X



【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-Mj+U)
垢版 |
2022/08/11(木) 19:57:49.83ID:3OJOrAOxd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ANC、マルチポイント、対応コーデック、etc…
TWSの利点を活かしつつ音質も追求する人のスレです。

必要とする機能は人それぞれ違います。
他の人が必要とする機能の有用性について言及することは控えましょう。(代替案などの提案は除きます)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bb-RPwI)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:50.82ID:Q6030dJ90
>個人的には好みの音

これさぁ今回のZE8000に肯定的な人が言ってる人多いけど具体的には?
何も長所というかわかりやすいウリを示せてないし自らわかりやすさはないと言ってるのに
いいだの言われてもなぁ
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57eb-/Voi)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:33:19.77ID:VHl63Fpy0
試聴前に長々とうんちくを聞かされ、8K Sound+などというよくわからない設定を強制され、好みのイヤピは使えず、予約をとってまでこんなところまで足を運ばされて、いいものだと思い込む。

THE 8K SOUND
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-NnzX)
垢版 |
2022/12/03(土) 06:41:49.53ID:1dmTK/Lza
finalスレでZE8000試聴機の実情正直に書いたら信者マジキレで草
こんなところで忖度しても何も良いことないのにな。

イコライザーの自動パーソナライズ機能が無いと、オーディオ製品として売り物にならんわ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a10-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 00:56:27.07ID:uEFiTfjQ0
前回は3~5万の予算の中から音質良くて圧迫感弱くいのを見つけることが出来たが密閉型だった。音は抜群に良いがどうも閉塞感が苦手で長時間付けてられない。雑音が大幅に遮断されると事故る恐怖しか感じない。
今回は音質はそこそこでいいので装着時の開放感と利便性を優先してAirPods (第3世代)にした。楽しみだ。速く届けー
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb80-VNsq)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:36:20.19ID:HzLHL/b30
アプデで音質変えるメーカーは信用できんってTWS界の常識だぞ
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-N7Gk)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:04:33.78ID:25OQMvM0a
Pi7「」
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-/pVx)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:54:31.21ID:FnWx5mksM
安いスマホに機種変更してusb dacに完全ワイヤレスのノイズキャンセルイヤホンを買おうと考えています。

イヤホンなどが良くなると音源のあらが出ると思いますが
みなさんはどのような音源を使われていますか?

それによっては予算が変わるので伺えると幸いです
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-G4r+)
垢版 |
2023/05/05(金) 21:06:41.72ID:g/TNneU10
70年代ばかりだから、あんまりかわらない
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbf-/pVx)
垢版 |
2023/05/05(金) 23:08:50.66ID:INtp3Ma70
ありがとうございます
70年代も魅力的です

こちらが迷っているのは
通勤で聴くならスマホか携帯型のプレイヤーだと思いますが

サブスクリプションの音源ならばスマホになるので何ギガ使うのか、
USBのアンプを追加するか

eーonkyoなどで購入の音源ならば専用のプレイヤーになるかもなので

それぞれで予算が変わります
良いイヤホンほど音源が重要なのでお伺いしたかったわけです
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-M8TO)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:37:11.87ID:Ut9u6oigd
音質は凄いんだろうけど音質優先だと外では途切れまくって使い物にならないって事になりそうな予感しかない
ANCモードがあるから使い分ける事をきちんとやれば問題は無いんだろうけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-5ceT)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:36:10.34ID:OjVZQhWd0
MW08導入したが、思っていたよりノイキャンが効かない。電車通勤には厳しいレベル。コンプライに変更して多少は改善したが…。今、メインはGeminiでバッテリーがあまり持たないので、長時間駆動のMW08をサブ機にしようと思ったんだけど。
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70d-IF+g)
垢版 |
2023/08/12(土) 02:08:01.26ID:XFDDe64t0
iPhoneみたいにバッテリーの劣化も保証対象にしてくれないと無理だわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況