X



SONY ウォークマン NW-ZX707 Part7

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130f-Hv/d [210.235.62.36])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:34:52.01ID:1JXJdRkU0
!extend:checked:vvvvvv

スレを立てる人は「!extend:checked:vvvvvv」を2行に増やす

フラッグシップモデルの技術を継承し、さらなる進化を遂げたハイエンドストリーミングWALKMAN
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX707/

ソニー、“ハイエンド・ストリーミングWALKMAN”「NW-ZX707」。バッテリー持ちも5時間近く強化
https://www.phileweb.com/news/d-av/202301/11/57280.html

次スレは>>950さんお願いします

前スレ
SONY ウォークマン NW-ZX707 Part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1686896543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 265b-oYaH [2400:2200:2c3:1c32:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 16:16:18.73ID:xizw8P3t0
親は子供のことよく分かってんなw
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831b-4M/T [2001:268:d280:4480:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:43:27.29ID:9Mg50ira0
>>681
ほ、ほらiPod touchが出た時は
ゲームも出来るとか売りにしてたから…
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb49-2d+x [118.87.188.162])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:14:16.99ID:rdVN3gv90
注文から2ヶ月経ってようやく届きました ぼっちコラボモデル
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb49-2d+x [118.87.188.162])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:19:56.69ID:rdVN3gv90
今までCDコンポにUSBデジタル接続(USB-B⇔USB-C接続)してスピーカーから音楽聴いていたのですが
ZX707ではUSBが認識しませんでした ZX707とコンポ接続する時はバランスケーブル(xlr)⇔4.4イヤホンジャック等で聴くべきなのでしょうか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8328-oYaH [2400:2200:7cc:f106:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:37:41.95ID:H3ojrUgH0
>>686
XLR接続するのもいいがSONYの4.4mmはGND無いから3.5(GNDのみ)+4.4mm(LR+-)<>XLRってケーブル使った方がいいぞ
デジタル接続の話だが今までZX707をUSBDACに接続したことあるのか?
ZX707をUSB DACにするモードでコンポに接続してないか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb49-2d+x [118.87.188.162])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:20:16.10ID:rdVN3gv90
>>687
貴重な情報ありがとうございます!
ケーブルについておすすめはありますでしょうか?
NW100だとUSB接続できたのですが...
モードはDACは選択していません
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb49-2d+x [118.87.188.162])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:41:13.77ID:rdVN3gv90
>>689
ありがとうございます 開発者オプションからUSBデフォルトを転送で指定してもダメでした

USB接続はおすすめではないのですね
色々な接続を試したいと思います
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb49-2d+x [118.87.188.162])
垢版 |
2024/05/28(火) 10:42:26.95ID:lM4mHHGF0
>>691
ありがとうございます
NW100で接続できたケーブル使ってるのでケーブルに問題はないと思っています 製品相談等で確認したいと思います
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36a-ZSQ0 [14.3.164.100])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:57:39.29ID:tbUKgtQp0
707気に入って色々聴いてる中で、松任谷由実が昔三人で歌っていた 今だから を聞いた
なんと!昔のMP3にも関わらず音の粒が凄い!空間が広くて例えるなら、打ち上げ花火の光の中で3人か歌ってる様。感動です
でも音がすごくて疲れた

メロディーが流れてるというより単発な音の連続って感じ

きっと前なら平面的にしか聞こえなかった音が空間に聞こえてるんだろうな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb49-2d+x [118.87.188.162])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:47:42.69ID:hOtl0Eg30
CDコンポとZX-707 USB BtoC接続について
W.ミュージックからは音声出力できませんでしたがMusicCenterアプリをインストールしましたところコンポから音声出力できました
ONKYO HFPlayerをインストールしても音声出力しました 競合させるとあまりよろしくないようです
Spotifyはダメでした

当たり前ですが音質はNW100と変わりません...
いや心なしかZX707の方が良く聴こえる気がします笑

NW100はどのアプリでも音声出力するので使い分けも考えます
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6d-ke5g [240a:61:3145:6209:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:51.78ID:rvX6qeqY0
ただの未成熟子やん おもんな
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a66-oYaH [2400:2200:400:1fb5:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:59:07.60ID:Pi/5pzAW0
>>703
いや19で親にゲーム制限されてる時点でアウトだぞ
普段の行動から親にゲーム制限しなくちゃダメだと思われてるってことな
そんな子供にZX707買い与えてる親も親な気がするが
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbd-M9wy [60.158.165.35])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:57:42.73ID:G3Ic3f/u0
いや浪人生ならそもそも原神なんかやってる場合じゃないでしょ
親にゲーム制限されるってつまり自分でコントロール出来てないわけで
息抜きで音ゲーとかパズルゲームやってるのとは違うだろうし
それ原因で勉強時間減ったり徹夜して体調落としたりとかが重なって受験落ちたんじゃ?
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-logM [2400:4053:4ba5:3100:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 19:16:01.44ID:tdwhls1h0
zx707でもあの厚みあるから
音質重視のスマホなんか出ても絶対売れないよね
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-NN/P [1.75.254.153])
垢版 |
2024/06/05(水) 19:39:41.84ID:PGV9+ofHd
ONKYOもLGも音質重視スマホで大失敗したしスマホ世界シェア第三位のXiaomiも一時は独立DAC搭載で現行までのXperiaよりも遥かに拘ってる高音質スマホを出してたけど今はイヤホンジャックを削ってる位だからな…

Moondropのスマホは音以外の所が微妙すぎてなんとも言えんがまずはSoC性能で音よりもカメラってのがスマホの現状なのは変わらんと思う
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-GQRL [49.98.130.2])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:37:21.95ID:V2muTfvOd
>>733
さすがにDAPのスレでイヤピースは…
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf83-logM [153.246.240.59])
垢版 |
2024/06/08(土) 10:34:16.40ID:tDQwULdN0
ウォークマンなら5年は使えるけど
オーディオ特化のスマホは3年超えたあたりから
ストレスすごそう
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-J1xP [49.96.242.141])
垢版 |
2024/06/08(土) 19:55:11.94ID:+fIBNiIcd
そもそも音質に劣るスマホはイヤホンヘッドをリッチにすると高級機(言うてZXくらいのミドルレンジまでしか知らんが)みたいな音になったりするよ 俺はIER-M7を廉価なXperiaに使ったりはしてる、1や5シリーズだと逆に退屈な音になるM7は
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-Fmzm [2400:2200:746:c017:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 09:45:33.55ID:iQvSBWhC0
>>754
最悪のタイプのモンスターなんだろうなw
自分がやりたい事かできるかどうか事前に調べもしないんだから多分日本語が通じないタイプ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況