X



【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 150【JAL123便】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 04:36:40.16ID:o2LH7Byf
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事件について語っていくスレです

隠蔽に加担するJAL社員、自衛隊、国土交通省、その他関係者の書き込みを禁じます 犯罪者は法定罰を受けてどうぞ
隠蔽に加担しない関係者の書き込みは許可します

前スレ
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 149【JAL123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1710038607/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 13:37:20.47ID:???
>>850
お前には人の心が無いから理解できないことだが、他の人向けに言っておく
仮にだ、クルーに操作ミスや判断ミスがあったとしても、どのみち墜落は免れないからそれは些細なことだ
ミスが墜落の根本原因ではないのだからな
0852河津低空飛行説
垢版 |
2024/03/30(土) 13:39:37.02ID:SmwdgMRt
>>851
忖度を奨励するんか?
そんな発想が横行するから
真実が遠のくばかりだ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 13:48:05.26ID:???
>>851
人の心がないのはおまえだろ

ここは521人殺しの真相追及の場所で事故調信者の来るところじゃないって何度言ったらわかるんだよバカ

おまえが書き込むこと自体が迷惑行為
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 13:51:03.79ID:???
分かってはいたが、やっぱり理解できないのな
真実とは墜落の根本原因についてだ
その墜落の根本原因には全く関係が無いことについては、深堀しなくてもいいことがあるということ
人道面においてや、クルーの尊厳を守るということにおいてな
まあ人の心を持たない奴には理解できないことだ
0855河津低空飛行説
垢版 |
2024/03/30(土) 13:54:17.84ID:SmwdgMRt
>>854
鬼の調査官が仏になって
どうするつもり?
そんなこと言うなら
事故調査なんか辞めちまえ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 14:46:54.35ID:???
駄レス国際空港

なーんつってな(´・ω・`)

>>844
そうです、図書館のレファレンスというのは、そういうサービスのことです
ちなみに「レファレンス事例集」で検索すると、大型図書館に実際にどのような依頼が寄せられているかわかるのですが、これが多種多様で、中には実にしょーもないものまであって、なかなか面白い

なんにせよ、ネット社会が到来する前の70〜80年代に隆盛を極めたジャンボ機に関しては、紙媒体のほうが資料が豊富であることは間違いなく、単なるジジイのノスタルジーだけで紙媒体にこだわっているわけではない、とは言っておきたい
0863文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
垢版 |
2024/03/30(土) 16:08:42.23ID:???
>>849
すごくいいこと書いてあるな

> 然し超大型飛行機が音速に近い速度で飛行すると垂直尾翼又は水平尾翼等の姿勢制御用フラップは旗がはためくような振動を起こし(フラッター現象と言う)放って置くとフラップが破壊されてしまう。このフラッター現象は非常に剛性の高い油圧シリンダを使用して押さえ込むこと以外方法がないことも広く知られている。従って高速飛行機の姿勢制御を電動アクチュエータで行うことは出来ない。

飛んでりゃ動翼バタバタするんだな
何も操縦桿側から引っ張るだけじゃなく、動翼が自ら動くことがこれで明確になったな

動翼の角度がどうなるかは、操縦桿側と動翼側の力の合成か差引きで決まってくるんだろうな

一応さどの存在で振る舞いが多少変わるから、ここは要考慮だが
0864文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
垢版 |
2024/03/30(土) 17:24:46.59ID:???
サドの存在じゃねーな 作動油の存在だ

元CAさんの動画見てきた 横田ですかそうですか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:41:26.41ID:???
舵の重さを決める要素として、>>839の論文に出てくるのは
・飛行速度
・舵の面積
・操縦桿および踏棒(ラダーペダル)の腕長、およびレバー比
 (「てこの原理」に関わる部分)
・操舵角(何度立てるか)
などで、操縦席から舵までの距離やケーブル長といった要素は何一つ出てこない
また機体の大きさ(全幅全長や重量)といった要素も出てこない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:42:03.53ID:???
昨冬以降、ナベケン動画の方向が迷走すると同時に、従来あったコメント欄の誹謗中傷がなくなり、その代わりに「いよいよ着地か」と囃し立て、事件性なき結論を出すよう迫るコメントが増えた
誹謗中傷をしていた者と「着地」を連呼している者は、同一だろう
この事件の犯罪者側にいる人間によるものだ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:14:01.13ID:???
工作員は科学的手続きや論証のできないオカルト◯謀論者というのがよくわかるね

人力では無理(もしくは可能)と立証するには、かかる荷重を示せという話だ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 01:48:16.08ID:???
> 工作員は科学的手続きや論証のできないオカルト◯謀論者というのがよくわかるね

> なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ〜くわかるねw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 02:20:43.31ID:???
(3) 前述した縦及び横・方向の安定性・操縦性の劣化によって、同機は不安定な飛行の継続は可能であったが、機長の意図どおり飛行させることは困難で、このような 状況についての経験のない機長が安全に着陸・着水することはほとんど不可能な状態であったと考えられる。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 03:26:34.39ID:???
拙著『ネット右翼の逆襲』に於いて詳細に実施した独自調査により、所謂「ネット右翼」の社会的地位がおぼろげながらも明らかになってきたことは、様々な媒体の中で記してきた。簡単にまとめると、

1)「ネット右翼」の年収は中産階級水準(世帯平均のやや上)であり、とりわけ東京を中心とした首都圏の自営業者が多く、富裕層も少なくない

2)労働者の中でも管理職など比較的指導的立場に就く場合が多く、所謂「ワーキングプア」「ニート」「無職」や「ブルーカラー」は少ない

3)「ネット右翼」はおおよそ、同世代に比べて四大卒者が多く、その学歴は概ね高水準である

という結果であった。これについては、都合三桁に及ぶ「ネット右翼」の人々との直接接触において知り得た私の経験則に照らし合わせても、得心のいく結論となっていることを付け加えておく。

このような事実にもかかわらず、いまだ冒頭に述べたような「ネット右翼=社会的底辺=弱者説」が出ては消えるのは、まず第一に、前述した小林氏の「まともな高給取りがあんなに馬鹿なはずがない」という誤った固定観念が拭いされていないからだ。

安倍政権を支持することが「馬鹿げたこと」であるかどうかはともかくとしても、「まともな高給取りや高学歴者は、常識的判断を下すはずである」という、小林氏にかぎらず世間一般に広く存在するであろうこの思い込みは、この社会を見ていく上で、実際には何の根拠もないことであると指摘しなければならない。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/349914f2d50090148fe92c747e728a7ae6fc48f5
---------------------------------------------------------------------

123便事件に絡んでくる工作員はネット右翼の一種とみていいと思うが、そのネット右翼のマジョリティが、社会的弱者ではなく、たとえば商工会議所で自民や維新を支持しているような若手経営者層だろうというのは、肌の感覚からも合点がいく。彼らは弱者の痛みなど知る由もない。
だとすると、123便事件に絡んでくる工作員もまた、主力はそういった層ではないのか、という疑いが出てくる。
捕まった「平幸紀」だけを見ていると、全体像を見失うかもしれない。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 03:44:39.42ID:???
東洋経済より引用
陰謀論を信じやすい人たちに関して、アトランタの研究チームは、現在のところ最も包括的な分析を行い、特徴的と思われる性格特性をいくつか描き出した。
1つはおなじみのタイプだ。「インジャスティス・コレクター(自分が不当に扱われたと思う経験を繰り返し数え上げる人)」で、衝動的で自信過剰、自分以外のあらゆる人の弱さをさらけ出そうとする人である。
もう1つのタイプは、それほどなじみのないものだ。孤独を好み、不機嫌で短気な人。その中には、年配で独居の人も多い。
さらに分析でわかったのは、極端な場合には本当の病気、精神医学の専門用語で言う「パーソナリティ障害」を持っている場合もあるということだ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 03:51:45.76ID:???
事故調の先生方も間違いなく「まともな高給取りや高学歴者」のはずなんだよね
それがあんなばかげた虚構の報告書を書いてしまう
原発やコロナ騒ぎで出てきた御用学者たちもそうだ
国がウソをつきたいとなれば、彼らはいともたやすく、ウソを言う
これはもはや文系とか理系とかいう問題ではない 権力との距離が一番の問題なのだろう
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 03:52:43.49ID:???
工作員はよく自らを「客観的」だ「科学的」だと自称するが、操縦桿にかかる重さすら言えないまま「動くはずがない」と断言してしまう
そういうのをまさに、エセ科学という
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 03:54:31.60ID:???
陰謀論信者のタイプ分類
1.衝動的で自信過剰
2.不機嫌で短気な年配独居
3.本当の病気、パーソナリティ障害
(アトランタの研究チームによる)
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 03:58:09.40ID:???
123便の事故調の委員長は、初代の八田という人は比較的すぐに辞任して、武田が後継になったわけだが、初代委員長は虚偽公文書作成という犯罪に手を染めたくないから辞めたのかもしれないね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 04:11:56.98ID:???
再掲

舵の重さを決める要素として、>>839の論文に出てくるのは
・飛行速度
・舵の面積
・操縦桿および踏棒(ラダーペダル)の腕長、およびレバー比
 (「てこの原理」に関わる部分)
・操舵角(何度立てるか)
などで、操縦席から舵までの距離やケーブル長といった要素は何一つ出てこない
また機体の大きさ(全幅全長や重量)といった要素も出てこない

と、ここまで書いただけで、オカルト信者の工作員は勝手に一人でぶっ壊れましたw
わたし議論も反論もしてませんw 不戦勝w
0887文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
垢版 |
2024/03/31(日) 06:03:15.79ID:???
この期に及んで繋がってないとか、人力ではムリ なんて言ってるのは論外 ってことかな

ただ、エレベータの動翼を動かすのにどれだけの力が必要だったかは相当に複雑そう

配管、アクチュエーター内に作動油が無くなれば、単純に力の問題
操縦桿側からの引く力と、動翼側が動こうとする力の合成、差引き次第
動翼側は飛行することでのフラッター的にバタバタする動きと、姿勢変化 AOAの状況に、よって生じるのとがあろう

配管、アクチュエーター内に、油圧なくとも作動油はあるとなると、油の存在による動翼位置の保持と逆止弁による操作して動かしたい方向にしか動翼が動けないの作用が期待できる ってのの考慮を要するだろう

動翼に角度がついた状態であれば、操縦桿の操作によりアクチュエーターバルブ閉を維持すれば、動翼側がどんなに風圧を受けても動かない
操縦桿引っ張って動かしたいとしている時も、動かしたいとする方向には動翼は動けるが、その逆は逆止弁が作動油が流れることを妨げるのでそちらの向きには動けないという、ワンウェイクラッチ的な作動をするだろう
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:15:07.75ID:???
>>887
「油圧なくとも作動油はある」って状態もあり得るんですか?
規定の油量に足りていない状態でも、多少あれば、規定の圧力は発揮できなくても、多少の圧力は生まれるものかと思ってたのだけど…… (←油圧機構の知識はほとんどない素人考え)

この期に及んで繋がってないは論外ですな
人力だけで動くか動かないかは、最終的には操縦桿にかかる重さ次第なのだから、その数字を出さずに「〜〜だ」と断言する輩は論外かと
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:25:24.23ID:???
>>893

ああ、そいつは123便の事故後の状態を、「車のハッチバックを開けた状態と全く同じ」と豪語するド級の馬鹿だからなw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:29:15.51ID:???
>>893

もう一つ、事故後客室の空調送風口から出る風の温度はマイナス40℃とも豪語してるw
空調の仕組みすら分かってない大バカ野郎だw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:43:02.84ID:???
油圧ど素人なんで、まず基礎を知ろうと、以下の講座を見た

https://www.hyd.daikin.co.jp/seminar/seminar_01

「2. パスカルの原理」に載ってる動画を見る限りでは、油量が低下しても圧力そのものは変わらないが、作動する距離が減るであろうことがわかる

飛行機で言えば、油量が低下すると、油圧による舵の可動角度がそのぶん減っていくということか
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:52:53.06ID:???
天付っちゅう工作員の名前がよく出るので、何か論破しがいのありそうなことでも書いてるのかと思ったら、ことごとくブーメランというか自己紹介ばっかりの、単なる量産型工作アカウントの一つだった
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:31:28.17ID:???
>>908
例の公文書、レーダーからの消滅は【18:57】だったと明記してあることが発覚
あの動画は、都合がいい部分だけを取り上げて印象操作目的で作成したことがバレるw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:38:17.97ID:???
>>908
なんじゃこりゃ
例の資料ナベケンの印象操作で確定じゃん。
やっぱり原本は当たらないとダメだな、あれだけ狂喜乱舞していたやつらはどうするんだこれ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:05:06.98ID:???
>>796
静岡で目撃されたファントムと、群馬で目撃されたファントムが、同じかどうかはわからない
別の可能性もあると思う
ちなみに文集に出てきたそれらしき2機は、上野村上空で旋回を続けた後、埼玉方面に去ったと書かれている
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:15:35.86ID:???
つか、たとえば1kgの重りを、1mの糸と50mの糸で引っ張るとして、前者と後者で重さが変わるとでもいうのか?w
オカルトもたいがいにせえよ工作員
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:17:56.81ID:???
830: [sage] 2024/01/27(土) 11:25:08.54 ID:???

https://ameblo.jp/b18c3773/entry-12833564217.html
 
>その日のワタナベ氏はいつになく気分が高揚しており
>「滑走路上に救難車両を置いて妨害したことにしましょう」と提案されたのです。
 
  
ナベケン動画より
黒田 匠
「これはだめかもわからんね」というのはおそらく着陸を強行したがために滑走路上にこれ見よがしに救難車両を並べられた?という状態、障害物があってこれじゃとても着陸できない!という光景を見たんじゃないか?

ナベケン
滑走路に降りられないように妨害されたってことですか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:21:57.41ID:???
ケーブルの巻き上げ装置があるでなし、通常の操縦桿・ペダルで超巨大機の動翼を動かせるわけないだろwwww
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:39:14.49ID:???
つかペダルとか言っちゃう時点で、ラダーは残存してた推定で話を進めろってことなんですかね?(笑)
事故調説を自ら覆していく工作員(爆笑)
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:42:09.13ID:???
アップの写真で大きさを印象操作するのかと思いきや、めいっぱい引きの小さな写真を上げてくるこのマヌケさ(爆笑)

ドッドッドリフの大爆笑~♪
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:51:45.21ID:???
論理的合理的に反論できないから、排除するしかないということね
議論では事故調派には勝てないと認めたんだな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:14:04.50ID:???
FAAの記事より
学んだ教訓
4 つの油圧システムすべてが破損して急速に消耗し、どの舵面も動かすことができなくなり、最終的には制御不能に陥りました。
事故後、4 つの油圧システムのうち 1 つに油圧ヒューズが追加され、システムが破損した場合でもヒューズが作動油の損失を防ぎ、ヒューズが切れたシステムは機能し続けるようになりました。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 16:27:05.73ID:???
>急速に消耗し、どの舵面も動かすことができなくなり
>急速に消耗
>急速に消耗
>急速に消耗
0937文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
垢版 |
2024/03/31(日) 16:45:01.33ID:???
鷹富士氏は、工作員のようなお方かというと、そうではないような…
事故機に当初何が起きたのかは綿密な計算により外部からの物体衝突だとしているし、航跡略図に対してはDFDRから航跡を書けばそうはならないと主張している
新GBでは何か言いたいことがあるんだろうけれど、書き込みが出来ないのかもしれない


>>890

配管破断箇所よりは、エレベータアクチュエーターが下に位置するということであれば、厳密な意味で圧力はゼロとはならんのだろうが、油圧装置としての正常な作動は期待出来ないという意味では ない として扱うようなニュアンスで 油圧無くとも と書いた
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 17:28:45.78ID:???
>>931
> 4 つの油圧システムすべてが破損して急速に消耗し、どの舵面も動かすことができなくなり
「急速に」というのは具体的に言うとどういうことだ? そして、その根拠は何だ? 
「どの舵面も」の根拠は何だ? 時刻はどのあたりと推定しているんだ?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 17:33:14.28ID:???
>>908
これでテロップ問題も終了かな
レーダーからの消滅は【18:57】だったと明記されてるんだから、18時台テロップは不可能
公文書記載だから間違いないよね?お前らがそう言ってたんだから
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 17:44:47.78ID:???
>>940
>>891に書かれていることをかいつまんで言えば
「油圧装置なしの場合、一般ジェット旅客機の操縦桿にかける力は最大45kg、昇降舵にかける力は最大136kg、と言われている」
という一般論に過ぎず、その出典は不明。

123便が異常発生直後に完全に操縦不能になったことを立証するものではない。
123便の油圧系の損傷の程度についても触れていない。(そもそも報告書に損傷した油圧系の写真すらなく、不明である)
スペアのハイドロを補給しながらどの程度の操縦性をおよそ何分間にわたって維持したのか、といったことも書かれていない。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:10:31.17ID:???
18:28:14 F/E「下がりましょう」
18:28:31 ACC「JAPAN AIR 124, fly heading 090 radar vector to OSHIMA.」
18:28:35 CAP「But now uncontrol」(上記ACCは124便との交信?)
18:28:48 COP「ライト ターン ディセンド」(上記アンコントロールの意味は何?)
... およそ3分後 ...
18:31:19 ACC「... can you land to NAGOYA?」
18:31:22 CAP「Ah, negative」
18:31:24 CAP「... request back to HANEDA.」(アンコントロールで??)
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:27:46.88ID:???
>>941
18:57にレーダーから消滅したというのは本当なのだろう。
それ以前に消滅しなかったとはどこにも書かれていない。

なお、18:57以前にレーダー消滅が一切なかったとしても、19時前テロップが不可能であったという主張の説明にはならない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況