X



ONKYO DP-X1/DP-X1A Part34

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8725-8JC7 [114.145.25.80])
垢版 |
2019/10/03(木) 00:48:54.20ID:0L3TsNQ60
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

DP-X1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/index.htm
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

DP-X1A
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1a/index.htm
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1a/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1540288378/

関連スレ
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part7【Pioneer】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1510390034/

【ONKYO】GRANBEAT DP-CMX1 Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510719767/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0181179 (ワッチョイ e3ed-1etN [125.13.197.249])
垢版 |
2020/08/29(土) 18:12:34.75ID:ve8RIQ+V0
SWのバージョン 0.1.37.8 だった。
で、 DP-X1A だけど、 Andromeda 使ってもホワイトノイズ皆無
昔使っていた XDP-100R につないだらノイズがなくて、もしかしたらって買ってみたけど正解だった。
新機種出してくれないかなぁ。無理だろうけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e25-ICsZ [153.205.15.211])
垢版 |
2020/10/09(金) 16:00:14.34ID:tzjtAVK10
Granbeatを使っているんですけど、そろそろ次に移行したいと思っていますが、iBasso Audio DX160 ver.2020は格下ですか?
素直に SHANLING M6にしておけば良いのでしょうか?
皆さんのご意見を伺いたいです。
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD2f-hjUZ [146.160.121.187])
垢版 |
2020/10/10(土) 20:42:59.12ID:l1pyKdWmD
>>204
FiiOやShanlingの現行機はピンインソートじゃなくなってるから毛嫌いせずに中華Android DAPもいいと思うよ

FiiOならM11Pro以上、出来ればM15
ShanlingならM6Pro以上、出来ればもうすぐ発売のM8とかにすればDP-X1AよりもDAPとしてのクラスも上だから満足できそう

iBassoやHiByは音は良いけど泥として不安定だからオススメしない
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bef-hjUZ [110.67.146.144])
垢版 |
2020/10/10(土) 23:45:15.39ID:/mVy6NcV0
>>207
SR25は泥だけど機能制限されまくってて汎用の泥じゃないから使えるアプリとかかなり限られるけどそれでも良いなら良いんじゃない?

これから買い換えるなら4.4mm機種に乗り換える良いタイミングだから俺なら選ばんけど
今迄使ってた2.5mmケーブルを併用したいならせめて4.4と両対応の機種から選ぶかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcb-UFuM [14.11.65.96])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:37:02.34ID:Zjd9kTSU0
俺のDP-X1、2.5mm端子のところが未だに処女…
ヘッドフォンでバランス接続ってあまり変わらないって聞いだけど実際どうかな?
ヘッドフォンはMDR 1AM2使っててバランス化しようと思ってるんだけど…
○イヤホンでそのヘッドフォン専用(もちろん他でも使えると思うけど)ってのがあって値段も色々で悩んでる…
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cb-Uawr [106.72.181.32])
垢版 |
2020/10/14(水) 10:59:09.92ID:vZUrckJX0
迷うなら買え 百聞は一見に如かず
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-+GYK [124.144.114.20])
垢版 |
2020/11/23(月) 17:39:37.28ID:GXABv5if0
>>227
オレが持ってるのもm6 proだけど、どのDAPでもイコライザー使ってバリバリな重低音(ドンシャリ)作るのが好きなので
そうするとm6 proはものすごく曇った変った音になるしiBassoは音割れするから論外なんだ
(使ってるアプリはイコライザーFXとBASS BOOST(緑色のアイコンのやつ))

だからdpx1aにかけてるの
xdp-300rの出来がすごく良かったから姉妹機として
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-+GYK [124.144.114.20])
垢版 |
2020/11/23(月) 20:36:58.34ID:GXABv5if0
>>233
そうなんだ
グランビートってスマホでしょ
スマホはちょっと…

>>234
Quietcomform earbudsのインピーダンスが高すぎてxdp-300rじゃ満足行く鳴らし方ができない

>>235
アフォでーすwww


困ったな
BOSE MUSICってAndroid6以降じゃなきゃ上手く動作しないんだよなあ
イヤホン持ち腐れになるな
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89cb-2Pjq [14.11.65.96])
垢版 |
2020/12/16(水) 21:42:36.95ID:vdHzVUC/0
今更だけどmoraとかでダウンロードした曲って、DP-X1のみで「本体→マイクロSDカード」の移動ってできる…?
どちらかと言うとDP-X1というよりAndroid共通なんだと思うけど普段iPhone使いでよくわからん…
最近全くPCを使わなくなったから移動がめんどくさくて…
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-4SDt [106.128.190.152])
垢版 |
2020/12/24(木) 14:02:54.41ID:1khXPyXza
【悲報】DP-X1/DP-X1Aは来年9月まででインターネットに接続できなくなる

古いAndroidスマホのネットへのアクセスが不能となる時期が明らかに
https://jp.sputniknews.com/science/202012238039344/

「IdenTrust」のルート証明のクロス署名の有効期限満了から、
Androidのガジェットユーザーの最大34%が2021年9月までに現在のサイトの大部分にアクセスできなくなると警告した。
7.1タイプよりも旧型のAndroidバージョンで機能するのスマートフォンとタブレットが対象となる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況