X



SONY ウォークマン NW-ZX707 Part7

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130f-Hv/d [210.235.62.36])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:34:52.01ID:1JXJdRkU0
!extend:checked:vvvvvv

スレを立てる人は「!extend:checked:vvvvvv」を2行に増やす

フラッグシップモデルの技術を継承し、さらなる進化を遂げたハイエンドストリーミングWALKMAN
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX707/

ソニー、“ハイエンド・ストリーミングWALKMAN”「NW-ZX707」。バッテリー持ちも5時間近く強化
https://www.phileweb.com/news/d-av/202301/11/57280.html

次スレは>>950さんお願いします

前スレ
SONY ウォークマン NW-ZX707 Part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1686896543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020d-k3o0 [133.114.47.26])
垢版 |
2023/09/10(日) 07:41:05.58ID:nPdmQ5WP0
誰が付けても装着時に隙間が全くなくなって且つ、ハウジングに全く穴・隙間がないイヤホンを10万で作れってのは無理すぎる
se846レベルで十分だし、実売10万くらいだからそれで我慢しとけって話

大体、このレベルのDAPなら円ベースだと10万くらいするだろ
メーカーが悪いんじゃなく、円安とお前の稼ぎが悪いことを理解しろ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020d-k3o0 [133.114.47.26])
垢版 |
2023/09/10(日) 12:10:54.20ID:nPdmQ5WP0
>>8
インイヤー型とカナル型の話なのか?
10万帯のDAPスレに来る人がそのレベルだったらクソ笑うわ笑
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020d-k3o0 [133.114.47.26])
垢版 |
2023/09/10(日) 20:54:15.54ID:nPdmQ5WP0
>>11
俺も外に出る時は846にコンプライPだわ
職場のエレベーター内でも全く音漏れしてないらしい
shureはベント穴ないし音導管も細いから、イヤピ次第でほぼ音漏れ防げるよね

音の好みはDD+BA複数が好きなんだけど、必ずと言って良いほどベント穴あって派手に音漏れするんだよなあ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-k3o0 [106.146.15.113])
垢版 |
2023/09/11(月) 17:47:47.22ID:/6yopSGoa
>>19
俺にDAP有線を教えてくれた同僚がそれの一世代前かな、ER3SEってやつ使ってるって言ってた
モニター系BAならse846でゴールなんじゃないか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030d-YEvQ [133.114.47.26])
垢版 |
2023/09/16(土) 00:23:21.96ID:i86ZPvbD0
次世代版が発表されて投げ売りになってる商品に飛びつくバカもいない
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-z3By [126.237.4.131])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:28:41.33ID:ZVpRGc6sr
二万曲入れると上手く作動しない事があるみたいだけど
もうすぐ二万曲に達してしまう
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-z3By [126.237.4.131])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:52:44.11ID:ZVpRGc6sr
ならよかった
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9562-dmeQ [150.147.248.234 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/22(金) 13:15:49.73ID:Lea2qL270
メディアニュースって言っても個人のブログみたいなとこで「こうなったらいいな〜」てのを書いてる程度
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660d-8zxH [121.84.114.125])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:37:52.09ID:yIdW/j2F0
>>65
昔の機種ならアリだけど今の機種なら外でイヤホン程度なら不必要
スマホにポタアンとかストリーミング再生の場合は音源の受信部分と再生部分の電源が別という部分で音質的に有利とかはある
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ed-exR3 [254.152.238.84])
垢版 |
2023/10/01(日) 12:17:20.60ID:J2fb+gcX0
ポタアン挟めば音は確実に変わるだろう(良くないほうに変わる場合もあるだろうが)
ただ充電しなければならない機器が1台追加、ミニケーブルも必要
カフェとかで落ち着いて聴くのなら良いが、移動時にはデカくて重いので使う気にならない
自分はDAP1台派
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ed-exR3 [254.152.238.84])
垢版 |
2023/10/01(日) 12:17:24.24ID:J2fb+gcX0
ポタアン挟めば音は確実に変わるだろう(良くないほうに変わる場合もあるだろうが)
ただ充電しなければならない機器が1台追加、ミニケーブルも必要
カフェとかで落ち着いて聴くのなら良いが、移動時にはデカくて重いので使う気にならない
自分はDAP1台派
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ed-exR3 [254.152.238.84])
垢版 |
2023/10/01(日) 12:18:26.31ID:J2fb+gcX0
連投になってしまった
スマン
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ed-exR3 [254.152.238.84])
垢版 |
2023/10/02(月) 10:09:06.72ID:lgiyhCMM0
>>0082
自分の考えを主張するのは大いに結構だが、自分の考えに合わないからといって全否定や個人を攻撃するのは度量が狭過ぎないか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd62-YVUD [150.147.248.234 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/11(水) 08:43:37.56ID:Mlsl/oPa0
>>96
可哀想に
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-5vXS [153.196.25.171])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:18:02.92ID:Qq5HcYhh0
>>96
無圧縮で1曲50MBとして200GB弱ってことですかね?
自分は同じくExtreme Pro使って1TBのカードに500GB近く入ってますが、頭出しに体感1秒も無いと思います。
容量がフルに近いか、カードが故障しかけてるとか。カード抜いて本体のみにデータ入れて試してみては?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況