今となっては有線でもイヤホンの使用機器の大半はスマホだろうからなぁ。
取り敢えずマイク付けとけばリモートワーク層の需要も狙えるってのはあるだろうし。
ただ、マイク部分って収納時に結構邪魔ではあるのよな。

流石に100円クラスはコストもあってマイク無しも結構多いよね。
定番のセリホン、ロー低、CS-002あたりが残ってる間は安心だが、果たして何時までのことか……。

低価格スレでも同じような話が出ていて、有線のマイク無しモデルが本当に減っている。
スレチだが1000円前後/未満クラスだと数年前までの定番がかなり消えた。
こっちでまだ残ってるのはアルペックスとナガオカとセブンホンくらいだなぁ。