X



【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴53人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-7E5L [49.98.39.166])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:17:55.01ID:uRky1iM0d
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やす

FiiOの製品について語るスレです。
次スレは>>980を目安にしてください

■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/

■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp

■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.ali○express.com/store/1473108

■前スレ
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴51人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1644159363/
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴52人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1648343078/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8774-0yYV [220.109.46.208])
垢版 |
2022/12/07(水) 09:34:49.81ID:1eBWgFdD0
ZENDACとK7の音質の違いはほとんど無いと思う
比べて若干高音が高いとか低いとかそんなもの
だったらヘッドホンを変えるとかZENCANを追加するとか予算上げて上位機種にするとかそっちが良いと思う
同価格帯のDACでは音質の向上は皆無
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-94ar [49.98.164.46])
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:15.01ID:jeSYoECpd
BTR7とDAPとイヤホン収納出来るちょうどいいサイズのケースとかポーチないだろうか
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-HJ99 [106.146.76.30])
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:42.26ID:ILMsjnqta
BTR7の充電上限80%の設定、見かけは100%にしてくれないかな
モヤモヤするわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-UTzD [133.159.149.158])
垢版 |
2022/12/07(水) 14:03:30.94ID:sjwqkSrOM
>>110
80%といいつつ表示は60%くらいしか充電されずモヤモヤしてる。
みんなちゃんと80%まで充電される?
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f17-RX5i [147.192.217.37])
垢版 |
2022/12/07(水) 14:05:44.60ID:XtvWWxti0
80%まで充電されるけど、使い始めるとあっというまに40%まで消費するな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-HJ99 [106.130.100.189])
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:43.35ID:8Mjtxix8a
大きいセラーでも平気で無在庫販売やってくるからな
イヤホンだけど俺なんてメーカーが今作ってるから待ってくれて言われたぞ
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-HJ99 [106.129.108.5])
垢版 |
2022/12/07(水) 19:59:05.94ID:yLP5fKFla
>>117
すまん俺が言ったのは別のセラーね
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-s7mg [49.105.75.49])
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:49.61ID:fE0f4rggd
BrightAudioはAliでFiiOを取り扱ってて日本に発送してくれるセラーの中では発送や質問返答も早く定番的な感じで自分もよく使ってたんだがなぁ
これからはSoundColorかな
1111で買った商品も数時間後には発送メールが来てて実際の引き渡しもその2日後にはされてたし
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87eb-0yYV [124.213.209.51])
垢版 |
2022/12/07(水) 23:02:16.34ID:LtaIpv6+0
同じく買うもの無かったからアーロンチェア買ったよ
高級チェアに座りながら音楽を聴く時間が増えた
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-kprB [106.154.145.30])
垢版 |
2022/12/08(木) 00:45:17.38ID:b+HAqTqIa
>>109
Amazonベーシックの外付けハードディスクケースは入らないかな
大きい方ならいけるかも
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb4-KjSa [223.133.46.50])
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:37.92ID:eB6X/fhh0
自分はリクライニング角度を無段階固定可能なバロンチェアを使ってるな
ヘッドレストとアームレストも可動式を付けてフルセット仕様で
アーロンチェアは前傾姿勢も可能で仕事道具としてはとても優秀だと思う
リラックス用途にも使っているのは意味不明だけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87eb-0yYV [124.213.209.51])
垢版 |
2022/12/08(木) 05:12:08.98ID:RtMbVxjj0
椅子を倒して座ることはほとんどしないから
リクライニングの硬さを調整してもたれながら音楽聴いてる
だからアーロンチェアは最適
なかなかの値段だったけど保証も12年あるし買って良かったよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dfii [133.106.194.20])
垢版 |
2022/12/08(木) 05:24:04.64ID:NVODLrohM
椅子スレだったのか
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-94ar [49.98.164.46])
垢版 |
2022/12/08(木) 08:33:12.62ID:30LoDvAKd
>>127
イヤホンまで入れるとなるときつそうですな
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-fxJE [49.98.168.148])
垢版 |
2022/12/08(木) 08:58:59.58ID:FgSMxRTSd
わいもエコーネスのリクライニングチェアでぐーたらしながら聴いてる、ぐーたらしすぎててそのまま寝落ちもよくやらかすわ
Q7は据え置きに負けない性能で、肘置きやら膝の上やらちょろちょろ動かせるサイズなのが地味に助かってる
少し心配だった発熱も全然気にならんかったし
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d721-RX5i [61.126.127.122])
垢版 |
2022/12/08(木) 15:28:35.81ID:8OigVQ4Y0
職場(クッション)も自宅(メッシュ)もシルフィーだぜ
それと自宅にはK9pro LTD
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-GA0B [1.72.9.200])
垢版 |
2022/12/08(木) 17:16:39.13ID:SuYC64n1d
質問させてください
iPhone使ってるんですけど最近音楽に目覚めて、いい有線イヤホンで音楽を聞きたいと思った場合
iPhoneにQ7をぶっ刺すのと、もう音楽専用にM11 Plus ESS買っちゃうのと、どっちがおすすめとかありますか?
あと安いしKA3もいいなと思ってるんですが、dacって値段でそんなに音質変わります?
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-bWNQ [126.156.162.217])
垢版 |
2022/12/08(木) 18:22:38.34ID:422xT3HEr
>>140
もう決めちゃったかもだけど…
俺だったら外ではmotteruとかのケーブルdacにして家用にQ7とか据置のdacにする
motteruも外だったら十分な音質だよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179f-4FAg [126.249.170.193])
垢版 |
2022/12/08(木) 20:05:47.68ID:ojwVNpQU0
Q7でBT接続するのか
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GA0B [106.72.141.66])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:02:14.08ID:bjxYIQMN0
Q7がBluetooth接続できるのはいいんですけど、私のスマホはiPhoneで聞くのはApple Musicのロスレス音源なんです
iPhoneは有線じゃないとロスレス再生できないって見たんですけど、それだとせっかくのQ7が無駄になったりしないですか?大丈夫?
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dfii [133.106.240.148])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:09:43.61ID:BVAZt0vLM
>>150
昔のオーディオは今よりも生産数が多いので、それなりに良い部品を使えた
サンスイとかNECとか、ちゃんとメンテしたアンプならスピーカー出力は優秀と思われるが、ヘッドホン出力に期待して、はヤメたほうが
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-a1Dg [153.243.46.3])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:50:12.80ID:ws0Uu/jz0
>>151
Q7にはLightning - USB-typecアダプタが付属してるから、それで接続すれば
有線接続もできる。

ただしまだ有線イヤホンで数万円クラスのものすら持ってないのであれば
Lightning ヘッドフォンジャックアダプタを1000円台で購入して浮いた
お金を有線イヤホンに投資(一つをより高いものにするか、他の嗜好にあった
イヤホンを追加)した方がいいと思う。

いきなりQ7を買っても何が基準が一切分からない状態だろうから、今後も
使い続けるかどうかは別としてレファレンスして持っておくことをオススメする。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-SKvN [126.157.197.66 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:52:53.23ID:MZv5fvAhr
>>138
DACもDAPも持ってないような初心者がそんな高いの買う必要ない
値段が2倍になったからと言って音質が2倍よくなるわけじゃない
オーディオは高級機になればなるほどコスパ悪くなるだけだから持ってるやつに満足できなくなったら買い換えればいい
あと個人的な意見だけど同じ金かけるならまずイヤホンにかけた方がいい
イヤホンの方が違い分かりやすいしDAPやDAPはすぐ陳腐化するけどイヤホンのほうが長く使える
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-a1Dg [153.243.46.3])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:09:04.07ID:ws0Uu/jz0
>>151
ちなみにIER-Z1RをQ7とLightning ヘッドフォンジャックアダプタの両方で
聴いてるけど、ロスレス再生時の音質はQ7をもってしてもBluetoothが一番下
だと思う。

Q7(有線) > Lightningアダプタ(有線) > Q7(AAC Bluetooth接続)

もちろんQ7自体の音の迫力や上質さである程度は誤魔化せてるけど、
好きな曲とかを聴いてるとBluetooth接続による情報量不足の部分は
誤魔化しがきかない。iPhoneでロスレス再生を活かすのであれば有線接続は
避けて通れない。

Lightningアダプタの音は比較的素直だから、そこにアプリのイコライザで
好みの味付けとかして試行錯誤すると良いよ。その上でQ7とかが必要な
動機が見つかれば購入すれば良い。
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f08-1Qdo [59.133.156.20])
垢版 |
2022/12/09(金) 00:19:22.72ID:vzfgxlyt0
>>161
自分も期限内に発送されそうになかったから、発送期限延長してもらった
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f08-1Qdo [59.133.156.20])
垢版 |
2022/12/09(金) 00:23:29.42ID:vzfgxlyt0
COVID-19の影響により、中国の多くの場所が11月にブロックされ、K7の生産に影響を与えているため、お支払い後すぐに発送できないってメッセージがきてた
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dfii [133.106.240.148])
垢版 |
2022/12/09(金) 03:33:02.23ID:BiNd6ziBM
FedExだと、通関で輸入消費税(プラス通関手数料)を請求されそうだな?
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87eb-0yYV [124.213.209.51])
垢版 |
2022/12/09(金) 08:10:32.75ID:0Jr4FikQ0
そうね、味を決めるのはイゲタの醤油ですものね
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-s+hN [133.106.32.182])
垢版 |
2022/12/09(金) 08:22:30.50ID:z8ZFdUjIM
K7買おうと思ってるんだけど、付属品とかでiPhoneからそのまま接続できる?
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dfii [133.106.194.131])
垢版 |
2022/12/09(金) 08:28:46.55ID:G3i4mKWZM
>>170
配達当日は大丈夫
請求書が来るとすれば後日、郵送で届きます
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8774-0yYV [220.109.46.208])
垢版 |
2022/12/09(金) 09:33:36.02ID:PgV9r1+b0
K7って同価格帯のDACより音質良いの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ff-e02r [180.16.12.149])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:07:09.50ID:xvuvFDp40
やはりiPadでもLT-LT1使って音楽聴きたいと試行錯誤色々やってはみたものの、多分第9世代だから使えない説が浮上(ブログに同じような環境の方がいた)
そこで、カメラアダプタで充電しながら使おうと思うんだけど、サードパーティ製のカメラアダプタで、良いの知ってる方いません?
なんせappleの純正Lightningカメラアダプタ6,180円は高い
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f08-1Qdo [59.133.156.20])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:19:19.05ID:vzfgxlyt0
>>182
自分場合はiPad ProでKA3が使えなくて色々試したり調べた結果、typec 3.1 gen2以上のケーブルじゃないとDACとして認識されないとの情報が海外にあったのでケーブル買って試す予定 。

lightning端子のiPadはまた違うのかな
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87eb-0yYV [124.213.209.51])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:37:25.61ID:0Jr4FikQ0
>>180
ありがとう
やっぱり3万前後の音質かぁ
もうちょい予算あげてみます
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ff-e02r [180.16.12.149])
垢版 |
2022/12/09(金) 13:49:05.04ID:xvuvFDp40
>>183
BTR3kだとiPhone、iPadともLT-LT1で何の問題もないんだけどねぇ
BTR7だと電力不足?だかでiPadを認識してくれない
どうもそのブログだと第9世代だけみたいな書き方してたから、何かが違うんだろけど技術的なことは分かりませ〜んw
amazonに1000円ちょっとで、カメラアダプタあるけど、サクラチェッカーだと評価悪いし、けどapple純正高いしでどうにもならん!
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-HJ99 [106.133.171.87])
垢版 |
2022/12/09(金) 22:59:29.20ID:XwDzhxJba
流石中華製
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-9Cto [106.133.125.82])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:03:59.05ID:AbED/seaa
てか100%運用でも普通にバッテリー持ちクソ悪くてビビるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況