X



【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part106【WF-1000XM5他】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-IQ+a)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:25:48.38ID:ccrBPGZJ0
中華の工作員さん今日も頑張ってますね!^^
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad4-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:32:26.20ID:qj/uX/zt0
アップルはイベントの告知が届いたけどソニーはまだかな。
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bb-1r6G)
垢版 |
2024/06/05(水) 04:40:39.89ID:8KW/8DuV0
パソコンをWin10から11にアップデートしたんだけど、今までは何も問題なく使えていたWF-1000XM5とH-1000XM3が最初の30分のうち、30秒ぐらいモノラル再生になってしまう。

デバイス削除と再ペアリングは当然やっやけど変わらない。

どうにかモノクロにならない方法ありませんか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60d-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 10:21:07.82ID:Fm/xrvDB0
linkbuds sのバッテリーが短くなってきたので交換価格を調べたら、交換が購入価格と変わらんのだが
これバッテリー交換じゃなくて使い捨ての買いなおしがベターなの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ts6x)
垢版 |
2024/06/05(水) 11:30:20.04ID:0iTAR5Wsd
考え方が何か違うなー

電池寿命あるものに限らず、どんなものでも
「それを今、使えること」に対価(金額)を払ってる感じ
サブスク的な

1年前に3万円のものを、ずっと使ってきたとして
今も1年前と全く同じ3万円の価値あるかというと、そうではなく目減りしているわけで

1年間使ってきた分で、随時に価値は享受してるし
0674 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 4a57-Igww)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:49:19.66ID:QW9WboOC0
ヘタる頃は次が出てる
4NCの次が早く出ないかな
ウルトラノイキャン4.0とかでQCUEも真っ青にやつ。
中華パワーで何とか。
XM5の次も最高のノイキャンとかいうのかな
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe72-yM/F)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:12:34.83ID:ml3j80nP0
電池が劣化するのは単純に電池の仕様だろ…
マジでこういう怪電波受信するバカは頭にアルミホイル巻いて生活しろよ
0680 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 4a57-Igww)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:18:18.71ID:QW9WboOC0
頭にアルミホイル巻いてひかりの輪とかに入りゃいいんじゃねw
linkbudsの後継ださんのかなあ
BOSEもある程度UOEで売れてるから首突っ込んでいいと思うんだけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-8KSe)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:03:57.52ID:rPWv5NQtd
フラッグシップ更新スパンも考慮して毎回3年ワイドには入ってるが
XM5からサブスク化して実質同等サービスが大幅値上げになってしまったのは正直ちょっと不満
ただその保証内容が販売店やただのメーカー保証の比じゃない手厚さなのは間違いないから今後もソニスト購入ワイド加入は外せないかな
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adda-IQ+a)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:46:59.39ID:hnpVWepO0
単発の工作員今日も頑張ってますね!www
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe72-yM/F)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:13:55.19ID:ml3j80nP0
>>688
まるでお前の頭みたいだなHAHAHA
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddfc-XAxw)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:55:25.14ID:XiOFXrfG0
3年後買い換えればいいだけじゃん
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf2-WqMx)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:22:41.66ID:+7VcWoOOH
>>674
4NCのノイキャンは優秀だけど、ボーズやソニーみたいにノイキャン専用チップを積んでるわけじゃないから、追いつくのは難しいと思うよ

>>680
LinkBudsの後継はかなり前から登録情報発見されてるから、夏商戦に投入されるでしょ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-gGka)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:24:49.89ID:uIOP6ss8M
ごめんなさい
俺も気まぐれでXM3使ったりします
さすがに初代は使わないけど
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adda-IQ+a)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:08:27.00ID:46XEBgFl0
病的なアンチはNGに
0709 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6a2d-V5C4)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:59:32.07ID:26S+ELei0
バッテリー部材調達が杜撰だった時期があるんじゃね
別製品だけど同じ時期に使ってたレオンポケットが充電中に一度焼損したことあるし
0713 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4a6d-Igww)
垢版 |
2024/06/07(金) 09:13:46.46ID:2giHC2IV0
来年出るであろうXM6は声で接続したとかノイキャンと外音取り込み切り替えたか教えて欲しい。もともとカナル型だからPNC効果デカイしどっちだ!?って場面が多々ある
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1a-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:59:23.11ID:lc8Z2v/C0
そういうときは屋根の上に投げるんだよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 00:41:10.84ID:vWQNxxR70
買って4ヶ月だが、たまに右が1発で起動しなくなってきた。
ソニーよ…
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H09-IPxh)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:58:13.43ID:ajWxbDcsH
>>715
マジレスするととりあえず初期化
あとセンサーや充電端子が汚れてて正常に動作してない可能性があるから、きちんと掃除してみる
それでもだめなら修理依頼しかないと思う
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ts6x)
垢版 |
2024/06/08(土) 21:37:57.22ID:b39NfINmd
ソニー「WF-1000XM5」ワイヤレスイヤホンをアップデートしたら音飛びが改善!

> 24年4月3日にソフトウェアアップデートが行われ、Bluetoothの接続性が大幅に改善されたそうです。
> そこで今回は、実際に筆者のWF-1000XM5をアップデートして、実際にどのように改善されたのか確認

> Xperia 5で試してみると、確かにBluetoothの接続性は改善されているようです。
> アップデート後は音飛びがなくなり、とても快適に音楽を聴くことができました。

> 音楽プレイヤーDX160で試してみると、こちらはBluetooth 5.0で接続されているせいなのか、
> 以前と同じような状況で、やはり交通量の多い交差点では音飛びが発生しました。

> 以上の結果から、今回のアップデートではBluetooth 5.1以降の接続性が向上されたデバイスでないと、
> 効果がハッキリ出ないのではないかと思われます。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3be-xzYO)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:52:18.17ID:0dCEMOId0
XM5
それまでそんなことなかったのに機種変してから左のバッテリーの減りが異常に早くなった
100の状態から3時間ぐらい使ったら右が50ぐらいで左が20とか
※残量値は「headphones」で確認

左右の音量バランス設定がおかしいのか?(どこで調整できるかもよくわからんが)
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-u5ZD)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:02:13.96ID:0DgiAcTi0
その機種変さんって人が悪いってこと?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1307-Fq/y)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:59:16.91ID:xWhM4jI60
iPhoneでもなったよ 一度ケースに入れて5秒くらいおいて使い始めたら直った
0741736 (ワッチョイ c3be-xzYO)
垢版 |
2024/06/09(日) 20:14:31.60ID:0dCEMOId0
一度100まで充電したあとは3時間ぐらい使って両方残量65ぐらいなので一旦様子見
一度アンバランスになったらとりあえず全快させた方が良さそうだな
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 20:56:22.02ID:Z6uDLSbI0
xm4バッテリー問題で修理だしたら有料って3月頃に言われたんだけど、さらに悪化して右が10分も持たなくなっちゃったけど再度修理出しても同じかな?
発売日に買った初期ロット品だけど
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 20:57:27.69ID:Z6uDLSbI0
ケースも充電してたら赤点滅が頻繁に発生するし
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff37-KQ+b)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:49:15.59ID:R6upQWlz0
もし、左右のイヤホンのファームウェアが違う場合でも諦めてはいけません。

先ほど紹介したリセット作業を行ったうえで、Headphones Connectアプリでファームウェアのアップデートを行い、両方とも最新バージョンにしてしまえば、問題なくスマホとペアリングできるようになるはずです。



大嘘
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c8-WNWR)
垢版 |
2024/06/13(木) 20:46:57.27ID:jUz0ZPUB0
m4→AZ80と使ってきて、m5買ったわ

AZ80と比べて

・フィット感は悪いけど装着感は良い
・ノイキャンはm5が上。歩いたときに骨から伝わる足音もノイキャンしてくれるのは凄い
・外音取り込みもm5が上。AZ80はかなり不自然で、外音取り込み用のマイク性能低いように感じた。
・動画で音と映像のズレが少ない。AZ80はこれがめっちゃ気になってた。xperiaだからかもしれんけど。
・音質はAZ80が上かなー。AZ80は良くも悪くもダランとしてて聴き疲れしない、m5は音の輪郭をはっきりさせてる感じ。細部の表現とか滑らかさは圧倒的にAZ80。AZ80のほうがドンシャリ強くて、音量をボーカルに合わせると演奏の音がめっちゃ大きくなる。そこが良い。
・操作性全般は圧倒的にAZ80。あっちは割り当てのカスタマイズが自由にできるし、電源ON/OFFの割り当てとかも出来る。4タップはダルいって
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-xzYO)
垢版 |
2024/06/14(金) 06:42:18.09ID:ORp2Mp4V0
長時間聞く時や音質求める時は有線使うからTWSは機能性、音質のバランスで選ぶかな。機能性でアダプティブコントロールに慣れてしまって、下取りとキャッシュバックに釣られてXM4からXM5にした。他社で電車乗った時とかに自動的にノイキャン切り替えたりできるのあるなら考えるかも。
パナソニックならAZ60m2がサイズ感、装着感、ほどほどの音質で候補だった。
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-8Jvr)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:17:15.25ID:UVYI2HNKd
以前突然M5の右側か音を拾わなくなりアンビエントもノイキャンも通話も全滅、SONYにサブスク修理頼むも有償修理でさらに右側まで直されて、あなたの耳が原因ですと言われた野郎です

昨日全く同じ状態に左側がなって、これは例の片側紛失補償使うか?と考えておりました
ダメ元で掃除機とエアーコンプレッサーで外マイクと内部マイク?辺りを掃除したら…
なんと新品同様に、外音取り込むわノイキャン効きまくるわ、通話のこちらの声が大きくなるわ…
いいこと尽くしですわ!

説明読むとあまりやってはいけないやり方らしいが、知るか!!何故実費出して修理しなきゃなんねーんだよ!
ということで参考まで
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f320-KQ+b)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:36:13.31ID:OqGYpbgp0
あれはテロだったなw
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:23:45.86ID:L31vHJLq0
ミミクソボンバー
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62d-cl2B)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:05:39.16ID:f5sI04ix0
片方がバッテリ膨れてご開帳でWF-1000XM4修理に出した
なぜか5年保証に入ってた俺GJ
現在ソニーの修理拠点
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f643-EM5r)
垢版 |
2024/06/19(水) 18:05:43.50ID:S/fMSufk0
YouTube見るとかならAACでいいしな
通勤電車とかだとLDACはブチブチするし
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa5b-98YS)
垢版 |
2024/06/19(水) 18:36:44.45ID:N+0fdZCS0
結局XM5でLC3接続で安定なわけよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-jonR)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:01:18.16ID:PTB9t5f60
>>800
安いDAPを持ち出し用で買ったら良いんじゃないかな?
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8f-W3dT)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:11:12.81ID:jv/YnhkQ0
Linkbuds SでLE Audio接続で使用中です。
スマホ再起動するとLinkbudsをケースから出しても自動接続しなくなり、「以前接続していたグルーブから再接続」しないと接続できないのは仕様?解決策ありますか?
スマホはXperia1IVです。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-7wf6)
垢版 |
2024/06/21(金) 07:44:47.96ID:6iXObkjEd
今のとこ変える必要ないしな

Lighthing端子からUSB-C端子の変更のように
「変えるのでは→変えててもいいだろ→もう変えるだろ→さすがにもう変えて→まだ変えないのかい→ええっまだなの→もうどうでもよくなってきた→あっ変えた」
というタイミングで変えてきそう
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-Oo7K)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:31:30.91ID:Ttjj6cY3H
>>805
スマホとPCどっちもLEオーディオで使ってるけど
一方とLEオーディオで接続してる時に、もう一方で接続しようとすると両方が接続と切断繰り返すんだよね
だから勝手に接続しないようにしてるのかもね
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-hvOk)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:45:09.88ID:52q6vc7Gd
Airpods proとApple vision Proのみで使えるけど独自の無線ロスレスオーディオ規格作ってるっぽいで
ただ音質のためというよりVRのために低遅延の必要性があったんだろうけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-7wf6)
垢版 |
2024/06/21(金) 09:27:10.39ID:eJzldnhJd
独自の超低遅延方式にする可能性はありそう
低遅延は大きなメリットで他と差別化する強い武器になる

iPhoneとAirPodsで組み合わせた場合のみ、ほとんど遅延なしになる、とか
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e07-blbY)
垢版 |
2024/06/21(金) 10:57:35.52ID:6ZtuW1WU0
Ankerのサイトで買おうとしたら、すぐ使える20%引きクーポンコードも付けてくれて
送料込み4700円で買えた
正直ここまで安いTWSは初なんで、新たなカテゴリに足踏み入れてしまいそうだ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jonR)
垢版 |
2024/06/21(金) 11:16:24.93ID:ZYSG0G74d
なんだよunkorって
自分で打ってておかしいって思わないのか
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8a-wBP/)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:18:20.92ID:kPd9RBmz0
>>826
糞耳で羨ましい
Ankerでも使ってろ!
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-hvOk)
垢版 |
2024/06/21(金) 21:48:12.49ID:pzOE8tu2r
あかんXM5のケースなくしてもうた_(:3 」∠)_
これシルバーでもブラックのケース使えたりするのかな
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1719-Ow95)
垢版 |
2024/06/21(金) 22:41:55.37ID:XNyBaOSx0
>>659
これ修理だしたら本体もケースも交換になったわ
バッテリーがなくなるんじゃなくて起動しなくなるだけで充電器挿抜すると起動してたけど
汚くて臭いイヤーピースはそのまま流用されてて悲しい
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8a-wBP/)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:55:25.04ID:sElNR0mY0
今日も工作員の皆さんが頑張ってますね!^^
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767a-0D/3)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:03:19.96ID:2MiwxlOD0
sonyが5000円でXM4買い取るって言ってるうちにXM5買うわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bde-JD1Y)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:18:58.49ID:KywAPEoi0
自分は4使ってて5も買ったけど正直わざわざ買うこともなかったかなという印象
どうしてもタップ操作で外音コントロールと再生コントロールと音量コントロールの3操作をいちいち設定で切り替えることなく同時にやりたいとかでもなければ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-Sne5)
垢版 |
2024/06/23(日) 00:05:16.69ID:pTJzO2kb0
初代XからXM5まで使い継いで来たがやはりXM5はいいよ
XM3でダメ過ぎた装着安定性とケースサイズを改善したからXM4は変化が目立ったけど音質と装着感でXM5が圧勝
ケースの小ささも見事
0861 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3fc9-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 00:07:51.37ID:kZscOq6J0
先日Lの電池膨張割れで修理に出したxm4、ケース含めて左右もすべて交換で
5日で帰ってきた、速い対応ね
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f14-AdFO)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:11:10.62ID:LbM1cbOB0
>>860
ハゲドーン!
サイズの小ささは正義だよな
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-ji74)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:32:45.45ID:scM2lDAx0
メルカリで5000円以上で売り捌いてからXM5買えばいいじゃん
XM5にそこまで価値を感じないならXM6待てばいい
完成度でいえばXM5はかなり高い部類だよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd6-pftv)
垢版 |
2024/06/23(日) 19:03:35.66ID:qyNbyLmZ0
買ったことなくても売ったって言えば手元にない言い訳になるもんな
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f21-aSm5)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:08:53.92ID:TaaNQbuk0
あのつるっつるフォルムだったり何故か片耳だけ外音取り込み機能しなくなったりで不具合まみれで使う気になれなかったわ
ケース左右イヤーピースバラして売れば手数料とか送料込みでも買ったときとそんな変わらん
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-rinq)
垢版 |
2024/06/24(月) 13:08:22.56ID:sYUgEudn0
Soundcore P30iの20%オフのやつで購入したけど
子供に買ってあげる最初のTWSとしては最適解だと思う
TWSマニアからしたら確実に物足りないとは思うけどね
過度な低音もないし迫力もない、そりゃ格安だから仕方ない
言い方変えれば耳にはとにかく優しい音
ノイキャンも6〜7点ぐらい、優しいノイキャン
デザインも優しいし、コンパクト、その代わりバッテリー持ちだけは10時間超え

これはいったい誰のためのTWSなんだ・・と思ったけど
子供へのプレゼントとしたとき、しっくりきた
下の子へのプレゼントとして保管しておこうと思う
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff66-AdFO)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:49:38.58ID:/jZdnH+L0
>>888
スレ違い
ハゲは何をやっても駄目だな
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-BaBC)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:19:06.21ID:ROoEG/wnd
>>889
髪の毛少なめを差別するな!
性格最低人間!
0892 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0f10-35wC)
垢版 |
2024/06/25(火) 09:15:07.84ID:8lQJO2lS0
XM5で左100%右0%なことになってしまったんですがこれはどうすればいいでしょうか?
しばらく試してみてリセット?
リセットってケースのボタン30秒長押しとかでしたっけ??
説明書とか実家に置いてきてしまいパニクってまして。どなたかリセット方法教えていただければ幸いです
0894 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0f10-35wC)
垢版 |
2024/06/25(火) 11:06:14.71ID:8lQJO2lS0
何度も何度もさして戻してをくりかえしたらなおりました
また再発しそうですが。
ついお気にのイヤホンなので動揺してしまいました。
ご迷惑をおかけしました
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff66-AdFO)
垢版 |
2024/06/25(火) 13:39:00.03ID:eVilqK6V0
>>892
熱湯で5分間茹でる
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f52-82Lk)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:08:19.81ID:zPxugcgS0
リセットはともかく、バッテリーの劣化を疑うべきでは?
mx4なら期間的に弾かれるかもしれないが、mx5なら初期不良で修理や交換を受け付けてくれると思う。

余談ですが、冷凍してバッテリーを復活させる方法を試した猛者はいませんかね?
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-MCzj)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:50:51.77ID:sEtpLko9r
イヤーピースを別製品のに変えてるなら、中途半端にケースに入ってて片側だけ動いたまま充電されずに片側充電0%になる可能性あるかも(というかなった

以降はケースに入れる前はイヤーピース圧縮してから入れることにしてる
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbd-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:49:43.29ID:KSNtPD8I0
>>904
自分の首しめることするわけないやん
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f18-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:51:20.28ID:FRaAe2e50
>>905
勢いで5回も6回も押しちゃって、いいとこ通り過ぎちゃうことあるわw
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0feb-ji74)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:13:36.91ID:f5vrl4AH0
ないものねだりだけどもう少し深いというか低い低音だったらなーって思う
若干柔らかめというか柔軟性のある低音て感じする 良い音なんだけどね
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-8f2F)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:57:56.44ID:CbA1G/dP0
イヤホンで両耳外耳炎になったの生まれて初めてだわw
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 07:18:54.00ID:s/g5ktJ1d
音量調整ダブルタップなイヤホンも持ってるけど
例えば3段階音量下げたい場合、ダブルタップ、ちょっと待ってからダブルタップ、ちょっと待ってダブルタップって操作になるけど
XM5の場合単に6回トントンするだけだから、かなり便利なんだよね
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-lE1N)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:12:18.63ID:uTI+bubsd
操作カスタマイズ性の悪い機種と違って
自由度のあるTWSでは
1タップ+長押しで連続音量アップダウンとかできるからなあ

あまり使わない特殊機能の切替とかそういうのに4回タップを割り当てならともかく
音量調整で4回タップするとかどう考えても不便
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdd-Hu7L)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:18:23.24ID:8n34+X310
>>898
洗濯はした事あるが、そのまま永眠されたぞw
ただ、ソニセンに持って行き正直に話したが何故か初期不良で交換された。理由はバッテリー不良とされてたけど、不良ロットだったのかな?
純粋に不注意だったのに。
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5b-AdFO)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:11:17.95ID:uijvUwdQ0
>>918
俺も4回タップはぜんぜん苦じゃないな
寧ろ上げ続けたり下げ続けるのはこれが一番早い気がする

クソなのはボリューム1ステップ上げるのに3回タップとかする他社のイヤホンだわ

上げ続けるのに2回目をロングタップみたいに操作が変わる機種も好きじゃない
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f82-1J3k)
垢版 |
2024/06/26(水) 13:05:43.62ID:N3MtjZLU0
Linkbudsに採用されてたワイドエリアタップってのが操作性向上の可能性の塊だったんだけどな
割当てを独立させられればかなり幅が広がりそう
仕組みはよくわからんけど評判も悪くなかったし
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-bItd)
垢版 |
2024/06/26(水) 14:07:31.57ID:EFl/YdI1H
XM5を買うぐらいだったら、BOSEのイヤホンとかヘッドホン買った方がいいんだろうね
iPhone買うより、Android買った方が長持ちするような感じで
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1d-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:18:31.54ID:aGkPFaHP0
MX5のMサイズのパッドだとぐりぐりするとノイキャンがちゃんと効くんだけど、耳が痛くなる。
Sサイズを買ってみようと思うんだけど、逆にゆるゆるだったりしない?
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-BaBC)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:34:01.50ID:jwJ3LoMmd
未だMX5って書く人いるな
気になるんだよね、XM5
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-BaBC)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:11:11.70ID:jwJ3LoMmd
>>931
えっ、M5の方が違和感ある
まあわかるからいいけど、俺はXM5って言うのが好き
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1d-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:21:36.40ID:aGkPFaHP0
ヘッドホンとの区別はして欲しい。
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-BaBC)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:08:08.24ID:RrWXrCWCF
Xmark5の略なのか、初めて知った
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-BaBC)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:20:01.98ID:RrWXrCWCF
>>937
てことはM5って言ってる人は間違ってないのか
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1d-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:47:55.14ID:aGkPFaHP0
>>935ヘッドホンスレで同じこと言ってみろよ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Sne5)
垢版 |
2024/06/27(木) 07:13:51.11ID:w8ztTUWEd
今特急列車に乗ってるけどXM5にクリスタルチップ付けると高音のシャーという線路が擦れるような音とアナウンスが聞こえるだけでゴトゴト音は見事に抑えてるね
BOSE QCE2ト逆のノイキャン特性
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5b-AdFO)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:28:55.67ID:V9o28JzE0
流れワロタwww
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-ji74)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:48:04.08ID:stXuPg1x0
イヤホン側のバッテリー全然減らないからそれ尽きるまでケース充電しない・・とか?
減るのはやいは本当同感する
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-1J3k)
垢版 |
2024/06/27(木) 20:15:53.88ID:oZMf/GOP0
なんか制御が変わってるのかもね
XM4の時は購入時イヤホンとケースの間に充電されないよう絶縁シートがあったけど、XM5ではそれがなかったし(関係ないか)
試してないからわからないけどXM5も絶縁シート的なものをかませたら減りが抑えられたりしないかな
充電が必要になったらその都度絶縁シート外してイヤホン充電みたいな…面倒だからやらないけど
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2b-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 00:25:57.18ID:rM7R/45U0
結局のところワイヤレス充電で変な点滅するようになる人でてきてその後アプデで解決した風だけど元がダメなんだろね
発熱も他と比べておかしいし初期だとワイヤレス充電の有無確かめてたもんね
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-BaBC)
垢版 |
2024/06/28(金) 13:28:43.91ID:kSyFNoVw0
持ち出す前に充電しないの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5b-AdFO)
垢版 |
2024/06/28(金) 15:03:21.69ID:LhYLc1mZ0
出るねー
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5b-AdFO)
垢版 |
2024/06/28(金) 15:05:39.16ID:LhYLc1mZ0
次スレ立てようとしたら「この端末では立てられません」と表示された

申し訳無いが立てられる人お願いします
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5b-AdFO)
垢版 |
2024/06/28(金) 15:07:28.61ID:LhYLc1mZ0
もう一回試したら立てられたっぽい


【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part107【WF-1000XM5他】

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1719554761/
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-BaBC)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:43:21.69ID:9i+e2oCjF
>>978
差分の影響はわからないけど、効率は半分~2/3くらいじゃなかったっけ
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0e-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 21:53:26.11ID:iO9OQil30
マクスウェルさんに訊いてみよう!
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7b-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 07:16:04.82ID:kYN5pUbZ0
充電は週1
平日通勤で毎日約2時間使用
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff3-AdFO)
垢版 |
2024/06/29(土) 10:07:47.35ID:DjjNcLre0
>>984
ミートゥー
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-1J3k)
垢版 |
2024/06/29(土) 14:46:46.10ID:YYiWnAPo0
>>988
感じ方ってそんなもんだよな
下から上へはなんとなくしか感じないけど、慣れた頃に上から下に戻るとこんな音だったんかって如実に変化を感じ取れる不思議
耳が肥えるとはこのことだろうか

言うてXM4とXM5の場合実際そこまで音に違いないんだけどさ
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況