X



SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7efb-8c1e [183.176.151.117])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:20:48.26ID:rnty0AFI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NW-A30シリーズ
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
NW-A40シリーズ
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
NW-A50シリーズ
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/

次スレは>>960

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1646457967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7deb-W9JO [36.13.144.143])
垢版 |
2022/07/17(日) 16:27:22.04ID:hNW7JVlL0
アプリからじゃないと、LDACに切り替えられないクソ仕様がチラホラおりますので。。
ANC、ヒアスルー、OFFも切り替えられないとかも。

そして、A10xでは、そのアプリが動かない時があるという救いようのない話がございまして。。。
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-VeEC [133.106.179.60])
垢版 |
2022/07/17(日) 21:05:21.55ID:oX3glktfM
>>575
両方持っていく
スマホは常にミュート
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-/dgn [150.66.125.98])
垢版 |
2022/07/18(月) 03:52:36.86ID:ekHDRZCrM
スマホってヤツは万能の板で、かつて単機能の専用機だった各種ガジェットを統合してしまったけど、それだけにいろんな機能を使い倒すと、電池がモリモリ減っていく

なので、こだわりのある人はカメラとかDAPとかを別に持つ

スマホから撮影機能とか音楽再生機能を解放してやれば、スマホ自身の電池も長持ち!
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-/dgn [150.66.125.98])
垢版 |
2022/07/18(月) 03:54:14.07ID:ekHDRZCrM
そういやBluetooth新規格のLE AUDIOが策定されたから、もし後継機出るのなら対応するのかな?
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7deb-W9JO [36.13.144.143])
垢版 |
2022/07/18(月) 08:04:32.69ID:xJPxmWj40
Data専用SIMを入れたXperia 10 IIIが相手だとヤバげ。
バッテリー4500mA、バランス接続も外部DACでカバー、何より稼働時間がA100の比ではなくひたすら長い。
サブスク関連のアプリは当然のように動き、LDACにDSEE Ultimateを組み合わせA100と同じSRC回避あり。
AptX Adaptive 96k/24bitもサポートで欲張り仕様。少し縦に大きいが、画面は広く扱いやすいしA100と大差ないかるさ。

何より、放置しても2〜3日は生きてるどころか1週間くらい触らなければ待機してる。

こんなのが激安とか1円でばら撒かれたら、A100は無理、、、A50以前のコンパクト路線に長時間稼働しかもうダメじゃない?
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7deb-W9JO [36.13.144.143])
垢版 |
2022/07/18(月) 09:30:12.98ID:xJPxmWj40
いやまあ、A50の後継機を待望するしかない、って事で。
まともに動く、コンパクトなシングルエンドとバランスの口を持った、かつてのA810みたいなウォークマンが欲しい。
ノイキャンとかサブスク対応いらないから、SDカード対応で20時間連続稼働してほしい。
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-/dgn [123.50.250.62])
垢版 |
2022/07/18(月) 17:48:14.53ID:4oHiOhLe0
中韓製でもエントリー減ってるしな
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-axMb [210.138.177.123])
垢版 |
2022/07/19(火) 07:52:49.83ID:8vkc+b24M
Sシリーズ、AシリーズはXperiaはじめスマホに取って代わられて、ZX以上の音質にこだわる層向けの高級路線だけになるんじゃないかな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-VeEC [133.106.146.198])
垢版 |
2022/07/19(火) 09:59:00.59ID:icXoYmtPM
サブスクなんて音楽制作に関係ない運営会社が儲かるだけ
AmazonやAppleなどが音楽会社を運営したりサポートするなら意味があるけど
実際は安い金で他人の作品を貸してるだけ
儲けた金の大半はミュージシャンにいかないし音楽業界を支えるわけでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況