X



【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part8【木綿/CX Plus】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-/APa [220.152.11.130])
垢版 |
2022/10/16(日) 13:40:54.36ID:7GAUgsLp0
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の先頭に貼り付けてください。

Sennheiserの完全ワイヤレスイヤホンについて語りましょう。
アフィリエイトサイトへの転載は禁止しています。

■公式・参考
Sennheiser
http://www.sennheiser.com/

ゼンハイザージャパン
http://www.sennheiser.co.jp/

MOMENTUM True Wireless 2
https://ja-jp.sennheiser.com/momentumtruewireless-2

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください

※前スレ
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part7【木綿/CX Plus】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1655941188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-/4kF [133.201.9.0])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:01:35.85ID:74gcQSgb0
>>301
慣れると別に低域ブーストしたバランスでもないなってなってくるよ
AACだと中低域分厚く聴こえるから最初は俺もそう感じてスルーしてた
泥だと高域出てくるからそこから結構すっきりしたバランスになる
両方で聴き比べしてると、やっぱ泥の方がいいってなったわ
iphoneだけで使うならイコライザーで中域だけ少し上げれば低域強めには感じなくなると思う
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-JD77 [126.182.150.87])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:02:48.31ID:qxUdQYWEp
プチプチノイズは初期不良だな
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-/4kF [133.201.9.0])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:14:27.46ID:R4V3tJs40
>>304
いや6は上げすぎw
それだと不自然になるだけだからね 
俺はミドルとトレブル3か2上げるくらい
ベースは下げても−1くらいかな
トレブルは6にしても刺さる感じないくらいだし
気持ち変えられる程度のことでしかない
後は楽曲でまたそれで合わんやつも出てくるし
iphoneだけで使ってる分には慣れれば別に気にならなくなるよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-9PkA [126.253.177.215])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:42:47.33ID:iyARif+6r
>>306
語弊があったようですみません
普段使いのために6まで上げることはありません
ミドルを2にするだけでかなりくぐもった音になり、音楽もYouTubeも相当ぼやけた感じになってしまう状態です
検証として極端に6まで上げるとより酷さが増します
0だとそこまで気にならないのですが少し上げるだけでぼわっとします

ちなみにベースやトレブルを上げてもこもる音にはなりません
iPhone特徴として中音域が水中っぽいということなのでしょうか
中音域の水中感についてはみなさん慣れるまで我慢されているんですか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-/4kF [133.201.9.0])
垢版 |
2022/12/11(日) 01:18:43.27ID:R4V3tJs40
>>307
普通にドンシャリなバランスのが好きってことなんじゃないか
水中って表現については独特すぎてわからんし
中域上げなきゃどうにもならんて訳でもない
あと、俺はイヤピをspinfitにしたりしてる
多少高域増す感じあるから
結局あのイコライザーでは中低域の削りたいとこ削れないんだよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-X9cq [59.168.212.180])
垢版 |
2022/12/11(日) 04:08:17.28ID:dinFZ8nZ0
ベース下げなよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-zx+c [106.146.35.223])
垢版 |
2022/12/11(日) 08:56:52.23ID:PrndWohHa
水中って表現。ヴォーカルが遠いってことじゃない?
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4RnH [49.98.63.24])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:02:38.40ID:ecIRcMgNd
俺のとこにもきたぜmomentum3
これで俺もオーヲタや
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4RnH [49.98.63.24])
垢版 |
2022/12/11(日) 19:01:40.18ID:ecIRcMgNd
これすげえな
今まで近くをウロウロしてたカラスが今日は俺が近くにいったら猛ダッシュで逃げていく
人間には聞こえない見えない何かを発してるのかね
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-LIYC [126.158.21.163])
垢版 |
2022/12/11(日) 19:36:20.10ID:wfCp17Rnp
momentum wireless 3ってボリューム0にしても音出るし音大きいんだな
HD450BTだとボリューム絞ればかなり小さくなるからボリュームのコントロール周りは大分ちがうんだな
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4930-gKVe [116.12.1.11])
垢版 |
2022/12/12(月) 21:10:36.69ID:rWy9fXl+0
高音がこもっている人、
試しに聴いている時、耳たぶを下に引っ張ってみて
それですごく爽やかで綺麗な高音が聴こえてきた場合は、
イヤーピースを押し込みすぎです

低音がスカスカの場合は、
サイズが小さすぎるだけですので、
適度に大きいサイズを押し込まずに聴くのがコツかもです
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4RnH [49.98.63.24])
垢版 |
2022/12/13(火) 00:50:56.79ID:/J5Fy3TGd
このスレってテンプレねえの?
Part8までいってるならあってもよさそうなもんだけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4RnH [49.98.63.24])
垢版 |
2022/12/13(火) 08:39:43.88ID:/J5Fy3TGd
>>326
ありがとうイケメンさん!

数日使ってみて、たまに見かける聴き疲れするって言葉の意味がわかってきたかも…
一緒についてきたドングルも会社のパソコンに挿してルンルン気分なんだけど、これ仕事で使うものじゃないのかもしれんな
慣れの問題か、12月で単に疲れてるだけかもしれんが
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0d-z46J [136.23.34.133])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:27:56.72ID:iNeQxo9dH
BTD 600の伝送レートについてゼンハイザーに問い合わせたら散々待たされて意味深なメールが来た
これは何を意味するのか

回答は以下

現在の仕様は、 48kHz/16bit です。
なお、この製品は弊社HPで最新ファームウェアに更新することができます。
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-JD77 [126.182.187.212])
垢版 |
2022/12/13(火) 20:56:59.50ID:ktexvQA5p
BTD600は48khz/16bitってここでも言ってる
https://youtu.be/WeOOptlTYd8
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eed-OVJp [113.32.135.50])
垢版 |
2022/12/23(金) 02:22:40.30ID:vNrI8hB20
MTW3にはイヤピCP360がよく合う
低音過多ぎみなのを抑えてスッキリ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-q0nS [60.110.251.129])
垢版 |
2022/12/26(月) 02:34:30.53ID:RwayYAO80
やっぱり俺のはアレぽいな。
密林で新品買ったばかりなんだけど。
相変わらず。
ケースに入れる→イヤホンに充電されない(ケースの充電はMAX)装着する→「充電しろボケェ」怒られる。
ケースの蓋開ける→充電開始。
捨てるかコレw
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-8suz [106.146.4.177])
垢版 |
2022/12/26(月) 05:33:31.88ID:sntkBX60a
充電開始してんじゃん.wよかったね
0361294 (ワッチョイ 6c5b-fEIR [61.206.240.177])
垢版 |
2022/12/27(火) 19:19:21.99ID:Y7iJLAwv0
交換品が到着したので
早速ペアリングして聴きながら触ってみました

結果
ノイズ入りませんでした!
やはり初期不良だったようです

かなり気になってたからまともな個体で良かったです
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-ozO0 [138.64.69.126])
垢版 |
2022/12/30(金) 21:33:56.84ID:CJ5QMk4M0
sennheiserは2年保証だから大丈夫
壊れても新品交換だからバッテリーが新品になってラッキーくらいに考えよう
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-+4eK [138.64.69.178])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:31:38.20ID:mOiUKRyg0
音量maxはやめた方がいいぞ
50代になって自分の廻りのミュージシャン仲間に難聴で通院する人が出始めてる
難聴はある日突然聴こえにくいって症状が現れて、治るかどうかわからないってものらしい
知り合いの1人は難聴で音楽活動を断念した
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-fHvk [106.129.38.183])
垢版 |
2023/01/01(日) 18:06:01.85ID:2hSpFWExa
>>371
iPhoneとMTW2だけど音量7割くらい。
イヤピもいろいろ試して純正に戻ったけど、そこまで小さい音と感じたことはないなー。
音質面ではやはりAACの限界は感じる。。
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f780-+4eK [150.91.0.74])
垢版 |
2023/01/01(日) 19:30:02.36ID:uUuwffw50
iphone、mtw3でspotify音量レベルnomalで通常50%、電車内+10%くらいだな
オーケストラ聴く時はダイナミクス大きくてppが聴きにくいから70-80%くらいまで上げる時はある
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-+4eK [138.64.87.84])
垢版 |
2023/01/01(日) 20:23:53.45ID:EhYNfJ1O0
cx plusとmtw3はドライバーが同じなので音の傾向としては同じ
mtw3はバックボリューム機構ってのが追加されてて2khz辺りが少し持ち上がっていて女性ボーカルがやや前に出てくる
あと40hz以下の低音もmtw3の方ががちょっと持ち上がってる
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f780-eEnI [150.91.4.54])
垢版 |
2023/01/01(日) 22:19:33.28ID:i9T8b2hC0
アプリのイコライザーは細かい帯域の調整は無理なのでcx plusがmtw3の音になるかっていうと無理がある
まあ比べなければcx plusも充分いい音っていうかんじ
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f780-eEnI [150.91.4.54])
垢版 |
2023/01/01(日) 22:27:49.82ID:i9T8b2hC0
ドライバー共通は重要な要素だと思うが?
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-/DRR [14.8.13.130])
垢版 |
2023/01/02(月) 02:44:03.95ID:myddd0Ll0
MAXでちょっと良いとか言ってるのはもう完全に手遅れで草生える
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-eEnI [138.64.82.152])
垢版 |
2023/01/02(月) 05:57:48.20ID:c6qoH4/f0
>>384
ie300、ie600、ie900はそれぞれかなり価格差があるがドライバーは同じなん?
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-eEnI [138.64.82.152])
垢版 |
2023/01/02(月) 06:11:14.58ID:c6qoH4/f0
ie800で使ってるSYS7ドライバーはドイツ本社でハンドメイド製造されてた別物やろ
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-+4eK [138.64.85.27])
垢版 |
2023/01/02(月) 19:34:48.08ID:OtdeUnKG0
mtwもsys7の量産型ってことだからmtw3もcx plusもie300もドライバーは同じってことやね
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be9-Vgb4 [122.255.191.106])
垢版 |
2023/01/02(月) 21:47:04.50ID:cxO6cKTv0
RX-78とRX-79[G]じゃない?
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-eEnI [138.64.85.27])
垢版 |
2023/01/03(火) 08:33:30.25ID:SQAn7xnY0
20万のイヤホンに使われてるドライバーを3万のイヤホンにも採用してるのってメッチャ良心的やない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況