X



SONY ウォークマン NW-ZX707 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecd-dXmW [153.161.223.249])
垢版 |
2023/04/28(金) 15:12:11.86ID:o/6t+/Fm0
!extend:checked:vvvvvv

スレを立てる人は「!extend:checked:vvvvvv」を2行に増やす

フラッグシップモデルの技術を継承し、さらなる進化を遂げたハイエンドストリーミングWALKMAN
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX707/

ソニー、“ハイエンド・ストリーミングWALKMAN”「NW-ZX707」。バッテリー持ちも5時間近く強化
https://www.phileweb.com/news/d-av/202301/11/57280.html

次スレは>>950さんお願いします

前スレ
SONY ウォークマン NW-ZX707 Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1678044416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ff-O5MS [114.172.235.1])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:56:06.63ID:JSPvrkxW0
>>100
ヘッドホンはDENON 9200 HIFIMAN ANANDA
イヤホンはピヤホン3
ケーブルはヤフオクで売ってる3万くらいの銀線4.4mm
元々が据え置きのヘッドホンアンプ持ってるので
外で聞ける音質がスマホより良くなったので満足
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbd-8EwF [126.207.35.212])
垢版 |
2023/05/06(土) 20:35:33.53ID:KtDQqO270
DSDリマスタリングって純正アプリしかあかんってことだけど、UAPPのハイレゾドライバ出力で再生中にDSDリマスタリングオンしたら機能してるっぽい?
オンにして音量下がったら動作してるってことだよな。
音質も明らかにDSEEのときと変わってる。
サードパーティアプリでも泥ミキサー通さない出力なら効くのか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ff-pBdn [114.148.189.146])
垢版 |
2023/05/07(日) 06:27:24.75ID:IkRZxdaf0
D9200 いいなー
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bd-1WoL [60.91.28.108])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:27:02.15ID:fSrvtQNk0
イヤーピースも合わないヤツをはめると同じことが起きる
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-iSrZ [106.130.206.224])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:43:58.61ID:Aha61x/ma
中華はな…当たり外れが激しい

ノブナガとかならともかく
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a292-iSrZ [123.50.250.62])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:28:46.09ID:Rsng4lLm0
最近のはflacかalacやけど、昔の音源はmp3も多いな
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22fc-+h67 [219.98.181.6 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/07(日) 20:57:16.58ID:owr8OhCI0
CDのリッピングはiTunesを使ってるのでALAC
Moraとかで買う時はFLAC
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860d-/L8M [121.86.176.235])
垢版 |
2023/05/07(日) 22:46:45.88ID:d7dNREF30
>>126
残したいものと流行りのものとを使い分けるんですよ

ちょっと聴きたいなを全てリッピングしたりダウンロードしてたらそのうち数万曲とかいってしまう

ハイレゾ音源をたくさんDAPに詰め込めないし
結局のところ聴くことが殆どない曲たちも多くなる

好きな時に好きな曲を聴きたいという欲望に関してはサブスクで残したい曲はダウンロード出来るものはしてる
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-xSSp [106.129.61.144])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:59:43.06ID:StoEX/CAa
結構安くなったなー
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afbb-1Ajz [14.10.34.224])
垢版 |
2023/05/09(火) 20:34:14.01ID:ieKeitSQ0
まあ下を見る必要はないな
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520d-WvcM [133.114.47.26])
垢版 |
2023/05/10(水) 06:32:43.06ID:BeMzUwHl0
>>134
連休中にeイヤホンで視聴したけど、視聴できるイヤホンの中で一番良かった
あれが10万なら即買うんだけど20万だとちょっとなあ…
20万だすならZX707とSE846にするわ
A306とSE535を使ってるから両方グレードアップしたい笑
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-WvcM [106.133.80.130])
垢版 |
2023/05/10(水) 08:06:23.12ID:ootne8AKa
>>136
調べてみる!
ありがとう!
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-ivuz [133.106.140.177])
垢版 |
2023/05/10(水) 19:42:23.98ID:fo2BfAjZM
フジヤエービックで中古品買うより新品買った方が安いのすごいね。zx505のときはこんなにすぐ安くなったっけ?
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-WvcM [106.133.54.93])
垢版 |
2023/05/10(水) 20:32:57.70ID:9Og23bUka
>>145
サイズ・価格がどかっと増えた割に3.5mmの音質が微妙のが響いてるんじゃないか
TWSも手頃な値段でLDAC対応してるから、俺みたいにA306でWTSと3.5mmイヤホン使ってるとZX707は微妙
4.4mmのみのためにZX707は価格的にうーんって感じだった

ZX507使っていた層はデカくなったZX707を買うなら、自宅用にWM、外出時はZX507のままで良いしね

7万くらいにならないと売れないんじゃないか
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bd-tlCt [60.69.71.75])
垢版 |
2023/05/10(水) 21:03:28.05ID:E/CgExmd0
Aも同じような割引率じゃない?
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afbb-ivuz [14.9.103.32])
垢版 |
2023/05/10(水) 21:30:26.19ID:5gHzRJAt0
>>148
詳しい説明なるほどねぇ。7万円台になったzx707を見てみたいなw
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a292-iSrZ [123.50.250.62])
垢版 |
2023/05/10(水) 22:10:24.79ID:uySmyzRF0
512GBは認識してる
読み込み速度が早いやつにしないと、スキャンに時間がかかると思う
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bd-+h67 [219.59.87.94 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/10(水) 22:16:35.48ID:vWhjmLBU0
>>152
おれは1TB使ってる
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-WvcM [106.133.54.208])
垢版 |
2023/05/11(木) 08:21:23.85ID:q2Ujy4EJa
>>163
A306だよ笑

WMの黒は持ち歩く気になれない
WMの金色は高過ぎる上に完全自宅用になるレベルの重量で買う意味がない
ZX707はギリギリ持ち歩けるけど、外出時はTWS接続優先だからAシリーズと同じ
スマホをiPhoneからXperiaに変えるのも考えたけど、スマホとして糞過ぎるから無理

だからA306にしたけど、ZX707が7万代なら買い替えるか悩むという話
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-lAip [126.236.38.12 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:45:27.15ID:514svh7gp
そうよ、そうだわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-iSrZ [106.130.124.133])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:04:08.31ID:Mbne/yGDa
大きさ重さは許容範囲だけど、角ばってるのがちょっと
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bd-+h67 [219.59.87.94 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:22:26.44ID:0futWbJ80
そもそも今どき量販店で値下げ交渉なんかするやつおらんやろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-WvcM [106.133.55.124])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:27:48.68ID:WQxWtX8va
>>168
ストリーミングメインだからね
Bluetoothでスマホと接続必要って事はスマホのバッテリー食うし、ウォークマン自体のバッテリーも食う
その上、もう生産してないくらい古いモデルは選択肢にあがらなかったわ

ZX707が実質7万くらいになったら買っちゃうかも
セールとかポイント還元まで考慮すれば年内にそのくらいになるだろうしね

A306が初専用機だから、それでかなり満足しちゃってるのも躊躇してる理由なんだけどね
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5e-uHSN [27.230.97.214])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:37:40.75ID:+uU6gvNqd
ものによるけど最近は普通にネット通販より安い場合もあって
もっと安い他店の価格もわかるようになっているから
店員に言えば同じ値段にはあっさりしてくれるよ

まあ最初からその値段にしておけば店員も応対する手間が省けるんじゃね?とは思うけど
そこらへんはよくわからん
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-WvcM [106.133.52.93])
垢版 |
2023/05/11(木) 14:05:27.17ID:iMYWOVFka
>>177
A300でもワイシャツの胸ポケットが伸びるからZX707は無理だわ
確実に拡がる笑
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-WvcM [106.133.52.93])
垢版 |
2023/05/11(木) 14:10:13.67ID:iMYWOVFka
>>174
A買った時は有線イヤホンすらなかったからなあ
ZX707を買っても外出時はA +TWSだから無駄にはならない

>>176
そう、本当は買いたい
価格・大きさ・重さが気になってAにした
唯一、改善される余地のある価格が下がれば買うと思う
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-WvcM [106.133.52.193])
垢版 |
2023/05/11(木) 18:24:14.26ID:1SouxLnFa
>>181
俺が伸縮性のある安いワイシャツだからか
確かにジャケットの胸ポケなら多少重みは感じるけど問題ない
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-tlCt [106.128.108.213])
垢版 |
2023/05/12(金) 14:24:30.54ID:5AZh0gUQa
MDR-1AM2の店頭在庫かなり無くなってるけど
新作来ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況