新品取ってきて分かった事。
使い方が悪いのか?
特記事項に『ボリューム最大で使用した場合、再生時間が減少します。
また再生時間は接続するイヤホン等のインピーダンスにも影響されます』とあったんで、BTR7のボリューム35でカーステレオ繋いだ(カーステレオのボリュームが必然的に大きくなるけど)。
でも、約三時間半で、Low Battery。

イヤホンはまだ繋いでないけど、A4000を4.4mバランスやめて通常に戻して、BTR7のボリューム35くらいで使ってどうか?

Fiio社内規定の通常出力レベルの数値っていくつかわかる方いらっしゃいます?
あと、Fiioは不具合がある事把握してるね。
早よ治して欲しいわ