X



トップページ調理家電(仮)
1002コメント258KB
ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 49カプセル目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 12:45:16.67ID:7JQSUyEv
<公式サイト>
Nestle Nespresso.jp
http://www.nespresso.com/jp/ja/home

◆ネスプレッソ互換
※ネスプレッソが故障しても保障されませんので、自己責任で使用してください。
カフェロイヤル
http://www.cafe-royal.jp/
カフェラックス
http://www.caffeluxe.com/
カフェインプレッソ
http://www.impresso.jp/

◆自分でカプセルを作りたい人向け
※ネスプレッソが故障しても保障されませんので、自己責任で使用してください。
http://www.ne-cap.com/

<前スレ>
ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 48カプセル目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1618758358/
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 13:26:26.28ID:rEHKxFEW
キューリグは国産のは薄いし不味いよ
Amazonとかで海外のやつ売ってるからそっちがオススメ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 18:07:49.74ID:C/xIB+eO
ド◯ノピザとかアメリカで食べてたヤツと差がありすぎて最初は驚愕したわw
最近はニューヨーカーとか出たけどチーズの量が少なすぎ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 18:55:14.78ID:rEHKxFEW
>>855

国内に流通してるのはUCCの独占で高くて薄い。140ml用だから豆の量も少ない。
アメリカ版は240ml用なので豆の量が全然違う。更に美味しい。

Amazonでアメリカ版のカークランドの豆が120個入りで送料込み6000円程で買える。
あとスタバやタリーズのカップもAmazonで入手できる。
日本のコストコで買いたいけどUCCの独占により買えないのが泣ける
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 19:18:33.69ID:Jaw/ZGJJ
>>857
ピザには3種類ある

・イタリアンピザ → 生地の味を楽しむためソース具材とも最低限の大人のピザ
・アメリカンピザ → オーソドックスな具材の味を生地と同時に楽しむピザ
・ジャップピザ → キテレツな具材とソースを大量にドバドバ超大盛りにした下品なピザ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 19:27:24.54ID:lgj6DMPQ
スーパー等で売ってるチルドピザ、冷凍ピザは普通にイタリアンやアメリカンなものが多い
大手の宅配ピザがなぜか奇天烈ピザオンパレードでそれが目立つだけかと
あれはあれで有りだとは思うけどw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 19:28:51.67ID:Jaw/ZGJJ
なんでか知らんがどんな物でも日本が絡むと意味不明な自虐仕様になるんだよな
食い物でもサービスでも電化製品でも通信機器でも乗り物でも
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 19:37:08.06ID:aEfSzW8t
確かにたまにチラシみるとプルコギビザとか焼肉ピザとか写真だけで胸焼けしそうな変なピザばっかりだな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 19:46:23.93ID:NAV+pph2
アメリカのピザに一番近いのはコストコのフードコートのものだよ
それでもチーズ減らされたり改悪してたが
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:11:40.24ID:NAV+pph2
輸入モノだったのか…

あまり違う話してもスレチになってしまうので、
とりあえずヴァーチュオではストーミオが好き
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 00:26:09.16ID:f9pENKAt
>>867
マヨネーズ系とか照り焼きチキンとかもそうだけど、割と盲点なのは日本ではフツーによくあるスイートコーンがのったピザってアメリカ人にはすごく違和感あるらしいな。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 05:31:29.70ID:3hIwTYTT
>>873
米が乗ってるみたいな感覚だ 御飯が
或いはスパゲッティとかマカロニ
うどんとかそばとか 麺類でもイイ
アメリカ人にとってはそういう事だ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:57:42.87ID:xzbFjL2f
手間いらずのネスプレッソ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:09:03.77ID:jmZrjyfd
湯垢洗浄について、皆様どのようにされているかを知りたいです

昨年12月よりマシンレンタルでエッセンサミニを使っています
1日平均3杯位
最近、明らかに抽出が薄くなってきました
湯垢洗浄はまだ一度もやっていません
ここを読んでいると、クエン酸で失敗した人がいて、純正の湯垢洗浄剤は高すぎるとのこと
皆様はどのようにされているのか知りたいです
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:15:37.48ID:fyYswfcm
推奨頻度よりは期間が空くけどカプセル600個購入毎に貰える公式の洗浄剤を使ってる
毎回湯通ししてるお陰か一応は抽出量とかに違和感を感じたことはないかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:24:12.00ID:jmZrjyfd
>>883
ありがとうございます
毎回の湯通しはやっています
ちなみに1ヶ月程前から、カルキを気にして水道水ではなくブリタを通した水を使っているのですが
これは関係ないですよね…
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:29:19.53ID:3hF+3sWR
そうだな抽出薄くなるってよくわからんな
湯垢付いたときは出が悪くなって濃くはなったりするけど薄くはならないような
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 19:38:13.35ID:w0FQ3826
>>882です

抽出が薄くなってきた件、ネスレサポートに問い合わせたところ
ピラミッドプレートの洗浄を勧められたので試してみます
抽出が薄くなるほど湯垢がたまることは考えにくいとのことでした
結果はまたご報告します
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 11:21:17.87ID:9plG00Te
>>891
弊社飲みは2杯までがいいよ。3杯目から薄くなる
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 12:12:44.31ID:uC5BKAve
弊社飲みって何さ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 20:51:37.56ID:pJhSWDtG
そろそろ研修が終わって職場配属される新入社員が多いと思うけど、注意してね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:48:39.26 ID:DZXxu7aR
新入社員がルンゴのカプセルを1杯ごとに交換してて、マジギレした部長の2時間近く説教されてたわ。

なんのためのルンゴか理解してなかった。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:52:52.37ID:C+Oe/6Tc
パンプキンスパイスは当たりだったな
温めた牛乳75mlと砂糖加えて飲むとチャイティーそのものだったし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 19:39:31.95ID:V38Wp0lb
>>882のその後ですが、
湯通し→ピラミッドプレートを新しい歯ブラシでこする→湯通しをやりました
期待してやったのに効果が見られず(コーヒーの抽出液が薄いまま)
ただ、説明書を読み返して気付いたのは、湯通しは大カップのボタンでやるらしく、
これまで小カップの方でやっていたので、その後は抽出の度に大カップで湯通し
これを繰り返していたら、抽出濃度が改善されてきました
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 15:08:28.38ID:bowNUPD9
5秒でもいいから蒸らし時間を入れると美味になるニダ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 09:29:19.50ID:5mzUNSMw
>>917
湯沸かし部分に水を送り込むために高圧が必要で、振動ポンプが使われてる
家庭用のエスプレッソマシンはたいてい同じ

うちは子供が一番くじで取ってきた仮面ライダーのゴムのコースターをなんとなく使ってる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 04:27:32.45ID:u9MX8z2F
ラティシマワン購入しました。
説明書に牛乳以外は使えませんと書いてありガッカリ
しかし危険を冒して豆乳でラテを作ってみたところ本当に美味しいソイラテができあがりました。
今後もダメだとわかりつつ豆乳でラテを作ってしまいそうなのですが、豆乳を使っていたら完全にダメになったとかそういう報告っていままであるのでしょうか??
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 23:39:53.01ID:dOrgrkzb
>922

昔、ブティックで聞いた時は、豆乳だと泡立ちが悪いからと言ってた。それぐらいじゃ無いかな?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:42:42.90ID:E/PStOpA
豆乳って豆食わせた牛の乳なんだからそんなに違いはないよ。
基本牛乳と一緒
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 04:36:41.89ID:zs9byxZD
豆乳は繊維質が多いから詰まる可能性があるって聞いた気がするわ
壊れても自己責任でよけりゃ豆乳使えばいいんじゃない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:35:16.61ID:OvxvR6K4
いつの間に一杯100円になってたのか。キンボ買ってたから気が付かなかった。。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 17:35:18.31ID:IZ8iZIy4
ニセモノ摑まされるなよw
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 18:27:51.15ID:3WuopXvT
今日もヘイシャドリンクかまして退勤
ホホホイ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 23:41:20.86ID:lgbGD/MP
スタバは店によってかなり味が違う
カプセルはどこの店のイメージだろう

模範解答はシアトル本店
NG解答はXX店では実際にネスプレッソを使っています
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 15:02:20.82ID:7yFlZfpY
今回の限定フレーバーやばいな
ミントとライムでどうかなって思ってたけど歯磨き粉だわ
チョコミント肯定派の自分でもキツい
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 09:55:42.67ID:n0RW89Rp
評価みてそこそこだったから互換のカフィタリー取り寄せてみたけどダメだわ
変に酸味が強いし プラスチック臭あるし ちゃんと穴が空かないからコーヒーの量が少なくて本体に付加がかかってるような音がする
お試しで30だったけどそれでも多いわ
ミルクガンガンに入れて飲むしかないのか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:03:12.40ID:AJNW9U6A
リミーニャ予想してたよりは悪くないけどな
ブラックで飲むとヤバいけど、甘くすれば美味しいぞ
シロップと炭酸入れて飲むのもいけるわ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:15:11.44ID:128HNnd2
これだけ需要があるんだから弊社飲み専用カプセルとか出してもいいのかなって思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況