X



【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part37【TWS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59fa-v/6m [106.180.153.225])
垢版 |
2022/12/05(月) 02:15:54.43ID:DyewlcTd0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペで3行に増やして下さい。 荒らし対策の強制コテハン表示&コピペミス防止です。

手頃価格の1万円前後の完全ワイヤレスイヤホン(TWS)のスレです。
価格帯は、多少広げても構いませんが、5000以上~2万円未満にしましょう。
はみ出しの話題はほどほどに。

今や大手メーカー、中華メーカーでさまざまなTWSの激戦区となっている価格帯。
ノイズキャンセリングや高音質モデルなど高価格TWSに引けを取らない製品も。
1万前後の手頃価格で内容充実のTWSについて語りましょう。

5千円以下は姉妹スレがあるのでそちらでお願いします。
また、2万円以上は、TWS本スレがありますのでそちらでお願いします。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
立てられない時は有志が宣言してから立てること。


※前スレ
【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661051969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ff-nI0a [114.150.206.131])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:05:01.41ID:Sxj4Qy2R0
確かになぁ
LC3だとtwsじゃなくて端末側も買い替えなきゃダメそうだし過渡期とはいえスマホと同時に買い替えるタイミングとなると普及した後になりそうだ
Appleが新規格作るならそこからイヤホンメーカーが対応するやつ出すまでとなるとさらにかかりそうだし
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-XXZy [126.203.10.3])
垢版 |
2023/01/01(日) 00:04:41.97ID:W/1R0K4O0
俺はケース壊れかけのaviot使ってるから早くAppleの動きが決まって欲しい
ただ、奴等の場合「平民はAACで十二分だ」とか言い出しかねないというかそういう流れに持っていきそう
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uJYu [49.98.74.33])
垢版 |
2023/01/02(月) 11:37:44.76ID:7KKI2PIad
earfunの新作ええな
純粋にair2proの進化やんこれは買うかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8e-eroB [138.64.193.2])
垢版 |
2023/01/03(火) 03:08:29.75ID:YCckfAEl0
この価格帯でノイキャン性能が高い機種だとどれになりますか?

自分の手持ちでは、

sony MDR-EX31BN>>GRFD-TWS T39>space A40>>Mini Pro HS

といった感じです。イヤーピースは付属Mサイズを使用

T39以下はどれも特に話し声に弱く、エアコンの音などの雑音はしっかり消える
HSは、本来の性能はT39以上と思われるが、パチスロのコインの音が処理しきれないみたいで、
ノイズになって聞こえる所が弱点で評価が低いです

earfun Air Pro3に期待してますが、他にあったら教えてください
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uJYu [49.98.74.33])
垢版 |
2023/01/03(火) 12:34:50.73ID:CE+t5dIFd
>>120
低音好きの俺は歓喜やんけ!
まぁその辺アプリで多少なりできるから高音付け足すかもしれんけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d320-d25T [152.117.209.88])
垢版 |
2023/01/03(火) 15:33:42.32ID:B8q5uibW0
SOUNDPEATS Mini Proを半年使ってみて
音はドンシャリ気味→イコライザーでだいぶマシに、バッテリー不満、タッチコントロールとても不満という感想
Mini Pro HSでもタッチ不満は解消されなさそうだからAnker A40を候補にしてるけど他に何かおすすめ無いかね
コンパクトなのが好きだから形的な理想はfinal cotsubu
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e606-l8eP [153.129.232.150])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:23:19.79ID:Ndw3WhSk0
ネオバズって音いいの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uJYu [49.98.74.33])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:26:27.11ID:geZa396ad
なにそれプアマンズってダメな機種なの
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-fiT+ [106.131.61.190])
垢版 |
2023/01/05(木) 15:34:46.97ID:xinmqWFoa
EarFun Air Pro3初回割引きの6275円ならアリじゃない?
SOUNDPEATS Capsule3 Proとぶつかる形になるけど、こいつはバグが結構出ててまだ改善が先になりそう。

EarFun Air Pro3は、Snapdragon Sound対応機でどう変化するのか?って事と最新のQualcomm SoC、それにLE Audio対応機なのが+の要素。低音過多なのは、イヤピやEQで対処かね。ライバルになる、SOUNDPEATS opera03やEdifier Lolli Pro2(NeoBuds Pro売り切ったら恐らくW240Tなんたらで登場)、値段が高いがAnker Liberty4といったデュアルドライバー対応機に対して、シングルドライバーで安くって点が後々ちょっとネガになるかも。
ずっと値段安いならそれはそれで良いけど。
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-1FWd [61.22.248.54])
垢版 |
2023/01/05(木) 21:08:54.12ID:vd2KJdJQ0
OPPO Enco Free2コスパ高くない?
発売当初1.4万円の品が今6173円で売ってる
値下がりしすぎて後発下位モデルのEnco Air2 Proと同価格になってる
マルチポイント対応に加えて複数端末切り替えが簡単な点に魅力感じてる
バッテリー持ち悪いのが玉に瑕(ANC ONだと4時間)
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uJYu [49.96.11.165])
垢版 |
2023/01/06(金) 09:28:31.07ID:o8KPaglpd
earfunのAirpro3ノイキャン43dbなのに微妙ってほんまかいな
Appleのやつなら50dbぐらい出てるんか
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-fiT+ [36.13.144.143])
垢版 |
2023/01/06(金) 09:56:42.38ID:z+mB4q490
これはあくまでも想像なんだけど、同じノイキャン43dbのCapsule3 Proが同じように40dbのmini pro HSから差を感じられない!微妙だ!って言われてるんだけど、自分で両方持って検証する限り聴く範囲が広くなだらかなレベルで広範囲をカバーする性格になってて、絶対量の差異が分かりにくくなってたのね(ピークの43db減衰がどこに来るかで、ノイズ発生源のベンチマーク結果がズレてたりすると効かない!って意見になってしまう)

NeoBuds Proなんかもわかりづらいね。

扇風機の前、エアコンの下、パチ屋、これらでノイキャンをベンチマークテストするのは一つの意見程度に聞いといた方が良いのかもしれん。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f30-9yt5 [110.130.252.213])
垢版 |
2023/01/06(金) 15:59:35.38ID:W9WumSeY0
【テレビに煽られて】 ワク接種して、家族が死んだ
://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1664067704/l50
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-xrsr [126.193.68.75])
垢版 |
2023/01/07(土) 13:57:44.25ID:q8T/OK0Up
年寄りの自動車評論家がこだわってたな>ジャグワー
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0d-JD1M [101.140.243.23])
垢版 |
2023/01/09(月) 16:19:22.37ID:RUEc+CxZ0
あれはわざと買って楽しんでるんじゃないの?
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bb-/oji [14.8.46.224])
垢版 |
2023/01/09(月) 16:41:19.79ID:luL8Mp550
当人だけどさ
まぁDHL使ってあの値段なんで来る訳無いのは承知してたよ
でもDHLの公式ステータスで配達完了になってるんだよな
あれどういう仕組みなんだろう?
紛争では返品したら返金するとかほざいてるからペイパルに連絡入れた
実際には届いて無いんだから返品しようが無いだろって
蟻で何回もtws買ってるけどこんなのは初めてだわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Dn+n [49.96.11.165])
垢版 |
2023/01/10(火) 10:13:20.29ID:Z1uA5b/Vd
>>164
クーポン使って明日到着予定。
低音大好きだから楽しみだわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Dn+n [49.96.11.165])
垢版 |
2023/01/10(火) 10:20:48.71ID:Z1uA5b/Vd
>>189
ん?Amazonのクーポンとearfunのクーポン組み合わせて買えるけど他にはAmazonポイントと併用はできるぞ

それ以外のクーポンは知らんけど
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM97-+mcF [114.155.30.3])
垢版 |
2023/01/10(火) 10:23:02.42ID:71a8RXSTM
貼っておく


ハイレゾ相当高音質コーデックと高性能ANC対応の完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Air Pro 3」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000046503.html

8,990円

・aptX Adaptive対応、24bit/96kHz
・Bluetooth LE Audio(LC3)対応(アップデートで対応予定)
・高精度ノイキャン、風切り音対策
・11mmドライバー、マルチポイント、ワイヤレス充電など
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Dn+n [49.96.11.165])
垢版 |
2023/01/10(火) 12:20:35.62ID:Z1uA5b/Vd
フラット好き君はやめた方がいいかもね
低音好きだからめっちゃ楽しみ〜イコライザでいじれるしな
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Dn+n [49.96.11.165])
垢版 |
2023/01/10(火) 14:08:24.06ID:Z1uA5b/Vd
値上げしたっていうかAmazonが発行してるクーポンが消えてるんかね?
購入して使用済みだから俺の画面にないだけなのかそれとも予定数売れたから終わったんか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-xrsr [126.33.149.69])
垢版 |
2023/01/10(火) 17:41:11.55ID:AZUsd8Yup
earfun pro 3クーポン復活してるね
これってiPhone14/iPad Air5でマルチポイントで使えるのかなぁ?iPhoneのBluetoothバージョンなんて気にしたことなかったわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Dn+n [49.96.11.165])
垢版 |
2023/01/10(火) 17:58:49.65ID:Z1uA5b/Vd
めっちゃ人気みたいだなこの感じ
まぁコスパ的には最強だもんなぁ
低音嫌いは頑張ってイコライザいじらんといけないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況