ってた・・・
生涯3度目のうえののあなごめしなので
普通に旨かった。味落ちたのかどうかはわからん。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 20:48:40ID:uUjVARwg
>>307
弁当は待たずにすぐ買える?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 17:57:39ID:IMLWlk4Z
>>309
すぐ買えたよ。2つは既にあって5分くらいで2つ持ってきた。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 20:07:25ID:K0+hMSFf
>>310
ありがとう(*^_^*)
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/04(水) 00:36:16ID:9LX/Kg5z
>>309
混んでるときは、左隣の待合室で待たされるけどな。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 21:56:39ID:VeimCPLi
まだ、うえののあなごめしを食ったことがない。
すごく損をしてる気がするので、次に実家に帰ったときに
行ってみよう。
0315御茶ノ水のブス
垢版 |
2007/04/18(水) 00:50:18ID:LyA+HQ0S
あなごめし。うまそー
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 01:00:14ID:tHDJbFJe
としまやマズいよね
0317御成門の番人
垢版 |
2007/04/18(水) 20:03:14ID:LyA+HQ0S
としまやウマいよね
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 15:35:32ID:JkTUWFX8
保守。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 12:19:20ID:tncWXobL
age
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 10:31:26ID:sObAmVKJ
うえの
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 18:53:37ID:Oaj+ceF7
>>316-318
としまやってどこ?

0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 19:11:16ID:c0YDJ2CM
うえの のあなご飯、今日食ったけどこれはひどい。
以前から味が落ちてる気はしてたんだが今日のはハッキリ違いがわかった。
飯に旨みが無く安っぽい味がした。
もしかして材料の品質を落としまくって調味料で誤魔化して暴利を貪ってるんじゃないの?
昔は販売個数も少なく、売り切れ次第終了だったのに今はデパートとかに大量に出荷して
るもんなあ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 20:29:57ID:ENaIbiGz
>>324
わたしも数年前から思ってた。
昔食べた味と違う!!
あなごの身が痩せていて、ふっくら感が無い・・・。
なのに値段は昔以上に高いんだよなぁ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/02(木) 19:09:00ID:ywTC+S5d
広島へ来られる方へ

味が落ちまくりで値段ボッタクリのあなごめしなんか買うよりむさし(北口出る)
の弁当でも買ったほうが満足度高いよ

まあ食べたことないなら一回だけならあなごめし試すのもありだけどね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/03(金) 00:28:25ID:5LVLY/0I
スレタイに無意味なスペース入れてるせいでスレタイ検索によっては
ひっかからないものもある
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/03(金) 19:47:14ID:ZGd3HZyI
うえののライバル店が必死なスレはここですか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/04(土) 15:09:38ID:ru+nig2V
この前初めて食べたので以前の味はわからないですが普通においしかったですけどねぇ・・・
前はもっとおいしかったってこと?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/04(土) 18:07:11ID:y62ZsH71
奈良漬も不味くなってね?

おれもむさしのほうがいいな
うえのは潰れちまえ
ttp://www.musubi-musashi.co.jp/catalog/bento.html
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/15(水) 12:03:16ID:t6hbnjnV
うえのにカウンター席ってありますか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 20:17:59ID:lCjrVrLZ
「うえの」のあなごの切り落としが宮島口駅のコンビニにあったんだが、通販はないみたい。
もしかして裏アイテム?
とりあえず、うちで温かいご飯に乗せてみたんだが、旨すぎる!
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/03(月) 07:42:44ID:NVEBhg9c
>>333
うp
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 05:38:45ID:pPE8jsMo
age
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 19:53:52ID:6d3m8eaz
>>333
うえのから直でまわってくるのかな?
ちなみにポ○ラ?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 23:53:34ID:T8StgowQ
>>334
海蛇は広島で捕れるのだろうか
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 16:36:44ID:jFPvoDL9
回転寿司の穴子は海蛇だよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 08:53:06ID:05o86LZz
中国産や韓国産が多い
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/17(月) 20:17:04ID:SxihVUsM
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 18:20:08ID:GcHmhGMA
>>342
これ、見切り品半額とかじゃなくて、値札通りの金額で買ってるみたいだな
#お値打ちにこだわる名古屋人っぽくない感じ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 11:05:16ID:SuTkrb5U
age
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 16:12:14ID:TYCcfDzX
>>342
(´・ω・)カワイソウス・・
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 18:23:45ID:+pL248jj
あなごめし、もう少し安かったらいいのに
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 08:30:54ID:Qsv0mAs4
値上げはあっても、値下げは無いと思うよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 00:50:20ID:iLjWqU0B
あげ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 20:26:59ID:m2cWzWvQ
もみじ饅頭も値上げだってね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 18:07:53ID:uJnpsE0Z
保守
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/11(火) 15:48:49ID:sWd0T4Mn
あげ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/01(火) 17:11:17ID:6JRi3IR6
>>337
JRがやってるコンビニかと
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/05(土) 06:53:56ID:BKXid8gw
結局宮島産なの?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 01:50:44ID:G7Mie/nl
上野食堂は昭和の頃から態度は偉そうだし客舐めてるけどうまいから我慢する店だったが
本当に味落ちたのか?
だったらもう行く意味なくなるのだが。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/18(金) 01:46:05ID:NURRD+2V
>>355
なら漬けも、あなごも味が落ちた・・・。
漬け物がなら漬けだけなのが良かったのに、変わってがっかり。
変わってないと思ったのは、タレのかかった飯部分だけだなwww

木の容器は高いだろうけど変えて欲しくない。
冷めたとき、ほどよく水分が抜けて絶妙!
親はお弁当の容器を洗って取っていて、運動会のお弁当入れにしてくれていたな(捨てて帰れるから)
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/03(日) 10:15:21ID:AfFx2deC
保守
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/08(金) 19:18:00ID:0bjcmBvt
>>357
いい親だな。大切にしろよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 12:57:39ID:ASCon3b4
>>356
kwsk
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 07:20:45ID:OjCsCdZW
>>355 上野食堂?宮島口の上野?? 

0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 20:47:05ID:acjwFt3q
age
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 23:31:35ID:q8iIJ2Ej
ラッタッター
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/23(土) 16:42:46ID:0RSN72f8
宮島のあなごめしを初めて食べました。
金額は高かったですがおいしかったです。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/26(火) 22:27:04ID:2j9GDLXG
>>364
店内で食べたか持ち帰りにしたかでも味が違ってくるよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/02(日) 22:34:41ID:Ql59O//y
持ち帰りの方が美味しいお
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/06(木) 23:41:16ID:XD52zk0F
ご飯にタレが染み込んでるんだよね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 02:18:38ID:bd+WrAJv
hooooo
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 09:16:35ID:HGADfipa
あげ
0370370
垢版 |
2008/04/04(金) 08:56:21ID:gfM3kX0g
370
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 20:32:34ID:3FbiMRCx
>>366
持ち帰りにして、十分タレが染みわたった頃にレンジでほかほか
これ最強
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 21:17:29ID:S3zg9ZKN
宮島口うえののあなごめしが最強
デパートとかでやる物産展なんかにはでないので知名度がないが
数が作れないので出ないとか聞いた

もみじまんじゅうなんかよりこっちが隠れ名物だぞ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/10(木) 17:04:56ID:oOaV+yye
>>372
いやいや、知名度は広島で一番だろ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 15:49:24ID:2eCFQO+N
>>372
広島市内でも買えると聞いたことがある
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/15(火) 08:14:48ID:BrhR3r3T
駅前の福屋デパートで売ってたような気がしたが。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/26(土) 22:27:06ID:xo5eRn7u
634こそ駄目になった
昔はむっちゃ塩辛かったがむすびのコメもうどんのダシも申し分なかった
今は減塩したが一方コメはべちゃつくしコメ自体の甘味が出てない
ダシも香らない旨味が深まらないで行く気なくなった
敢えて言うならちからのが安いぶんだけマシ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/29(火) 16:43:48ID:JIE+C8tB
>>376
子供の頃、親と市内で買い物した帰りにいつも
山賊むすびを食べて帰ったのは良い想い出。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 15:41:17ID:za4lY+KS
宮島口駅のコンビニのあなごの切り落としが超うまい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 12:42:29ID:TugJxQ+3
age
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 20:10:33ID:5MfBOKGQ
>>378
コンビニだったら宮島口じゃなくてもいんじゃね?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 02:13:41ID:6VhO2g1p
>>380
うえののあなごの切り落としって他でも売ってるの?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/20(火) 15:47:53ID:GBR8VjrP
うえのをコンビニにしたらいいんじゃね?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 22:12:37ID:P9msrrIX
宮島口駅のハートインで売ってるよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/03(火) 10:46:15ID:z7lQv5V7
>>382
おいw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 21:31:45ID:G+f8a8VD
つかもう全国展開したらよくね?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/28(土) 18:07:59ID:RjlAI+dm
地域限定だから価値があるのです
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 00:47:25ID:OQ0J6mSJ
>>307

広島名物と言えばパロアに決まってるだろ

っと、福山駅の浜吉の「あなごめし」も案外イケますよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/22(金) 17:59:41ID:3Mq8UkEp
あなごと言えば交通量と観光客が多いが故に、宮島が有名だが
味に関していえば、高松の「あなご飯」よりも美味いあなご系弁当には出会ったことがない。

高松の駅弁屋は創業以来、あなごには相当なこだわりが有ると店のおばちゃんが言ってたが
確かに各地に存在する「あなご弁当」とはレベルが違う。
四国というローカル故に知名度がないのが悲しいが、漏れにとっては変にマスコミに毒されて
大量生産の道を歩まずに伝統の味を守っていってる現状が嬉しかったりもする。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 13:53:40ID:zKgJ3V8I
保守
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 06:04:14ID:+WV6rGUG
はじめてこのスレにきました。

僕は、

広島に帰ってきたら、うえののあなごめしを食う。
東京に帰るときは、むさしのべんとうを持って新幹線に乗る。

そうやって広島と東京を往復しています。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 07:11:47ID:Xu+e4xaU
ああ、

そうですか。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/25(土) 18:20:04ID:BYTT5ivG
>>392
むさしおいしいよな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/25(土) 18:41:09ID:3pO/lWmI
うえの のあなご飯、今日食ったけどこれはひどい。
味が落ちてるとは聞いていたが、ここまでとは・・。
材料の品質を落としまくって調味料で誤魔化して暴利を貪ってるん?
あなごの身が痩せていて、ふっくら感が無く値段だけがやたら高く感じた・・・。

これなら高松のあなご飯のほうが格段に美味い。最近は高松のあなご飯を色んな駅弁大会で
見かける事が増えてきたし、味の評価もアナゴ系の駅弁では一番って売り場でたむろしてる
駅弁マニアの話も聞くけど、ほんとにそうだと感じた一日だった。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/25(土) 19:56:52ID:p7mwgB9E
きっこにまで馬鹿にされる麻生w

漢字も読めない大バカ
「踏襲」を「ふしゅう」と読む中学生レベルの国語力もない大バカ(笑)

麻生ってチョンじゃねーの?じゃないとこれ説明つかないでしょ。
今まで資料とかでこの漢字出る度に「ふしゅう」と黙読してきたかと
思うと爆笑だわw齢68歳だよ?やばいってw
腐臭太郎は、これ以上生き恥晒す前に逝った方がいいと思います。

0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/02(日) 23:53:33ID:QHYASHeF
400
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/17(月) 11:26:02ID:TNJYl+Kj
うえののあなごめしって広島駅では売ってないの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/17(月) 12:37:47ID:eyjD773k
あなごめし うまかったぞ
柔らかくて程よい甘辛具合でうまかったぞ
やっぱ うなぎよりあなごだな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/24(月) 14:07:12ID:DMEaIHlz
>>401
広島市内のどこかのデパートにあったような
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/26(水) 15:01:08ID:/yakU9Hb
ちとスレ違いだけど、あなご駅弁好きには
ぜひ当地で旬のあなご(弁当に使われるあなごの2〜3倍は大きくてぷりぷりしてる)
もいい魚屋で買って食べてみてほしいな
味が細やかで名店のうなぎよりうまいよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/13(土) 18:22:37ID:MaFE+KUt
あなごめしに使ってる添加物教えて
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 11:13:11ID:pw/P/FuT
2009京王駅弁大会スレでは、大不評だった宮島口あなごめし

大量生産
中国産、韓国産の穴子
が原因か分からんが、干からびた穴子とパサパサのご飯でガッカリ大賞だった
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 18:10:44ID:QyIYFn2p
だけど京王では高松と宮島口の両方を購入可能で食べ比べた人が、高松の方が美味しいって
評価ばかりだったので今後の購入の参考にはなったよね。

388、396が書いてることが本当かどうなのか気になってたけど、
本当だったらしいことが分かって良かったよ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 23:45:32ID:tnZiOpEk
以前は駅弁大会に100折も出すことはなかった。
しかも、今回は同時期に東京・京王100折、岡山・天満屋100折と計200折を県外に輸送していた。

店舗で店舗に出すのと同じように作ってたら、タレがもたないので
輸送用には弁当用のタレとご飯に、中国・韓国の穴子を使用したものと思われる
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 03:00:05ID:0aIrwUWh
>>409
そうなの?
晩秋のあなごは脂がのってプリプリでおいしかったよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 07:49:25ID:vOeHgzif
>>410
高松は京王でも多くは販売してなかったので、直ぐに売り切れてしまってたが
国産のアナゴで作ってるから多く販売できなかったって事なのかな。

今年も高松のアナゴは肉厚、プリプリで美味しかった。
でも高松は今年たこ飯がすごく好評だったで、来年はあなご→たこ飯に切り替えて
しまわないか少し心配。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 12:36:15ID:yf3evuzk
新宿界隈のビジネスマンやホストが
宮島口あなごめしを段ボールごと大量購入してたのは
故郷の懐かしさからなのか、有名駅弁だからなのか分からんが
連日、あんなにまとめ買いされる駅弁も珍しいと思ったよ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 16:14:55ID:Y3j8B04j
高松の空弁仕様である瀬戸内あなごめし美味い!蒲焼き3枚と刻みの煮穴子と蒲焼きのタレがあって、炊き込み御飯とタレが絡まった食感が駅弁仕様と違った味が楽しめてええわ!
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 12:45:28ID:P8JMSUVv
国産と中国産でそんなに味が違うの?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 15:26:00ID:J3n+xA1w
>>416
食べ比べてみたことあったんだけど、
食べなれていないからか、見分けが付かなかった
ちなみに、子供にも伏せて食べ比べさせてみたけど分からなかった
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 17:47:45ID:0Zv2bbcb
煮込んじゃうとわかんないけど、
若干の生臭みが感じられるほうが純国産の穴子。
普通は国外産のほうに軍配が上がるが、食べ慣れた人はやっぱり国産がうまいっていうね。
そのへん、うなぎの養殖物と天然物の関係に似てるな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/01(月) 16:10:17ID:06j1ce1F
高松のが美味いと思う
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/24(木) 04:21:19ID:/voRqEHx
姫路駅の室津の穴子の方が俺は好きだなぁ...
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 00:55:17ID:0iWpZQa9
>>404
広島三越
夕方には完売することも。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/28(金) 17:31:54ID:s8wYAKqy
あげ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/29(土) 00:50:43ID:Hcq0a074
TaylorMade r7 425 TP Driver Golf Club
http://i18.ebayimg.com/02/c/000/77/43/7cfc_32.JPG
TM R7 425 Driver jpg
http://www.pricebustergolf.co.uk/images/product/main/TM_R7-425_Driver.jpg
Taylor Made r7 425 Driver Preowned Golf Club
http://cloudimg.globalgolf.com/images/product/large/1001000/1001174.jpg
drv r7 425 gallery large4 jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=img.fueradelimites.com/drv-r7-425-gallery-large4.jpg
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/21(月) 03:48:26.64ID:JE5sxRBs
食った事が無い俺が言う資格は無いが
最近テレビで山陽沿線ではNo.1というのうやってた
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 01:40:32.54ID:gHXextWz
穴子の切りおとしって、通販でかえるようになってるね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/04(金) 18:14:45.57ID:8MmniNkv
海のうなぎめし
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 13:34:00.81ID:aCleQ8Sh
ほっかほっか亭にはないな。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 22:12:45.57ID:hbdh4w2l
小郡のあなごめしが一番うまい
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 06:34:46.91ID:6BLCZ2DQ
徳山のあなごめしは美味かったなあ。
もう食べられないのが残念。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/12(土) 13:10:18.23ID:0Q7Sj7di
435
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 00:45:27.35ID:WHby/Za2
>>434
タレなどの基本的なレシピは新山口駅の弁当屋が引き継いでいるようだ
ただし切り身が並ぶだけになって刻み穴子はなくなった
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 06:50:15.33ID:RbIdQKqS
>>436
前に京王の駅弁大会で売り子のおばちゃんに同じ事を言われて、買ってみた。

そのときの印象で言えば全く別物だったけど、その後また変わったのかな?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 17:40:17.95ID:5Vg94EGp
アナゴのような泥にもぐって生活してる魚は
ダイオキシンとかセシウムとかやばいものも結構、入ってるよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 17:28:36.43ID:bU1Gj0yT
おやさしい方ですね。他人の体のことを気遣ってくれる。
でもわざわざご心配いただかなくても結構ですよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 15:00:45.74ID:Ziq3eX74
>>439
そういう心配があるならシャコもだめだな。
あと体内濃縮が危険な大型魚も食ってはいかん。
おまえはマグロ、カツオ禁止なw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 10:32:27.89ID:fieOyXR4
>>1は責任もってスレを進めろよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 05:51:46.99ID:5FBhUzXs
あなごめしは冬でも最高
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 10:59:45.56ID:3HcbadsB
宮島口は直
広島は駅弁
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 18:28:27.91ID:lQq8Y+Ym
(´ 3`)
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 02:11:25.02ID:K1M9Q0+5
穴子
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:49:15.67ID:5HtkiqQR
小    :2160円=3/4サイズ
レギュラー:2430円=基本サイズ
特上   :2970円=3/2サイズ

https://www.anagomeshi.com/bento.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況