X



ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 50カプセル目

0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 17:15:49.76ID:whfUm46j
チョコのダークチョコレート ベルガモット & ピンクペッパー食べた人居る?
感想を聞きたいんだけど、去年のティムールベリーみたいなのは勘弁したい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 16:24:05.88ID:TqI/GC4r
コーヒーじゃなくてワインに合いそうなのか・・・・1箱だけでいいかな、ありがとう
素直にコーヒーに合うフルーツ系を出してほしいわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 11:16:29.08ID:adAj1rAL
ジンジャーは家に置いといても誰も食べないくらい不味かったよ。。
香辛料系は主張させ過ぎて手を出さない方が良いと学びました
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 21:26:00.33ID:lLFQeyGh
今回の冬の限定どれも個性的で良いな
スパイスは最初なんだコレって思ったけど、何回か飲んだら「悪くない」ってなった
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 19:03:18.39ID:1YvGGJEZ
>>608
アンバサダー向けコーヒーメーカー50%オフセールか。この写真にはクレアティスタ
が写ってるけど、当然そんなものは売っていない。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 18:51:35.36ID:fLRCsW/M
と言うことでアトリエを買ってみた。エアロチーノの撹拌リングがノズルの近くに
付いた感じ。スチームも出るみたいだ。ガラスのマグカップが付いてくる。

ラテマッキャートを作ってみたが、今一つ。固い泡が出来るけど、マエストリアは
おろか、ラティシマにも負けてる。人によって感想は違うかもしれないが、俺は
これを買うくらいならラティシマを奨めるよ。洗うのが面倒だけど。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 20:51:11.51ID:Fu/aydOk
今日注文しちゃったぜ……
マエストリア壊れてから代替品探してたんで選択肢はなかったんだけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:00:24.60ID:oa9ja1Zi
>>613
そのラティシマを10年使ってるけど、洗浄が面倒で、ここ数年ミルクメニュー作ってない。
アトリエは、洗浄が簡単、植物性ミルク使える、ホイップクリームの少量泡だてが出来るのでいいかと思っていたところに、半額セールが来た。

取説見てたら、泡だてに不適なミルクがあるので注意すればいいかと。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:31:42.30ID:cPKWAV5b
>>614
全く一緒でラティシマプラスで10年、その前はC190でスチームノズルだったわ
ラティシマはミルクコンテナごと冷蔵庫に入れられるとはいえ保存できるはせいぜい3日間
自分はそれを使い切るほど連続してラテ、カプチーノは飲まないんだよね
嗜好品なのに無理して連続で飲むのもなんか違うし時々1杯作るだけだと洗浄が面倒過ぎて結局使わなくなってしまった

フローサーも持っているのでフォームミルクといっても蒸気で作るのと攪拌して作るのは違うというのは分かってる
アトリエは蒸気と攪拌のハイブリッドだし、味が違うのは理解しつつ自分にはアトリエの方が合っていそうという事で注文したわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 00:44:02.84ID:3NY+qVPM
マエストリア壊れてから修理を依頼したんだけど、なんかもう修理無理って言われちゃって
俺もラティシマプラス仕方なく使ってた。

そもそも乗り換えるならこれかなって思ってたので、その辺は後悔はない
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:19:54.55ID:MXfyxs2q
半額のアトリエ注文した
ラティシマプラス調子悪くなってたし、朝ルンゴで
ミロ溶かしてフォームミルク入れて飲んでるから
アトリエの方が使いやすそうだ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 21:09:27.46ID:fAK07IGG
ちょっと軽く取説見てみたけど(まだ買ってない)
アトリエってカプチーノ作る時も最初に撹拌して、撹拌後コーヒー抽出始まるのか?
それってカプチーノと言っていいものなのか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:25:03.02ID:RaSaU/st
>>618
セールは今日11/20までなのでもう遅いかもだが
ミルクフローサーやエアロチーノなど攪拌系のフォームミルクを認めないなら止めた方がいいよ
蒸気も出るので上の攪拌のみのものよりは蒸気泡立てに近くなるが攪拌は必ずされる
自分はそこまで拘ってないので買って満足
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 23:17:56.59ID:RaSaU/st
あ、フォームミルクの上からエスプレッソが注がれるのが許せないなら
フォームミルクのみを別のカップで作成して別に抽出したエスプレッソカップに注げばいいだけ
ラティシマでも抽出はフォームミルク→エスプレッソの順番なので変わらん
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 00:18:06.91ID:HWSpd4Jc
Amazonブラックフライデーでカプセルが割引中
なお公式HPでは50カプセル購入で本体30%OFF
・・・これ公式HPで買う意味あんの?バカにしてる?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 01:38:29.27ID:lSrYow1L
おお、amazonで普通に買えるようになったんだな、ありがとう
それはそれとして、別に毎日この値引きってわけでもないんだから
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 10:44:42.48ID:OKAQbqFF
メーカー直営ストア、amazon公式ストア、楽天公式ストア、など
同じ公式ストアでも出店サイトでセール等が違うのは他の企業でもごく普通にあるけど
それら全部に対していちいち憤ってるのかな、疲れそう

ちなみにネスプレッソ楽天公式ストアはスーパーセールの時に独自セールがあったりする
(今やってる楽天ブラックフライデーの公式はしょぼい)
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 15:02:24.84ID:HWSpd4Jc
憤ってるというよりあざ笑ってるだな、俺個人は安く買えているので不満はない
公式HP限定のNESPRESSO&YOUのサービスを劣化させさらにセールまで劣っていては何のための直営なのか
直営以外は新規顧客確保の一環なんだろうが、ちゃんと利益確保してくれないと値上げの原因になる、それだけが懸念だ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 17:23:18.71ID:1uuTiBxD
amazon公式のカプセルは固定の5本セットしか販売してないしね
例えセールでも同じの5本もいっぺんに要らない、
組合せが気に入らないと思ってもamazonではそれでしか売っていない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 18:20:53.45ID:Gh5CXNHQ
amazonは食料品ポイントアップの時に買う方がいいね
前は30%引き+ポイントバック10%でめっちゃ美味かった
買いだめしたわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 12:04:42.05ID:ups3OgRn
全く公式で買わなくなってしまった
会社的にはカプセルよりマシンを売り捌きたいのかね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 16:22:35.72ID:5d7eXR1R
カプセルを安く仕入れて高く売るのがネスプレッソ日本法人のビジネスモデルだろ。
カプセルは継続して買うけど、マシンなんて滅多に買い替えるものじゃない。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 17:26:12.10ID:ettEHG30
自分のスタイルに合ったサイトで買えばいいのよ
1日1杯は飲むようなアンバサダーは、公式サイトのセールで買い続ければ
結局20%オフ以上にはなるしね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 21:22:01.71ID:i1cA+Uew
アトリエ使って数日
200ccパック牛乳やアーモンドミルク買って、半分カップに入れてボタンを押すだけ
掃除が楽 ミルクフォーマー洗うだけ
ホイップクリームも一回分だけホイップ出来るので、新鮮なウインナーコーヒー飲める。5回ほどホイップする必要歯あるが
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 23:27:08.97ID:n3XqlwpD
ぽたぽた尿漏れをどうにかしてくれ。。開発は何も指摘しないんか
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 02:09:58.73ID:uWpquBLB
尿漏れが何を指してるのか分からないがアトリエの前はラティシマだったけど別に変わらん
その前の機種も別に変わらなかった記憶、どの機種と較べてるんだろうか
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 07:57:12.50ID:cvNTljaD
抽出し終わったあともしばらく垂れません?
外れに当たったかな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 10:11:55.62ID:uWpquBLB
動作音が止まった後も何滴か垂れるのはどの機種でも起こると思ってた、ちょっと待てばいいだけ
カプセルレバーを上げると残り湯が排出されるのも同じで、自分はレバー上げる前に残り湯受け専用カップに替えてる
まあ残り湯はそのまま受け皿に落としてもいいんだけどこれは昔からの習慣
どちらも今までよりアトリエが酷いということは全く無いな、だからどの機種と較べてるんだろうか
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 17:43:14.15ID:rcdO+V7Y
プロが使ってるマシンもポタポタしてて受けカップ置いてるから仕方ないんだと思う

個体差ひどいのかな?
残り湯分くらいずっと垂れてるならちょっとおかしいよね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 11:38:40.70ID:524OBL23
冬の限定買ったけど奇をてらったのはあんま俺の口には合わないな。
やっぱメキシコとコロンビアとオダーチオとメロツィオをブラックで飲むのが好きだわー。
ヴァーチュオ朝飲むと一日頑張れる。
みんなはどんなカプセルおすすめ?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 20:05:59.19ID:HbDfajwY
ステージって毎年リセットされるの?
どういう基準でランク下がるのか分かる人いたら教えて欲しい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 07:28:06.13ID:U6MQygax
継続年数は1年購入なしでリセットだろうけど、800杯買ってAmbassadorになった場合、毎年800杯買い続ける必要あるの?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 08:00:07.41ID:jVLK48Wb
ああそうだよ健太
パパは毎年買い続けてるんだ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 15:05:24.19ID:j6jFKvjT
それはネスプレッソ&ユーの特典であってアンバサダー維持のためには800杯買う必要があるんだよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:54:25.49ID:GRVLuHql
条件はコーヒーの購入数が年間800杯分以上、または継続年数が10年以上なので
800個買わなくても毎年最低1回カプセル買ってれば10年でアンバサダー
その後も年間1回以上買ってればずっとアンバサダーは維持

自分はプログラム開始時の2020年で会員10年以上だったのでいきなりアンバサダー
年間800個なんて一度たりとも買ったこと無い
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:48:31.43ID:mZ+GvWq0
ならバタバタ閉めたブティック復活させてくれよ
近場のブティックがいきなりなくなって糞不便なデパートのみしか出さなくなってから通販してるけど正直買う頻度減ったわ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 16:35:19.98ID:16o+RBN3
>>658
年々ランクによる得点減らされてるので上とか下とか意識しても言うほどメリットはない
昔はチョコレート等のアクセサリーの割引とか利用できてとても良かった
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 17:56:08.58ID:6cNnJxWo
アンバサダーのコーヒーメーカー半額特典も無くなったしな。
偶に送られてくるカプセルとかデスケーリングキットのショボさ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 08:24:41.88ID:2gFBhwYs
>>661
なくなったの?
去年楽天のネスプレッソ公式からばかり注文してたら、本当の公式での注文がゼロになってアンバサダー資格がリセットされて残念に思ってたけど、半額特典ないなら他は大きくないからあきらめが付く。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 11:27:49.88ID:NzQxiI0n
>>662
昨年11月中旬に1週間だけアンバサダー限定マシン50%OFFプライベートセールがあった(復活した)が
元々は
・年1回に限りいつでもマシンが50%引き(エキスパートは30%引き)
という特典があった。その他に
・いつでも何回でもアクセサリ・スイーツ30%引き(エキスパートは20%引き)
・アンバサダーのみ限定コーヒー先行販売
があったけど2022年2月にこれら特典3つは廃止になった
先行販売は大してメリット無かったし、マシンやアクセサリの割引は
フリマやオクでの転売に使われてたからまあ廃止も仕方ないなとは思ったが

アンバサダー特典で一番大きいのは購入金額関係なく送料無料かな
限定コーヒー出た時に1本だけ買ってみたりする
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 00:37:21.88ID:oTuB00qv
条件達成するためにわざわざ頑張るようなものじゃないし
価値ないと思う人はネスプレッソとしてもお呼びじゃないだろうし
お互いにとっていいんじゃないかね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:28:05.21ID:Od1PqLAt
買うにしてもアマゾンや楽天で買うほうが安かったりするし互換カプセルもあるし、公式で買うメリットも薄れてきたからな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:24:21.59ID:wwBAqpnb
互換カプセルはあれこれ試したけど好みじゃなかったから 結局正規品のカプセル使ってるけど
今回のようにまとめて買うと◯千円引きとかの時にまとめ買いしてる程度だから年に二回くらいしか買ってないわ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:35:02.33ID:7ihpNKKk
デカフェで美味しい互換カプセルってない?
公式ので十分美味しいんだけど、最近値上がりしたから少し安いのを試したい。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 23:48:15.95ID:nfuUTa2H
>>649
>>653
おととし11月30日に買って、去年12月30日に買おうとしたら送料無料にならないので、Nespressoに電話して聞いたら最終購入日から1年以内に買わないと降格するんだって。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 14:16:41.20ID:fW+PRhEZ
100カプセルでアンバサダーのままで、
600カプセルでエキスパートに落とすのは人として間違ってるやろ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:23:06.77ID:q5zhS1gL
ちなみに1年買わずにアンバサダーからワンランク降格とかではなく、ステージなしになったよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:24:18.72ID:sACJKYJc
少しでいいから5年,10年と毎年コツコツ買い続けてくれる人
あるいは年間400個,800個と沢山買ってくれる人を優遇するプログラムだからな
継続性か大量買いかどちらか一方だけで良いが
どちらもやらない人がわざわざ目指すほどの特典でもない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:16:17.16ID:UGT+t8T0
ドルチェグストからアトリエに乗り換えて湯通しの多さにちょっと後悔してる
味は断然良いんだけど
みんなちゃんと最初と最後3回ずつやってるの?1日1〜2杯しか飲まないから不経済すぎる
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 16:01:25.36ID:oVUUx5kb
ネスプレッソの機械買って1年目にして年間800杯超えたが、翌年互換カプセルやアマゾンで買えること知って、公式でのカプセル購入数減ったら一発でランクがなくなったぞ
年間一度も買わなかったわけではないのにリセットされたので、グレードダウン条件明記するべきだ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:04:17.00ID:MCAzlWP3
>>677
>>678
それくらいでも大丈夫なんだ
休日専用にしなくても良さそうだ、ありがとう
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:17:25.19ID:l64O/iMl
>>679
明記してあるけどな
https://www.nespresso.com/jp/ja/legal#legalSection_NespressoAndYou
ここの内容を継続年数で整理すれば
・10年以上:アンバサダー確定
・5~10年未満:エキスパート確定、年800杯以上購入した翌年はアンバサダー
・5年未満:年間購入数によって翌年のステージ決定
※ 公式で1年間カプセル購入が全く無いと継続年数リセット
となる
なので5年未満は年間購入数によってステージが変わるし
会員10年以上でも1年間購入が無いと一気に0から10年間やり直しになる
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 00:32:54.78ID:wUzb68UA
別に汚水ってわけじゃないから、珈琲が好きならその残り香も好きってことでいいんじゃないの?
俺は飲まないけどさw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 08:04:58.11ID:u65Vgvwy
掃除の話題に便乗させてくれ

カプセルに穴開ける剣山みたいな所もたまに歯ブラシで掃除しろって取説にあったけど、皆やってる?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 10:23:42.34ID:YlFhNRkl
掃除なんて全くやってない
湯あか洗浄すらランプついてから1年以上やってないけど、問題なく使えるよ
湯垢なんてそんなに汚いものなのか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 23:25:06.12ID:NIbakzR/
>>688
そんな停止機能あるわけないだろ
ランプついてから1000回は使ってるよ(1日3回✕1年以上)
湯垢洗浄はしてないが、湯通しはやってる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:03:12.59ID:PkmLtMvj
>>688
>>690
機種によるよ
以前のラティシマは洗浄ランプ放置できたけど
アトリエは30回無視したら強制停止で
洗浄モード以外の操作受け付けなくなった
そういうの面倒な人は買い替えに気をつけた方がいい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 12:42:24.07ID:EPl3H+bH
マエストリアだとスチームを使うと1ヶ月くらいで洗浄ランプが点いたりするけど、
スチームを使わないとすぐにランプは点かない。どういうカウントをしているん
だろう?もちろん、水の硬度も考慮してるんだと思うが。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 00:00:13.90ID:h17XydS4
>>691
冗談かと思ったら本当に30回で強制停止するのか。
そんなのなったら発狂するわ。湯垢洗浄なんてめんどくさすぎてやってられるか
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 03:35:01.80ID:R1GOI9/z
>>692
うちのクレアティスタプラスは洗浄近くになると
液晶に残回数も表示されて減っていくんだけど
スチームだけした時も1回数値減ってるからその辺り関係ありそうだね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 12:21:01.50ID:L5tMJYmg
>>692
単純よ
使った回数でカウントして一定回数を超えたら知らせるだけ
水量カウンターは付いてるけどより単純な仕組みのほうが楽だし安上がり
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 17:32:45.81ID:l/3JMTRI
みんな聞いてくれ
儂の大好きなダルカンが復活したんだ
早速注文してもうた 60カプセル
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 09:20:26.54ID:FtV2BeXu
>>694
そうか。スチームは最初のスチーム出し、ミルクの泡立て、スチーム洗浄で3回、
コーヒー抽出1回で、コーヒー1杯で4回分カウントされるということか。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 20:42:30.89ID:wAEunh44
在庫なし多すぎ!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 08:59:02.48ID:3pyZmr9E
今朝ヴァーチョでコーヒー飲もうとしたら、コーヒー溢れてきたわ
カプセル受けと、ヘッド横からブワーッと

欠陥商品だろこれ
キレたわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 06:31:39.61ID:IKShflpa
>>704
内部のヘッドにあるブレード部分にぬるま湯かけて、歯ブラシで掃除しろって指示来たわ

めんどくせーマシンだな
これは売れないだろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 04:38:47.56ID:GwIUV7ZP
アプリでカプセル購入しようとしたら全然ないんだけどどうなってるの?
年度末までこの状態??
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 22:38:50.07ID:GwIUV7ZP
理由があるなら告知して欲しいわ
やる気無さすぎる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 20:53:34.06ID:+q7AvrQ1
フィルタースタイル飲まれた方、感想を教えて下さい
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 18:44:14.55ID:EiQNuVSU
インテンスは深煎りドリップっぽい感じ
マイルドは目茶苦茶軽いね

ヴァーチュオ持ってない人には試してみる価値あるかも?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:51:37.70ID:fcAfmJZK
インテンスしか試していませんが、濃い目ですっきりした感じ。この所たまにドリップ飲みたくなるのでリピしようかなと思います。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 13:56:43.29ID:v1HM0bS3
キンボの赤と黒の互換カプセル買ってアメリカーノで飲んだらプラスチックのようなビニールのような異様な匂いが
不良品引いたのかな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:49:55.22ID:hvo9fvx7
フィルタースタイルって、画像見るとカプセルにメッシュの穴があるから、中挽きくらいの粗さじゃないと穴からもれちゃいそうだし、どのくらいの細かさなのか気になる。

コロナ禍で近くのショップが試飲させてくれなくなって一年くらい行ってないんだけど、試飲復活しないかなぁ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:43:58.67ID:ihP3noPG
すでにインテンソ以外売り切れじゃないか。どうしても飲みたかったわけじゃないが
限定品少なすぎだろ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 20:49:21.58ID:CYAE/MF0
アプリで買っても楽天で買ってもネスプレッソからしたらどちらでもいいのかね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 20:56:32.72ID:o60PpDKo
楽天アマゾンで売ってるバリエーションめちゃくちゃ減ったな
ルンゴセットとか安くて買いやすかったのに
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 04:20:53.44ID:V6JITEjw
高過ぎて日本じゃ売れなくなってきたのか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 16:56:00.02ID:tXkWYvBe
高すぎとは言うけど今値上げしていないのは奇跡だよ
昨今の物価高に加え1€160円超えてるのにだ
まぁ値上げしたらさらに売れなくなるという自覚はあるみたいね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 17:21:57.60ID:wpFq+Qlx
>>729
逆に以前のユーロが高くなかった頃の欧州と日本の価格差が酷かったから、為替事情がこんなになってもそれを吸収する余地があったということなんだと思ってる
最近欧州行ってないから今いくらなのか知らんけど、数年前で1本5ユーロとかだったよな(当時の日本円換算で600円弱)
当時はあーこれなら普段使いで1日何杯飲んでも全然高い気しないよなって思ってた
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 04:21:25.80ID:xPn0sPHF
50カプセルで1000円OFFは魅力的だな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 11:18:09.10ID:6Fwhqh26
>>1
ポータブル電気ケトル■科学検証レビュー解説。
ブサイクのおっさんがカメラに向かって感想を言う内容では無い
■アマゾン最安2000円台■キャンプ車中泊コワーキングスペース携帯電気ポット
https://www.youtube.com/watch?v=P7mOGvtUKbo
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 18:36:28.20ID:tX4lXKKU
エアロチーノバリスタ再販してたんだ
買おうか迷う
すぐ使わなくなるともったいないけどまた品切になったら後悔しそう
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 04:08:16.69ID:pnIKXbkJ
キャンペーンが全く魅力なくて笑える
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:42:07.43ID:Jp7OZ656
引越しの時期だからそういう客狙ってるのかも知らないけど、
割引金しょぼすぎて公式で買う意味なさすぎる
すでに持ってる客からしたら尚の事
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 16:09:35.99ID:didm0Gv8
>>734
販売終了になったかと思った
元々フォームミルクが乗ってるのを買ってたからエアロチーノバリスタを買ってかなり使ってる
乳脂肪分が高い牛乳が推奨されてるけど、それより森永の緑のおいしい高たんぱくの牛乳
これが100%失敗なしにいい感じに仕上がる
味も泡立てると気にならない
豆乳、アーモンドミルク、オーツミルク飲んでると全然牛乳だし
脂肪分0なのも気持ち気分が軽くなる

これを買って高脂肪の牛乳でもうまく泡立たなかったりだったから他のミルクフローサーも買ったんだけど、おいしい高たんぱくを使うようになってこっちがメインになった
ミルクフローサーよりシックで嵩高な泡ができる
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 20:26:50.07ID:PNNvR2UC
>>739
注文した!!
楽しみ!
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:44:28.62ID:vZ5ZdXAZ
フィルタースタイル試飲で気に入ったので買ってきたが初回は案の定フィルム剥がし忘れた
本体壊れなくてよかったけどあの薄味を求めてたのになんかめっちゃ濃いのが出たし
マシンがUなんで4秒長押しが必要なんだがそのタイミングがわからずカプセル落ちてしまったし

今日2回目入れてみたんだがやっぱり2度目押すタイミングがわからん
誰かこの組み合わせでうまくいってる人がいたらやり方教えて
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 13:10:29.00ID:G0La6dll
>>740
これでむちゃくちゃ気分上がる
レシピ ラテマキアートでシックでキメが細かいミルクになって生クリームみたいになる
かなり嵩増しになるからボダムダブルウォールの一番大きいので飲んでる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 22:25:02.38ID:S7KGzy0D
さっき公式から返信きてた
早っ

結局やはり公式サイトの方が正しいようで
お詫びに買った分のカプセルくれるってさ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 09:16:50.03ID:iqpzADtr
家買ったらすっかんぴんになりました
今日から弊社飲みデビューします
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 13:05:14.16ID:7GtkGPW9
セガフレードのやつどう?
コストコでインテンソ買ってみるかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:11:53.83ID:7y/lkhUe
セガフレードインテンソ買ってみたけどダメだ
苦いだけで薄い
素直にキンボ買えば良かった
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 13:38:00.27ID:IoL934mY
ヴァーチュオに新モデル出たけど相変わらずの難メンテ構造にミルク系も追加とありゃ衛生管理が大変そう。毎回ヘッド裏に霧吹きしゅっしゅして、カプセル脇にアルカリ電解水流して詰まり予防してた。
そしてハンドドリップに回帰したのでもう捨てる

それはそれとしてエスプレッソ系をたまには飲みたいってことでオリジナルに変えようかと思ったりするけど高圧力とか言ってるピクシー2とかメンテ含めどうなのかな?まあまあお手頃な価格かなぁと。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 15:23:15.56ID:r9johayM
説明書記載以上のメンテしないと気になって駄目な人
(それが悪いというつもりはないよ)は、ネスプレッソ含めて
電気ポンプ式のエスプレッソマシンは全て駄目じゃないかな
家で飲みたいとなるとFlair, ROKみたいな手動レバーピストン式かねえ
あとはマキネッタ
0754 警備員[Lv.6(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 17:14:02.19ID:IoL934mY
手押しがあるのか!
エントリーなら価格も手頃だし良いかも知れん
が、当然カプセルは無いかw
教えてくれてありがとう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 09:56:21.44ID:yy/zvfFm
>>752 今はヴァーチュオにもエスプレッソ系カートリッジあるけどな
試飲できるショップでオリジナルと飲み比べてみると
「あれ、案外ヴァーチュオもマシになったな」と感じると思う

ヴァーチュオ出た当初はストレートドリップしかできない機種だと思ったけど
ネスプレッソ的にそれでは不味いとカートリッジを改良してきた感じ

2台置けるならまだカートリッジコスパでオリジナル有ってもいいとは思うけど
1台しか置けないならヴァーチュオ一択だと思う

ピクシー2のメンテはオリジナルカートリッジなので液残りがあり難ありのままだよ
まぁ「定期的にかわかせばいいだろ」程度のものではあるがヴァーチュオ使ってると
オリジナルは面倒というか汚く感じる
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 21:31:18.00ID:6MIo8Pv3
なんかオシャレ女子にラティシマワン人気

フォームミルク、あわあわにするにはどの牛乳使えばいいですか?成分無調整買ったけどイマイチなんです
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:51:32.87ID:zkDqY8us
>>757 エアロチーノには勝てないので、そこを目標にするのは無理がある
管の漬け置き洗浄してダメなら「ラティシマワンの限界」と諦めたほうが良い

これはデロンギとか買っても同じ、エアロチーノにはどのメーカーも勝てない
だから、コーヒーよりも フォームミルクへの愛が強いなら
エアロチーノ を買う事から始めたほうが良い
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 13:20:59.29ID:TW/Z9spj
勝手にエアロチーノを至高と決めつけんなよ。エアロチーノは2だったか3を
持ってたけど、単なる泡立て器。スチームミルクのような甘味は出せない。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 13:52:48.81ID:tJNKT2zu
フォームミルクは攪拌かスチームかは宗教戦争的なとこもあるので
攪拌→エアロチーノ
スチーム→ラティシマ
攪拌&スチームハイブリッド→アトリエ
以前だと凝ったオートスチームノズルのクレアティスタとか
さらに昔は完全手動スチームノズルのC/D190とかもあった
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 17:47:53.25ID:61yPPZbC
結局、ラティシマで泡立たたない問題を解決できない回答は意味が無いかと・・・
季節によって無調整でも泡立ちにくい品質の時もあるし、それでも泡立ちを優先するなら
攪拌:エアロチーノにするしかないだろ?

別にラティシマ捨てろといってるワケじゃないんだし

変な愛情(信者)で噛みつくなよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 21:51:24.32ID:vpUEd4hn
>>761
それを言ったらラティシマであわあわにする方法聞いてるのにラティシマ使うなエアロチーノにしろなんてもっと意味ない
で、正答するなら成分表無調整、超高温殺菌(120℃2-3秒殺菌)で脂肪分が高い、できれば4%以上が理想
あとはミルクは冷たいものを、冷蔵庫から出してすぐの4℃の奴
牛乳の温度が上がると一気に泡立ち悪くなるのでタンクに牛乳は残さないか即タンクごと冷蔵庫保管
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 12:20:27.32ID:oNEg+ww6
元の質問は「どの牛乳使えばいいですか?」
というかこのネタいつまで引っ張ってんだ
まあ夏のカプセルが出たけど毎年変わらんしセールもないし話題が無いせいか
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 09:16:53.78ID:jFb71trL
10年落ちくらいのラティシマタッチを久々に押し入れから出して使ってみようと思うんだけど
カプセルって高くなった?1つ約100円弱もしたかなあ
80円くらいだった気がするんだけど
まとめて買うと出費を感じちゃうね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 12:13:20.73ID:TbffUSst
>>771 尼ならスタバブレンドや並行輸入なら今でも79円
ヤフ公式なら7.5%ポイント入れると 4590-320Pなので 4270/50=85円
(ヤフはPアップが適度に実施するので80円切ってくることも多い)

まとめて買うなら、そういうタイミングや購入経路を確保して置けばいいんじゃね?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 18:12:13.60ID:cWZkFVpD
手軽に毎日飲むって価格に感じなくなったな
コーヒーがちょっと贅沢品になりかけてるね
最近ご飯もオートミールやパスタに変わってる
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 01:04:29.33ID:sGzsTEHy
なんか初めてスレ見に来たけどカプセルの値上げに我慢できなくて発狂してる貧乏人ばかりのスレやなw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 09:27:25.05ID:XfW/WEn8
>>776 サードパーティ(悪く言えば偽物)の奴なら
・価格差的に割が合わないかな

半額以下というなら安かろう悪かろうで諦めるかもしれないけど
オリジナルに比べて失敗率が高く薄めなので
実質3割低い価値しかないので、仮に4割ぐらい安くても合計すると1割引きでしかない

オリジナルより失敗率が皆無で、オリジナルより濃くパンチの有るといった
オリジナルを超えるサードパーティーカプセルには出会ったことが無い
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 16:35:19.71ID:vMU8SC4Y
公式カプセルで弊社飲みしたらいいんじゃないかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況