X



SONY ウォークマン NW-A100 Part22

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7a-Ubzm [36.52.43.123])
垢版 |
2022/11/02(水) 19:18:11.05ID:QScpC8bc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NW-A100シリーズ
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A100_series/

次スレは>>960

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A100 Part20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1625918009/
SONY ウォークマン NW-A100 Part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1648384462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-nsye [124.219.202.222])
垢版 |
2022/11/10(木) 05:35:38.90ID:yg5epgik0
android端末のXperiaにもラジオついてますよね
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-YZoV [14.12.66.192])
垢版 |
2022/11/10(木) 14:28:35.51ID:Yol6LLH/0
A100が急に電源つかなくなって焦った

外から聴きながら帰ってきてすぐ充電ケーブルにつないで
そろそろいいかなと電源ボタン押してスリープ解除したら画面がつかない
10秒長押しで再起動も試したけどつかない

しばらく待ってなんどか長押し試したら復活したけど
いきなりだったから突然死したかと思ってびっくりした
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-lZHl [59.147.116.134])
垢版 |
2022/11/12(土) 21:18:13.58ID:TQgoKljj0
>>49
A100はバッテリーが少ない少ないとレビューでさんざ書かれてるから、次のバージョン待ってる俺みたいなのもいるんやで。
XM5買って愛用してたA50とiPhoneで聴いてるけど、サブスク音源をLDACで聴きたい。
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ce-IBSA [153.137.249.42])
垢版 |
2022/11/12(土) 21:25:56.26ID:XHYSQOqi0
A100はスリープにしててもバッテリーガンガン減っていくから仕方なく自動的に電源切れる設定にしてるけど
聴く時にいちいちボタン長押しして起動まで待たされてめんどくさい
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-sqhU [124.219.202.222])
垢版 |
2022/11/13(日) 08:40:44.76ID:+0ACh5cP0
A300のリーク画像をみると背面がガルバリウム鋼板みたいに
波打った形状になってるよね
バッテリーに関係してるのかな
006159 (スップ Sd5a-MR96 [1.66.100.166])
垢版 |
2022/11/13(日) 13:43:00.94ID:TdH3ildBd
>>60
ありがとう、bluetooth wifi切って使ってれば大分電池持ち良いらしいけど両方使ってても14:45なら悪くないね
普段MP3かAACしか使わないし十分もつか
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-3TKi [124.219.202.222])
垢版 |
2022/11/13(日) 20:33:00.05ID:+0ACh5cP0
それだけもつなら、3年前にA100買ってるよw
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-5/iw [133.106.142.155])
垢版 |
2022/11/14(月) 07:41:04.91ID:VqXsi4uVM
2時間じゃモバイルバッテリー必須じゃん
スマホよりもたないとか
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-ZKGJ [128.27.26.120])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:10:22.45ID:J7WCC5hRM
新型っていつ頃発売でいつ頃発表になりそうか気になります。
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-pMbA [49.98.133.245])
垢版 |
2022/11/14(月) 15:47:40.14ID:JQeq0xWvd
新型出たら買おうかと思ってて、現行のA100はどんなんだろうとこのスレにいるけど、そんなに電池持たないんだ…欠陥レベルでは…
それなら発売時に買った人とか、もうそれなりにバッテリー劣化してきてキツそうだけどその辺どうなの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-3TKi [124.219.202.222])
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:37.50ID:5RjctC2C0
公式は信じちゃだめ
盛りすぎだからw

でもバッテリー持続時間に期待できないならA50のままでもいいんだよなー
その代わりにスマホで使う高めのワイヤレスイヤフォン買ったほうがよくない?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-3TKi [124.219.202.222])
垢版 |
2022/11/16(水) 05:37:25.11ID:LrKSh1N80
バッテリー持ちが懸念されてる点、
メーカーもそこは重々承知してると思うけどね

A100発売からの3年でどれだけ改善できるものなのかわからないけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM89-QRMC [122.133.175.252])
垢版 |
2022/11/16(水) 10:01:35.37ID:8C8+uHcPM
>>85
改善する気無いだろ
終息商品に開発費なんてかけないよ

そもそもA100ってウォークマンの40周年モデルじゃ無かった?

つまり本来ならソニーの技術力を投入した、後年プレミアがつくような素晴らしいものを出すべきプロダクトだったハズ(過去の周年モデルはそうなってる)

そのA100がバッテリー以外も含めて微妙な出来で不人気モデルになったのは、もうソニー社内でDAP開発が終わってるんだろうなと思った
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f675-/XcM [153.151.214.201])
垢版 |
2022/11/18(金) 01:13:12.29ID:36QNmNQi0
インスタで100の広告頻繁に見かけるので新型はまだ先なのかね
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-3TKi [124.219.202.222])
垢版 |
2022/11/18(金) 04:28:07.60ID:uQE3Pgyh0
年内発売ならいい加減発表されないとね
ここまで発表されないと来年なのかも

リークされてるのはAとZXだからな
今年の3月発売のWM1のリークっていつごろ出たの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-pMbA [49.98.130.49])
垢版 |
2022/11/18(金) 14:59:23.48ID:tJbeNx6ed
もう年内発売しなさそう
発表して来週発売ですなんてソニーはしないだろうし、年末商戦に合わせて発売ならもうギリギリ
個人的に言うならアマのブラフラに間に合わねーじゃないかと言いたいw

しかしウォークマンの発表発売って昔は9月10月11月だったのにな
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-uddh [106.154.144.248])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:15:19.58ID:kteV0Dhka
省電力モードの人は高機能もXperiaのUltra STAMINAみたいなのも1台で済ませたいんだろうね
F5121(2620mAh)だと電話,カメラ,FMラジオ,ミュージックで3%/日くらいだったかな
毎回起動待ちするのもなんだし、待受(SIM)なしならもっと効率も上がりそうだしね
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-AKU4 [124.219.202.222])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:25:11.57ID:S1G9KYY20
バッテリーがもたない主な要因はSoCだとか
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7d-stRS [121.86.244.189])
垢版 |
2022/11/20(日) 12:45:49.91ID:XxuUkLSl0
>>123
つまりSIEが作ったソフトウエアをAV部門の謎のプライドが拒絶した、普通あれだけ早くて見やすいUI作ったら社内で共有するよね
でもせずにSIEだけにした訳やん、当のSIEもゲームに注力という事でトルネ存続の為に牛に譲渡した
プライドを振りかざして縦割り分断するのがソニーやん
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-95HW [124.219.202.222])
垢版 |
2022/11/21(月) 04:59:08.66ID:7Wa+KbDk0
A50にFLACで入れてワイヤレスイヤフォンで聴いてるけど、
本体のバッテリーは一日は充分もつ
せめてこのくらいの使い勝手にしてほしいとこ
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-95HW [124.219.202.222])
垢版 |
2022/11/21(月) 05:37:42.12ID:7Wa+KbDk0
実質4時間くらいかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況