X



【ここも】すみだ水族館【オリックス】

0069Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 07:21:00.99ID:HGKf5hJiO
この水族館に2000円も払わされる観光客は気の毒だな。
なんとなく失敗に終わりそうな感じがしてならない。
0070Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 09:10:40.99ID:J2jceI6JO
オットセイ大きくなったら手放すの?
0071Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 09:49:52.20ID:GE6TsnUC0
>>68
サンシャインと比較してどう?
0072Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 12:37:34.73ID:IXoNLHq0O
サンシャインの方がマシ
0073Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 12:45:29.08ID:8CaLeBo5Q
あちらは水族館プロデュースのプロがついてたからね
0074Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 12:52:39.93ID:IXoNLHq0O
しかし中村元はカスだよ
0075Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 14:19:12.97ID:n3qXYcn10
年パス買うと人生変わるよ
0076Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 14:55:58.65ID:DQiQFPo60
時々現れる、年パスageの人って関係者だよね?
オープン前から年パス最高とか言ってるし。
安定的に入場者数を稼ぎたいから買ってほしいのかなw
0077Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 15:06:19.27ID:+eGmdF6Q0
京都水族館でも開館1ヶ月でアザラシか何か殺してるよ
それは他の水族館が大事に育ててたのを譲って貰ったから発表せざるをえなかったみたいだけど
今回のシロワニは違うの入れて「元気になりました!」で終わりだろうね
0078Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 15:10:01.96ID:cPt6OjYw0
すみだ1回   2000円     
葛西の年パス 2800円
0079Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 15:39:27.83ID:eDDn2KQV0
ちなみに

上野動物園の年パス    2,400円
多摩動物公園の年パス  2,400円
国立科学博物館の年パス   1,000円
0080Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 15:49:45.86ID:J2jceI6JO
葛西のメインはマグロとシュモクザメ。
個人的には、太刀魚が一番ですが。
捕まったばかりに、能力もない水族館に連れて来られ、ナイーブなシロワニさん。
多分もうダメでしょ。
0081Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 15:57:37.20ID:J2jceI6JO
因みに大洗の年パス4000円。
すみだと一緒。
シロワニさんも居るよ。
0083Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/23(水) 17:50:51.14ID:cPt6OjYw0
野毛山動物園の年パス  0円
0085Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 01:03:39.19ID:EcHgnCXB0
>>84
ダイソーには爆笑とした。
たしかに、日本のデパートにユニクロがあるのにダイソーがないのはバランスが悪いな。

2000円の価値観を無理やり合わすと、
生き生きとしたペンギンに1000円。
オットセイの迫力に500円(見づらいけど)
チンアナゴ大群に300円
小さな水槽にいた小さなサメ2匹がかっこいいから200円

クラゲは昔刺されたから嫌いだ。
0086Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 12:56:13.49ID:9inQAf5j0
全ての水槽に言えることだが貧相で見栄えが悪い。
水槽は魚が泳ぎまわらなくてはいけないという固定観念に縛られている。
自然の海には、海藻類やサンゴが豊富に存在し、魚との一体感があるが、この水族館にはそれがない。
唯一、入口にあった淡水水槽には自然感があふれていて、期待したのだが、2000円では無理なのかな。

0087Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 14:28:49.42ID:I04Y6VYjO
人工海水で珊瑚は生きられるの?
0088Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 15:42:49.40ID:gikeuQHL0
いまさらマゼランペンギンなあ・・・

エンペラーや、アデリーは無理にしても
せめてキングや、ジェンツーくらいつれて来れなかったものか・・・
0089Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 16:00:10.03ID:A+aDT2C3Q
>>88
それこそ深いプールが必要になるから無理でしょう
0090Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 16:25:59.71ID:P9p4Sf0l0
>>86
バランスドアクアリウムか
TVの紹介でしか見てないんだけど、あれはすごくいいと思った
あれをメイン水槽で大型の魚を入れてやったら、入場料に見合う展示になったんじゃないかな
0091Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 16:26:37.06ID:I04Y6VYjO
キングペンギンは、そんな深くなくて大丈夫だよ。
冷房ガンガンにきかせばw
鴨シーのペンギン部屋水位そんな深くないもん。
0092Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 16:42:10.93ID:9inQAf5j0
>>87
珊瑚は人工海水でも全く問題ないよ。
天然海水のように病原菌とか汚染物とかを持ち込まなくて済むというメリットもある。
天然海水を使うよりそれなりにコストはかかるけどね。
0093Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 18:28:57.56ID:ETxhuhwCO
ニワカスタッフが増えて困ったもんだ。
0094Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 19:44:03.08ID:ieNNoqw60
水族館の跡地の候補ははダイソーだとよw
0095Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 22:56:38.80ID:/n2UC5Ixi
先日のテレビ見たけど、エイを捕まえてエアレもなく
ビニール袋に一晩入れておいて死なせちゃったりとか
持って帰ろうと思ったのに、とかありえなす…
小学生じゃあるまいし。。。

0096Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/24(木) 23:33:11.34ID:+2lz9uvQ0
水族館混んでる?行列や整理券になってた?
0097Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 00:54:51.10ID:Go9JbQ6d0
海水魚飼おう、見せよう、それで金とろうって人が、
ボーテックしらないなんて。
ちょっとビックリした。
水族館だから、とか言うよりアクアの事情くらい
下調べした上で、素人にはできないもの見せてやろう、
な意気込みあってしかるべきじゃないかな、
ともう、興味がなくっちゃった。

うちの水槽にすらついてるよ。
0098Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 01:16:25.01ID:KDnGQr230
>>97
この前の特集で言ってたの?
0099Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 02:17:26.03ID:GuZz0305O
アクアマリンふくしまの復興特集のニュースを見た後に、先日のテレビ番組を見ると此処の水族館ちょっとと思った。
シロワニさん、かわいそう。
0100Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 06:17:42.08ID:qhPvnXNU0
>>99
アクアマリンはガチの生態展示だからな
水族館を見る目が変わる
0101Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 10:58:34.29ID:lR5oNjFK0
>>95
>>97
エイを死なせてみたり、ボーテックを見つけてみたりすることは、
テレビネタとしては有りなのかもしれないが、
アクア初心者ですよと言ってるのと同じこと。
天野氏の水槽を除いて、割烹料理屋の水槽と大差ないレベル。
0102Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 14:11:48.37ID:FHN/WNKy0
>>99
>>101
ハイハイ馬鹿馬鹿
貴方達魚食べないんですかあー?
0103Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 14:39:22.14ID:fGgl9R5C0
>>102
食べる? 大丈夫か頭?
0104Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 15:56:15.54ID:IExXT9aN0
番組で紹介されていたシロワニって
小笠原にいた時は口から鎖を垂らしてたよね?
水族館に搬入された時はなくなってたけど…
歯が抜け変わった時に外れたのかな?
それとも、見た目上よろしくないってことになって
外したのかな?
自分としては鎖の付いた状態で観てみたかったな
もっとも、シロワニ自体お休み中だけど
元気になるといいね、シロワニ
0105Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 16:47:04.85ID:l0/0KFET0
しろわに。。
0106Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 16:57:12.23ID:kem/Ftn20
江口せんせい・・・
0107Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 18:15:12.14ID:LzA4qr5lO
江口寿か
0108Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 19:08:16.86ID:LzA4qr5lO
江口寿史だった
0109Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 19:11:27.77ID:LzA4qr5lO
最近良く思うんだが水族館の大型生物が死んだときの処理は専門業者が来るんだろうか?
イルカやシャチなど大変だと思う。
0110Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 19:19:02.16ID:6npkqUIsi
>>109
自館で解剖するか大学など研究機関に送るか
だいたい自館
0111Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 20:22:21.88ID:QZAAvaMxI
昨日行ったが、確かに小さいなあ。

全然混んでなくて、チケット買えばすぐ入れた。
自分がいった時は、丁度ペンギンの給餌をやっていてそれは面白かったよ。
後は…まあ、うん。
入って一番最初の水槽は、説明を聞けば凄いなって思うが、それを知らなかったらすーっと見て終わりレベルだし、クラゲの後の水槽とかも狭いし見にくい。

あと再入場も出来ないのは痛いなあ。二千円払ってるんだし、太陽無しで生活するペンギンの朝と夜の違いを見比べたりしたかった。

スタッフの対応もぐだぐだだし。
唯一、外のスタッフは良かったよ。店の場所を丁寧に教えてくれて。
水族館スタッフではなく、道案内スタッフとしては良かっただけだけど。
0112Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 20:22:51.44ID:qhPvnXNU0
>>109
獣医スタッフが解剖
死亡原因を調べなきゃいけないんで
0113Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 20:54:52.20ID:LzA4qr5lO
その後の処理が聞きたい
0114Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 21:20:10.39ID:KDnGQr230
>>113
病理にサンプル出して液浸にする部位残して骨格標本作るなら業者、しないなら廃棄処理。生ゴミ。
0115Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 21:43:46.85ID:oWW0MG10O
スタッフがおいしく…
0116Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 23:02:59.18ID:LzA4qr5lO
やっぱり生ゴミか
0117Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/25(金) 23:31:19.14ID:Lg5X2Ga70
今日行ってきたよ
シロワニが展示再開してたよ
生きてて良かったー
0118Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/26(土) 04:43:21.04ID:kEcn8+UOi
>>90
あれは二酸化炭素だけは常時注入してるんだから本当の意味でバランスがとれた水槽にはなってない。小型魚ですらそういう状態なのに大型魚で出来る筈ないだろ
0119Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/26(土) 11:09:36.25ID:wkX9klJvO
>>36は誇張だと思っていた。

昨日行ったら>>36と同じ感想だった。

びっくりするくらいしょうもなかった。
0120Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/26(土) 11:24:01.57ID:+A4x+gkh0
>>111
ペンギンはやっぱりリアル日光浴はできないのか。
水族館大好きだけど複雑。身勝手ですな。
0121Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/26(土) 12:55:18.36ID:4Cfaa8Rl0
>>120
ライトに向かって日向ぼっこ的なことしてるけど
屋内飼育で体調壊さないか心配('A`)
上から見ると、岩の上はビチャビチャの糞だらけ。
その上で寝ているペンギンたち><

水族館限定和スイーツ、TVでは、1個200円ってやってたのに
6個セットでしか売らないので、大量に売れ残ってましたw
館内カフェも、値段ばかり高くて、ショボ…
0122Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/26(土) 13:44:45.21ID:mWu2onuFi
>>121
グアノ層はこうしてできました
0123Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/26(土) 19:38:14.07ID:T5XuqsJwI
>>120
その点が気になって、スタッフに聞いてみたら紫外線のライトとカルシウムを投与することで、太陽が無くても問題がないって言っていた。
どうなんでしょうね。
0124Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/26(土) 23:23:43.12ID:A1tszDi00
>>123
人間だったら大丈夫とは言えないだろうな。
長い期間、人は太陽を見なかったら体内時計が狂うらしいからね。
0125Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/26(土) 23:53:57.43ID:ajW8j+xKO
フンの臭いを消すために消臭剤を上からまいてるんだよね。
あれってペンギンも客にも掛かってるし、吸ってるよね。
ペンギンに影響はないのかな‥
0126Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 01:58:16.68ID:LB6MzBZY0
うるせーな、死んだら新しいの買えば良いんだろ
と本気で思っているオリックソ
今日のたけしの番組でもひどかったな、水道水水槽に入れようとしていたし

早く閉鎖して、ダイソーなりスーパー銭湯なりになれよ
0127Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 02:02:33.17ID:LeHZaHfAO
マゼランは暑さに強いんでしょ?
夏冷房かけるの?
ペンギンさん死んじゃうよ。
0128Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 02:46:01.63ID:PkjA+lW4i
>>53
本当だとしたら大失敗だろう。
鳥羽水族館は超一流の水族館だからな。
0129Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 09:11:04.25ID:GJm/1g7b0
昨日行ってきた。
初めての週末なのでさぞ混んでいるだろうと思ったら、
キップ買うのに1〜2分待っただけで入れた。
中はみなさんご指摘のとおり。
強気の値段設定とか陽光の入らない作りとか、
最初から数年で別の施設にリニューアルできるよう作ってあるんじゃないかな。
0130Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 09:57:07.13ID:hwfxC++J0
ADAのショールームにならないかなあ
新潟遠いし
0131Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 10:41:36.08ID:LeHZaHfAO
そんな安易な気持ちで、水族館作って欲しくないんですけどね。
0132Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 11:49:13.85ID:dbAPRScQ0
>>123
コウテイペンギンやアデリーペンギンのように屋外飼育が出来ない種類もいるから、
その飼育法をマゼランペンギンにも応用したんだろう。

>>127
マゼランペンギンも本質的には寒いのが好きだから、冷房ごときで死ぬ訳がない。
0133Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 14:29:55.28ID:wCpT8wYHi
>>127
そんなこと言ってたら全国の園館で屋外飼育展示されてる個体は冬場全滅するじゃんかww
0134Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 16:32:06.06ID:LeHZaHfAO
冬は屋外で夏は室内にお引っ越しするアザラシさんだっているよw
年中屋外の動物さんは、夏環境に順応出来るんだよ。
ひなたぼっこ出来ないなら、此処のオットセイかわいそう。
0135Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 16:41:29.16ID:wCpT8wYHi
>>134
そのかわりフィラリアリスクが減ってるよ
0136Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 16:45:45.22ID:wCpT8wYHi
アザラシの種類、園館の位置にもよるでしょww
冷房って氷点下になるわけないんだから死なないしww
0137Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 21:03:08.43ID:fxNp0t9P0
今日はけっこうチケットの列に行列あった。15分の表示だった。
オットセイのいる場所ってものすごーく狭いけど、あれでオットセイ的には大丈夫なの?
狭くてストレスで倒れたりしないの?

0138Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 21:06:22.69ID:2NSVee+a0
鳥羽太郎のお姉さんを返して!
0139Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/27(日) 21:32:03.78ID:cw46WrBR0
狭すぎわろた
0140Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/28(月) 00:55:18.09ID:f4TlCuSS0
>>36って下町の口の悪い人が誇張しただけだと思ったのだけど、事実なんだな。
0141Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/28(月) 10:55:18.13ID:Tt6qr8M80
チンアナゴ、ニシキアナゴ 634匹は 虐待だろ・・・つーか捕獲しすぎ・・・ どうせ現時点で500匹くらいになってんだろ・・
0142Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/28(月) 13:46:50.75ID:UbgBcOy+0
ネガティブな書き込みが多すぎる
ちょっと変ですね
ここにも頭が悪い反対派がいるのかなw
0143Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/28(月) 13:48:23.17ID:Tt6qr8M80
だから何だよ反対派って?
0144Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/28(月) 14:49:03.73ID:cvjQMuRTO
テレビの特番がね。
行かなくて良いかなって思った。
此処に2000円払うならサンシャインへ行くw
0145Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/28(月) 15:21:48.10ID:xFDyWUnC0
まあね、東京タワーの水族館もかなりアレだしね…
入場料は半分だけどw

年パス買って、年間5〜10回くらい行けるなら
内容に見合った金額になるんじゃないかな。
0146Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/28(月) 15:22:40.67ID:uTaYjiCn0
とりあえずスカイツリーんとこの
・比較種類数
・演出方法
・研究色
・渋滞対策
・展示方法(分類方法や順路)
・展示説明の丁寧さ
・その他の独創性
を教えてくれ。ステマ無しで。
0147Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/28(月) 15:28:14.83ID:Tt6qr8M80
これでも見とけ!

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kapaguy/61511807.html

つーか見て無いんなら情報を探す気あるのかと?
探す気があって見つけて無いならその検索能力の無さは無能すぎ。
0148Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/28(月) 15:36:17.88ID:ij5HhOIt0
>>141
あの狭い水槽にチンアナゴニシキアナゴが634匹とは…つまんねえこだわりだなあ


0149Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/28(月) 16:34:10.49ID:IHvHqMltO
チンコ近藤ムサシ
0150Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/29(火) 02:02:16.15ID:mZF+ip/ii
>>143
京都水族館の建設反対派だろ
142はオリックス社員だからな
0151Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/29(火) 10:45:12.49ID:QwjYeAKg0
照明や見せ方の改良は、まだまだできると思うから
今後に期待します。
今のままだと、何か色々もったいない…
0152Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/29(火) 10:47:01.77ID:OrSuJJCn0
>>150
そう言う事を主張したいなら、ここで同じ業者の京都に建設予定の水族館のネガティブキャンペーンをしても
直接は関係無いし無駄ですよ等と説けば良いものを。

何で。 >>142 になるんだ? どんだけ低脳なんだろうか?
 どう考えても頭が悪いのはお前の事だろ>>142って事ねw
0153Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/29(火) 11:43:30.65ID:+dPuGoEJO
オリックス 朝鮮系
ロッテ 朝鮮系
楽天 朝鮮系
ソフトバンク 朝鮮系
西武 朝鮮系
0154Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/29(火) 12:27:20.20ID:D8y0MLOhi
そんなに狭いの?足摺海洋館くらい?
0155Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/29(火) 14:38:13.77ID:vB0e1EIRP
せまいのは仕方ないんだけど、
水槽の数はそれなりにあるのにバラエティーがないのを何とかしてほしい。
鯛ばっかって感じ。
0156Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/29(火) 20:22:10.69ID:WtYQoMvo0
飼育員に恵比須さまの格好させるとか?
0157Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/29(火) 21:13:04.97ID:+dPuGoEJO
オールヌードのマリンガールの方が良いぞ
0158Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/29(火) 23:37:11.05ID:SdCOjccx0
プラネタリウムの方が人気あるってのはまずくないか?
0159Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/30(水) 02:00:34.04ID:CXtbfdBb0
よしもと水族館にすればよかったのに。
狭いんだし。
0160Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/30(水) 02:31:21.19ID:zkce7Kd70
ナマポ水族館
0161Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/30(水) 08:12:37.08ID:sHHJl6ZD0
ここまで読んだが

賛否両論あれど今関東で一番HOTなスポットだって事か
年パス買ってみるか〜
0162Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/30(水) 08:23:10.71ID:afU6EXVD0
いちいち年パスのステマうざいわ。
0163Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/30(水) 08:30:24.06ID:sHHJl6ZD0
>>162
自分が気に入らない意見はステマと切り捨てる
ヒキニートの証拠w
0164Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/30(水) 08:33:11.02ID:afU6EXVD0
そんなに年パス売れてないのか?必死だなw
0165Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/30(水) 09:44:54.24ID:L+YzXtN30
>>161
あの界隈全体を差してホットというならホットだけどすみ水単体ではちょっとなあ
ショッピングモール間借りしている割に頑張ってるとは思うけど
逆に休憩所を広くとって家でも買えそうな淡水魚を
NA水槽ディスプレイで見せた方が客の気をひけた気がする
買い物客がわざわざ水族館巡りするわけないんだし
0166Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/30(水) 17:45:12.86ID:nmjSExb3i
>>161
こいつ京都では京都水族館のステマと京都市動物園のネガキャンやってることで有名だけど、関東ではどこのネガキャンやってるの?
0167Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/30(水) 22:22:17.71ID:RjoVCfTE0
ネガキャンじゃないでしょ。2,000円出してアレじゃあ普通に怒るよ。
0168Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2012/05/30(水) 22:26:31.44ID:CXtbfdBb0
年パスで何回も行ける人はいいけど
2,000円で入る人は、イラッとくるの覚悟でw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況