X



SONY ウォークマン NW-ZX707 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd5-iYel [210.174.23.155 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/06(月) 04:26:56.85ID:SdWMim3+0
!extend:checked:vvvvvv

スレを立てる人は「!extend:checked:vvvvvv」を2行に増やす

フラッグシップモデルの技術を継承し、さらなる進化を遂げたハイエンドストリーミングWALKMAN
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX707/

ソニー、“ハイエンド・ストリーミングWALKMAN”「NW-ZX707」。バッテリー持ちも5時間近く強化
https://www.phileweb.com/news/d-av/202301/11/57280.html

次スレは>>950さんお願いします

前スレ
SONY ウォークマン NW-ZX707 Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1675739683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-pZgd [106.133.49.67])
垢版 |
2023/04/13(木) 12:00:22.44ID:JGBui6EUa
>>750
俺も銅銀メッキ線編みケーブル愛用してる
キンバーも持ってるけどキャラクターの違い位しかわからんわ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-pZgd [121.113.168.186])
垢版 |
2023/04/13(木) 21:01:56.37ID:i/4+JZ1m0
ヤフオクで買った手持ち確認したら本物で良かった
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-XXwl [150.66.84.233])
垢版 |
2023/04/14(金) 03:03:00.91ID:7YpfKT4NM
中華のすべてが粗悪品ではないにしても、アリエクは怖くて買えないわw
自分はeイヤとかで実物確かめてから買うわ
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-4asf [106.146.61.213])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:11:41.09ID:6QoFAf7na
ZX707にAK PA10足してみたら低音エグいぐらい出て笑ったし脳揺れて酔った
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-tuyt [106.130.126.230])
垢版 |
2023/04/15(土) 16:28:43.04ID:mWSMGvJHa
室内での運用ならいいじゃない?
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-9eOA [106.146.10.196])
垢版 |
2023/04/16(日) 06:30:39.26ID:c9MPnc1ea
色々言われてたけど武蔵野のハイブリッドケース買ってみたが中々よかったよ
適用するのクリアケース使ってたけどあれは使ってるうちに表面のベタつきが気になるけど武蔵野のはマット加工してあるからサラサラで良さげ一番触れるとこ合皮だしね
ボタンは硬いけど誤爆防止にはこれくらいのが良いかな
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1535-2zry [180.197.55.160])
垢版 |
2023/04/16(日) 11:12:52.06ID:cYExHLYd0
>>760
というかZX707に充電しながらハイゲイン出力でも似た現象にはなるのな
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15d0-BhpA [180.11.15.225])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:41:21.63ID:gPIFgIUo0
フィボナッチって効果あるの?
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-xPlQ [49.98.12.149])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:00:32.50ID:5PaJGK0Xd
>>699
ウォークマンはF880とZX300を使用中。
PCはMacBook Proの2013Late。
CDの取込みにはXLDを使っているけど特に問題なし。
F880は取込んだファイルを12音解析するために使っていて、12音解析が終了したファイルをF880からZX300へ転送。
貴殿の要望と違っていたらスマン。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edeb-xPlQ [106.168.209.141])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:28:43.62ID:0b/r3nCw0
>>781
ウォークマンF880はAndroid機ですけどね。
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-mmu9 [126.156.3.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/16(日) 20:41:16.65ID:3EDR3rpjp
>>783
それで?
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edeb-xPlQ [106.168.209.141])
垢版 |
2023/04/16(日) 21:46:01.00ID:0b/r3nCw0
>>784
Android機のF880はMacBook Proで認識されてますが、どうかしましたか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-I+Q8 [1.75.245.180])
垢版 |
2023/04/16(日) 21:55:48.03ID:wW4kVv7hd
AndroidかどうかじゃなくてMTPデバイスとしての認識になるかMSCデバイスとして認識するかだけでしょ
古いXperiaやWalkmanはAndroidモデルでも接続先から汎用のマスストレージとして認識する設定も出来たからな
今時のAndroid機器でできる機種は無いはず
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-tuyt [123.50.250.62])
垢版 |
2023/04/16(日) 23:50:55.40ID:HbYNdoGk0
エージング長いな~やっと120時間だわ

これってバランスとアンバランス、それぞれ200時間必要なの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0d-+e1l [121.86.176.235])
垢版 |
2023/04/17(月) 04:52:10.88ID:8mR/jxX90
>>788
使うなら必要
使わないなら不必要
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-YY0P [60.69.78.160])
垢版 |
2023/04/17(月) 07:26:09.58ID:ITZZvV4l0
買ったけどバッテリーの減りに驚いた
一体何が悪さしてるんだ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-FNzi [150.66.99.68])
垢版 |
2023/04/17(月) 09:49:35.20ID:qJ2pcQljM
不要なアプリ止めたりしてる?
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-FNzi [123.50.250.62])
垢版 |
2023/04/17(月) 18:24:36.66ID:h4whhTbz0
これと組み合わせるヘッドホンは、やっぱりZ7クラス以上がふさわしい?
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddff-auiX [114.148.189.146])
垢版 |
2023/04/17(月) 21:44:55.12ID:nf1JWsP30
>>806
俺も同じ感想
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bd-gU8H [126.220.148.71])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:55:40.00ID:vYUKbusy0
クソほどもっさり
iPhoneは神だった。

音質糞か、操作糞どちらを取るか
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-YY0P [106.129.69.37])
垢版 |
2023/04/18(火) 04:25:03.18ID:pQ/Ue9era
Wi-Fi切れやすくない?
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-2ORX [60.91.28.108])
垢版 |
2023/04/19(水) 23:03:49.12ID:K9YmBuwb0
M2のどちらかとZX707は結構いそうだな
音質重視でM2
コンパクト、軽量、操作面での快適性で707
3機種全部持ってる者となると使い分け目的じゃなくてソニーコレクターレベルのマニアでないといないのでは?
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-2ORX [60.91.28.108])
垢版 |
2023/04/20(木) 01:54:44.54ID:rwqveMBv0
それがあるからCyrusやFiioも円のレートを考慮して値下げを決めたんだと思うよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-2ORX [60.91.28.108])
垢版 |
2023/04/20(木) 01:57:16.45ID:rwqveMBv0
誤 Cyrus → 正 Cyras
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cd-IG+j [59.190.166.213])
垢版 |
2023/04/20(木) 14:52:48.84ID:ICycagPt0
>>770
バランス接続がデフォのヘッドホンって驚くほど無いし
リケーブルも選択肢が少ない

競争の多いミニプラグを捨てて
こーいうモデルでバランス接続ヘッドホンの売り上げを増やすのはビジネスとしては狡賢い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況