X



【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part98【WF-1000XM5他】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-qy2T)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:13:57.29ID:qOUlAYl1d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインナップ】※リリース降順
・WF-1000XM5
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM5/
・WF-C700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C700N/
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part97【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1694178795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-40z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:29:17.49ID:gHiJz8Je0
これノイキャンが強いとか言うやつBOSEを使ったことがないやつだけ
あっちはキチガイみたいに何も聞こえなくなるから
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:06:32.32ID:wRbxYK4Qd
ひとつは
低音の量感を落とせば他の帯域の音質を向上できるのはわかっていること

ひとつは
YouTuberやレビュアーは年中イヤホン漁ってるような人間をメインターゲットに絞らないと
登録者数や閲覧数を稼げないこと
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:08:29.96ID:P1Ce2TPk0
XM5で音が悪ければAZ80も音が悪いということになるな
解像度か繊細さの違いで好みの差によるドングリの背比べだからな
さらにそれらよりノイキャンは強くても音が悪い機種はさらにゴミ音質となる
全てを満たしてる機種なんて無いんだよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:11:45.53ID:P1Ce2TPk0
半年前に本スレでクソ犬って高音質TWSを叩きまくってたじゃん
確かにあれらは上に書いてるTWSより音質は上だけど
ノイキャンなしか有っても弱かったりするから総合的な比較対象にはならんしな
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:13:11.86ID:bSUhk5etd
アンチがいくら遠吠えしたところでな


ソニーWF-1000XM5はワイヤレスイヤホンとして音質もノイキャンも頂点レベル
https://www.gizmodo.jp/2023/07/sony-wf1000xm5-review.html


50週ぶり首位交代、ソニー新製品「WF-1000XM5」が「AirPods Pro(第2世代)」を逆転、今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2023/9/11
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230911_361921.html


これが現実
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:14:46.11ID:P1Ce2TPk0
じゃあBOSEやアップルのTWSってAZ80より音質が上だったけ?
そこは無視なのはおかしいなあ
音質もNCも優れてる機種は?と問われて逃げ場がAZ80しかない時点でなw
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:16:48.05ID:P1Ce2TPk0
しかもそのAZ80ですら個人の好みで感想が変わる僅差だしな
音質もNCもと問われると
AZ80とXM5(ドングリの背比べ)しか無いという現実
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:19:06.36ID:bSUhk5etd
XM5が売れる理由

・大手の有名ブランド ←これ重要
・ノイキャンが強力 ←これも大切
・音も十分 ←AirPods同等以上なら世の中はそれで十分
・以前より小型軽量 ←ここもAirPodsに近づいてさらに強力

まあ、売れるわな
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b734-ykK3)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:20:16.76ID:bURok8XH0
まぁオーオタがいくら音質ガーノイキャンガーと騒いだとて
世間で売れれば企業としては勝ちなわけで
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:21:50.16ID:P1Ce2TPk0
音質も!と問われて苦し紛れにAZ80を持ち出して(好きでもなさそうな)
BOSEやアップルを即座に挙げない時点で
音質ではXM5に負けを認めてることになるしなあ
木綿を持ち上げてもNCでの比較をすることからも逃げるだろうし
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:34:09.42ID:SX2axX1td
なんか急にAZ80を持ち上げてるようだが

AZ80は

・ソニーにくらべブランド力が弱い
・XM5よりかなり大きく重い
・ノイキャン微妙
・音はソニーの方が一般ウケいい音
・しょせんマイナー


TWS製品としてのパワーは、XM5の足下にも及ばないよ

これはどうしようもない

AZ80アゲいくらしようが、
XM5サゲにならんのにアホは本当アホだな
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:40:36.48ID:P1Ce2TPk0
音質とNCの両方でXM5で勝てる機種が殆どないからね
苦し紛れに持ち出してきたのがAZ80
他に挙げるものががないって時点でアンチの敗北なんだよね
途切れやすいってのもwifi+LDACの話であってwifi切れば安定するの知らなそう
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-WenO)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:43:29.58ID:RrEGDrN5a
>>55
AZ買うなら、FW5とかFOCUS買うわ
AZは、キンキンすぎて10分もせず頭痛くなったわ
個人的には、M15s使う時は、FW5
zx707で聴くときは、MDR-MV1か、XM5
iPhoneで聴くときは、XM5がほぼメインで極々たまにAPP2かFOCUS PRO
iPhone有線で聴くときは、Q7かませて、A5000で聴いてるわ
使い分けって大事よねぇ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:46:15.91ID:P1Ce2TPk0
音質とNCの両輪は出先では重要なので敢えてその2つを比較対象にしたけど
なんなら装着感とサイズも加味してもいいけど
「全て」で上回るとなると余計に他のTWSが不利になるけどね
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b734-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:53:58.94ID:bURok8XH0
効いてら
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:59:43.71ID:lkEwKJ010
設定いじったわけでもないのにタップ音が消えてしまった。充電したせいかなあ?
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:13:54.59ID:uIal/lrg0
リクエストなので貼ります

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中

いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・

だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる

今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い

1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

ホント悩ましい~
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:14:28.28ID:uIal/lrg0
ニート君のオンボロ低音質TWS
https://i.imgur.com/1oragm2.jpg

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-BMcJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:23:58.44ID:2tVM6XOnd
アンチの遠吠えクソ耳こどおじは、
今日はワッチョイで家で引きこもりこどおじモードかな

そのアンチは、よくアウアウ回線で出てくるが
アウアウのときはiPhoneだととっくにバレてる
つまり、いつもAACなんだぜそいつ
AACで音質ガーとか言ってるアホ

たまに貧乏格安回線のときがあるが
そのときくらいでLDACとか滅多にきいてないし
そもそもクソ耳でAACとLDACの音の違いもわからんアホなんだよな
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:34:18.17ID:ZE5qX8oid
ソニーとしては耳ふさがない路線は、
バンド型のFloat Runの方で行くつもりなんだろうなあ


販売台数ランキングにもよく入っていて売れてるんだよなFloat Run


ヘッドホン・イヤホン 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=66

集計期間:2023年09月04日~09月10日


ソニーのワイヤレスイヤホンとしては、
XM5、C500、C700の次に売れてる Float Run
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-40z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:23:28.95ID:gHiJz8Je0
漢は黙ってBOSE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況