X



【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part7【木綿/CX Plus】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ST8Q [106.131.26.68])
垢版 |
2022/06/23(木) 08:39:48.76ID:FZIQSTnLa
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の先頭に貼り付けてください。

Sennheiserの完全ワイヤレスイヤホンについて語りましょう。
アフィリエイトサイトへの転載は禁止しています。

■公式・参考
Sennheiser
http://www.sennheiser.com/

ゼンハイザージャパン
http://www.sennheiser.co.jp/

MOMENTUM True Wireless 2
https://ja-jp.sennheiser.com/momentumtruewireless-2

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください

※前スレ
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part6【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1652882987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb6-58Q3 [160.13.78.101])
垢版 |
2022/06/25(土) 16:23:01.65ID:y8oJNZ3T0
自分の話す声
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-gTzl [126.157.186.164])
垢版 |
2022/06/26(日) 14:16:15.58ID:Ky67GDHvp
木綿3のアプデあったけど何が変わったん?
上に出てた不具合が増えただけなのかい?
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55eb-DsVF [118.155.35.134])
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:22.78ID:YFjtIzA/0
>>58
それだと快適な装着感という1番の目的が100%達成できない…
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-hr+H [60.147.192.232])
垢版 |
2022/06/29(水) 20:04:44.14ID:QFWblB/A0
木綿tw3音は良かったけどノイキャンが仕事しなすぎて
電車の走行音聞こえまくりだから手放した
風きり音はほぼしなくて良かったけどね
今のところ少し音は悪いがSONYのなんとかって方がノイキャン強くて良いね
逆に駅に着いたのか気づかずに降り損ねそうに何度かなったw
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-tn/Q [150.91.5.78])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:25:45.54ID:GNqMFxbcH
だからあれほどcx plus買えって言ったのに
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-tO2y [60.72.91.105])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:26:54.63ID:rWLqu5aJ0
え、絶賛活躍中だけど
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd61-tn/Q [138.64.66.88])
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:40.64ID:ivXbCdHu0
cx plus seは父の日セール終了で価格戻ってしまったな
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-Q5mh [49.105.100.23])
垢版 |
2022/07/01(金) 02:37:39.36ID:m33sRx0Xd
以前似たようなキャンペーンをゼンハイザーがしたときは、一週間くらいでセール価格を通常価格にしたよ。
期間限定のセールだから買ったのに、これは詐欺じゃないですかってビックカメラの人に言ったら、一週間元に戻したからいいんですって返された。呆れてしまった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0561-Tusk [138.64.85.5])
垢版 |
2022/07/02(土) 03:49:19.79ID:gkMMGHhD0
自社開発チップがダメなんだろうな
cx plusは安定のクアルコムだから問題ない
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0561-Tusk [138.64.85.5])
垢版 |
2022/07/02(土) 04:11:37.97ID:gkMMGHhD0
連携がうまくいかないんじゃないの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ed-xa9T [122.221.36.161])
垢版 |
2022/07/02(土) 15:33:32.49ID:sG2Q3mDI0
てかPixel6てAptx adaptive対応してるんか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0561-Tusk [138.64.81.195])
垢版 |
2022/07/03(日) 18:05:53.75ID:MeGPS66x0
mtw3の接続が悪いとはいえ都心のターミナル駅意外ではそうそう途切れないやろ?
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0561-Tusk [138.64.86.136])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:53:06.32ID:859/QHbN0
iPhone使ってるけどシステムデータが溜まっていくから半年に一度くらい初期化&復元してるよ
iPhoneはバックアップからの復元が簡単なのはいいね
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-gEme [49.97.101.126])
垢版 |
2022/07/04(月) 11:23:06.31ID:4ufAdydod
低音やたら前に出てるし高音はシャリついてるし風切り音すごいし何かコレジャナカッタ感すごい
イヤピ変えて改善なるか
MTW2のときのイヤピをそのまま引き継いだけど、またイヤピ探しの旅が始まると思うとちょいダルい(:3_ヽ)_
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92c-6VJI [150.249.196.208])
垢版 |
2022/07/04(月) 13:13:26.99ID:2Rs/Fu8W0
CX PLUSで機能、音質、価格と一定水準超えてるものを既に出してしまったからね
MTW3をCX PLUSの倍の価格で出してもそりゃ売れないでしょ
010188 (ワッチョイ 12d6-/2ij [123.198.74.99])
垢版 |
2022/07/05(火) 10:22:19.68ID:2wqNi1j30
みなさんアドバイスありがとうございます。
リセットしてみました。
少し、ほんの少し接続良くなったように感じますが、MTW2と比較するとブチブチ途切れて改善されたとは言い難いです。

iPhoneの場所は鞄の中のことが多いです。
初期不良の可能性はまだありますかね?
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92c-6VJI [150.249.196.208])
垢版 |
2022/07/05(火) 13:29:42.48ID:zlsTQmzV0
sennheiserの無線ヘッドホンは安物でもマルチポイント対応してるのにTWSのフラッグシップにマルチポイントが何故付かないのと思う
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7130-9ZeA [116.65.147.17])
垢版 |
2022/07/05(火) 15:47:32.69ID:S4M0Jl380
://youtu.be/Nkifd7uIYhg?t=2010
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0561-Tusk [138.64.85.178])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:35:27.01ID:WKV/0nuc0
MTW3が発売されてまだ1箇月ちょいなのにこのスレの過疎っぷりは何なんや?
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-gEme [49.97.101.126])
垢版 |
2022/07/08(金) 09:02:01.61ID:YY5oGQLid
再生時間少ないからエージングがされるのかどうかで変わるけど今のとこ音質はいいな
イヤピ変えたらドンシャリもまあまあ落ち着いたし、音の広がりは2よりいいように思う

ただ如何せんANCがおクソすぎて、時が戻ったら同じように買うかと言われると微妙
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bd-YiBd [126.116.4.78])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:42:53.77ID:rvEy7vlf0
微妙なマットデザインしか残ってない
普通のは復活したの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Mpvu [49.97.101.126])
垢版 |
2022/07/13(水) 11:49:24.69ID:RJsi43xwd
>>117
イヤーピースがデカいと若干浮くかもとか何とか…どこかで見た気がする、うろ覚えだけど

>>118
タッチセンサー部分が机に接してるとセンサー反応しちゃうんじゃないかな、というか俺はそうだった
センサー部分下にして置いたら(安定するからだいたいそう置くと思うんだが)、みるみる音量があがっててびびったよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-dsFt [138.64.83.199])
垢版 |
2022/07/13(水) 20:35:01.82ID:WKEIQeds0
cx plusが最後のsennheiserってことやね
mtw3はsennheiserじゃなくてsonoba製
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1561-Lug2 [138.64.71.208])
垢版 |
2022/07/16(土) 00:06:17.33ID:donBhUqI0
MTW3はsonova製だからもう仕方ない
sennheiser製が欲しかったらTWSではないがIE100pro wirelessにするしかない
悲しい
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1561-Lug2 [138.64.71.208])
垢版 |
2022/07/16(土) 00:20:07.53ID:donBhUqI0
次のスレからはスレタイもSennheiser→Sonovaにしないとな
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-/lsx [126.182.159.7])
垢版 |
2022/07/16(土) 00:56:44.44ID:EXquD2XVp
ブランドが変わってないだけでメーカーは変わっただろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1561-Lug2 [138.64.71.208])
垢版 |
2022/07/16(土) 01:28:16.13ID:donBhUqI0
sonova製にかわって良い方向に行ってくれることを期待してたんだがな
mtw3の出来やsport twってまったく売れてなさそうな製品出してくる実情見てると悲しい
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbeb-evj9 [175.132.181.91])
垢版 |
2022/07/16(土) 03:37:00.55ID:79qrpISF0
流石に96/24には再度のアプデで対応出来るようにするでしょ
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-Q3Ej [126.254.34.193])
垢版 |
2022/07/16(土) 08:49:36.98ID:sbWb55rop
sonova製になったことで個人的に1番不満に思ってることはデザイン
sennheiser製品は無骨なカッコよさがあったんだけど変に洗練されてしまった
ゴムフィンの採用もゴムの劣化考えると耐久性が不満だしゴムの素材感もカッコ悪い
機能的には接続が安定しないが為にadaptiveの仕様を劣化させてしまったこと、この辺の対応はユーザーに対する企業の姿勢が問われるポイント
良くなったのはANC性能
MTW2は付いてても意味がないくらいのものだったので進化して当然なのだが、CX PLUSと比較してもANCは優秀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況