X



【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part103【WF-1000XM5他】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4714-BGvd)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:25:39.64ID:ouuOAjRG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインナップ】※リリース降順
・WF-1000XM5
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM5/
・WF-C700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C700N/
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part102【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1699277757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7292-aw5G)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:49:54.82ID:KeB8AfBN0
切れまくり XM5

再生中の音飛びについて2023/11/06 05:56
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/SortID=25493475/#tab

アップデートはまだかな?2023/11/04 10:30
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/SortID=25490746/#tab

音飛びについて2023/10/07 10:39
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/SortID=25452485/#tab

音はいいけど。。2023/09/27 08:47
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/SortID=25439394/#tab

接続不安定 途切れやすい2023/09/22 07:26
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/SortID=25432736/#tab

前機種XM4と比較してBluetoothの接続性が悪すぎる2023/09/20 11:40
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/SortID=25430317/#tab

ノイズ、お飛びが酷いです。2023/09/10 10:49
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/SortID=25416735/#tab
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb23-Lypc)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:01:48.43ID:lSc37T+j0
AZ80も興味すげーあるんだけどXM5とQCUEあったら我慢すべきものぽいね
それより安物イヤーカフとか耳かけとかも買うのそろそろ控えて金貯めてXperiaの5Vあたりを狙う方がいいのかな
QCUEとかXperiaじゃないと真価発揮してくれそうにないし。
XperiaあったらAirpro4とか買っても真価発揮されるし。

たかいんだよね。とほほ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-QgJK)
垢版 |
2023/12/20(水) 15:52:24.12ID:uEtKYzHu0
最近のスマホ高いよな
4年位使わないと元が取れない
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f57-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 03:09:08.03ID:lSdkKjcw0
無線の音なんてイヤホン側のアンプ次第だから送信側なんてなんでも変わらんだろ
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2d-UWmy)
垢版 |
2023/12/21(木) 03:15:40.71ID:euYQzgIk0
>>869
実際試すと結構変わるんだなこれが
自分もためしたけどSRC回避ある同世代のXPERIA1と10でも全然ちがうし、ウォークマンa300ともまた違う音になる
ソニー自身もウォークマンのポタフェスでの出展で無線でもスマホと違いますよ聞いてみてっていって聞いた人は違いわかってくれたってインタビュー答えてたくらいだしなにかしらあるのは間違いない
なんでかはしらん
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e8-t9f4)
垢版 |
2023/12/21(木) 06:07:10.44ID:EShNww3v0
TWSの音質は送信側でけっこう変わる
Bluetoothのバージョンも一因
デジタルになってから「音が変わるはずない」っていろんな部分で言われたけど実際には中間でことごとく変わるよね
FMラジオとAMラジオの差が分からないクソ耳なら無問題
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ff-t9f4)
垢版 |
2023/12/22(金) 00:12:55.29ID:j0wlgD5n0
コンプライは純正に比べると高音がごっそり削れて味気ない音になる
純正がウレタンなのに表面スベスベなのは高音を吸い取らせない為だと思う
クリスタルチップのフィルター付きが純正に近い音なので試してみるといい
寿命もコンプライより長い
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-NkEY)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:41:18.52ID:zWWK3HMRr
>>883
そのまま電源オンとか充電とか試さず数日乾燥させる
もし幸いに復活したとしても、乾いた洗剤の粉とかがドライバ部に付いてる時点で音おかしくなってそう

って思ったけど、動くかどうか確かめた時点でケースに入れて通電してショートしてそう……
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c9-XUSz)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:20:46.53ID:b6FJmVGa0
洗濯したら終わりだよ
イヤホンだけなら復活する可能性もなくないけど
基盤が浸水してたら無理ゲー
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-QgJK)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:56:16.78ID:D03NclImd
>>885
霊障
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-BQBt)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:14:03.51ID:GXMmE4m7M
最近は聞かないけどアマゾンのアウトレットで買ったらイヤホンと同等の
重さの粘土が入ってたことがあったらしいな
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-eRIh)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:46:49.68ID:6fHl2LFbd
洗濯から乾燥までコースだったから既に乾いてたんだよね
急激に電池持ち悪くなって最近片方の電源も入らなって充電すらしなくなった
知らんふりして長期保証で送っても意味ないよな
紛失保障入ってるけど、使える片方も1時間くらいしか充電保たないから両方直してもらいたかった
買い替えるしかないか
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6238-QwyC)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:39:56.27ID:VR1YpFeJ0
>>896
洗濯しちゃったら95%逝ったと思っといた方がいいし即通電してたら100%アウト
通電せずに即乾燥剤ジップロックして数日放置すれば僅かな望みがあるかも程度
それでも一度濡れたら錆び等からどんな事故起きてもおかしくないから特にイヤホンなんかは自分なら諦めるかな
メーカーは水没したかどうかすぐ分かるから勿論とぼけても無駄だよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-gZBC)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:59:51.40ID:/szz1rXk0
>>608 ようやく聞き比べ出来て、その記事の嘘くささが判った

どんな状況下であってもノイズキャンセル力は
Bose QC Ultra>WF-1000XM5>AZ80
です

まぁ音楽を再生させると、また別の評価も出ると思うけど
ノイキャンだけなら、現状Bose QC Ultraが最強です
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-gZBC)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:42.25ID:/szz1rXk0
>>911 評価を総合力とか数値でなんとかしようとするからじゃないか?
聞き比べてみれば判るよ

んで音楽再生を含めた総合じゃなく
ノイキャンだけで無再生でどっちが耳栓として性能が上かという点でBose QC Ultraが勝ってる

んで普段使いはAZ80だけどな、別にノイキャン特化に魅力は感じてないしw
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-F7Bg)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:43:50.17ID:x7k4WJ9P0
嘘松だらけで草
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-TlNX)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:52.47ID:Vm7csXNid
>>923
普段AZ80につけてるSednaEarfit MAXをXM5につけても人の声はXM5の方が静かです

コンプライなんかAZ80につけたらせっかくの高音がスポイルされるだろ
これ以上嘘松に付き合うつもり無いからレスバしなくていいよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-y73S)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:30:00.11ID:cOmyqbZn0
>>930
コンプライのほうが良いよ、Foamaxは純正と大差なし

総合すれより
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part217【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1702101175/839

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-y73S [133.201.13.97])[sage] 投稿日:2023/12/23(土) 14:18:50.19 ID:cOmyqbZn0
AZLA Foamax Standard 試したが期待したほどではなかった
コンプライの方が低反発高密度で密閉性が良く、硬質ノズルで高音域も犠牲にしない
ノズル径も一種類で汎用性も低く最近のデカノズルには装着不可、買うならコンプライ一択
https://i.imgur.com/8CbW36w.jpg
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-HTVE)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:02:04.05ID:kpQBwCkc0
データを鵜呑みにする人って騙されやすそう

車買う時なんかもパワーだけ見て購入決めるタイプなんだろうな
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He7-goL7)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:40:15.23ID:4Pa3zH0JH
実際試せばわかるけど>>943-944の妄想通りにはならないよ
PNCってイヤーピース以外の要因が大きいから当然だけど
妄想じゃないって言い張るならせめて全部同じイヤーピースで計測したデータ持ってきて欲しいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況