>>579
音質そのものはデジタル接続なら原則スマホでもDAPでも変わらないというのが一般的解釈

ただデジタル接続でも再生機器のノイズは若干乗りますしそれがアンプのアナログ部に影響します
あとはメーカーによってデジタル部での処理が若干違います(デジタルフィルターやデジタルボリュームを経由するか直接送るかなど)

インピーダンスが低くて感度の高いイヤホンとかなら若干音質に差が出てくるかも
音の傾向も若干異なる場合がありますがそこまで気にする必要はないと思います