X



SONY ウォークマン NW-A100 Part22

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7a-Ubzm [36.52.43.123])
垢版 |
2022/11/02(水) 19:18:11.05ID:QScpC8bc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NW-A100シリーズ
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A100_series/

次スレは>>960

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A100 Part20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1625918009/
SONY ウォークマン NW-A100 Part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1648384462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-ES6F [124.219.202.222])
垢版 |
2022/11/24(木) 19:55:57.93ID:F00U0oRd0
ソニーストアから恒例のDMが届いた
PEANUTS Collectionと称した限定版のラインアップだが
ヘッドフォンやスピーカーだけでなくウォークマンもA100が入ってる…

まだA100売る気なのか
A300はどーなる??
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-T/BM [126.193.181.49])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:50:53.25ID:Z0P+ooior
どこで聞くべきか迷ったがここで聞いてみる

今A55とWF-1000XM3持ってて、SBCでしか繋がらんのと駅とか混んでるとこ行くと途切れが酷いので、どっちか乗り換えようかと思ってる
そんでA100を買うかXM4を買うかで迷ってるんだが、どっちのがいいと思う?
A100だとXM3とはAACで繋がるのは良いけどA100の電池の持ちが悪いという評判なのが気になる
XM4ならA55とはLDACで繋がるから音は良いんだろうけどLDACだと途切れの問題は解決しなさそうなのがネック

しかし同じ会社の製品なのSBCでしか繋がらん連携の悪さは酷い
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bae-T/BM [223.132.169.154])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:22:35.44ID:hFkZjfMI0
>>152
音切れはAACでも完全には解決しないだろうがSBCよりはマシになると思ってる
スマホをAACで繋いだ時は明らかに途切れが改善するし
完全に解消しようとするなら有線イヤホンしかないと思うが、有線は何かに引っかかって耳から外れたりするし

>>153
何かの拍子で別の音が混ざるのが嫌なんだよ
paypayの抽選音とか
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bb-RPwI [14.12.66.192])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:05:03.55ID:VTrSs+Nr0
自分もスマホの方がオススメだな
最近musicoletっていう再生アプリ使い始めたけど
W.ミュージックよりはるかに使い勝手がよくてなかなか便利
無料だしアプデ頻度も機能追加も頻繁にあるし
自前の音源中心に聞く人にはこれで十分なんじゃなかろうか

W.ミュージックは最初の頃にちょっとアプデあったぐらいであとずっと放置だし
いくら音質が良かろうがそういうとこが雑だと意味がない
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ff-leMj [180.46.11.129])
垢版 |
2022/11/30(水) 02:18:28.19ID:khVyJuWP0
おまかせチャンネル廃止=コロナ前
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bb-RPwI [14.12.66.192])
垢版 |
2022/11/30(水) 21:12:58.11ID:CEYY0f1O0
ウォークマン開発者が自分らでこの製品を使ってるところを想像できるか?
っていったらぶっちゃけできないよね

開発途中の試作品を一時的にでも実際に普段の生活の中で使ったことあったら
まずOK出さないでしょっていう仕様が多すぎるもの
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-bR+H [124.219.202.222])
垢版 |
2022/12/01(木) 04:47:30.03ID:m1R3Hbrx0
LinkBuds SのLE Audio対応が来春になったけど、
新型の発売のタイミングと関係あると思う?

年内にA300の発表だけでもしてほしいけど、動きなさそうな雰囲気だね
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-WJTY [124.219.202.222])
垢版 |
2022/12/04(日) 07:57:30.77ID:ouzJq9DD0
音楽の聴き方も変わってきてるんだし、
ウォークマンも変わらないと残っていけないでしょ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-WJTY [124.219.202.222])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:10:51.11ID:ouzJq9DD0
LEオーディオ対応されて来年されると信じたい
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-15xJ [14.9.7.225])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:56:00.37ID:aTmsZdoi0
中途半端なイヤホンジャックなんかいらないからDAC用にUSB出力をきちんとしてほしいのに、Xperiaはなんでも192だったり48だったりワケワカラン状態

せめてWalkmanのUSB出力は音楽用端末としてきちんとしてほしい
DSEEもきちんと効かせるとか
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-sNyI [49.97.8.215])
垢版 |
2022/12/10(土) 12:16:44.97ID:q8n0lfGPd
>>196
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A100_series/feature_1.html
A100のはDSEE HX、Extremeを搭載してる搭載してるイヤホン、ヘッドホンの機能を有効化出来るってだけだぞ

これやってる事はLDACを48kHzモードで転送してヘッドホン側のDSEEでアップサンプリングさせてるってだけだから実はWalkmanやXperia以外のスマホでも開発者オプションからLDACのサンプリングレート設定を手動で下げれば同じようにヘッドホン側のDSEEを有効化できるようになってる
その面倒さが無いだけだな

新し目のXperiaならスマホ側でDSEE Ultimateを適応した状態でそれをLDAC出力できる
この場合LDACにさえ対応してれば受信側はDSEEに対応していない社外品でもいいからこちらは価値があるが
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-sNyI [49.97.8.215])
垢版 |
2022/12/10(土) 14:23:18.94ID:q8n0lfGPd
ソフトウェア技術なんだからSoCの性能が必要
ミドル~ハイエンドのSoCを積んでる新し目のXperiaなら有効でその点がショボいWalkmanは非対応だというのは仕方が無い

A100とZX500は同じSoCでWM1AM2とZM2はその微改良版
A100後継のA300はそれらと同等だけどZX500後継のZX700はそれらより高性能なミドルクラスのスナドラを積むという噂がある
これが本当ならZX700だけはBTでもUltimateが使えるようになるかもしれんね
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f976-vbep [124.219.202.222])
垢版 |
2022/12/13(火) 05:39:23.06ID:PHDzI7FC0
来年春に期待しましょう
2月くらい?
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f976-vbep [124.219.202.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:52:17.94ID:7li7Hubb0
ソニーからアンケートがきた
ウォークマンについての質問なかった
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f976-vbep [124.219.202.222])
垢版 |
2022/12/16(金) 22:37:09.59ID:qj3faR350
>>211
それはもう必要がないということではw ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-5d6s [124.219.202.222])
垢版 |
2022/12/18(日) 09:20:33.57ID:V6xWn3Cz0
XPERIA ACEVでいいでしょ
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM4a-7WC/ [119.243.192.67])
垢版 |
2022/12/18(日) 11:40:43.12ID:qn/L+/ptM
息子に買ってやると言うの口実で奥さんを誤魔化す作成と見た!

妻「普通のスマホよりも悪用できなさそうだから仕方ないわね。買ってやってもいいわ」
息子「お父さんこれ全然使えないからいらない」
父「仕方ないな俺がつかってやるよ」
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-840Q [133.106.212.46])
垢版 |
2022/12/21(水) 07:11:00.21ID:a/PvhOAZM
デフォルトで入ってるイコライザーの設定もっと充実してほしい
Spotifyなんか沢山あるぞ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-8Cre [124.219.202.222])
垢版 |
2022/12/22(木) 05:48:32.22ID:hh/3PT5s0
年明けのCES2023で発表あるかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況