>>95
あー、上手く伝わらなかった・・・。
自分が特定の人物思い浮かべて書いたのがまずかったかな。
たぶん95さんが想像してる以上なんですよ、その方の常識のなさ、行動は。

上手く説明できないけど、写真に人が写り込むことそのものにイラッとするのではなくて(おっしゃる通りそれは最初から折り込み済み)、そのような人たちの行動(その結果の例が自分にとっては遮り・写り込みだったのでそう書いた)にイラッとするのです。

気付かないとおっしゃってますが、混んでる状況で、後ろにも撮ってる人がいるかもしれない・見たいけど見えてない人がいるかもしれないっていうことは簡単に予想はつくわけで。
「見えないー」「順番よ」なんと親子の会話や「大人げない・・・」的な文句も多々聞こえてくるくらいだし。
常識ある人なら後ろのカメラマンにもただ見てるだけの人にも配慮しながら撮る。譲る。
当たり前のように我が物顔でがんとして動かない・後ろの人がさらに見えなくなるような行動するってのは非常識ですよね?

非常識の人の行動にいらっとすることは非常識でしょうか?世間から外れてますか?