X



【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-c4Sq)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:09:15.89ID:uNfdaJFyd
AVIOTのワイヤレスイヤホンのスレです

次スレは>>970が立てること
次スレを立てるときは!extend:checked:vvvvvを3行本文の先頭に貼り付けてください

AVIOT公式サイト
http://aviot.jp/

AVIOT公式Twitter
https://twitter.com/AVIOT_JPhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1613112403/

extend:checked:vvvvv
extend:checked:vvvvv
extend:checked:vvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-y+XZ)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:34:52.09ID:SdHOJPPBd
01m2買った、他の候補は同メーカーの18時間のヤツとオーテクの20時間のヤツ。
その中でこれが籠もらずくっきりした音だったので。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-oKQ7)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:57:06.25ID:Khjp0jI20
01dの頃は競合も少なくあの価格帯としてはわりといい線行ってたのだが決して奇跡の音と言うほどのもんでもなかった
同時期に出していたネット通販専用モデルの01eの方が中高域がクリアで低域も少し整理されていて今聴き比べても01dよりむしろ良い
俺はハズレノイズ品に運良く当たらなかったが釣った魚に餌をやらない企業姿勢を見てその後買っていないが
自称ジャパンチューニングを外した製品があればまた試してみたい
0664652 (スプッッ Sdf3-y+XZ)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:28:21.94ID:hgqqW+7xd
意外とバッテリーの消費が激しかったので(減り具合から見て多分ノイキャンOFFで6時間位と見た)、年末調整でもう1セット買った買いました。
これでバッテリー切れとは無縁。

これならはじめからLTD2セットにしときゃ良かっただろとは思ったが後の祭り。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-2lIt)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:36:15.89ID:uR3yT4xHa
01m2の減り激しいよな。
寝ホンで5時間ぐらい流しっぱなしにする使い方
してるけど朝起きたときに初代が残45%だけど、01m2だと25%ぐらいになってる。
ノイキャン入れる等々使用状況で短くなることがあると説明書にちょっと書いてるけどこれで10時間動きますは詐欺臭いぞ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-PzKp)
垢版 |
2021/12/28(火) 23:50:36.85ID:BON6a/7k0
qてパカってなる仕組みではなさそうな気がするけどどうなん
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219c-Ndip)
垢版 |
2021/12/30(木) 07:52:34.08ID:Npk8C/sX0
>>675
発売された頃Twitterで家のフローリングに落として割れた人と普通に使ってて割れたって人の書き込み見たよ。写真もあってパカっとしてたよ。普通に使ってた人はサポートに連絡したけど、サポート外って戻されて怒ってた。
脆いんだろうね。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-Apmi)
垢版 |
2021/12/30(木) 10:26:05.95ID:CkMxtOkzd
電池持ちとノイキャンでD01t買ってスペックも音質も満足してるけど
片方ずつしか繋がらなくなったり変なノイズしか聞こえなくなったりして
ケース入れないと直らない症状がたまーに出たり
ここのサポート関係の書き込み見てると次は他のところした方がいいなと思った
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-msPP)
垢版 |
2021/12/30(木) 10:39:20.60ID:Rd00uBZB0
俺もTE-D01t使ってるけどこの間左右が別々に繋がったり接続がやたらぶつぶつ切れる不具合にあったわ
アプデと初期化何度も繰り返してようやく落ち着いたけど
アプリ開くと片方0%表記はまだあるわ
前に壊したTE-D01d-mk2の時はサポート良かったよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-pJfP)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:42:50.03ID:Y5fe8FWAd
01m2がノイキャンOFFでボリュームが大体ハーフ程度で6.5時間保った。
やっぱ12時間超える外出は2セット運用が大正義だな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-pJfP)
垢版 |
2022/01/04(火) 04:47:18.72ID:4Igw7R6Jd
>>695
うちは2セット運用でそんな事無いけどハズレ引いた?
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3109-a2M4)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:20:34.44ID:KCVf7WVb0
wd_bd21dを使ってるんですが
先日から左耳だけ、うっすらしか音が聞こえなくて
ヘルプの通り初期化とかしてみたものの変わらず、、、
これは諦めるしかないですかね、、、?!
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-mmK/)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:25:20.32ID:Ts04KH9n0
スナドラサウンドは、iPhone 民とかPCからは無理なんですか?Bluetooth レシーバーというか、トランスミッター はありますか?これから出る予定はあるんですか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-e+1r)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:28:14.73ID:IqPFYPIW0
>>717
ありがとう。
やっぱり、こんなにハウリングでピーピー鳴らないよね?風斬り音押すとずっと鳴ってるし。

Amazonのセールで買ったから返金か、AVIOTに送って交換してもらうか。
どっちにしよう
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-MzKn)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:38:08.01ID:rbKgVb0S0
>>718
素人判断ですまないが、どっちにも連絡して都合のいい方を選択する手もある。

アビオットへは購入前相談したことあるが、問いあわせはサイトから行ったはずだが、
その後に来るメールはお使いのEメールなので動画の添付も可能。

俺もte-d01t使ってるけど、ノイキャンマックスでも何も問題ないよ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffd-5e+o)
垢版 |
2022/01/10(月) 18:16:41.87ID:aty3TffC0
BD11tで外音取り込みONにしても音声ガイダンスは何も言わないのに外音取り込みOFFにしたら爽やかな女の声で「外音取り込みON♪」って言うんだけど普通逆やろ?
他の人も同じ現象ある?
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-6EQ7)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:28:18.17ID:TLwJ4A0ia
>>701
アプリはあらかじめBluetooth切っておいてからアプリ起動→アプリからのコントロールでBluetoothONって流れでつながないと不安定で認識しなかったり操作中に応答しなくなるみたい。
まぁ手順ちゃんと説明しないこのアプリが悪いんだが
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-0yQm)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:06:22.95ID:BX6BBOFsa
>>736
同じく。
bd21j-ltdpnkだがアプリを起動しようとしても「イヤホンが見つかりませんでした」となる。同じ画面右上の「GPSで探す」の文字が更なる怒りを誘う。
アプリアップデートしなければよかった。
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-ErtE)
垢版 |
2022/01/15(土) 04:37:10.71ID:u5OPtcAv0
d01q使ってるが不良品かと思いきや謎復活するのイライラするわ
電圧が低いとか接触不良とかで不良品なのは間違い無いんだろうけど
左右が分離してリセットも効かないとか電池はあるのに片側だけ操作を受け付けないとか高頻度
だけど諦めた頃に復活する
なんなんだお前んとこのイヤホンは
最初からやる気を見せろ
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-0yQm)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:59:13.56ID:chNt5LFIa
>>741
(使用しているスマホはiPhone12だが)位置情報サービスについて、Google関係アプリに於いては「常に」を選択して常時接続ができるが、AVIOT SOUND XXXアプリには「常に」の選択肢がなく「使用中のみ」しか選択できない。それでも貴方のくれた位置情報に関するヒントに縋って、「正確な位置情報」のボタンをオフにしたのち再びオンにするなど数回行っていたらどうにか接続出来た。しかし一旦アプリを落としてしまうとまた繋がらなくなる。
しかし前述の手順を3回から5回ほど繰り返す内にどうにか接続それ自体はできるようになった。全く繋がらない状態に比べれば、多少は手間がかかるが遥かに有難い。
有益なアドバイスどうもありがとうございました。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-iLU4)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:39:34.22ID:RfymaAzQ0
>>740
送り返して交換してもらえよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd2-WBrE)
垢版 |
2022/01/15(土) 16:33:44.55ID:J5oBe2el0
aviotはヌードル系以外信用してない
価格に対して音質はいいけど他の不具合が多すぎる
0747737 (ワッチョイ ff9a-DjQ9)
垢版 |
2022/01/15(土) 17:13:05.00ID:HanhAtx70
BD11tを試聴してきた。うるさいヨドバシでの試聴だけど。
ドンシャリのドンだけで篭りまくりとか言われてるけど、個人的にはそんなことはなく、高音も艶があり、ドン(シャリ)というよりズシツヤって感じで、手持ちのイヤホンだとE5000にかなり似てる感じで好みだった。
だったけど、ノイキャンの効きがイマイチなのと、イヤピースを好みのものにすると浮いちゃって充電されないので、購入に至らず…。
充電ケースのイヤピース周りを純正のもののみ考慮してあるのって、勿体なすぎる。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-MGp8)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:23:11.97ID:GJzA5uB/a
>>742
イヤホンが最後にペアリング解除された場所を判断する為に位置情報を使用しているので、基本は常時許可なんだが、設定が無いならば良くわからん。
当方のスマホはAndroidで、アプリ使用中許可ではイヤホンが見つからないになるので、常時許可に設定して使ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況