X



【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-c4Sq)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:09:15.89ID:uNfdaJFyd
AVIOTのワイヤレスイヤホンのスレです

次スレは>>970が立てること
次スレを立てるときは!extend:checked:vvvvvを3行本文の先頭に貼り付けてください

AVIOT公式サイト
http://aviot.jp/

AVIOT公式Twitter
https://twitter.com/AVIOT_JPhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1613112403/

extend:checked:vvvvv
extend:checked:vvvvv
extend:checked:vvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-hcu7)
垢版 |
2021/09/21(火) 01:41:59.07ID:C7IyrIvt0
そんなアナタに01t、寝ながら着けてると必ずどっか行くけど
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-TS4B)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:49:16.78ID:FtB9Xd1Jp
音の良さはやっぱりm4だなぁ
でも、01tもなかなかいい
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-TS4B)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:44:33.38ID:FtB9Xd1Jp
>>109
イコライザーカスタム保存されるようになった?
俺はボーカル使ってた
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-hcu7)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:09:34.20ID:C7IyrIvt0
Sound MEが通知欄でイコライザー選択できるようになったりしたら捗るんだろうなぁ
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffd-W3ix)
垢版 |
2021/09/22(水) 05:50:04.39ID:uOGZaHsL0
LDAC対応でAnkerのSoundcore Liberty Air 2 Pro買ってみたけど、音質の粒の響きやチューニングの深みはやっぱAVIOTの方が好みだわ 立体音響も聞いてみたけど音場もAVIOTが広く感じる
ちなピヤホン4との比較ね
自分はイコライザー派なんでAir2Proにバシバシイコライザーかけて、クリアで納得の音質にしてるけど、LDAC使うと使用時間が5時間未満なのはキツイわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-MbFf)
垢版 |
2021/09/22(水) 14:44:25.93ID:bGH2wMRkM
https://www.fashion-press.net/news/78320

アビオット(AVIOT)より新作完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01r」が登場。
2021年10月中旬より予約受付を開始し、11月より全国の家電量販店およびライフスタイルショップにて発売を予定


ついに末尾が「R」まで来た

S、T、U、V、X、Y、Z
あと7つでアルファベット終わり


その後はどうするんだろ?

TE-D01AAとかか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-J2Y/)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:38:15.75ID:7NSPWgFJH
メジャーな芸能人使っときゃ良いと思ってる感じだがPUFFYのファンなんて大半がもうアラフォーだからハート型着けるような歳じゃねーわな
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-hcu7)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:51:26.11ID:dxnuT0ZC0
ディズニースマホとかあったの思い出した
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-MbFf)
垢版 |
2021/09/23(木) 00:12:59.51ID:bbdfC/Qx0
tを購入して良かったところ、イヤホン側の操作で接続切断ができるところ
お陰でイヤホンの接続先を切り替える際に元接続先で切断操作をする必要がない
上記の操作を毎回やることを覚悟して購入したから予想外に嬉しい
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-ZiV7)
垢版 |
2021/09/23(木) 21:15:31.28ID:VMKlQXm60
ハートが綺麗なハートじゃなくて耳の形に合わせたバランス悪いハート
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp47-Pleg)
垢版 |
2021/10/06(水) 08:48:43.52ID:pkgIJt4ip
今日届いたTEーD01tで俺もAVIOTデビューしました

で、ケースからイヤフォン全然出せなくて草
これ外出時どうやって出すんだよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-7baw)
垢版 |
2021/10/07(木) 01:07:14.23ID:R2FbtVNw0
tebd21jの外音取り込みの不具合って全ての個体で起こるんじゃないかと思ってるけど皆さんのはどうですか?
不具合の内容としては、外音on→offにするとアプリのEQが外れる(外音のモードは音楽一時停止モード)
EQ外れた場合はアプリ起動してEQ画面開くと片耳だけEQかかるけど両方なおすためにはケース入れ直ししかない
ひと手間かかるけどこの不具合が起こらないようにする方法もあって、音楽一時停止→外音on→音楽再生→外音offと操作するとEQが外れることも無く動作する
外音時音楽音量下げモードの場合は、外音on→offで音楽音量maxになる
どこ調べてもこの不具合のってないけど、自分が触った3つの21jすべてがたまたま不良品だったとも考えづらい
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-qtFk)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:48:44.37ID:aRTDHZLx0
製造国ってそんな関係あるのかな?設計チームの情報とかのが欲しい
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee6-exDs)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:58:10.45ID:n04m9E2I0
www.youtube.com/watch?v=sGRxgD7bG1c

この動画で高周波ノイズについてかなり酷評してたけど、自分が購入したWE-BD21d-pnkはノイズなんて感じた事ないんだよな
メーカーに送ったけど検品で異常が見つからずに送り返されたと憤慨してた
ノイズあるという人は商品の個体差なのかスマホとの相性なのか
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caed-xVMJ)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:08:45.87ID:0fX1hoZt0
バッテリーは、1,821mAhしかないからw
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caed-xVMJ)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:09:08.03ID:0fX1hoZt0
誤爆った
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f68-+u3e)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:33:23.17ID:mIdH2Ztk0
>>166
検索したけどそれはまた別のモデルらしい、TE-BD21j-hsn(変身仮面ライダー)モデルだね

8月31日のプレスリリースでSnapdragon Sound採用のイヤホンを21年内に発売目標にするってあった、同じくTE-BD21jをベースにするって事なのかな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-72Ji)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:50:54.78ID:eopxa2o40
横からだけど、最近は中華TWS買ってる
soundpeatsって所のイヤホン、DD+BAのハイブリッドのH1とノイキャン付きのT2
9000円と5500円だが、デザイン質感はTE-D01g/gvの方が上
音質も単純な音質差ならH1だろうが、聞きやすさ/聞き心地ならg/gvの方が上というか好き、T2よりは断然良い
ジャパンチューンド言ってただけの事はあると思った
g/gvの欠点は接続安定性かな、soundpeatsの2機種と比べると混雑した所などで瞬断など出やすい
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-FRNI)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:19:11.32ID:7QTeCsQw0
>>176
おれはte-d01t使ってるけど途切れることないわ。
梅田の人混み入っても問題ない。
ちなみにケツにスマホ入れて接続してる。

音質もノイキャンも気に入ってるが、サイズがでかいのだけ気になる。
充電半分でいいからコンパクトなサイズが個人的には好み。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7d-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:57:01.84ID:LrAMofAb0
初TWS買おうと思ってるが(今まではBTレシーバーかネックバンド式)
TE-BD21jなんだけどこれにスパイラルドット++ってつきます?
今迄色々試してみて最もフィットするのがこれなんで。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-LNya)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:12:43.30ID:gIucktw8d
まあそれが大事な人もいるんだよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ac-d2PL)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:49:35.30ID:uQx7Og8s0
TE-D01q、安かったしバッテリー長持ちするしノイキャン出来るなら寝イヤホンに使ってたけど
寝返り打った時とかにサイドのボタン長押しして勝手に音声コントロール起動してるみたいで
夜中に勝手に電話かけちゃってたみたいで
なんかいい方法ないかな
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bc-HvI4)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:49:12.17ID:E7nTiRlZ0
>>189
購入して2か月だけど、何回かあったな。
初期不良かの判断はここでは難しいから公式に相談した方がいいよ。
購入前にスペック相談したときは翌日にはメールで返信来たよ。

初期不良の疑いあるなら早いほどいいと思う。
面倒だとは思うけど。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d70-vKFv)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:21:25.61ID:0Ker+AbP0
>>196

Snapdragon Soundに対応したDAPとかスマホってもうあるんやろか??
それと何でこんなマイナーチェンジみたいなことしたのか…
せめてノイキャン性能アップしてればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況