X



【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part68【WF-1000XM4他】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a85-/MZf)
垢版 |
2022/03/04(金) 09:23:51.67ID:RHyUi27J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】※リリース順
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part67【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1645599310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-2nH7)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:19:56.15ID:vcvU0ELl0
>>890
ちな、俺も両方使ってるけど…

>・軽くて安っぽい…
軽いのはAirPods Proの方

>・ケースから取り出しにくい…
マグネットが付いてるからケースから取り出す時、しまう時のフィーリングはAirPods Proと同等

>・デザイン…
個人の感性なのでノーコメント

>・フィット感…
AirPods Proの方が若干ズレやすい
(イヤーピースのサイズ選択が重要)

>・ペアリングがすんなりいかない…
AirPods Proは必ずコントロールセンターに選択肢が出てくるし、同じApple IDでログインされた他のApple製品でペアリングすれはペアリングする手間が省けるのはメリット

XM4は一旦、ペアリングしておけばBluetooth画面からすぐに接続できるし、9台まではペアリングしておけるので、他の機器につながった状態から繋ぎたい機器のBluetooth画面で接続ができる
(それまで繋がっていた機器のBluetooth接続を外す必要はない)
また繋がるまでの時間も短い

>・アップデートが耳に装着してないと出来ない(しかも長い)…
これは上に書きました

>・ノイキャンが予想以下…
静かさはAirPods Proの方が上

>・タッチセンサーの操作感…
特に問題ないと思う

>・アンビエントのホワイトノイズ…
むしろAirPods Proの方が高域が派手に出てると思う
個人的にはAirPods Proのアンビエントモードは好き

>・さすがに音は良い
AirPods Proより確実に分解能が高く音はいい
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-2nH7)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:28:49.19ID:vcvU0ELl0
>>907
俺のイチオシは現在、DENON AH-C830NCW
確実にXM4より音がいい
DSEE Extreme, LDACなくてAACだけどハイレゾ感はなぜかXM4より上
分解能、ダイナミックレンジ、各楽器の分離感、音場の広さが素晴らしい

デメリットはアプリ非対応とバッテリーの持ち
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-Fxyx)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:41:26.54ID:Uj6A61HlM
XM4もTWSってジャンルの中では音質十分上位にランク付けされるだろ
NCにリソース割いてて
他にも全体的に得点の高いオールラウンダーだから
音質に全振りしてる機種と比べると確かに見劣りはする感じ
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ce-ReP9)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:45:37.34ID:xhZ0r/u40
XM4はノイキャンだけで見たら最高レベルではないでしょ
QCEの方がいいという意見もかなりあるし
XM4は多くの部分で高い水準にあるバランス型だと思う
ただ、どの機能も業界一番ではないから難しい
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb09-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 17:44:59.94ID:NUAzMDvH0
XM4気に入ってるけど少し低音強すぎる感じがよろしくない
もうすこし中高域がクッキリした感じのがいい
有線やネックバンドの方でハイブリッドのやつ作ってたしTWSでもBAとDDのハイブリッドとか出してくれないもんかね
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF63-Fxyx)
垢版 |
2022/03/20(日) 19:48:45.72ID:ntX+7/OoF
場所はどこでも集中したい時に付けるかな
勉強したい時とか映画に入り込みたい時とか周りの音の影響排除したいときに付けてる

電車で特にトンネルの中とかで聞くと色々な雑音があって混ざって聞こえるからANCが強ければ強いほどいいと感じる
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-0/k0)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:00:25.23ID:9oMinBXka
>>908
別にハイレゾ感とか用語使う必要もないでしょ
そのくらい音質そのものを理解してるのなら
ただ分解能的にはまだ出力上げてやらんといけない感じはあると思う
音量上げ目にすると良くなる傾向的にも
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-GRZe)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:44:27.92ID:1j9V2eEka
すまん、1000XM4を使っているんだが、先程右イヤホンの音量が左に比べて小さくなる不具合が出た。
一通りの対処はしてみたけど効果はなし…

ソニーストア名古屋が近いから持っていくしかないですか?(購入は2ヶ月前にPayPayモール)
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bd-upoi)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:56:36.25ID:HxkoLWIa0
ankerのair2proとxm4同レベルだろ
それなのにレビューしてるYouTuberホラフキンかよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bb-Df9j)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:06:44.38ID:eTl8v7i20
XM4でノイキャンがダメだったら他のノイキャンイヤホンでも駄目だろう
ヘッドホンに行くしかない
XM4でも型落ちのWH-1000XM3にはノイキャン性能では劣るからなぁ
手軽ではないし、もうそろそろ暑いけどな〜
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-0/k0)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:56:50.89ID:UdbUexqAa
大体カナルでウレタンイヤピ付けてヘッドホンよりノイキャン弱いとかないわ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-0/k0)
垢版 |
2022/03/21(月) 06:44:26.52ID:mreg9fdHa
>>948
XM4はどんなんでもワンテンポ遅いよ
アナウンス入って少しして繋がるから
アナウンスの時点で音出すとスマホから音出る
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-foG8)
垢版 |
2022/03/21(月) 08:38:54.18ID:kipIAvHb0
安いmx3か最新のmx4か悩んでます
差額約1万円で、どっちがお勧めですか?
そもそもノイキャンは使ったなこと無いのでどれだけ電車とかの効果が自分にとって良いのかわかりません。
音はそんなに変わらないって聞きますがどうでしょうか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ff-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 09:31:04.31ID:n97wth1J0
マツダとグリスが思ひ浮かぶ()
XZもそうだがなぜひっくり返すのやら
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
垢版 |
2022/03/21(月) 11:13:36.23ID:tPcqxNryM
>>970
その製品は、Mが機種を表す型番でしょ
数字はグレード、同時にM9とM7が発売されてる

XM4の良くないとこはXの方が機種の型番なのに
MX4、みたいにまるでMの方が機種を表すように誤解されてるとこ


5BAと4BA構成
ソニー、プロ向けイヤモニ「IER-M9」「IER-M7」10月6日発売。M9は13万円前後
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201809/05/44950.html
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2beb-SjDQ)
垢版 |
2022/03/21(月) 13:36:53.16ID:9EBZpVBn0
それよりスレでXM4だとWFなのかWHなのかわからないんだが
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2beb-SjDQ)
垢版 |
2022/03/21(月) 13:52:00.80ID:9EBZpVBn0
いやいやヘッドホンスレでも書き込んでくる奴が普通にいるから書いたんだぞ
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2beb-SjDQ)
垢版 |
2022/03/21(月) 13:55:25.36ID:9EBZpVBn0
ヘッドホンスレでWFの話してくる奴は区別しろよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:07:59.07ID:tPcqxNryM
ソニーヘッドホン
https://www.sony.jp/headphone/lineup/


ソニーとしては
全体が「ヘッドホン(広義)」

その「ヘッドホン(広義)」の中に、

・(ワイヤレス)ヘッドセット←WF、WH、WI
・ヘッドホン ←高級有線イヤホン、有線ヘッドホン(狭義)
・イヤーレシーバー ←いわゆる有線イヤホン


こうなってる
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-8YaA)
垢版 |
2022/03/21(月) 19:35:24.08ID:MtEjQqHua
>>952
音質やノイキャンは8点から9点に上がるくらいの小差。
XM3はひねって本体だけで固定する付け方にコツが必要だが慣れれば4より使いやすいかも。
中古か極端なセール等で1万以下とかで買えるならXM3もあり。
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 19:49:29.46ID:fSrxDYd70
>>952
音は変わる
XM4はSONYらしくない音とよく言われる
自分は4の音の方が好きだし発売と同時に2万円強の差額を払って3から4に乗り換えたけど
1万円が惜しいなら3でもいいんじゃないの
あと自分は3の方が着け心地が良かった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況