X



【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part69【WF-1000XM4他】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-HHCV)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:20:35.09ID:+uVVFur4d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】※リリース順
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part67【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1645599310/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part68【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1646353431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1d-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:20:19.07ID:CghidUxR0
まじで困ってるんで誰か助けて。
WF-1000XM3の片耳だけ紛失しちゃったんだけどもsonyの保証入ってないし、使いたいから片耳メルカリで買おうと思ってる、、
これって買って初期化したら使える?やっぱソニー様にお依頼しないとだめ?

それとも一式中古で1万円買うべきか
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1d-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:26:45.97ID:CghidUxR0
>>828
ケースだけならNFCできないけど交換可らしく、できたって人もできない人もいるんだよね
偶然設定してるキーが一致したとかなのかな
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-zFY4)
垢版 |
2022/04/14(木) 19:50:42.91ID:1kav9kLYp
大きな差も何も、音質からノイキャンから装着感まで
全部アップデートされますがな
xm3は後半は性能がひと昔過ぎて、最新の安物に乗り換えたレベル
これに変えたら他の機種に興味無くなった。音楽も映画もほんと文句ない
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Yhyn)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:44:31.15ID:AyLQ9eODd
>>831
喪黒福造の声で再生されたw
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-ne2z)
垢版 |
2022/04/15(金) 11:16:38.51ID:aaoHS00J0
久しぶりにこのスレ覗いてみたけど
リンクバッズの話題ぜんぜん無いね

もうみんな飽きちゃった?
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-kr0I)
垢版 |
2022/04/15(金) 13:02:16.45ID:ygO2E0kPM
>>858
シリコンイヤーピースに替えれば解決
ソニーのハイブリッドがおすすめだよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36eb-Oh4i)
垢版 |
2022/04/15(金) 17:14:53.79ID:nuRUx59c0
>>862
これは気になってる。
指の腹引っ掛けられるような溝を作るとか、開閉ボタンは横につけるとかなかったのかな
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-kd5i)
垢版 |
2022/04/16(土) 07:53:48.91ID:mTbfCl0hM
装着できない、ってことはないと思うぞ

自分に合う装着を探るのに、けっこう時間かかるってだけで

装着これでいいかな、と思ってたら後から実は違うやり方のほうが合うと気付いたり
なかなか一筋縄では行かない
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574b-TjV6)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:18:44.82ID:zKpgJQBB0
LinkBudsはここの過去スレを見たら敬遠する商品だろう
耳の形状は人それぞれなのに、
「リングが外から見えて〜」とか「リングが耳孔に相対して〜」とか
所作や型が第一で、装着感や音は二の次という変態商品だからな
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-kd5i)
垢版 |
2022/04/16(土) 09:53:20.93ID:TGu0pl9VM
LinkBudsの装着って、

・落ちにくい安定した装着
・耳が痛くならないように装着
・イヤホン音が音量大きく良く聴こえる装着
・周囲の音が自然に聴こえる装着

これらが装着でそれぞれ少しずつ違う

どれかを優先しつつ他も十分妥協できるレベルにバランス調整するもの


全く装着できない、ってことはまずありえない
ただバランス調整が大変なので、装着できてもイヤホン音が小さくなったりなどになる

自分に合わせての徹底的な装着のバランス調整の
「装着の沼」にハマることになる
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-kd5i)
垢版 |
2022/04/16(土) 10:05:27.26ID:TGu0pl9VM
リングの部分がまっすぐで、角度ないのは
確かによくないと思う

デザインの見た目を優先したのか、よくないね

角度あった方がリングを耳穴の方へ調整しやすい
耳穴が完全に真横なワケないんだし、リング面に角度が欲しい
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bb-gpau)
垢版 |
2022/04/16(土) 11:03:14.31ID:9U7zXOXN0
角度もそうだが形も気持ち程度でも楕円にしてほしかった。
真円より微妙に縦長にした方がフィット感はよさそう。
俺は耳殻が設計の想定より少し小さいのか、音質的なベストポジションだと少し圧迫されて痛くなるから妥協した。

この前に使っていたXM3は本体の出っ張りをイヤーピースで支える設計だったからサイズが合っていても重量や引っかかりで落ちやすくてかなりストレスだったけど、Linkbudsは耳殻の中に収まるから落ちる心配が格段に減っただけでも有難い。
XM3にせよLinkbudsにせよ、装着感はもちろん人によるけれど俺は乗り換えて正解だった。
逆に言えばかなり人を選ぶ製品だから、音漏れの程度含め販売店で試用して確認することを強く勧めたい。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-6kG+)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:18:45.46ID:397/biBxp
linkbuds買うか悩んでたら
若い女性の店員に声かけられて試聴しますかって言われて
中々耳に装着できず店員に耳触られて恥ずかしかったわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Z1d1)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:09:51.37ID:EA5te84yd
あっぶねー
さっき外でリンクバッツ左耳から落としたけど音鳴らしてなんとか見つけれたわ
黒だし小さいからスマホのライトじゃ全然分からんかった
少し気を抜くとすぐに落ちるのやめてほしい
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-n4K1)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:37:49.44ID:luuzahp70
>>911
それは残念だよね〜
俺は丁度いいサイズがあったんで勝手に外れた事無いし、耳もバッテリー使い切るまで付けてても痛くならないしで毎日使ってるよ
ただ、ケースのバッテリー容量が心許ないw
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-gpau)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:31:07.35ID:DHSma7ebM
あの形状だと本体の電池持ちは頑張った方だと思うけど、ケースの方はもう少し頑張ってほしかった。
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-EdYG)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:29:44.88ID:K6kq/rk70
>>892角度つけるとぽろぽろ落ちると思う。
0917899 (スッップ Sdbf-ZCsY)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:49:24.53ID:y36rwzGrd
linkbudsアプデ後L片耳だけの使用ができないの俺だけ?
やっぱりサービスの連携は切ってるし、Rだけ片耳運用なら普通にできてる
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-x6XE)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:50:30.21ID:Gv23cNqg0
ワロタwww
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-ackY)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:47:35.68ID:llVooghHM
>>924
不良品なんじゃねえのか?
電波は基本的に電界強度が強い方が勝つから、携帯するような至近距離じゃそうそう切れないよ(距離の2乗に反比例し減衰するから満員電車でBTに囲まれるような状況ならわからない)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況