>>430
DAPでデジタルなのはDAC(デジタル信号を音声信号に変換する部分)その後は全部アナログ

古い例えでわかりにくいかもしれないけど、レコードプレイヤーでレコードを再生するカートリッジがDACで、その後、アンプで増幅してスピーカーで再生。アンプがDAPでスピーカーがイヤホン。

アンプはピンキリなので音は全部違う